旧関東新築分譲マンション掲示板「大森プロストシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 大森プロストシティってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
ひでこっち [更新日時] 2006-10-23 16:44:00

京浜東北線・大森駅の近くに25階建てのタワーマンションが建ちます。
交通便利で、なかなか良さそうなのですが、長所・欠点などよくわからず
どうしようか迷っています。
どなたか検討してる方いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2003-11-11 01:38:00

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大森プロストシティってどうですか?

  1. 402 大田区からの転居組 2005/02/08 10:31:00

    今週末の説明会の時は入居者が質問出来る時間は取られていない様子ですが、
    チャンスを見てこの件、突っ込んじゃおうかな・・・。

  2. 403 396のシーレジです 2005/02/08 10:54:00

    続・司法書士の件です。
    本日夕方ごろ上野事務所の担当より折り返しのTELきましたが、
    さっぱり話しになりませんでしたよ、明日にでもリバブルをつつきますが、
    上野事務所の言い分は

    預かり金の内訳は登録免許税や登記簿謄本手数料等が含まれており、
    そのうちの約45000〜50000が報酬とのことでした。
    単純に45000×(565世帯の50%=約282)1269万円!
    知り合いの司法書士いわく大変おいしい仕事のようですね。
    皆さんで入居説明の際に是非意見しましょう、このような横暴を我々
    買い手側が黙認する訳にはいきません、(引越業者のたぐいも)

    少なくとも私は入居説明会の際に意見いたしますので、サポートして頂ける方
    よろしくお願いします。

  3. 404 みんなに賛成 2005/02/08 10:59:00

    司法書士の件・・・まったく同感です。
    日曜日の説明会には是非ともこの件をみんなできっちりと説明を求めましょう。
    引越しの件にしても一から十まで購入者を蔑ろにしすぎていますよね・・・。

  4. 405 シーレジです 2005/02/08 11:29:00

    司法書士の件
    がんばりましょう。
    個人的には報酬は30000円も払えば十分すぎだと思います

  5. 406 匿名さん 2005/02/08 14:26:00

    2月13日の入居説明会に、皆で質問をリバブルにぶつけ、
    引越し業者や司法書士事務所とリバブルの癒着を問いただしましょう!

  6. 407 匿名 2005/02/08 15:55:00

    380・392番です。
    多くの方が私と同じ思いをしておられることを知り、なんだかホッとしました。
    ところで、今後の「戦略」ですが、以下など如何でしょう。
    【前提】
     ・徒に、「手数料が高い、高い」と騒いでも、一握りのハネッかえりとしか捉えられず、黙殺される可能性がある。
      要は、入居説明会の会場で、(こうしたレスを見ていない)多くの入居者の方の賛同を得る必要がある。
     ・報酬は自由化されているので、あまりここに焦点をあてて議論の持ち込むのは得策ではない。
     ・リバブルにとって一番恐いのは、今後、長期に亘る管理業務から外されること。

    【想定問答】
     入居者:登記手数料に疑問がある。報酬のなかには交通費や日当も含まれていると
          思うが、多くの登記を一括・同時に行うにも拘らず、一件ずつ登記した場合と
          同じとしているのではないか。相応の減額をしてしかるべきではないか。また、
          知り合いの司法書士に確認したが、報酬水準自体も割高と考える。
     業 者:業者と入居者の皆さんの間の問題なのでタッチできない。
     入居者:個別に指定以外の司法書士と相談したいがよいか。
     業 者:それはできない。重説に明記されている。
     入居者:それはおかしい。そもそも業者を指定しているのは、一括大量の登記を
          スムーズに実施したいという業者側の事情によるもの。業者側の利便性の
          為に入居者に過度の負担を強いるのはおかしいのではないか。
          司法書士サイドと減額交渉を行うのが筋ではないか。
     業 者:短期間で大量の処理を行う必要があり、そうした点も考慮して欲しい。
     入居者:こうした業者寄りの姿勢は甚だ疑問。今後、永らく当マンションの
          管理を委託する先として如何なものかと強く感じる。
     業 者:・・・。

    こんなにうまくいけばいいですけどね。ちょっとマスターベーション過ぎですかね。。。

  7. 408 シーレジです 2005/02/08 22:43:00

    同感です、引越しの件にしても他の業者の場合は
    2tトラックが台と2時間で搬入可能な人員を用意しろと記載がありますが
    何様のつもりだと思います、結局は裏で癒着しリベート云々があるが故のことかと・・・

    私たちはあくまでも高いお金を払い物件を購入している側であって、業者間のしがらみなどに
    毛頭付き合う必要もないはずです。
    今後、こちらにいらしているような皆様と入居できることを喜ばしく思います。
    みんなで協力し合ってよいマンションになります事を願うしだいですね。

  8. 409 408訂正 2005/02/08 22:46:00

    2行目2tトラックが台→2tトラックが1台

  9. 410 匿名さん 2005/02/09 03:07:00

    司法書士の件、私も同感です。説明会がんばりましょう!
    ところで入五小の評判、どなたかご存知ありませんか?
    子供を持つ身としてはとても気になるところです。

  10. 411 匿名さん 2005/02/09 04:13:00

    私も調べてみたら、手数料は3万円位が相場だとでていました。だとすると
    残念ながら不信感すら感じられてしまいますね・・・。説明会はみんなで声
    を大にしましょう。住みやすいマンションにしたいですからね。

  11. 412 同感さん 2005/02/09 07:46:00

    そうだーーーー!私も皆さんに同感です!
    説明会で是非、皆さんで立ち上がり、今まで我慢してきた引越の件や司法書士の件、
    他にも何か不満があったような???など、納得できないことを是非、追及し、少しでも
    購入者の負担が減るように頑張りましょう!
    なんだか、燃えてきました。(メラメラ)

  12. 413 かっぱ 2005/02/09 10:18:00

    この調子で、管理組合を充実させて維持管理を無駄の無いものし、
    このマンションの価値を高めましょう!

