横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークハウス元住吉ピュアコンフォート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 井田中ノ町
  8. 元住吉駅
  9. パークハウス元住吉ピュアコンフォート
ida [更新日時] 2006-09-30 18:04:00

神奈川県川崎市中原区井田中ノ町340−1。
元住吉駅 徒歩10分。第一種中高層。
5階建 × 2棟。 計99戸。 駐車場60%。
三菱地所住宅販売、新日石不動産。

南向き 南棟 3LDK 75.94m2 の価格は、
5F 5050万円。
4F 4910万円。
3F 4820万円。
2F 4560万円。
1F 4380万円。
最安は 西向き 南棟1F 2LDK 71.87m2 3980万円。
最高は 南向き 北棟5F 4LDK 93.75m2 6680万円。

7/11 まで 希望住戸相談会。
7/24 優先販売予定 (30〜45戸程度)。先着順登録。
8〜9月 一般抽選販売予定。

情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2004-07-10 18:45:00

パークハウス元住吉ピュアコンフォート
パークハウス元住吉ピュアコンフォート
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町32-5
交通:東横線 「元住吉」駅より徒歩10分
[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス元住吉ピュアコンフォート口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    インテリアオプションの案内状が届きました。価格が高そうですが参考の
    ために行こうと考えています。家具や照明器具がお買い得の店やサイトが
    ないかなと調べてますが、なかなか・・・・。ご存知の方いらっしゃれば教え
    て頂けませんでしょうか?雰囲気は和風にしたいと思っています。

  2. 22 匿名さん

    うちにもきました。やはり(笑)価格は高目ですが、うちも行くつもりです。
    家具や照明は悩みますね。家具は目黒通り沿いに結構お店があります
    が、和風ってのはあったかどうか。アジアンだとブレーメン通りのすぐそ
    ば(ゆうき亭の向かいあたり)のお店が、品数はそんなにないですがセ
    ンスはいいと思いました。(和風とは全然関係ないですが。。)
    照明はヤマギワがセンスはいいと思いますが、いかんせん高い!とい
    う事でうちは大きな家電店(ビッグカメラとか)に落ち着く気がします。

  3. 23 匿名さん

    22さん、ありがとうございます。
    目黒通りを走っていると、確かに家具に関するお店が目につきますね。
    今日、秋葉原のヤマギワと小泉のショウルームに行ってきました。
    情報収集にはなりましたが、いざ購入となると、ネットで割引購入できる
    ところに落ちつくのではないかと...思いました。
    ブレーメン通りのお店も、是非今度、のぞいてこようと思います。

  4. 24 ブ冷麺

    久しぶりにインターネットができる環境に戻ってHP見られました。
    うちも先日案内状がきました。皆さん言われるように高いのかなぁって思い
    ますが、まずはどんなものか行ってみようと思います。参考までに。
    やっとローンを決定したと思ったらまた悩みの種が。入居まで(入居しても?)
    悩みはつきないですねぇ。それがまた楽しいんですけど(笑)

  5. 25 匿名さん

    お団子屋さんの移転は、12月に入ってからになったとのことでした(笑)
    先々週、ブレーメンで買い物をしたのですが、本当に物価が安いですね!
    葉ものが若干高めとはいっても、今住んでいる場所とは、大違いです。

  6. 26 ブ冷麺

    ホント安いですね!しかもブレーメンは何軒もハシゴできるから色々楽しい
    し。マンションの近くだとヴェルがいいですね。週末の朝市にたまに行きま
    すが、更に安くなってます。さすがに混んでますけど。有名らしく、テレビに
    も出たらしいです。(聞いた話なんで定かではないですが。)引っ越したら
    近くなるんで助かります。
    酒屋さんも、日本酒が豊富なとこ、ワインが豊富なとこ、ビールが安く手に
    入るとこと、色々バラエティにとんでますね。歩いてて楽しいです。

  7. 27 匿名さん

    チェックアイズのレポートがきました。
    細かく書かれていて、じっくり読み込まなくては...という内容の様子です。
    躯体は年内に完成できる予定とのことですね、ちょっと楽しみです。

