旧関東新築分譲マンション掲示板「パークスクエア二子多摩川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 北見方
  7. 二子新地駅
  8. パークスクエア二子多摩川
30 [更新日時] 2006-10-23 17:50:00

気になっているんですが、ココを検討されてる方はいませんか?

所在地:神奈川県川崎市 高津区北見方2丁目260番8(地番)
交通:東急田園都市線「二子新地」駅から徒歩13分



こちらは過去スレです。
パークスクエア二子多摩川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-23 00:20:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア二子多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    住民優先が妥当なのでは。。。みんなが友達とか呼んじゃったら際限なくなっちゃうし、ただ、住民すべてが行っても大丈夫なのかが心配ですが・・・混乱を避けるために閉鎖なんていうのも、さびしいですよね。

  2. 502 匿名さん

    隣のリクルートのマンションは花火大会時は閉鎖だったそうですよ。
    これも苦渋の選択だったでしょうね。

  3. 503 匿名さん

    多摩川の花火大会ってあるんですか?
    なくなるという噂を聞きましたが。

  4. 504 匿名さん

    >>503さん
    それは、デマではないですか?

    http://www.f4.dion.ne.jp/~tamahana/

  5. 505 匿名さん

    世田谷区主催が中断しているだけ。川崎市主催は継続。ところで、鶴見川の花火も見えるそうでなによりです。

  6. 506 匿名さん

    そういえば、5月4日(だったと思う)の夜に、二子玉駅周辺で大きな花火が上がっていましたね。
    時間はそれほど長くありませんでしたが、個人で出来るようなレベルでもなく
    一体なんの花火なんだろうと思い調べてみましたが、わかりません。
    どなたかご存知でしょうか?

  7. 507 匿名さん

    >>504
    おおっ!私も見ました!八時位だったかな。
    ちょうど車で玉堤通りを走っていてよく見えました。
    最初は河原のバーベキューの人がやったのかと思いましたが、
    大きさが違いましたよね。
    夏への試し打ちだったのかな???

  8. 508 匿名さん

    ↑506さんへでした。すまんです。

  9. 509

    諸費用分の値引きが限界なのですかね?値引き購入された方いますか?

  10. 510 匿名さん

    >>509さん
    値引きの話はされない方が宜しいと思いますよ。
    同じ物件を値引きなしで買った人が大勢ですから・・・

  11. 511 匿名さん

    こちらにお住まいの方にお聞きしたいことがあります。
    マンション前の府中街道の騒音はどうですか?
    また、ベランダに洗濯物を干しても排気ガスなどの影響は無いですか?
    こちらの物件は渋谷に出るのに便利そうなので検討中です。
    ただ、駅まで少し遠いのと田園都市線の混雑が心配なのですが、
    実際に住んで居られる方にお答えしてもらえると、とても参考になります。
    宜しくお願いします。

  12. 512 匿名さん

    >>511さん
    南向きの住人です。
    府中街道の音は2重サッシのおかげで部屋の中にいる間は全く気になりません。ただ、窓を開けるとやはりそれなりにうるさいです。でも2重サッシは冬暖かくてよかったですよ。

    洗濯物については、排気ガスの影響は無いとは言えないでしょうが、私は気にせず干しています。日当たりが良いので短時間で乾きますよ。今のところ特に問題はないです。

    駅までは少し距離がありますが、バスに乗ればすぐです。二子新地からも歩けるので日によって使い分けています。田園都市線の混雑は、東横線よりはマシだと思っています。
    バス一本で溝の口、武蔵小杉、川崎まで出られるので場所は便利だと思います。

    実際に住んでみて、価格とのバランスも良く満足しています。

  13. 513 匿名さん

    >>511さん
    西棟住人です。
    部屋は2重サッシではありませが、府中街道からの騒音はやはり気になりません。
    冬の晴れた日は富士山が望める眺望に満足しています。

