横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークハウス元住吉ピュアコンフォート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 井田中ノ町
  8. 元住吉駅
  9. パークハウス元住吉ピュアコンフォート
ida [更新日時] 2006-09-30 18:04:00

神奈川県川崎市中原区井田中ノ町340−1。
元住吉駅 徒歩10分。第一種中高層。
5階建 × 2棟。 計99戸。 駐車場60%。
三菱地所住宅販売、新日石不動産。

南向き 南棟 3LDK 75.94m2 の価格は、
5F 5050万円。
4F 4910万円。
3F 4820万円。
2F 4560万円。
1F 4380万円。
最安は 西向き 南棟1F 2LDK 71.87m2 3980万円。
最高は 南向き 北棟5F 4LDK 93.75m2 6680万円。

7/11 まで 希望住戸相談会。
7/24 優先販売予定 (30〜45戸程度)。先着順登録。
8〜9月 一般抽選販売予定。

情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2004-07-10 18:45:00

パークハウス元住吉ピュアコンフォート
パークハウス元住吉ピュアコンフォート
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町32-5
交通:東横線 「元住吉」駅より徒歩10分
[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス元住吉ピュアコンフォート口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    A棟の購入者です。  この掲示板、かなり盛り上がって?きています。
    たしかに、内覧会はひどい状況で、自分も含め皆様のお怒りも至極当然のことと思います。
    ただ、一つだけ救い?というか、冷静になってみたいのは
    私の場合、100箇所近く指摘をしましたが、一件たりとも明確な「NO」や「補修拒否」は
    ありませんでした。また、翌日の追加での指摘も嫌がらず受け付けていただきました。
    売主・販売・施工の各担当者も真摯に対応してくれています。
    確認会までにすべてがきれいになるのか、引渡しが遅れるのかは別としても
    やはり、上の方でどなたかが言われている通り、今の段階では、
    こちらの要求をきちんと伝えて、対応を待ち、その結果を受けて再度判断、
    というのが、常識的な対応ではないでしょうか?
    三菱地所・新日本石油とも名だたる企業ですし、(昨今は名は判断基準にはなりませんが)
    消費者の怖さは三菱自動車・雪印の例をあげるまでもなくわかっていることと思います。
    また、施工をしているNIPPO・大豊建設は、両社とも東証一部上場企業ですが
    道路建設やトンネル工事など土木系が強く、マンション建築の経験豊富とは言いがたいので
    初期品質の基準値(土木現場基準と「住まい」の基準)を見誤ったのではないでしょうか?
    (本来ならこのへんは三菱地所がしっかり面倒を見てくれないと困るのですが)
    しっかりした会社であれば、今回の「大騒動」を踏まえてきっちりフォローしてくれるものと
    信じます。(信じたい・・・信じないとやってられん・・・)

  2. 152 匿名さん

    151さん

    同感です。
    フォローしてくれると、信じないとやっていられないですよね・・・
    きっとたくさんの方が同じ想いだと・・・
    必要以上に感情に流されないようにと踏ん張ってます。冷静な判断ができなくなってしまうので・・・

  3. 153 匿名さん

    大豊建設」のスレにまたしてもショックなことが書いてあります

  4. 154 匿名さん

    購入者だけの掲示板だったらいいですけど、こういう公開の掲示板で
    あまりに大騒ぎすると、現在の空室が売れなくなったり、投売りされた
    りしますし、きちんと直してもらったとしても、後々まで評判が残る可能
    性があります。いざと言う時に売れなくもなります。購入者だけの掲示板
    で情報交換して(どなたかこういうことに詳しい人に作っていただければ・・
    )、言うべきことはデベに直接言いましょうよ。

  5. 155 匿名さん

    154さんがおっしゃっている様に、購入者だけの掲示板、作りたいです。
    公開の場だから有効という面もある一方で、
    具体的なことは、意見集約し、売主や施工会社にまとめて訴えていく方が
    得策かと思います。
    マンションは管理が大切と言われる様に、修繕や問題を改善した動きがとれれば、
    風評は、プラスに転じると思います。
    と、えらそうに書きながら、すみません、技術的な掲示板立ち上げについては、素人ですが..