  8. 28 強制捜査

    大阪の三菱地所販売のマンションで重要事項を告げなかったとして、
    三菱地所と三菱マテリアルに強制捜査が入ったと新聞に大きく載っていました。
    工場跡地に建てたマンションで、地下水にヒ素が多量に検出されていたにも関わらず
    、購入者には告げずに販売していたとのこと。これってヒドイ話ですよね。
    儲かれば購入者の健康なんてどうでも良いと言う会社なんですかね。
    この物件検討していましたがキャンセルしました。
    悪いけど、そのヒ素マンションでは、どんなチェッマアイズのレポートを出していたんでしょうか。
    既に購入を決められた方には大変不愉快な話で恐縮ですが、徹底して企業姿勢を追及された
    方が良いと思いますよ。余計なお世話ですが。
    私はもう絶対三菱の物件は購入いたしません。

  9. 29 匿名さん

    困ったものだ

  10. 30 匿名さん
  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ新横浜
  12. 31 匿名さん

    このマンションが建つ前は、ここは何があったんでしょうか?

  13. 32 匿名さん

    購入者です。
    確か日本石油の社宅だったと聞いています。少なくとも工場跡地ではないでしょう。住居専用地域だし。
    それにしても上の方ではずいぶんエキセントリックな意見が出てますね。
    個人の捉え方は色々あるしそれを意見するのが掲示板なんでいいんですが、購入者からするとちょっと
    言い過ぎじゃない??なんで本人もわかってるのにわざわざ不愉快な話をしするんだろって感じちゃいましたね。
    でもいい忠告と捉えて企業姿勢を正していきたいと思います。まずは管理費で地所の株でも買いますか(笑)

    あくまでも素人考えですが、正直いって工場跡地だとどこのデベでも危険な気がします。
    表面の土を入れ替えたらそれで100%解決って訳でもないでしょうし。
    素人でできる自衛努力は用途地域を調べるとか過去は何だったか確認する位でしょうか。
    私はマンションを選ぶ時は用途地域も一応こだわりました。

  14. 33 そうですね

    購入者です。
    32さんが書かれているのと同じで、私も結構用途地域とか、前は何が建っていたのかは、しっかり調べました。昨年から小杉〜元住吉界隈のマンションを探していて、東急不動産のアルス武蔵小杉のMRを見に行った時、こちらから質問する前に、営業マンの方から「ここはマンションが建つ前はオモチャ工場で、溶剤なんかを使っていた為、基準値以上の化学物質が検出されたので土を入れ替えています」と説明をしてもらったのがきっかけでした。それ迄は土壌汚染とかあまり意識していなかったので、それ以降は必ず確認するようにしていました。やっぱり子供小さくてそういう化学物質の影響とか良く分からなくて恐いですし。と思っていたところにこの話なので正直複雑です。今思えば、あの東急不動産の営業の方は正直だったんだなぁと。元住吉に関してはそういった心配は無くて良いのですが、ただ、親切で人の良さそうな三菱の営業マンがなぜ、大阪では知っててお客さんに説明しなかったのかなぁと不思議に思ってしまいます。あれだけの企業なのですから、出来ることは今からでもしっかりして欲しいなぁという感じでしょうか。

  15. 34 自信あります
  16. 35 ブ冷麺

    ホント、購入者にとっては残念なニュースですが、これからちゃんとして
    ほしいと思います。皆様同様私も用途地域チェックして、工場地域は避
    けるようにしました。ここは大丈夫でしょう。
    チェックアイズの資料を見ると工事も順調に進んでるようで楽しみです。
    それにしても見る項目が多くて大変ですね。頑張って勉強しなきゃ。

  17. 36 あさひ銀行寮跡地?

    先月MR見に行きました。なんか近く(あさひ銀行寮(社宅?)跡地)にも
    分譲マンション建設計画があるっていう話を聞いたのですが、
    どこのデベロッパーの計画か、ご存知でしたら教えてください。

  18. 37 見てきました

    デベロッパーはどこか見忘れましたが長谷工が立てるようです。7階建てですが、
    南側のマンションに配慮して段々畑みたいな形になるであろうとPCの方が教えてくれました。
    総戸数は160いくつかと聞きました。

  19. 38 匿名さん

    ↑ ×南側
      ○北側
    でした。すんません。

  20. 39 匿名さん

    うろ覚えですが、シンメイハウジングというところじゃなかったでしょうか。
    長谷工が建てるんですね。
    PCよりも高いようだという情報をどこかの掲示板で見た記憶があります。本当か
    どうかはわかりませんが。。

  21. 40 匿名さん

    PCよりも確か高くなる筈ですよ。
    だから南側はちょっと日差しの影響を受けるとMRでも説明聞きました。

  22. 41 あさひ銀行寮跡地?

