旧関東新築分譲マンション掲示板「グレイスフォレシア多摩センター」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グレイスフォレシア多摩センター
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

多摩モノレール松が谷駅そば。
多摩センター駅徒歩10分の好立地に合計169戸の長谷工の手掛ける「グレイスフォレシア多摩センター」が誕生します。
相次ぐ多摩センターマンション建設ラッシュの真っ只中ですが、この物件はちょっとゆったりめの敷地になっているようです。
環境・値段などいろんな視点からのぞいて見ましょう。
竣工予定:平成18年2月

長谷工コーポレーション「グレイスフォレシア多摩センター」HP
http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/gf169/bukken.htm

[スレ作成日時]2005-04-24 13:57:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレイスフォレシア多摩センター

  1. 402 勉強不足 2006/02/22 11:32:00

    本日、内覧会行ってきました。11:30〜だったのですが、マンションを出たのは14:30
    たっぷり(というか結局これくらいかかった。)見てきました。緊張もあってかドドっと
    疲れました。建設関連の会社に勤める親戚筋を伴って、施工チェックをしてきたのですが
    「非常に丁寧な仕事だ。」と感心していました。私も実際にチェックをしましたが、クロスの
    ゆがみや汚れは意外なほどありませんでした。何点か「がたつき」「よごれ」「擦り傷」が
    あったので、手直しをお願いしました。でも本当に言い出せばキリがないですね。
    共用部分で言えば、中庭はまだ植栽をしたばかりなので、「これから」といった印象ですが、
    とてもきれい(になるん)だと思います。コリドーは「光あふれる」とはいかないですね。
    A棟の影なので、やはり暗い印象です。私はサブエントランス側に近いのですが、新聞受け等々
    は全てメインエントランス側なので、ちょっと不便を感じました(でも仕方がないですね。)
    駐車場はそれほど「きつい」イメージはなかったです。もう少し切り返しがきつくなるかな?
    とも思ったのですが、意外に広かったように思います。廊下の柵やポーチの扉などはアルミ材
    らしく、「かーるくて」良いんだと思うのですが、「ちゃっちー」という印象もあります。
    説明も丁寧だし、時間で追いまくられることもなく、いい内覧会だったと思います。

  2. 403 ドキドキママ 2006/02/22 12:44:00

    今晩は。本日内覧会へ行ってきました。緊張をして臨みましたが、何とも長谷工の方々が効率良く案内して下さり
    説明も丁寧でした。最初に部屋で担当者がアイセルコ等&訂正箇所(事前に部屋の訂正が書面であったもの)を説明⇒
    その後担当者抜きでチェック(特に時間を急かされる事無く)⇒キッズルームにてチェック項目の確認⇒駐車場の説明
    (現地にて)⇒サブエントランスの使用説明⇒メインエントランスにて宅配ボックス(この仕様には驚きました)&郵便受けの
    説明⇒採寸等希望者は再度入室(これも特に時間は決められませんでした)⇒更に我が家は初めのチェック漏れに気づき
    再度付け加えの為キッズルームへ(この場合も快く案内される)。ここで聞きましたが、手直しはその場でお伝えしなければ
    後に電話等でお伝えしても受付出来ないとの事でした・・最後にバインダーを返却後、ミントンのペアマグをお土産に頂戴しました。
    建物をぐるぐるしてます内に何人かお目にかかりましたが、皆様とても感じ良くほっと致しました!皆様どうぞ宜しくお願いします。
    あと追伸です・・スリッパは(私は持参しましたが)忘れてもホールで貸し出ししてました。手直し用シール?もチェックバインダーと
    共に手渡されました。皆様納得の内覧会をお迎え下さい〜

  3. 404 ご近所さん 2006/02/22 14:15:00

    402さん、403さん詳しいご報告ありがとうございました。我が家もいよいよ明日です!!長谷工側の対応はとても感じがよかったようで、ちょっと一安心。でも高い買い物だからしっかりチェックするのは当然だとは思いますが、あまり時間をかけるのはどうかなあとか遠慮して後悔しないように、望みたいと思います。
    あー楽しみ。。。でもドキドキです!

  4. 405 匿名さん 2006/02/22 15:47:00

    スリッパ履くと、フローリングの床鳴りチェックや凹凸傾きチェックができないよ。
    靴下で、体重かけて、くまなく踏んでまわって確認した方がいい。靴下汚れるけど、気にしない〜。

    貸し出し用のスリッパを用意するくらいなら、
    むしろバルコニー用のサンダルを、当日内覧がある部屋のバルコニーに置いといてくれた方が
    ありがたいんですがね。長谷工サンよろしく〜。

  5. 406 匿名さん 2006/02/22 16:16:00

    昨日、内覧会へ行ってきました。自分の見る目に自信が無かったので、内覧業者さんに
    同行してもらいました。内覧業者の方はとても親切でかつ丁寧に対応していただき、
    すごく助かりました。多分、自分たちだけだと数箇所くらいしか見つけられない不具合
    をどんどん見つけていく姿は、ただただ感心するばかりでした。おかげ様で、私と連れは
    カーテンの採寸や家具をどこに置こうか・・・などと、内覧業者さんに全てお任せで
    ほとんど遊んでいる感じで、楽しい内覧会でした。直す箇所はそれでも20箇所ほど、
    それも簡単に手直しのできるような内容の軽微なものでほっとしました。長谷工の方も
    こちらの指摘に言い訳がましい発言などなく、淡々と打ち合わせを済ませてくれました。
    内覧業者の方が言うには、この物件は、工期に余裕があったのか全般的に施工が丁寧で
    他に比べると良好だそう。構造的にも、低層マンションなので地震の心配などはなく、
    地盤もしっかりしており、基礎工事も十分だそうです。あまり悪い話がでてこなかった
    ので、長谷工のまわし者かと少しだけ疑いましたが、まあ、悪いよりはいいかみたいな
    感じでひと安心です。
    費用はかかりましたが、安心料だと思い、内覧業者さんに依頼してほんとに良かったと
    連れと喜んでいた次第です。
    皆様も、良い内覧会になりますように。

