年明け分譲開始とのことです。
規模、立地とも良さそうです。
購入検討中の方いらっしゃいましたら
情報交換しましょう!
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/フォーサイトパークスさいたま新都心
こちらは過去スレです。
フォーサイトパークスさいたま新都心の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-11-08 13:42:00
年明け分譲開始とのことです。
規模、立地とも良さそうです。
購入検討中の方いらっしゃいましたら
情報交換しましょう!
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/フォーサイトパークスさいたま新都心
[スレ作成日時]2005-11-08 13:42:00
床暖房愛用してます。
タイマー使うとかなり快適です。
現在の住まいは灯油禁止なのですが…
灯油ヒーターって禁止じゃないですか?
床暖房に慣れてしまったためオプションか…悩み中。
私も検討中です。確かに南側の道路、南西向きは、日新火災のビルが気になるので、中層階以上でどうかな、
と考えています。道路については、幹線道路では無いため、深夜の交通量はかなり落ちると思いますし、周囲の
ビルも建て直しでは、日照権は十分留意するはずです。なによりも、24時間有人監視体制(途中休憩は有る様
ですが)と駐車場完備が気に入ってます。セキュリティーや居住者間のトラブルを考えると、大規模Mになって
しまいますね。価格も今の経済情勢を考慮しますと、当面は高くなる一方でしょうから、この時期が決め時かな
と考えています。
>>44さん
36です。
この計画はすでにJRで正式に決定しているはずです。
実は何十年も前から計画はされていたものですが、上野−東京駅間の
線路の立体化が地元住民のの反対で難しく、そのままストップ
していたというのが実情のようでが、最近その問題もクリア
されつつあるようです。
ただ工事が始まっても完成まで7,8年はかかるでしょう。
また新都心駅に湘南ライナーがとまるようにもしてほしいです。
新都心駅にホームにする土地はあるので、計画さえまとまればすぐ
着工できるのですが、まだそこまでのニーズがないようです。
ちなみに最近大宮−新宿間の地下鉄新幹線の構想もでてきています。
できたとしても普段使うことはないと思いますが。。
東京駅乗入れは、2009年度予定ですよ、東北縦貫線と呼び東海道線と直通運転します。
詳しくはここに出ています。
http://www.jreast.co.jp/recruit/student/business/business03.html
私は購入の手続きを進めてます。
以前書き込まれていた75㎡4150万円は7階です。南向きです。
フォーサイトパークスは南向き(センターパークス・ライトパークス)と西向き(レフトパークス)
があります。72㎡3380〜ですよ。
53です。
お返事ありがとうございます。
分譲済みですか・・・残念です。
センターパークスで一番お得なタイプはJですよね?
ちょっと手が届かないかなぁ(ToT)
センターパークス 南向き Yタイプ 67.95㎡ 3520、
Hタイプ 72.45㎡ 3690〜
レフトパークス 南西向き Dタイプ 72.45㎡ 3270〜 ですねっ
53、57です。
日曜日MR行ってきました。
部屋はすごく気に入ったのですがやはり値段がっ・・・
半分くらい埋まっていました。
もう少し探してみようと思います。
58さん
お返事ありがとうございました。
MR行ってきました。
4/29-5/7の休日は、「風水」とか「住宅ローン」などイベントあるみたいです。
5/5(金)の収納セミナーに行ってみようと思います。
フォーサイトパークスで開催されたマジックショー、見に行って来ました!小学生の子供が大変喜んでいました。マジックGOODSをもらえちゃって得しちゃいました。