旧関東新築分譲マンション掲示板「アパガーデンパレス成田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. アパガーデンパレス成田
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-10 16:36:00

平成18年6月末に竣工予定の<アパガーデンパレス成田>を購入検討の方いませんか?
公式HPはこちらです
http://www.apanarita.com

[スレ作成日時]2005-05-27 12:16:00

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス金山フォレストフロント
ローレルアイ名古屋大須

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アパガーデンパレス成田

  1. 22 匿名さん 2006/06/28 13:31:00

    情報開示は売主の責任です。

  2. 23 匿名さん 2006/07/04 07:29:00

    5月末に電話で3ヶ月以上の遅れが出ると説明があって6月半ばにならなければ解らないと言ってて
    結局連絡はなし。7月に入って成田MD館に電話したら、担当者の物凄く歯切れの悪い説明で
    千葉県に書類は提出したのですけど・・・未だに・・・ハイ回答が・・来週頭にはお知らせできるかと・・思います・・・」
    要するに未だに目処が立ってないということだろうね。

  3. 24 匿名さん 2006/07/04 13:13:00

    うちには一昨日、アパから電話がありました。
    7月中旬には県から回答があってハッキリする、という話でした。

  4. 25 匿名さん 2006/07/05 01:30:00

    ヒューザーの件で川崎市が訴えられた例があるから、千葉県も慎重になってるのかな。

  5. 26 匿名さん 2006/07/07 13:51:00

    若葉、成田、所沢の工事中止でもめているときに、ワールドカップを見に行っていたのは
    ほんとだったのですね。
    http://www.apa.co.jp/appletown/fujiseiji/fs_index.html

  6. 27 匿名さん 2006/07/08 21:37:00

    成田は10件ほどキャンセルが出たみたいですね。

  7. 28 匿名さん 2006/07/09 03:33:00

    アップルガーデン<若葉駅前>
    http://www.stepon.co.jp/shinchiku/091575.html

    今後の見通しは?

  8. 29 匿名さん 2006/07/09 09:49:00

    苦しくなった時に、その企業の本質が伺えます。
    真摯に向き合って対応するか、誤魔化そうとするか。
    まさしく本質が見える時です。

  9. 30 匿名さん 2006/07/17 01:22:00

    もう駄目かな。先月からまるっきり進展がないんだと。
    「やることは全てやりましたが県からの回答がまだ・・・」の一点ばり

  10. 31 匿名さん 2006/07/20 07:50:00

    最終的に県から認可がおりなかったらどんなんの?
    取り壊し?

  11. 32 匿名さん 2006/07/21 13:01:00

    そうなったらもう、取り壊しですね・・・。
    だってそれ以外にないでしょう?

  12. 33 匿名さん 2006/07/22 02:15:00

    構造説明会の時にきてた設計者の方(名前忘れたけど)が「耐震強度は問題ありません」と断言して
    尚且つイーホームズに替わる別の機関に依頼した結果も「良好と聞いてます」と担当さんが言ってたけど
    あれは全部嘘だった訳なの?

  13. 34 匿名さん 2006/07/22 14:15:00

    >>12 で賑わっている。、
    建築確認申請が違法であるなら、再申請になるのでは?

  14. 35 匿名さん 2006/07/22 16:08:00

    >>33
    まだ県から返事が来ていないんだから、
    嘘かどうかなんてわからないでしょ。

  15. 36 匿名さん 2006/07/30 12:51:00

    いったい、いつになったら千葉県から返事が来るのか・・・。

  16. 37 匿名さん 2006/08/01 10:41:00

    5末には6月にならないとわからないと言ってたし
    6月には7月になればわかると言ってて
    7月中旬に結局何の進展もない事を吐露して・・・
    24日に再提出した書類の結果待ちで8月になれば
    ・・・どうにかなるのかな。

  17. 38 匿名さん 2006/08/03 09:41:00

    どうにもならなそうだな。

  18. 39 匿名さん 2006/08/05 11:47:00

    やっぱ他所みたいに契約者主体で役所におしかけないと進まないのかな。
    何かこの会社他人事みたいに言ってるし。
    今のところ横のつながりは皆無だけど。

  19. 40 匿名さん 2006/08/05 16:07:00

    アパのマンションどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45252/res/111
    アップルガーデン【若葉駅前】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38574/res/56
    アパグループはどうですか
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47427/res/76
    【危険?】イーホムズが審査したマンション一覧【倒壊?】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47907/res/127
    建築がストップしているマンションってどのくらいあるの?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3080/res/91

  20. 41 匿名さん 2006/08/07 12:54:00

    県の審査はそんなに思い通りに早くはおりないですよ。
    早くやらなければならない理由がありませんからね。
    他の県でも同じようなことが起きていると、その様子を見ていて先に許可は
    出さないでしょうね。また問題が出て(出ないのかも知れないですが)
    自分がたたかれるの怖いからです。他県が許可を出せばすぐに追随するでしょうね。

  21. 42 匿名さん 2006/08/09 01:56:00

    もうお盆休みですが、どうなるのですか?
    アパも、土地の購入資金は、銀行借り入れだろうし、建築費の1部は建設会社に払っているだろうし、もし解体、再建築と言う事になれば、解体費も掛かるだろうし、銀行借り入れの金利もつくだろうし、どうなんだろう?

