旧関東新築分譲マンション掲示板「ライオンズ横濱アリーナヒル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 新子安
  7. 新子安駅
  8. ライオンズ横濱アリーナヒル
匿名さん [更新日時] 2006-10-02 10:25:00

ライオンズ横濱アリーナヒル
http://www.daikyo.co.jp/KOBETSU/MD041050/?frk

どうなんでしょう?



こちらは過去スレです。
ライオンズ横濱アリーナヒルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-23 01:05:00

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ横濱アリーナヒル口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん 2006/01/09 11:59:00

    駐車場の値段はどれ位なんでしょうか?

  2. 23 匿名さん 2006/01/09 12:59:00

    >

  3. 24 匿名さん 2006/01/09 13:45:00

    住宅性能評価についての説明は聞いて安心できました。今では大変重要な事と思います。
    交通の利便性が最大の売りのようなので、その点を重視する者には良い場所だと思います。


  4. 25 匿名さん 2006/01/09 14:15:00

    駐車場の値段はどれ位なんでしょうか?
    >聞いたところによると、機械式なので、複数の価格帯があるそうです。最高21,000円/月だそうです。
    この辺りの駐車場相場とさほど変らないと言っていました。

  5. 26 匿名さん 2006/01/09 14:43:00

    >やはり駐車場が高いのは、近隣とのバランスをとるため
    >もしくは、その分管理費が安いというトリックでしょうか。
    駐車場代が管理費になるって言ってましたか?
    普通は修繕積み立てに当てるものと思っていました。

  6. 27 匿名さん 2006/01/12 13:49:00

    >やはり駐車場が高いのは、近隣とのバランスをとるため
    >もしくは、その分管理費が安いというトリックでしょうか。
    駐車場代が管理費になるって言ってましたか?
    普通は修繕積み立てに当てるものと思っていました。

    私も修繕積立金にあてるのではと思います・・・。

  7. 28 匿名さん 2006/01/15 06:18:00

    >実はこのマンション、南側中上層階以外(東側西側含めて)ほとんど日当たりがないことです。
    今日、MRに行き、物件のまわりも見てきました。
    西側は確かに隣接のマンション影響もあるかと思うけど
    東側は十分日当たりはあるのではないかと感じた。
    西側も全然当たらないって感じではなかったけど・・・。
    日当たりもあるけど、この物件、建物の安心さと設備が整っていることは納得できた。

  8. 29 匿名さん 2006/01/15 12:11:00

    >>28さん
    >東側は十分日当たりはあるのではないかと感じた。
    東棟は周りの環境で日当たりが悪いのではなく、南棟が日光をさえぎってしまう、
    いわゆる「自己日影」があるようです。
    東棟はかなり奥に雁行するため、東棟の南側の住戸は上層階でも日がかげるようです。
    東棟北側は当たるとは思いますが・・・
    >日当たりもあるけど、この物件、建物の安心さと設備が整っていることは納得できた。
    部屋の設備は本当に最高です。裏を返せば、やはり立地を設備でカバーするしかなかった
    ように思います。

  9. 30 匿名さん 2006/02/12 05:40:00

    日当たりが気になりますね。

  10. 31 匿名さん 2006/02/12 16:32:00

    先日見学に行ってきました。小さな子供がいる家庭では道路が怖いですね。気になったのは日当たりです。
    南にはマンション、西にもマンションでバルコニーが向かい合うし。営業の人は明るいとは言っていましたが。プライバシー
    のこととか考えると一生住む所ではないと思いました。後、新子安の駅も寂しいですしね。設備より住み心地だと思いますが。

  11. 32 匿名さん 2006/02/12 16:36:00

    鶴見のマンションに見学に行ったんですが、その時の営業さんが、お客さんのふりして説明を受けていました。ビックリ!

  12. 33 匿名さん 2006/02/13 14:59:00

    新子安の駅から建設地まで人通り少ないですね。そのかわりトラックとダンプの通りは凄まじいです。どちらにしても住みたい
    場所ではないと思いました。

  13. 34 匿名さん 2006/02/13 15:07:00

    住宅は日当たりが悪かったら後で絶対後悔するのではないかと思い検討物件から外しました。南側もマンションと機械の駐車場は
    あるのできっと音もうるさいのではないかと。おそらく、販売は苦戦を強いられる物件ではないのでしょうか。

  14. 35 匿名さん 2006/02/13 15:15:00

    厳しい物件ですね!

  15. 36 匿名さん 2006/02/14 11:22:00

    友人が購入したんですけど、色々考えているようです。やはり住環境が問題なのかもしれません。

  16. 37 匿名さん 2006/02/14 15:08:00

    販売が始まって、早速いがみ合いが始まりましたね。
    楽しそうなので、ロムらせていただきます。
    本当に検討している人はここの掲示板は参考にしませんよ。

  17. 38 匿名さん 2006/02/14 23:08:00

    あなたは評論家か?あなたは神様か?参考にしている、していないなんてわからないでしょ。

  18. 39 近所です 2006/02/15 06:50:00

    JR京浜東北線の新子安駅、京急の京急新子安駅、
    JR横浜線の大口駅の両駅が徒歩圏内なので利便性はいいと思います。
    横浜駅にはJRだと3駅、都心にも30分ぐらいで行けますし、
    新幹線の新横浜へは10分、京急で羽田空港にも行けます。
    首都高横羽線の出入口が近くにあるので、
    深夜とかはタクシーで都内からすぐです。

    環境も、Jリーグの横浜マリノスの練習場が近くにあったり、
    大きな公園もいくつかあって、意外と申し分ないような気がします。
    私立の浅野学園の最寄り駅ですから、通学のお坊ちゃんも見受けられ、
    文教地区って趣もあるかもしれませんよ。

    買い物も、新子安のローゼンは夜遅くまで営業してますし、
    大口へ行けばユニーとライフの2軒あり、ライフは日曜午前の買い物がお得!?
    それに加えサミットが今建設中です。

  19. 40 匿名さん 2006/02/15 13:38:00

    39番、あなたはそこの営業マンか?発言が怪しい。マリノス移転、サミット撤退だよ。

  20. 41 匿名さん 2006/02/15 15:46:00

    38番さん:あなたは朝早くからこの掲示板を見ているのですね。自宅から?職場から?
    結局この物件が気になってんじゃんね。
    40番さん:営業マンだろうと何だろうと誰でもいいじゃない。発言が怪しい?30番以降はみんな怪しく見える。
    結局37番さんが言う通り、オープンで書き込み自由な掲示板は誹謗中傷だらけで誰も参考にしないんだから。
    私も同感だね。


      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ライオンズ横濱アリーナヒル]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    2,900万円台予定~7,900万円台予定

    1LDK~4LDK

    34.45m²~86.02m²

    総戸数 78戸

    [PR] 北海道の物件

    デュオヒルズ北見

    北海道北見市北四条東一丁目

    2,398万円~5,498万円

    1LDK~4LDK

    43.13m²~103.67m²

    総戸数 94戸