    私は歩くことが苦にならないので、よほどの悪天候でない限り駅まで歩きます。
    高津まで12分/二子新地まで13分程ですが、府中街道をトラックやバスの排ガスを
    あびながら歩くのは少し苦痛なので、朝は二子新地を利用します。
    車も少なくとても静かで、鳥のさえずりを聞きながらの出勤はなかなか快適です。
    渋谷方面に通う方なら、高津からでも二子新地からでも結局同じ車両に乗る事になりますし。
    (夜は道が暗いので、高津から帰ってますが・・・。)

  14. 514 匿名さん

    上階の生活音とかは気になりますか?また、冬場の結露などはどうでしょうか?あと、早く府中街道の歩道が出来るといいですね。

  15. 515 匿名さん

    512さん、513さん、ありがとうございます。

    2重サッシは南棟だけなんですね。
    西棟からは、富士山が見えるとは良いですね。
    残りの物件は3階から下が多いみたいなので展望は望めなさそうかな。
    テラスのついた部屋もあるみたいなのでそちらもいいかな。

  16. 516 匿名さん

    >514さん
    以前結露のひどい物件に住んでいたことがあって初めての冬少し心配だったのですが
    全く結露は無かったです!

  17. 517 匿名さん

    >514さん
    ありがとうございます。結露はカビの原因になるので心配していましたが、よかったです。

  18. 518 512

    >>511さん
    補足です。南棟もベランダに出れば西方向に富士山が見えます。
    3階でしたらどうでしょう?ぎりぎり見えるような気もしますが。。。

    >>514さん
    上階の生活音はほとんど気になりません。うちも結露無くて快適でした。

  19. 519 匿名さん

    3ヶ月補修のお知らせがありましたが、不具合が出たところってありましたか?

  20. 520

    >510さん
    どうもすみませんでした。近隣の売れ残り物件は結構値下げ交渉に応じてくれるもの
    でしたのでついつい・・・ここは無い様ですね

  21. 521 匿名さん

    住友は値引きしないことで有名ですよ。
    住友という名前があるので、叩き売るようなことはできないそうです。
    ただ、1年以上経つと販売形態が少し変わり手数料がなくなるらしく、
    その分は安くなります。価格を下げることは絶対しないそうです。
    新丸子の住友物件は、設計ミスがあったり、ゴミ問題があったりで大変そうですが、
    こちらは快適そうでうらやましいです。
    我が家は、子供が喘息なので医者からNGが出てしまい購入できませんでしたが、
    前を車で通るたび素敵だなと見ています。

  22. 522 たまゆら

    初めてカキコしますm(__)m
    住宅情報ナビでこちらの物件を知り、皆さんのカキコを見てとても魅力を感じたので
    今週末に主人と見学に行こうかなぁと考えています☆
    そちらにお世話になる事になりましたら、どうぞヨロシクお願いします(*'-')

  23. 523 匿名さん

    ここのマンションの掲示板は、みんな良い人ばかりのようで、頼りになります。

  24. 524 匿名さん

    地味だし、特筆するような設備も無いですが、
    住み心地という基本的なところをしっかりおさえたマンションなので
    私は気に入ってますよ!

  25. 525 匿名さん

    向かいの空き地、動きありそうですね。業者さんの出入りが見られます。
    何か出来るんでしょうか。
    府中街道を広げる計画はどうなってるんでしょうね。

  26. 526 匿名さん

    >525
    そろそろ拡幅工事が始まるみたいですよ。
    今ちょっと先のところでやっている工事が終わると
    こちらの方へ来るみたいですよ。
    少しずつ立ち退きや取り壊しも始まってますね。

  27. 527 匿名さん

    そうだったんですか。
    それは嬉しいですね。マンション前に歩道が出来ると安心です。

  28. 528 匿名さん

    住友は値引きしないので有名と言うのは、住友の社員みな知っていることですよね?
    あと、紹介制度みたいなのがあるんですよね??住友の人が物件を知り合いとかに紹介するっていう。

  29. 529

    >528
    住友グループ社員もしくは紹介されれば安く購入できるのですか?