  22. 43 匿名さん 2006/08/09 02:58:00

    噂を封じるには事実の開示が一番。

    デベは、問題がないならそういえばいいし、
    不幸にして問題があるなら、経緯を説明し、謝罪し、
    今後について安心できる対処プランを示せば良い。

  23. 44 匿名さん 2006/08/16 09:09:00

    アパから手紙が来ました。まだ審査中で、審査が終わったら現地調査をするそうです。
    その後また手紙が来て、部屋の引渡し日が「平成19年3月20日」と決まったそうです。
    (でも、どういった根拠で日にちが決まったのかはわかりません)

  24. 45 匿名さん 2006/08/17 15:47:00

    44さんへもう少し二回目の手紙の内容について詳しく教えて下さい

  25. 46 匿名さん 2006/08/17 17:53:00

    二回目の手紙は、速達で14日頃かな?に届きました。

    タイトルは「売買契約書第10条に基づくお引渡し予定日変更のご案内」というものです。
    当初の引渡し日は平成18年8月18日(つまり、もう今日ですね(ーー;))となっていましたが、
    その日が間近に迫っても引渡しできない状態なので、正式に「予定日の変更」の通知をよこしたのだと思います。

    契約書第10条3項に「引渡しが遅延する場合は、売主は買主に遅延の理由及び引渡し時期を通知する」とあるので(←かなり略してます。すいません)
    一応引渡し予定時期を決めて、その「通知書」を送ってきたものと思われます。

  26. 47 匿名さん 2006/08/17 18:13:00

    まだハッキリとは審査の結果はわからないが、当初の引渡し日が来てしまった以上、
    「次の引渡し日」を通知しておかなければならないため、
    仮に「平成19年3月20日」としただけのような気もするんですけどね・・・。

  27. 48 匿名さん 2006/08/18 02:04:00

    46さんへ 遅延のお知らせだけですか?保証の数字は記載されていなかったのですか?

  28. 49 匿名さん 2006/08/19 14:31:00

    補償についての記載もありました。具体的な数字ではないですが、
    遅延により発生する費用は、合理的な範囲内であれば
    購入物件価格の10%を上限として負担するとのことです。

  29. 50 匿名さん 2006/08/20 14:15:00

    千葉県庁に問い合わせては?

  30. 51 匿名さん 2006/08/27 11:08:00

    県庁に聞いても教えてくれないだろ〜
    46さんまた手紙来たら情報教えてください

  31. 52 匿名さん 2006/09/02 14:06:00

    こないだ住友不動産販売の幹部と会ったがアパも住友も被害者で購入者に謝る筋合いはないと本音を言ってましたよ

  32. 53 匿名さん 2006/09/02 14:09:00

    そうです年間数千件の販売をし、数百億の利益をでしている大企業であり弁護士も多数かかえています。10%の遅延金なんて払うなんて一言もいってません。購入者に変な期待をもたすのはやめてください。

  33. 54 匿名さん 2006/09/02 22:12:00

    まだか〜もう九月ですよ〜成田の契約は何戸位入ってるのですか?知ってる人いますか

  34. 55 匿名さん 2006/09/03 00:41:00

    >県庁に聞いても教えてくれないだろ〜
    http://www.pref.chiba.jp/syozoku/a_bunsyo/pp/koukai/g-kaiji.html

  35. 56 匿名さん 2006/09/03 16:14:00

    53さんの投稿は、49さんに対するものですか?
    49さんは「10%の遅延金」なんて書いていませんよ。
    「遅延金」ではなくて「遅延により発生する費用」です。

  36. 57 匿名さん 2006/09/03 16:21:00

    「遅延金」と「遅延により発生する費用」は別物です。
    「違約金」などと勘違いしているのでは?

  37. 58 匿名さん 2006/09/04 11:05:00

    千葉県建築指導課
    ℡043-223-3188
    電話で問い合わせれば取り合えず現在の進捗状況くらいは教えてくれます。

  38. 59 匿名さん 2006/09/05 21:45:00

     住友不動産の幹部はバカではないか。何が被害者は我々であるだ。本当の被害者は契約者である。
    完全に責任は取りたくないという態度が見え見えですね。
     このようになった原因は設計者にもあるがそのような行動に走らせたのはアパである。
    計算は時間が掛かるものである。それを知っていないのか早く提出しろと煽りをかけたのはアパで、設計者がそのように証言している。そうすると提出の時アパに対して設計者は計算内容はこのようになっていると報告していると思われる。するとアパは偽装の件について以前から判っていたことになる。これでよういのだろうか?とにかく大元を正せば責任はアパにあると私は思う。そして住友不動産は、かかわっている以上謝罪は行うべきである。 

