匿名さん
[更新日時] 2006-10-04 17:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎区神明町1 |
交通 |
JR東海道線「川崎」駅徒歩15分 JR南武線「矢向」駅徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベルグランディオ川崎口コミ掲示板・評判
-
241
239
>>240
まぁ、毎日のように聞こえますからちょっといい加減にしてほしいという意味もありますね。
時々なら、わざわざ確認しないですよ。
-
242
匿名さん
逆に言えば、「在宅」していれば「犯人」と断定されていたという事か
それはちょっと怖い
時間はわからないけど、お隣に「お宅ではこの時間なんか音が聞こえませんか?」
と聞ける様になりたいと思う
マンションの音は駆体を伝わるので、驚くほど原因場所が遠い事もあるし
-
243
匿名さん
-
244
匿名さん
-
245
匿名さん
-
246
匿名さん
電気がついてなくても音を出す事も・・・電気を消してすることもあるだろうしw
-
247
匿名さん
美味しいパン屋さんを探しています。
どこかおすすめのパン屋さんありますか?
-
248
匿名さん
-
249
匿名さん
>240
ドンドンと2回なる音ではないですか
確認はしていませんが、駐車場スロープ等にジョイント部の段差を
車が通るときに出る音ではないかと思うんですけど…
違うかな
段差を通る時は気を使って徐行運転しているのですが…
-
250
匿名さん
>>239
音の周波数により、建物内の音の伝わり方が違いますよ。カサカサいうような音は、直近の部屋だと
思いますが、低い音は離れている部屋の可能性があります。最近はホームシアターも割安になってきて
ますので、どこかのお宅のサブウーファー音だったりするかもしれません。正確なところが知りたい
ならば、近隣住戸の協力が必要ですので、総会とかで調査の提案をされてみては。
また、機械的にいつも同じタイミング/音程ならば249さんの言われる通りの可能性があります。
-
-
251
239
249,250さん、ご回答ありがとうございます。
駐車場からは離れているのでおそらく249さんが言われていることはないと思います
壁を伝って低い音が聞こえてくるように感じるので 250さんが言われているとおりではないかと思います。
それほど大きな音でもないのでとりあえず様子を見ようかと思います。
-
252
匿名さん
洗濯機や食洗器はタイマー運転できるから、不在イコール原因じゃないともいえないけど
音の回数が連続が単発か、時間は特定されているか、音の大きさはどれくらいかとか
情報がないとまったく答えられませんね、我が家も生活音は聞こえてきますがおおよその
検討はつきますし
-
253
匿名さん
生活にそんなに影響がないのならいいのではないでしょうか?
生活していれば音が出るのは当たり前でお互い様ですから。度を越したのは勘弁ですが・・・。
-
254
匿名さん
247さん
ハッピーロード商店街の「みゆき」というパン屋さんがおすすめです。
中学校の並び、スーパー文化堂の向かいくらいですね。
どのパンもみんなおいしいですよ。
朝は中学生の子たちがあれこれ選びながら買っていて何か微笑ましいです。
-
255
匿名さん
ペットを飼っている方 教えてください。
みなさん 動物病院はどちらがおすすめですか?
幸区、川崎区、大田区エリアに行かれてるのでしょうか?
ネットで探してもなかなかよいところがわからず・・・
お願いします。
-
256
匿名さん
>>239さん
私は有楽の人に、音は斜め下の部屋によく響きますよ。
と言われましたよ。
ところで、我が家も音?気圧?が気になります。
ボボボボーという音と一緒に耳に圧がかかります。
和室に居ると、押入れのふすまも一緒にガタガタ揺れます。
一日中こんな状態で、頭痛がします。
窓を開けたり、換気フィルターをいじったりしましたが、改善しません。
大型マンションなので、ビル風なのかなと思いましたが、毎日同じペースです。
同じような方、いませんか?
生活音なら、しょうがないですが、構造に問題が・・・なんて事だったら
がっかりです。
-
257
匿名さん
254さん
ありがとうございます!
さっそく行ってみますね。
-
258
匿名さん
256さん
B棟に住んでいますが、まったくそんな気圧はないですよ。
何棟ですか?
棟によって原因は変わってくると思いますので、差し支えなければ教えてほしいです。
-
259
匿名さん
-
260
匿名さん
音が気になる方が結構いるんですね
うちはまったく気になりません
たまーーーーーーーーーーーーに、コンセントをさすような「ゴトゴト」って音は
聞こえますが・・・
C,D棟の方々はバスの音がうるさそうですね
>>222さん
たしかに、よく見ると隣にもはみ出てましたね
皆さんもよく考えてみてください
自分の車の後ろのバンパーの端っこに原付が止められていたらどう思います?
私ならいやですね
いつ傷つけられるか
>>
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)