  6. 156 匿名さん

    購入者です。この掲示板をみてかなりブルーになってます。
    うちの指摘事項は26項目だったので皆さんはどのくらいか気になっていたのですが、
    自分の指摘が甘かったのか、確認会では再確認の意味でもチェックしようと思っています。
    こんな状況とも知らずに早く引っ越したいと喜んでいる嫁を思うと不憫でなりません。

  7. 157 匿名さん

    企業に良心を求めるなんて、主婦の論理ですね。
    契約してしまえば、購入者は不利。釣った魚にえさはやらないのが鉄則。

  8. 158 匿名さん

    私も購入者です。内覧でも指摘箇所が100箇所近くあり、衝撃を受けました。
    このサイトで皆さんが抱える不満、不安も良く理解できます。
    私自身、怒りのあまり内覧の当日は眠ることができませんでした。
    ただ、それでも今は入居を楽しみにして心待ちにしています。

    確かに、仕上がりは満足できるものではなかったかもしれません。それでも、私は、
    良き低層マンションの作り、名残りを残したコンフォートが大好きですし、周囲の環境も
    大好きです。また、光が差し込むエントランスの作り、木々の成長が楽しみなパティオ、
    どれも生活に彩りを与えてくれそうです。天気の良い日はブロードとエアリーを繋ぐ廊下を
    歩くだけで住むこと、生活することの安らぎを得られる作りであると信じています。

    誰かがご指摘の通り、致命的なミスはありませんでした。私達が高額な買い物を前に
    あまりに神経質になっているのかもしれません。また、売主も悪態をつくことありませんでしたし、
    今は一所懸命に改善を試みていると思います。

    これだけ議論されました。購入者の殆どが同じ思いをもっているとしたら、これもまた心強いです。
    共有部分、構造部分、これから長い生活で問題があったら、一緒にがんばりましょう。

    少なくとも最初の1年間は一致団結して売主に主張を伝えることもできるはずです。

  9. 159 匿名さん

    まあ、どこのデベもだいたい同じような感じだよ。
    4000万円ぐらいの物件にクオリティなんて求めてはだめだよ。
    どのマンションでも内覧会は内乱会だよ。

    その証拠に内覧業者も、ここだけが酷いと言ってなかったでしょ。
    夢見すぎ。

  10. 160 匿名さん

    物件の値段は、土地の値段+建物などの値段と2種類あるので
    一般的に値段だけで価値を決めるものではないのかもしれません。

    ただ、ここよりもお値段お手頃な地所の竣工済み物件まで
    今日足を運んで、共用部分を見せていただきましたが…仕上がりには雲泥の差がありました。
    逆に言えば、あれが地所の基準だと信じたいので
    今後も主張は伝えていくべきだと再度確認して帰路につきました。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 161 108

    一購入者です。

    とりあえず契約者専用の掲示板を設置しました。
    http://cafe.rdy.jp/
    になります。

  13. 162 匿名さん

    掲示板入れないのですが、、、。皆さんはどうですか?

  14. 163 匿名さん

    同じく。

    その前に161って本当に購入者ですか?
    表沙汰にしてほしくないデベが購入者を囲い込んでいるような気がするんですけど。

  15. 164 匿名さん

    私は掲示板には入れました。
    しかし163と同じく 私も懐疑的になっているので
    管理者の方とメールでやり取りできれば 掲示板で
    発言しようと思います。

  16. 165 108

    メール返信しました。

    一入居者としてBBSの場を作るだけで、投稿の誘導・削除・取りまとめ等は行いません。
    要望があったので作ったという程度のもので、囲い込み等の意図はありませんし、どちら
    を(そして両方を)利用するのはもちろん制限すべくもありませんし、好きなように利用して
    ください。

  17. 166 108

    えーと、私は最近契約をしたので契約書の版が違うのかもしれません。
    パスの設定を再考してみます。

  18. 167 164

    108さん ありがとうございました。
    購入者の一人ですが、上記掲示板に投稿させて
    いただきました。

  19. 168 匿名さん

    掲示板、入れました。

    設置、ありがとうございます。

  20. 169 匿名さん

    >>159
    >まあ、どこのデベもだいたい同じような感じだよ。
    >4000万円ぐらいの物件にクオリティなんて求めてはだめだよ。

    同意しかねます。
    クオリティ=材質のグレード
    であるかもしれないが、
    クオリティ≠施工の質
    では断じてない筈。

    暇がある人は武蔵新城のパークハウス行ってみると良いかも。
    明らかに施工の質はあちらが上。

    >夢見すぎ。
    別に誰も夢なんて見てないと思いますが。
    プロの仕事を求めてるだけでしょ。
    4000万円台でプロの仕事が望めない、というのであれば、その施工業者はプロではないですね。
    単なる金の亡者。

  21. 170 匿名さん

    掲示板設定はりがとうございます。
    でも入れません、なぜでしょう??
    うちは8月に契約しているのですが、版が変わったりしているのでしょうか?
    すみません...