  39. 60 匿名さん 2006/09/06 11:00:00

    成田の物件に住友不動産は関係ないでしょ。

  40. 61 匿名さん 2006/09/06 13:49:00

    >>58
    審査がおりてないのは全棟ではなく最後の一棟だというのは本当らしいですね。
    ただ
    1.APA側はやるべきことは全てやって後は県の回答待ち
    2.県はすぐにでも再審査をやる用意はあるけどAPA側に依頼した再提出書類が未だに提出されてない
    どちらの説明が本当なのか判断つけかねるところです。

  41. 62 匿名さん 2006/09/06 21:32:00

    >>40
    耐震強度偽装問題は収束していない
    http://bluesky-sunnyday.at.webry.info/200606/article_9.html

  42. 63 匿名さん 2006/09/13 01:15:00

    ゼネコンやデベへの処分がほとんどない!
    http://blog.with2.net/out.php?197302;http%3A%2F%2Fgrandcity2%2eblog73%...

    一連の耐震偽造マンションの被害者(購入者)は
    未だに大変な苦難を強いられています。

  43. 64 管理人 2006/09/13 09:00:00

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  44. 65 匿名さん 2006/09/15 11:11:00

    新しくスレを立てるには、どうしたらいいんですか?

  45. 66 匿名さん 2006/09/15 14:56:00
  46. 67 匿名さん 2006/09/17 16:29:00

    知事に売主への指導を要望しては?
    http://www1.pref.ishikawa.jp/chiji/form.html

  47. 68 匿名さん 2006/09/17 16:34:00

    本件については完全に売主の落ち度であり
    当然にして売主が責任を取るべきである
    全く否のない買主が保護されないのはおかしい

    アップルガーデン【若葉駅前】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26835/
    アパのマンションどうですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45252/

  48. 69 匿名さん 2006/09/24 10:48:00

    若葉、成田、所沢・・・
    進展はあるのでしょうか?

  49. 70 匿名さん 2006/09/26 17:16:00

    10月になりますが最後の一棟審査はまだですか?

  50. 71 匿名さん 2006/09/27 05:47:00

    >最後の一棟審査
    B棟らしいですね。下記までお問い合わせ下さい。
    千葉県建築指導課
    ℡043-223-3188

  51. 72 匿名さん 2006/09/27 11:00:00

    >>67
    情報開示は売主の責任です。

  52. 73 匿名さん 2006/09/30 10:02:00

    2005年10月7日……アパ物件がおかしいとのたれ込みあり。 10月24日……国土交通省によるイーホームズの立ち入り検査。この時、2物件が調査されたが、その一つがアップルガーデン若葉駅前であった。 2006年2月17日……イーホームズが疑惑を認める。不整合の疑義を認知。

    http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2006/02/post_5c23.html#p...

  53. 74 匿名さん 2006/10/03 13:54:00

    もう10月です・・・

  54. 75 匿名さん 2006/10/05 12:19:00

    >>69
    所沢に進展あり!
    施工の西○建設がついに撤退!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26835/

  55. 76 匿名さん 2006/10/07 13:11:00

    千葉県建築指導課に聞いてみたら
    「私どもの方が痺れを切らしています。来週にも立ち入り検査に踏み切りたいんですけどね」
    だと。遅れの原因はAPA側の様ですね。

  56. 77 匿名さん 2006/10/07 14:32:00

    やっぱりAPAの方に問題があったのか
    立ち入り検査、ぜひやってほしいです

  57. 78 匿名さん 2006/10/09 21:49:00

     この立ち入り検査があったとしても又もみ消されるのかな、でもこれだけ長い期間ほったらかしにされている以上他の物件に力を入れず早期解決を目指すべきである。契約者がかわいそうである。

  58. 79 匿名さん 2006/10/10 00:38:00

    APAのMD館の説明と微妙に違うんだよ。後は細部の適合性の検証のみ、ともうすぐ終わりそうな
    言い方をするが建築指導課の方はAPA側の対応が遅すぎて(再提出を指導した書類を一ヶ月以上も出さない
    とか)困ってるとか。
    APAは少なくとも今までの経過を包み隠さず書面で全契約者に通知すべき。もしくは直ちに説明会を開いて
    欲しい。

  59. 80 管理人 2006/10/10 07:36:00

    こちらのスレッドをご利用の皆様へ

    以下のURLに移動しましたので、今後はそちらをご利用願います。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46436/

  60. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ今池
デュオヒルズ千種

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

静岡県浜松市中央区平田町字平田東110

3630万円~6210万円

2LDK~3LDK

58.19m2~91.48m2

総戸数 98戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

2,980万円~5,900万円

1LDK~3LDK

40.82m²~73.66m²

総戸数 42戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

クレアホームズ天竜川駅前

静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

3300万円台~5300万円台(予定)

3LDK・4LDK

67.4m2~91.16m2

総戸数 84戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸

[PR] 愛知県の物件

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2228万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