  30. 530 匿名さん

    値引きの話って、ここで交渉されたら良いのでは。。ここで話すのはちょっと・・・

  31. 531 匿名さん

    ”個々で交渉”でした。紛らわしくでごめんなさい。

  32. 532 匿名さん

    ↑面白くないお笑い芸人の話より、面白い!

  33. 533 匿名さん

    住友に知り合いがいても、買う側が住友と直接関わっていなければ(住友グループでなければ)値引きはないと言われました。←これは購入の際言われました。
    こういう時得をするのは、紹介した住友の人なのかー、と思いましたがどうなのでしょう。

  34. 534 匿名さん

    533です。そんなに“値引きしないで有名”なら、住友の人なら誰でも、値引きしないって言うことは知っていて当たり前ということですよね??
    だとすると、ちょっと納得いかないなぁ

  35. 535 匿名さん

    社員価格が有ったり、社員が購入者を紹介した時の手数料など
    いろんな会社で普通にあることだと思いますし、
    購入者にとっては納得価格であれば、その価格は安定している(下がらない)方が、望ましいと思いますよ。

  36. 536 匿名さん

    そうですが、、、。
    こちらが価格が下がらないのを知らないことを良いことに、いいように利用されたかもしれないんですよね。第三者の関係者に。
    自分ばかり得しやがってー。って感じです。

  37. 537 匿名さん

    >>536さん
    あなたは購入者ですか?損をしたのですか?

  38. 538 匿名さん

    値引きの話はスルーしませんか?
    購入した人達の中には気分を害する方もいるでしょうし。
    誰でも見れるこのような所ですから、自分達で自分達のマンションの価値を下げてしまいますよ。

    せっかく穏やかで良い掲示板だと思っているのにな・・・。

  39. 539 匿名さん

    >>538さん
    ”自分達”だと決め付けない方が宜しいと思いますよ。
    ”成りすまし”の可能性がありますから。

  40. 540 匿名さん

    ちょっと・・・・な会話が続いたのでここらで話題変えましょw
    住み始めて何か月か経ちましたがまだ外食してないんです。
    近場で美味しいお店とかありましたか?
    特にお酒が好きなので飲み屋さんとかも教えてもらえたら嬉しいです

  41. 541 匿名さん

    >>538さん
    同感です!私もいい掲示板だと思っていました。

  42. 542 匿名さん

    >>540さん
    二子新地駅周辺の「雛」と「銀の蔵」はお薦めですよ。
    どちらも和食系の店ですが、「雛」は特に魚介類が、そして「銀の蔵」は
    焼酎が充実してます。
    (「銀の蔵」は何故かパスタが絶品です。)

  43. 543 匿名さん

    みなさんご存知だと思いますが
    二子新地駅前の寺田軒のパンはおいしいのでよく買っています。
    あと、駅前商店街をマンションの方に歩いて1〜2分のところにある
    魚市(小さなスーパーマーケットみたいなところ)は
    もともと魚屋さんだったようで、刺身がとても新鮮で美味しいと思います。

  44. 544 匿名さん

    マンションを出て左、セブンイレブン近くにある''ビストロポップコーン''
    というお店は知る人ぞ知るレストランらしい。
    本格的なお料理で、ワインなんかのアルコールも揃ってるようです。
    ケータリングなんかもやってるみたいです。
    行かれた方いらっしゃいますか??

  45. 545 匿名さん

    先日”ポップコーン”に行って来ました〜
    お店の中は以外に広くて、レトロな洋食屋さんといった感じでした。
    お料理は、コースやセットメニューでも2000〜3500円くらいで、ボリュームの割りにお手ごろな感じでした。お魚のポアレとステーキを頂いたのですが、どちらも和風フレンチ(醤油ベースの味付け)といった感じで、美味しかったです。ただ、ファミレスとは違って、それなりに本格的なお料理なので出てくるまでにも、それなりの時間が掛かりました。時間があるときにゆったりと食事を楽しみに行くのがよいかと思います。

  46. 546 匿名さん

    マンション前の空き地はJAの土地みたいですね。ということは、府中街道拡張の後はJAができるのでしょうか・・・


  47. 547 匿名さん

    やっぱり自転車は必需品ですね!坂はないし、早く買おうと思っています。

  48. 548 匿名さん

    547さん、自転車良いですよ〜。
    二子玉川の駅なんか、多摩川土手を行けば
    景色も良いのでスグですよ!