  13. 414 マンションリフォーム 2005/02/09 10:21:00

    http://www.art-homes.com/
    あなただけに!ここだけの提案がある。

  14. 415 引越し得々 2005/02/09 11:48:00

    http://hikkoshi-hikaku.toroku.jp/
    引越し一括見積もり会社得々比較!

  15. 416 匿名さん 2005/02/09 12:00:00

    説明会 実りあるものにしたいですね。
    ところで 小学校ですが、うちも大森には ぶっちゃけ話をしてくれるような友人はいないので、なにもわからないのですが、
    実際に現地を歩いてみたり、外側から学校の様子を観察したり ホームページをみたりしただけなのですが、とりあえず
    入一に越境申請しようとおもっています。でも 入五が悪い 嫌だ という訳ではないんですけど。今通っている学校に 全体的
    な感じがにているかな てとこです。 でも マンションの子供たちの多数が入五に入ってしまったら 寂しいかな なんて悩んだり
    しています。

  16. 417 同感さん 2005/02/09 12:27:00

    同感です、子を持つ親としては当然の悩みかと・・・
    入五の状況はともかく入一に越境申請は良いのかもしれません。
    これも説明会での合間で皆さんと意見交換ができるかもです。
    引越の件や司法書士の件も含めてみんなで協力し合っていくしだいです。

  17. 418 続jシーレジです 2005/02/09 13:18:00

    本日リバブルf側担当者とTELにて交渉いたしました、司法書士報酬の件
    並びに引越しの件戦いました。
    相手側の言い分は報酬を到底高く請求していない(ボッテない)
    こちらは250世帯以上の一括登記にしたら高すぎる(単純に高い)
    では、上記のような指摘がユーザーからあった場合、販売会社として、司法書士事務所や
    引越業者に交渉する余地はないのかとの問いに対し、きちんと対応し
    明日返答するとのことでした。

    期待できませんが明日、報告いたします。

    おやすみなさい・・・
    つかれた

  18. 419 同感さん 2005/02/09 13:26:00

    連続レスで申し分けありません。<m(__)m>
    私は次の説明会で、405:のシーレジさんや406の匿名さんの意見に従って
    みんなで協力し合っていくきたい事を願うしだいと言うことです。

  19. 420 同感さん 2005/02/09 14:00:00

    418のシーレジさんガンバレ!期待してます。
    説明会でもヨロシクお願いします。おやすみなさい。

  20. 421 bubu 2005/02/09 14:03:00

    高橋事務所に日曜日メールで登記費用の明細を要請したが、
    いまだになしのつぶてです。
    こうなったら、入居説明会で団交だ!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    本物件とご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    14戸/総戸数 624戸

    クリオ札幌グランクラス

    北海道札幌市東区北十条東一丁目

    2,992.9万円~6,795.2万円

    1LDK~3LDK

    36.48平米~71.56平米

    総戸数 67戸

    ネベル札幌 legend core

    北海道札幌市北区北11条西1丁目

    3,498万円~4,978万円

    1LDK・2LDK

    31.42平米~44.82平米

    総戸数 70戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    4,798万円

    2LDK

    57.86平米

    総戸数 78戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    シティホーム札幌ステーションスクエア

    北海道札幌市中央区北6条西10丁目

    3,798万円~1億3,000万円

    2LDK・4LDK

    53.05平米~111.18平米

    総戸数 26戸

    ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

    北海道札幌市中央区北三条西12丁目

    5,100万円~7,580万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.67平米~88.83平米

    総戸数 83戸

    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    イニシアグラン札幌苗穂

    北海道札幌市中央区北三条東十丁目

    3,308万円~5,518万円

    1LDK・2LDK

    44.38平米~70.02平米

    総戸数 77戸

    クリオ札幌北4条ミッドグレイス

    北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

    4,889.3万円

    3LDK

    66.00平米

    総戸数 70戸

    クリオ札幌苗穂ステーションフロント

    北海道札幌市中央区北二条東十一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    56.15平米~81.32平米

    総戸数 56戸

    プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

    北海道札幌市東区北14条東15丁目

    2,960万円~5,580万円

    1LDK~3LDK

    36.66平米~76.68平米

    総戸数 121戸

    プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

    北海道札幌市中央区北1条西16丁目

    4,298万円

    2LDK

    45.01平米

    総戸数 56戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

    2,708万円~5,698万円

    1LDK~3LDK

    38.63平米~81.22平米

    総戸数 65戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

    北海道札幌市中央区大通西十八丁目

    1億6,998万円

    3LDK

    116.86平米

    総戸数 76戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