    情報ありがとうございました!
    元住吉はこれからもどんどんマンションが立つ計画がありますよねー

  23. 42 匿名さん

    39です。
    確か7階でしたっけ。お値段もPCより高くなるとかいう話もあるみたいですが、どうなんでしょ。
    井田中学校のそばにもライオンズがたててますが、あそこは駅からだいぶありますね。
    徒歩だと結構きつそうです。
    PCは徒歩10分ていうのが気に入ってます。なんといってもブレーメンは端から端まで楽しいし。
    今週は天気もよかったし、工事も順調に進んでると期待してます。
    週末また見にいかなかきゃ。

  24. 43 匿名さん

    PCは尻手黒川道路に近いのが難点。
    深夜のトラックは地響きを立てながら走り抜けます。
    この間、夜、見に行ってそう思いました。
    その意味で私は小杉駅前のセレマークスもパス。
    音だけでなく、空気汚染も気になります。
    幹線道路、線路から近いところは基本的に避けたい。
    PCなら、レアリスかガーデンズコートの方が住むには快適だと思います。
    洗濯物がベランダで黒くなるのを見るのは嫌だね。

  25. 44 匿名さん

    >43
    確かに幹線道路に近いけど、まぁ許容範囲でしょう。
    商店街への近さ、駅徒歩圏、採光、間取りなんかから考えると、
    無難なところだと思います。

  26. 45 匿名さん

    レアリスの北東側には都市計画道路の拡幅が予定されており、建物の
    真横を通ることになります(時期は計画より遅延する可能性があるみた
    いですが)。当初、レアリスを購入対象として検討していましたが、
    立地や躯体等の造りを総合して考え、PCの購入を決意しました。
    私たちも尻手黒川道路の騒音を深夜に確認しましたが、気になりません
    でした。勿論、この手の問題は、多分に個人の感覚によりますので概して
    判断できることではありませんが...。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クラッシィタワー新宿御苑
  28. 46 匿名さん

    >45サン
    同感です!
    私も購入を検討しています。
    だいぶ残り少なくなってきた。。
    そろそろ決断しなくては。

    個人的に気になっているのは、
    東側に建つ予定のマンションの影響
    です。
    そんなに気にしなくて良いのかな。
    購入を決められた方、よろしかったらアドバイス願います。
    エアリーコートなら問題無い?

  29. 47 匿名さん

    7階建てマンションのHPできましたね。
    http://www.moto-sumi.jp/

  30. 48 匿名さん

    購入者です。
    購入前に東側マンションの影響を確認し、MR担当者からきちんと説明をうけました。
    我が家は、立地や建物の作り等と総合的に照らしあわせた結果、
    納得することができたと思います。
    日影図なども見せていただけますよ。
    予算がある以上、購入にあたっての条件(理想)を100%満たすことはできませんでしたが(笑)
    今は、物件引渡しを楽しみに待っている心境です。

  31. 49 匿名さん

    購入者です。
    もちろん予算がある中での選択なのである程度妥協した部分はありますが、
    近隣から都内まで散々見てきた中で一番納得できる物件でした。
    購入前に何度も時間や曜日をかえて現場に足を運びましたが、個人的には音も
    気になりませんでした。この掲示板を見ても気になる方と気にならない方が
    いらっしゃるみたいですね。こればっかりはやっぱり現場にいって体感しないと
    判断できないですね。
    レアリス横の道路はどうなるかはわからないですが、少なくともまだ新しい小学校と
    これから建てられるマンションが隣接しているPCの立地で隣に幹線道路が
    走る可能性はまずないでしょうし、今気にならなければ将来的にも問題ないと思います。
    隣のマンションの事もちゃんと説明して頂けたので納得できました。
    (HPを見ましたが、新しいマンションの方が尻手黒川には近いですね。)