  49. 549 匿名さん

    この辺で、クリーニング屋さんはどこがいいのでしょうか?


  50. 550 匿名さん

    一昨日あたりに、元MRがあった空き地に建設会社?の人が何か計ってました
    何が出来るのか気になります

  51. 551 匿名さん

    >549
    クリーニング、この辺ほとんど試し出しをしましたw
    しかしこの季節なのか仕上がりが遅いです…

    夏物でも半月かかったり;今までは、すぐ着たい&ワンシーズンしか着ない安物ばかりなので【(^^ゞ】当日仕上げの安いクリーニングやさんでしたが、この辺はジャケットやスカートが200〜300円高いかもorz
    ちょっと遠いけど、マンションを小杉方面に向かったローソン横の小さなクリーニング店が当日仕上げで安いみたい。
    自転車だったらすぐ行けるけど大量に出すなら大変かも。
    仕上がりはどこも変わらないから、値段関係ないならどこでもOKだと思います。

  52. 552 匿名さん

    >>551さん
    ありがとうございます。色々ためしてみます。ワイシャツとかはせめて翌日には出来上がってほしいですよね。

  53. 553 匿名さん

    ここは、ペットサークルとかあるのでしょうか

  54. 554 匿名さん

    >553
    私は聞いたことないです

  55. 555 匿名さん

    MR跡地ですが、ドラックストアがいいな〜。この辺ぜんぜんない!
    ビストロポップコーンはいまいちでした。本格派の割には、火加減が
    いまいちな気がしました。(偉そうですみません。)
    価格的な限界でしょうか?

  56. 556 匿名さん

    ちょっと色物的ですが、ラウンドワンの向かいあたりにある
    食堂?の
    カツどん+牛丼+カレーのスペシャル定食にぶっ飛びました。
    これで580円(笑

    早稲田にあるカツ玉牛定食の上をいくなぁ

  57. 557 匿名さん

    どん亭でしょうか。牛丼やカレー系のチェーン店ですね。
    とにかく安い店で、なんでもあり的なメニューが多くて面白いです。
    ただ、あの雰囲気がダメな人もいるようでした。

  58. 558 匿名さん

    湿気がすごい季節になってきました。
    換気、エアコン除湿でカビ対策ですね!

  59. 559 匿名さん

    テレビが映らない〜

  60. 560 匿名さん

    ウチのマンションだけなのかな?
    映らないの・・・・
    早く治せぇ〜〜〜w

  61. 561 匿名さん

    皆さんのところも映らないのですね。ウチだけじゃなかったんだ〜
    早く直してほしいですよね〜

  62. 562 匿名さん

    テレビ映らないんですか?我が家は問題ないですが・・・

  63. 563 匿名さん

    なおったか?

  64. 564 匿名さん

    治った・・・・けど
    サッカー日本代表の試合の時が・・・・・・w
    かぁ〜〜〜ムカツク〜〜〜〜w

  65. 565 匿名さん

     今、購入を検討している者ですが、住み心地はいかがですか?南西の部屋を検討しているのですが
    工場の音は気になりますか?教えてください。

  66. 566 匿名さん

    工場の音は、毎日一日中というわけではないですね。人それぞれ感じ方は違うと思いますが、そんなに気にするほどではないのではと思いますが・・・周辺環境は気に入っています。府中街道の歩道が早く出来れば文句なしです^^

