気になっているんですが、ココを検討されてる方はいませんか?
所在地:神奈川県川崎市 高津区北見方2丁目260番8(地番)
交通:東急田園都市線「二子新地」駅から徒歩13分
こちらは過去スレです。
パークスクエア二子多摩川の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-03-23 00:20:00
気になっているんですが、ココを検討されてる方はいませんか?
所在地:神奈川県川崎市 高津区北見方2丁目260番8(地番)
交通:東急田園都市線「二子新地」駅から徒歩13分
[スレ作成日時]2005-03-23 00:20:00
申し込み予定の者です。
私は現在都内の幹線道路沿い、高速道路インターのそばに住んでいますが、
大体において渋滞は朝、日中は通常の交通量ですね。
休日は交通量は少ないし、騒音や振動に悩まされたことは無いですね。
気になさるようでしたら、上の階や東側、西側の棟を希望されるとよいと思います。
ファミリータイプなので、私はむしろ外の音よりも、
隣上下階の方が気になります。
22匿名さん
ご意見ありがとうございます。
私も申し込みを今度の土日にしようと思います。
以前某品川のタワーマンションに行った時の事を思い出しました。
『都心に所に住んだら、交通量が多いのは当たり前(駅近)』を思い出しました(笑)
お互い決まったら色々話をしましょう
車の音は時間や量がいつも一定の音だから慣れるけど、
子供の声や騒音は一定ではないから、そっちのほうが心配。
まぁ、どこのマンションでも抱えていることですね。
ほぼ多摩川沿いなのが魅力ですね。
幹線道路沿いや第三京浜に近いのは
交通至便というメリットが考えられるから、
多少の音や排ガスというデメリットは当たり前と考えてます。
住む人が車をよく使う人ならデメリット以上のものだと思います。
ここのスレは荒れてなく真面目な方が多そうだし、
自然もあり、ファミリー向けだと思いますね。
色々悩んだ結果購入する事にしました
相談に乗っていただいた方本当にありがとうございました
これからは購入した方などでお話が出来るといいですね
ではでは、今日はこの辺で
私も申し込む予定です!
宜しくお願いします
購入しました。
タイプはGタイプです(ほかのも良かったんですが、資金的に限界でした)
30さんおめでとうございます。
私も希望のところを目指します!
やはり南側が人気の様ですね。
どなたか私以外に購入した方いませんか?
色々お話ししたいです
私は検討中の者です。
30さん、決め手は何だったのでしょうか?
やはり至近の多摩川ですか?
比較検討していて迷っています。
下層階が殆どになってしまいましたね
多摩川に近いのは魅力なり。
価格もお手ごろ。
誰かほかに購入した方いませんか?
今週申込みにいく予定です
優先分譲で購入しました。
4月に契約し、オプションもある程度決めました。
最近ではローンの勉強をしています。
38さんこれから色々お話しして行きましょう!
オプションも(つってもお金がないのでコンロだけ変えました)決めました。
私もあと気になるのはやっぱりローンです。
色々お互い気になる所をここで相談したり話したりしたいですね。
37さんも決まったら是非お話ししましょう
30さんはローンどうしますか?
私も購入しました。
オプションはピクチャーレールと食洗機を入れました。
後付オプションは検討中です・・・。
窓のフィルムは必要かなと。
お金がいくらあっても足りないですね・・・。