旧関東新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ川崎ってどうですか? 第五」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 神明町
  7. 川崎駅
  8. オーベルグランディオ川崎ってどうですか? 第五
匿名さん [更新日時] 2006-10-04 17:47:00

皆さんで情報共有していきましょう。

旧スレ
第一
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41066/
第二
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39851/
第三
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38615/
第四
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39662/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オーベルグランディオ川崎



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-19 18:39:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ川崎口コミ掲示板・評判

  1. 251 239 2005/05/12 23:50:00

    249,250さん、ご回答ありがとうございます。
    駐車場からは離れているのでおそらく249さんが言われていることはないと思います
    壁を伝って低い音が聞こえてくるように感じるので 250さんが言われているとおりではないかと思います。
    それほど大きな音でもないのでとりあえず様子を見ようかと思います。

  2. 252 匿名さん 2005/05/13 07:45:00

    洗濯機や食洗器はタイマー運転できるから、不在イコール原因じゃないともいえないけど
    音の回数が連続が単発か、時間は特定されているか、音の大きさはどれくらいかとか
    情報がないとまったく答えられませんね、我が家も生活音は聞こえてきますがおおよその
    検討はつきますし

  3. 253 匿名さん 2005/05/13 07:59:00

    生活にそんなに影響がないのならいいのではないでしょうか?
    生活していれば音が出るのは当たり前でお互い様ですから。度を越したのは勘弁ですが・・・。

  4. 254 匿名さん 2005/05/13 12:21:00

    247さん

    ハッピーロード商店街の「みゆき」というパン屋さんがおすすめです。
    中学校の並び、スーパー文化堂の向かいくらいですね。
    どのパンもみんなおいしいですよ。
    朝は中学生の子たちがあれこれ選びながら買っていて何か微笑ましいです。

  5. 255 匿名さん 2005/05/13 12:30:00

    ペットを飼っている方 教えてください。
    みなさん 動物病院はどちらがおすすめですか?
    幸区川崎区大田区エリアに行かれてるのでしょうか?
    ネットで探してもなかなかよいところがわからず・・・
    お願いします。

  6. 256 匿名さん 2005/05/13 12:54:00

    >>239さん
    私は有楽の人に、音は斜め下の部屋によく響きますよ。
    と言われましたよ。

    ところで、我が家も音?気圧?が気になります。
    ボボボボーという音と一緒に耳に圧がかかります。
    和室に居ると、押入れのふすまも一緒にガタガタ揺れます。
    一日中こんな状態で、頭痛がします。
    窓を開けたり、換気フィルターをいじったりしましたが、改善しません。
    大型マンションなので、ビル風なのかなと思いましたが、毎日同じペースです。
    同じような方、いませんか?
    生活音なら、しょうがないですが、構造に問題が・・・なんて事だったら
    がっかりです。

  7. 257 匿名さん 2005/05/13 13:25:00

    254さん

    ありがとうございます!
    さっそく行ってみますね。

  8. 258 匿名さん 2005/05/13 14:43:00

    256さん
    B棟に住んでいますが、まったくそんな気圧はないですよ。
    何棟ですか?
    棟によって原因は変わってくると思いますので、差し支えなければ教えてほしいです。

  9. 259 匿名さん 2005/05/13 14:44:00

    258さん
    E棟です。

  10. 260 匿名さん 2005/05/13 16:02:00

    音が気になる方が結構いるんですね
    うちはまったく気になりません
    たまーーーーーーーーーーーーに、コンセントをさすような「ゴトゴト」って音は
    聞こえますが・・・
    C,D棟の方々はバスの音がうるさそうですね

    >>222さん
    たしかに、よく見ると隣にもはみ出てましたね
    皆さんもよく考えてみてください
    自分の車の後ろのバンパーの端っこに原付が止められていたらどう思います?
    私ならいやですね
    いつ傷つけられるか
    >>

  11. 261 匿名さん 2005/05/13 22:29:00

    総会を開いても意味がない、とのご意見がありましたが、決してそんなことはありません。
    要は、総会で何を決めるか、です。
    「皆さんルール(管理規約)は守りましょう、チャンチャン」
    で終わってしまったのではおっしゃる通り、な〜んの効果もないでしょう。
    総会の場では、規約を再確認し、問題となっている項目に対してどう対処するか、さらに
    それを誰が実施するか、を決定するのです。
    通常は、注意喚起や警告までは管理人、法的手段の実行などは管理組合になるでしょうか。
    管理人としても、ルール違反への対応方法が決まらないと、なかなか対応できないのが現状です。
    逆に、対応方法が決定したのに管理人が動かない場合は、管理人や管理会社を変更するなどの
    対応を組合が取ればよいのです。
    音の問題はともかく、一部のルール違反者によって不快な思いをするのは馬鹿げていると思いませんか?