  67. 567 匿名さん

    ありがとうございます!とても気に入っているのですがなかなか決断できなくて・・・。でも安心しました。もう一度見に行ってみます。

  68. 568 匿名

    購入するお部屋を迷っています。南向きと南西向きの部屋です。
    南向きは日当たりはよさそうですが洗濯物を干すときや窓を開けたときの排気ガスとかどうなのかな・・・と。南向きにお住まいの方いましたら詳細を教えて下さい。
    南西向きは工場があるので景色の点で多少落ちますよね(^^; でも前の人の書き込みによると音は大丈夫そうですね。安心しました。
    あとは庭付きの物件も検討してますが、庭のお手入れって大変ですかね?うーん、悩みます☆

  69. 569 匿名さん

    >568
    南側の住民です。
    前にも書き込みがありましたが、時間帯によりますが、窓を開けると自動車の騒音はします。
    ただ、夜や休日は開けてても気になりません。
    二重サッシの威力ってすごいもので、閉めると本当に静かです。
    洗濯物を干してて黒くなる、とかは無いですね。
    景色は、第三京浜の明かりが一直線だったり、
    溝の口のマンション群の明かりがワイドで綺麗ですね。

    南西向きは富士山が良く見えそうですね(・∀・)

    >庭のお手入れって大変ですかね
    お手入れも楽しみのうちだと思いますよ。

    ご参考にしてください。

  70. 570 匿名

    お返事いただき、ありがとうございます。
    第三京浜の夜景がきれいってことは上階ですね。いいな〜。もうこの時期あまっている部屋は2階か3階なので夜景は期待できないかと思います・・・残念です〜(**)
    2階や3階でも洗濯物、大丈夫かな〜?なんて心配しすぎですかね(^^; じゃ、南西にしろよって感じですね。せっかくアドバイスいただいたのにすいません!
    広さや間取り、環境も気に入っているので前向きに検討したいと思います。
    本当にありがとうございました!!

  71. 571 匿名さん

    3階と7階でそんなに空気は違わないと思いますよ^^でも、小さいお子さんとかいて気になるなら、浴室乾燥もあるので、心配ないのでは。でも、大きな買い物だから、色々迷いますよね。。。

  72. 572 匿名さん

    この時期、暑くなりますが、風通しがいいのでそれほど熱帯夜もきになりませんね。

  73. 573 匿名さん

    先日、ごみ置き場入り口近くのつばが吐かれていて。。。やめてほしいです。

  74. 574 匿名さん

    ゴミ置場付近は外部の方も通りますからね それより先日キッズランドのウッドデッキに上階から紐か縄跳びみたいなのを投げ落とした人がいたらしいですよ 人から聞いた話ですけど タバコのポイ捨てとか危ないですよね

  75. 575 匿名さん

    良くないですね〜。
    気をつけてもらわないと困りますね。。。
    残念。。。

  76. 576 匿名さん

    本音を言えば、ベランダ喫煙やめてほしいです。

  77. 577 匿名さん

    花火大会の時ってみんな屋上に上がる事は出来るんですかね?
    早いもの順なんですかね?

  78. 578 管理人

    恐れ入りますが規定の450件を超えておりますので新しいスレ立てをお願い致します。

  79. 579 匿名さん

    掲示板に花火大会のときの屋上利用のことが貼ってあってような・・・

  80. 580 匿名さん
  81. 581 匿名さん
  82. 582 匿名さん

    580は間違いです。
    https://www.e-mansion.co.jp/com/yokohama/index.html#3
    が正しいアドレスです。

  83. 583 匿名さん

    580〜582抹消
    ごめんなさい! 正しいアドレスは次です。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8634/

  84. 584 住友太郎

    購入を検討している者です。昨日モデルを見ました。ガーデンアクアスと比較してもこちらの方がいいと思い、とても気に入りました。気になったのは、南側道路の排気ガスで洗濯物が臭くなったりしないかなぁということと、来場者用の駐車場がなかったようですが、既にお住まいの方々はどの様に対応されているのでしょうか?是非教えてください。

  85. 585 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  86. 586 Ahmed

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