  22. 171 108

    契約書の版が違うかもしれないので、最近送付されたチェックアイズの冊子の
    資料を元にしたパスワードも追加しました。

  23. 172 匿名さん

    170です。
    入れました、ありがとうございました。

  24. 173 匿名さん

    158さんの言われる事よくわかります。うちも致命的ではないにせよ指摘項目がかなりの
    数に登りました。共用部はしっかりとみてなかったのですが皆さんの意見を聞くと心配
    です。とはいえ、このマンションに決めた一番のポイントである立地はやはり他には
    かえがたいですし、その他の条件を考えてもやはりここにしてよかったと納得できる面
    はたくさんあります。
    専有部分の指摘はしたので、後は確認会まで静観するつもりです。共有部分についても、
    これだけの指摘があったのだから今対応を進められていると信じています。現場の方は
    まだまだ大変でしょうが是非とも頑張って頂きたいです。

    外壁は補修に取り掛かられている事を見ても、我々の声は聞いてもらっているし、また
    地所のチェック機構が働いていると信じています。地所の意地もあるでしょう。チェック
    アイズがどれほどのものか、ここでの対応で、この物件だけでなく今後の地所の物件
    全ての評価が決まるでしょうし。
    せっかく買った住まいです。我々購入者も気持ちよく住めるよう頑張りましょう。

  25. 174 通りすがりですが

    購入者の方に混じって、購入者ではない“あらし”さんが約1匹?紛れ込んでいるようですね。
    「あのブドウはすっぱいにきまってる」と負け惜しみ言ってるキツネさん。
    ここは人間のすみかで、アナタのいるべきところじゃないの。
    さっさと自分のおうちに帰りなさい♪

  26. 175 契約間近

    契約寸前のものです。先週末に内覧会のさなかお邪魔して、部屋を見せていただきました。
    確かに仕上げの雑さが気になりました。AとB棟の間の駐車場前の床のレンガの貼り方が
    雑でした。また巾木とフローリング床の間に2〜3ミリの隙間がありましたが、あれは工法の
    特徴なのかどうか、他では見たことが無いのでご存知でしたら教えてください。
    みなさんの評価も伺いながら、よく考えてから判を押すことにします。
    掲示板は契約者の方専用のようなので、チェックアイズリポートを持ち合わせていません。
    たいへん残念ですが、もし可能でしたらチェックアイズBOOKから入れるPWを教えていた
    だけると幸いです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 176 匿名さん

    大豊建設の社員(?)による撹乱まであります。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47649/

  29. 177 匿名さん

    >175さん
    >また巾木とフローリング床の間に2〜3ミリの隙間がありました

    私の内覧した部屋にも隙間がありましたが、事前に地所のチェックが入っていて補修対象となっているようでした。

  30. 178 匿名さん

    175&177さん
    私に対する施工者の説明は
    「隙間は防音/遮音性能上必要なもので
     三菱地所のスペックで決まっている。」
    とのことでした。
    どのくらいの隙間が「必要な隙間」で、どのくらい以上だと「補修必要」なのでしょうか?

  31. 179 156

    私の部屋にも2〜3mmの隙間がありました。こういうものだと思って指摘はしなかったの
    ですが、次回確認会で指摘しようと思います。
    178さん
    「巾木」で検索したあるホームページの内容では、「巾木は床を歩いた際の振動音を吸収
    する役目をもっているので、防音効果を期待するならフロアに接地したほうが良い」とあり
    ました。この内容が本当であれば、施工者の説明と矛盾しますね。

  32. 180 通りすがり174

    たびたび顔出しすみません。
    >178、179さん
    実は私、この近くの別の物件を契約した者です(三菱地所さんの物件ではありません)
    巾木とフロアの隙間についてですが、私の物件でも若干隙間を「空ける」ことになっています。
    それは、振動や衝撃が床←→壁に伝わっていくのを防ぐためだそうです。
    巾木とフロアが接していなければ、振動もそこで止まる。断振動の効果がある、ということです。
    また、同じ事はいつぞやの『住宅情報』誌の特集「静かな住まいを実現するには」(というようなタイトルでした)にも書かれていました。
    この事からすると、178さんの言っている施工者の説明が合っているということになると思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

パークハウス元住吉ピュアコンフォート
パークハウス元住吉ピュアコンフォート
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町32-5
交通:東横線 「元住吉」駅より徒歩10分
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