  12. 262 匿名さん 2005/05/13 23:33:00

    何でもルールで決めてしまうのもどうかと思います。
    マナーや良識と言ったものまでルールとして決めて、
    さらにルール違反へ対応・・・とまで行ってしまうと、
    住民間がギスギスした関係になってしまいそうです。
    本当の酷いマナー違反に対してのみ行わないと、他の住民
    の密告などを気にするようになってしまいます。

  13. 263 匿名さん 2005/05/14 01:17:00

    >255さん
    現在2匹のM.ダックスを飼っています。自分は川崎区からの引越しで川崎区の今までの獣医さんにお世話になってます。
    やはり今までみてもらっていたところのほうが安心なので。渡部獣医科病院というところです、15号線の新川橋の交差点辺りにあります。
    人気がありちょっと混むのですが。
    マンションのすぐ近く1号線にでる直前に1件動物病院がありますがいつも薄暗くなんかやってるのか不安だし出入りしている
    人も見ませんしやめました。距離的には便利ですがね。
    早くいいところが見つかるといいですね。

  14. 264 匿名さん 2005/05/14 02:04:00

    B棟側の工事がにぎやかですけど、
    まさかビルが建つことはないですよねー

  15. 265 匿名さん 2005/05/14 02:40:00

    そういえばC棟、D棟にお住まいの方、日当たりの具合などいかがですが?
    あとは、朝・夜のバス駐車場の様子など。

  16. 266 匿名さん 2005/05/14 03:10:00

    >>264
    あの広さと現場後方にある家のこと考えると建っても3〜4階建てではないでしょうか?
    でも気になりますよね。

    話は変わりますが、幸警察署の隣の横断歩道、車が多すぎてなかなか渡れなく無いですか?
    信号つけて欲しいかも

  17. 267 匿名さん 2005/05/14 03:10:00

    >262さん
    マナーや良識に対してルールを新しく作る、と言っているのではありません。
    「何でもルールで決めてしまうのも・・・」と言われていますが、現状でも
    最低限のルール(管理規約)が存在することを認識されてますか?
    現状の管理規約(=最低限のルール)さえも守れない人がいるわけですから、
    それらに対する対処はきちんと実施するべきです。
    マンションの管理とは、そういうものではありませんか?
    ちなみに、マナーとルールは全く別の次元のモノですので、混同されないよう
    注意された方がよいと思います。

  18. 268 匿名さん 2005/05/14 03:15:00

    >>266さん
    まさに今、幸警察署の前で、バイクと車が事故ってました。
    救急車も来た様子ですが、大事に至らなければよいのですが。
    確かに信号が欲しいところですが、すぐ先(国道1号との交差点)
    に信号があるから、そういった点でも難しいかも。

  19. 269 匿名さん 2005/05/14 03:21:00

    254さん、ハッピーロード商店街の「みゆき」というパン屋や、中学校の並び、スーパー文化堂とは、どのあたりでしょうか。引越してきたばかりで、ぜんぜん検討がつきません。よろしくお願いいたします。

  20. 270 匿名さん 2005/05/14 03:22:00

    >266さん
    本当ですか?自分もバイクで通勤するときにあそこの道路はすごい注意しています。ちょっと見通しが悪いかも。
    大事にいたらなければ良いのですが・・・。同じ住人の方かも・・・。

  21. 271 270 2005/05/14 03:24:00


    268さんでした

  22. 272 匿名さん 2005/05/14 03:50:00

    自転車のエレベータ使用などやベランダでタバコを吸うなどの
    マナー違反はもルール化して罰則を設けてほしいです。
    (発見1回ごとに罰金1000円ほ徴収など)

  23. 273 匿名さん 2005/05/14 03:54:00

    >272
    ベランダ喫煙の発見って、隣の住人が通報するんですか???
    E棟は他の人でも見えるけど。

  24. 274 匿名さん 2005/05/14 03:59:00

    マナーに対するルール化は難しいでしょうねぇ。262さんのように考える人もいるわけですから。
    (262さんの考えが良いとか、悪いとかではありません。)
    ただ現状を見てみると、現在のルールが守られるための何らかの方策は必要のようですね。

  25. 275 匿名さん 2005/05/14 04:04:00

    >>273さん
    実際に徴収するかは別として、それくらいして欲しいという意味ではないですか?
    千代田区の禁煙条例だって、実際に罰金(?)を払うケースはほとんどないようですが、
    実際、たばこの投げ捨ては激減したそうですよ。

    しかし、今日は休日のせいか、レスが伸びますね。って自分もそうですが。

  26. 276 匿名さん 2005/05/14 04:47:00

    >>>263さん

    渡部獣医科病院さんですね、ありがとうございます!いままで見ていただいているところですと
    ダックスちゃん達も安心ですね。
    うちは猫なのですが、歯周病の兆候が最近出てきたので、さっそく伺おうと思います。
    そういえば近くのところ、不思議なことに私も人がいるの見たことがないです。
    ちょっと迷ってしまいました。