    物件引渡し楽しみです。今の家から近いという事もあり、暇を見ては現地周辺を
    ぐるぐる歩いてます。怪しまれそう・・

  32. 50 ‚あっ。

    >39
    以前建てられていた、あさひ銀行の社宅をベースにした
    日影図を見ました。それよりも冬場に若干日陰部分が
    増えるらしいです。地上7階建てですから。
    敷地内に緑地(公園?)を設けることで川崎市とバーター
    して7階建てを実現したらしいです。

  33. 51 ブ冷麺

    若干でも影響があるってのは残念ですが、最初から分かっててかえって
    よかったです。そこも含め総合的に判断できました。後から建てられてし
    まったら納得いかなかったかも。。逆にここの立地でこれ以上日照や景
    観で影響が出る事はまずないと思いますので、その面では安心してい
    ます。
    ところで先日オプション販売会に行きましたが、予想通りいいお値段で
    した。カーテンだけでウン十万してしまいました。いいモノなんでしょう
    けどね。でもカーテンだけは引っ越した時から必要だし、どうしようか悩
    み中です。もっと考えさせてくれる時間を頂ければいいのですが、オプ
    ション会の締め切りは早いですね。。

  34. 52 匿名さん

    買った人、うらやましいです。
    ほんとに感じのいいマンションですよね。
    うちは時期が悪くあきらめざるを得ませんでした。
    楽しいマンションライフ過ごしてくださいね〜。

  35. 53 匿名さん

    我が家もインテリアオプション会に行ってきました。
    お値段、やはり高めでしたねー...
    確かにカーテン、わたしたちも気に入りました。
    しかし、予算オーバーかな...と。
    他で、似たようなデザインを探してみようかなと思い始めています。
    それから52さん、ありがとうございます。
    52さんにもいいマンションご縁があるといいですね〜。

  36. 54 匿名さん

    うちもオプション会行きました。予想通りのお値段でその場ではさすがに購入に踏み出せず。
    でもカーテンも照明も必要だし、できたらバルコニーも手を加えたいし、作りつけの家具が
    最初からあったらすっきりしていいだろうな〜なんてあいかわらず思ってしまいます。
    通帳と相談の日々が続きそうです。
    52さん、ありがとうございます。53さんの書かれるように、ほんとマンション探しは縁ですね。
    うちはたまたま買おうと思ってた時期に選択肢が色々あったので、それぞれ見て回って
    最終的にここの購入に踏み切る事ができました。
    52さんにもいいご縁がありますように。

  37. 55 匿名さん

    オプション会でカーテン買われる方っていらっしゃいますか?最初からあると
    いいなと思って前向きに検討してるんですが、やっぱり高いんでしょうか。
    輸入物が20%オフになっててお買い得だなんて思ってしまってるんですが・・
    近くでいいお店をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    サンウッド大森山王三丁目
  39. 56 匿名さん

    高津駅近く(府中街道沿い)にある「カーテンファクトリー」が安いですよ。
    モデルルーム見学の帰りによりました。
    輸入物かどうかは、確認できませんでしたが、種類は豊富でした。
    あとは、以前どこかの書き込みで、ネット販売の「石器人(誤字だったらすみません)」
    もかなりお得というのを、目にしたことがあります。

  40. 57 匿名さん

    とうとう買っちゃいました。自分なりに納得した物件だったので・・・
    皆さんこれからよろしくお願いします。色々教えて下さい。

  41. 58 匿名さん

    55です。
    56さん。ありがとうございます。高津駅そばだとMRからも近いですね。今度のぞいて見ます。
    因みに蒲田のユザワヤとかで見てたのですが、数が多すぎて迷うだけ迷って
    結局退散しました。あまり多すぎるとわからなくなってしまいますね。。
    57さん。おめでとうございます。私もこの物件は納得して買う事ができました。
    ローンの不安はもちろんありますが、とにかく住むのが楽しみです!
    これからよろしくお願いします。

  42. 59 カーテン

    購入者です。
    別に三菱地所の回し者ではありませんが、やはり、量販店とオプション会でのカーテン品質の差は歴然です。うちは、ちょっと無理をしてでもオプション会で購入予定です。市販品はやはり外から見るとドレープや寸丈とかちょっと見劣りするようで。。その代わり我が家は家具ではかんり倹約というか、新規購入を控えております。どこに限りのある(?)予算をかけるか、ということだとは思いますが。。