  27. 277 254 2005/05/14 05:11:00

    269さん

    おおまかな方向だと川崎駅に向った途中ですね、南河原中学校というところのそばです。
    ハッピーロードは川崎駅西口通りの、信号「中幸町4」の交差した通りです。
    Yahoo地図帳などで、南河原中学校を検索して探すと分かりやすいかもしれません。
    今日はクロワッサンを買いに行ってきましたよ。

  28. 278 272 2005/05/14 06:40:00

    >>273さん
    罰則の規程、運用に付いては検討する必要がありますね。
     ①管理人および住民による監視
     ②管理人へ通報
     ③管理人より警告(2回目以降は罰金)
    など・・・。

  29. 279 匿名さん 2005/05/14 06:48:00

    住民同士が監視して罰金を徴収する事を真剣に検討しているなんて怖いですね。
    デジカメでルール違反を激写されそうですね。

  30. 280 匿名さん 2005/05/14 07:21:00

    277さん、ありがとうございます。まだそっちのほうは行ったことがなくて、今度行ってみますね。

  31. 281 匿名さん 2005/05/14 07:40:00

    >280さん
    >ハッピーロード商店街の「みゆき」というパン屋
    http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=3&...,r1&init_word=%83%70%83%93%89%AE&init_addr=%90%EC%8D%E8%8E%73%8D%4B%8B%E6%92%86%8D%4B%92%AC&proc_id=k1&clk=103&kid=KN1400060700857889
    でどうですか?(うまく表示されなかったらごめんなさい)

  32. 282 281 2005/05/14 07:41:00

    ↑途中で改行されてリンクがきれてしまいますね。
    コピペで繋いで下さい。

  33. 283 281 2005/05/14 07:45:00

    >280さん
    ちなみに、付近のパン屋は↓な感じになります(途中で改行されるので、コピペで繋いで下さい)
    http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=3&...,h1,n1,search,r1&init_el=139.41.26.429&posn=35.32.25.710&init_addr=%90%EC%8D%E8%8E%73%8D%4B%8B%E6&search_scl=70000&pose=139.41.26.429&init_word=%83%70%83%93&scllist=01111&uc=2&init_nl=35.32.25.710&map.y=348&nl=35.32.03.330&clk=113&init_scl=250000

  34. 284 匿名さん 2005/05/14 12:19:00

    >>272
    ベランダでタバコすっちゃいかんのですか?
    俺はタバコすわんが、あんた神経質すぎんとちゃう?
    罰金とか言ってるし、頭いかれてるとしか思えん。

    ところで駐禁の話。
    確かに迷惑。
    でも三角コーン設置したり、紙で駐車禁止とか貼っとんのは、見た目がダサいなぁ…。
    何とかならんか?

  35. 285 匿名さん 2005/05/14 12:42:00

    お風呂のお湯を抜いて洗剤で浴槽を洗ったあとの泡。
    何度も何度も少しづつシャワーの水を流さないとスッキリと
    泡切れがよくないんです。
    毎回、排水のゴミなどを取ってから掃除しています。
    洗剤は風呂用のものを使っているんですが皆さんはいかがでしょうか?
    なんだかえらく時間がかかるし水ももったいないなーと思ってしまって。。。

  36. 286 匿名さん 2005/05/14 12:59:00

    >>284さん
    私も同意見。バルコニーの喫煙ぐらいは普通だと思います。
    細かい人っているもんですね〜。

  37. 287 匿名さん 2005/05/14 14:25:00

    バルコニーの喫煙は煙が隣の部屋に入ったり、灰が落ちるので嫌がる人も多い行為みたいですよ。
    実際のところ、煙や灰はともかく、マナーの悪い人だとタバコの吸殻を捨てるなどのケースもあるみたいですから
    非喫煙者が神経質になりがちになるのでは。
    そこまでマナーが悪い人がいるとは考えたくないですし、罰金にするというのはどうかなと思いますが。

  38. 288 匿名さん 2005/05/14 15:15:00

    >>284
    ベランダでタバコを吸うことが平気なんて、
    あなたは鈍感すぎですね?
    灰が飛ぶし、煙で洗濯ものにニオイが付く
    ので、絶対やめてほしい迷惑行為です。

  39. 289 匿名さん 2005/05/14 15:22:00

    >>288
    公害も何にもない山奥にでも引っ込んだほうがいいんじゃない?

  40. 290 匿名さん 2005/05/14 15:31:00

    なぜ自分の家でタバコを吸わないの?
    もし部屋がタバコ臭くなるのでベランダで吸う人が
    いるとしたら、ホント自己中心的な考えですよね。
    タバコを吸わないでとは言いませんが、せめて自分
    の家で吸ってください。
    タバコを吸っている人って、吸わない人の事を気を
    使わない人が多すぎです。
    道路での歩きタバコもやめてほしいです。
    家以外で吸う時は、吸っている煙や灰の行き先を確認
    しながら吸ってほしいです。

  41. 291 匿名さん 2005/05/14 15:36:00

    私も経験があるから良く分かるが、喫煙者は、タバコの先から出る煙(副流煙)が自分のところに
    来ないように吸う。でも、その煙には、発ガン性物質が喫煙者が吸う煙(主流煙)の数10〜数100倍以上。
    しかも、煙がどこへ行こうがお構いなし。

    タバコを止めてみて、非喫煙者の言い分が良く分かる。他人の煙はマズイものです。

  42. 292 匿名さん 2005/05/14 16:18:00

    喫煙者の言い分を見ていると住民の質が低いと思われて残念です。
    タバコの問題は今や社会問題となっており、各自治体では、罰則を
    設けてでも解決しようとしています。
    なぜ罰則を設けないと解決出来ないかは、あまりにも喫煙者の
    マナー悪さが目立つためだと思います。
    副流煙もそうですが、外で歩きながら吸っている人で携帯灰皿を
    所持している人はほんの一部です。ポイ捨てなんて全然平気てや
    っています。
    喫煙者の人は一度、タバコをやめて吸わない人の気持ちを理解し
    てほしいと思います。

  43. 293 匿名さん 2005/05/14 17:44:00

    偏見と言われそうですが、大阪弁使う人って
    無神経な人が多いですね。>>284

  44. 294 匿名さん 2005/05/15 00:07:00

    ベランダ喫煙について
    隣りでは、上階から空き缶が落下し、車に傷がついてしまったという事がありました。
    この空き缶にはタバコの吸殻が入っていました。
    当然、当事者を特定することはできず、車所有者は泣き寝入りです。
    喫煙者のマナーの低さを考えると、ベランダ喫煙については絶対やめて欲しい行為です。

  45. 295 匿名さん 2005/05/15 00:07:00

    みなさんの文章を読んでると少し悩んでしまいます。家族は自分も含めてたばこを吸わないので問題ないのですが、
    友達や両親を家に招待するときに、たばこを吸う人にもくつろいでもらいたいと思ってます。来客も気を使ってくれて
    我慢すると言ってくれるのですが、家までの移動でも吸えずかわいそうな気もします。たばこを吸う人がすべてマナーが
    悪いわけではないので、なんとかベランダででも吸わせてあげることはできないでしょうか。そんなことを言うと、
    家の中で吸わせればいい!と返ってきそうですが、みなさんだったら本当にそうしますか?

  46. 296 匿名さん 2005/05/15 00:37:00

    自分は喫煙者ですがベランダでは吸いません。
    空気清浄機買って家の中で吸ってます。
    実際迷惑している人がいる以上当たり前だと思います。
    たばこのヤニでお部屋が汚れるのも喫煙者自身の責任ですよね。
    自分の家なんだからいいじゃないですか。

  47. 297 匿名さん 2005/05/15 03:23:00

    >>295
    >友達や両親を家に招待するときに、たばこを吸う人にもくつろいでもらいたいと思ってます。

    ベランダで吸うのと家の中で吸うのとどちらがくつろげると思います?
    仮にそのお客様がベランダでタバコを吸うのはノーマナーだと思っている方だったら、
    ますます逆効果だと思いますが。
    あと、sageましょうね。

  48. 298 匿名さん 2005/05/15 03:56:00

    >>295

    うちは誰もタバコを吸いません。しかし同じように来客したときは困るので、
    空気洗浄機を購入しました。今年は花粉のこともありはじめて購入したのですが、
    タバコやニオイについては敏感に反応してくれ、高速回転で脱臭するようです。
    さらに、エアコンとも併用しているので、たまに数時間の来客なら問題なかったです。
    頻繁の喫煙だと壁やカーテンなどにニオイが染み付いてしまうと思いますが。

  49. 299 匿名さん 2005/05/15 05:02:00

    折衷案でバルコニーに空気清浄機を置くことにしましょう!
    灰も吸殻ちゃんと処理するに決まってるじゃない。

    >>292
    質が悪い?
    では、あなたのどの辺が上質なのでしょうか?
    私には、喫煙者を一まとめにマナーの悪い人間と決め付けている頭の固〜い人に思えますが。
    余裕とか、ゆとりとか、寛容さがたりず、上質とは程遠い感じがします。

  50. 300 匿名さん 2005/05/15 10:16:00

    釣られるのも同レベルですよ

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

2LDK・3LDK

53.95m2・61.48m2

総戸数 132戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