  43. 60 ブロード

    58さんありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。今になってからの契約で色々とやることがおおくて大変です。

  44. 61 匿名さん

    55です。
    60さん、買ったら買ったで色々決める事が多くて忙しいですね。でも楽しいですよね!
    カーテンは品質とかも考えると難しいですね。値段と品質とお財布の中身を見て悩みます。
    オプション会だと年始早々に決めないといけないから、悩んでる暇もあまりないんですけどね。。
    家具は今あるのを使うので買うとしてもせいぜいソファ位かなと、あとは照明ですね。
    これは自分で簡単に設置できるでしょうし、オプション会で買わなくてもいいかなと
    思ってますが。倹約を心がけとかないと、すぐに諭吉さんが飛んでってしまいますね。
    ところで、別のスレッドができてますが、ここのMRのすぐそばにライオンズマンションの
    MRが建ってますね。てっきりお隣の長谷工の物件のだと思ってたんでちょっとビックリです。

  45. 62 買いました

    カーテン、私も買いました。
    決め手は、いろいろ試してくださったことで、理想の形がその場でどんどん変化していき、最終的にはコーディネーターさんの知恵で素敵な仕上がりが期待できるプランをいただいたことです。
    さらに、未来の我が家は、窓の形が特殊なので、
    量販店よりも特注できちんとしたところで作ってもらったほうが良いかと思ったからです。

    照明、現在大いに悩んでおります〜(^^;
    MRみたいなダイニングの照明を付けるには、取り付け位置に早めの対応が必要だったことがわかって、そこには一戸建てとの違いを感じてちょっと萎え気味…
    照明、高いし雰囲気も変わるから、力入れていただけに…ショックです。
    こういうのって難しいし、気が焦るものですね。

  46. 63 匿名さん

    55です。
    あけましておめでとうございます。今年はいよいよ引越しがあり、楽しみな1年です。
    早速ですが、ここで皆さんの意見をお伺いし、最終的にオプション会でカーテンを
    買いました。分厚いほうだけですが。。安くない出費でしたが納得しています。
    レースのカーテンは色々と安いところを探しています。
    先日夜通りかかったのですが、覆いの一部が取れていましたね。明日の昼間に
    また見に行くつもりです。楽しみ。

  47. 64 匿名さん

    今日現地見てきましたよ〜。いよいよ外壁にタイル張ってました。
    思ってた以上に綺麗な色で喜んでいます。
    モデルも久しぶりに行ってきました。
    最終期だというのにテーブルほとんど埋まっていました。
    人気のある物件に決めて良かった!

  48. 65 匿名さん

    私たちも昨日、現地に行ってきました。
    本当に落ちついた感じのタイルでよかったです。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 66 匿名さん

    このマンションはセキュリティは高いほうなんですか?
    駐車場がオープンなのが気になりますが?
    いかがでしょう?

  51. 67 匿名さん

    今日現場いってきました。タイルいいですね。落ち着いてて。ほっとしてます。
    セキュリティはセコムが入ってますね。駐車場にも防犯カメラが設置されて
    いるし、普通にいいんじゃないでしょうか。この近辺で色々とマンションを見て
    ましたが、他と比べて劣ってるという気はしませんでした。
    ここの説明会でセコムの最新のセキュリティシステムが導入されていると
    いうような事を聞いた気がしたんですが、なんだったか忘れてしまいました。。。

  52. 68 匿名さん

    購入者です。
    いろいろみてまわりましたが、お風呂場とトイレに
    緊急時コール(セコムに直結)がついているのは、他ではみなかったように思います。
    中のセキュリティ(ケア)も配慮されているように感じました。

  53. 69 匿名さん

    いよいよ最終期のようですが、売れ残りが若干ある模様。完売してほしい。
    しかし、値引きとかするのかなあ。

  54. 70 匿名さん

    67です。購入者としては完売してほしいですね。
    セキュリティは、確かに緊急時コールってのがありましたね。もしもの
    時の事を考えるとああいう設備がしっかりしてるのはうれしいです。

    内覧会の日程なんかが届いて、いよいよという感じです。楽しみですが
    バタバタと忙しくなりますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

パークハウス元住吉ピュアコンフォート
パークハウス元住吉ピュアコンフォート
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町32-5
交通:東横線 「元住吉」駅より徒歩10分
[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