  6. 407 勉強不足 2006/02/23 16:51:00

    405さん406さんお疲れ様でした。
    長谷工のまわし者かと少しだけ疑いましたが、まあ、悪いよりはいいかみたいな感じでひと安心です
    ⇒前述の通り、私は親戚筋を伴ってのチェックでしたが、同様の発言でしたよ。自分も見渡しましたが
    同様の印象です。(素人ですが・・・)ごめんなさい。あまり冷静ではないですかね。
    他のマンションの内覧は立ち会っていないので、よくわかりませんが。。。
    もう終わったあとなので、どうでもいいことですが、バルコニーこそ素足(靴下?)で
    出てみるべきだと思いつつ・・・このマンション。こここそ陽だまり、いい感じ。。。

  7. 408 ご近所さん 2006/02/24 02:10:00

    内覧会、行ってきました。
     我が家も身内の内装等もしている大工についていってもらいましたが、仕上がりは良好との印象でした。
    実際に赤外線の水平機などで床の水平レベル等チェックしてもらいましたが、誤差1ミリくらいで「いい仕事だ」と感心していました。風呂上部の点検港も開けて、懐中電灯で照らしてみていましたが、
    仕上がりはよかったようです。細かな汚れ、壁紙の隙間等、一日がかりでチェックしてきましたが、大がかりな訂正事項はなかったようです。
     まあ、やはり予想以上にモデルルームの印象が強かったのか、リビングは狭く感じましたが。。。(笑)和室なんて、セレクトで6帖を4・7にしたので説教部屋みたいに狭くて笑ってしまいました。半端部分の板敷きがフローリングでこれまたちょっと笑ってしまいました。(我が家は明るいいろなので、妙にそこだけ浮いている感じで)。
    やはり風呂場の1620サイズはゆとりですね。見に来てくれた身内がみな「風呂が広く広くていいなあ!」と言っていました。
    勉強不足さん、北側の手すり、確かにアルミでちゃちいなあ。。。と私も思いました。
     駐車場は4段の横行昇降式の大きさと威圧感に圧倒されました。屋外雨ざらしだし、壊れたらメンテ大変そう、とか色々思いましたが、とにかくほっと一息というところです。
    長谷工さんは午前午後ともじっくりと見されてくれて、とても感じよくてよかったです。
    あとは引越しですね。皆様よろしくお願いいたします。

  8. 409 匿名さん 2006/02/25 15:26:00

    私も内覧会の感想は内装はgoodでしたが、外装がちゃちいと思いました。
    結構ガッカリです。
    でも広さの割には安かったので、その辺りで仕方がないかなぁ〜。
    いよいよ引越し楽しみです。
    所でこの書き込みで揉めてたピアノの方、持って行くんすかねー。

  9. 410 匿名さん 2006/02/25 16:07:00

    内覧会の時、ピアノの搬入方法を相談してる方がいました…。
    同じ日に内覧ってことは近い住戸ってことですね……ハァ…鬱。

  10. 411 匿名さん 2006/02/26 02:28:00

    24日、雨の中寒さで震えながら内覧してきました。
    内覧会に付いての書き込みで好印象のご意見が多かったので、心わくわくで出かけたのですが・・・・
    長谷工の担当者、たまたまうちにあたった人がそうだったのかもしれないけど、説明不足だし、こちらが質問
    した事にも答えられないし・・・
    時間も5時近くなると、口ではどうぞといいながらも、早く終わらないかというのが態度に出ていたし。
    物件そのものは、こんな物かという感じで、傷や汚れを20箇所ほど指摘しました。
    雨天のためかなんとも疲れた内覧会でした。

  11. 412 匿名さん 2006/02/26 04:40:00

    私も24日に行って来ましたが、411さんと同じような印象でした。納得いかない箇所があったので
    指摘したところ、現場の確認もせずに「こういうものなのでご了承ください」と押し切ろうとして、
    少しカチンときました。結局その場では回答できないということで終わってしまいましたが・・・
    楽しみにしてたのになんだか後味の悪い内覧会でがっかり。すごく疲れました。

  12. 413 匿名さん 2006/03/06 09:47:00

    明日は内覧会指摘箇所のチェック日なので、がんばってこようと思います。
    内覧会の時は411、412さんのようにうちも押し切られて不愉快だったので、
    ちゃんと直したのか心配です。変なことしてないかキチンと確認するつもりです。
    これでもだめだと再チェックとかなんですよね…?そうならないことを願います。

  13. 414 匿名さん 2006/03/06 12:43:00

    413さん、もし差し障りなければ、どういった内容を押し切られたのでしょうか?明日は気持ちのよい再内覧になるといいですね。

  14. 415 ドキドキママ 2006/03/12 04:52:00

    いよいよ引越しに向けて時間に追われる日々となりましたね・・
    我が家は他方よりの引越しになるのですが、学校の事で伺いたいと思います。
    八王子は学校選択性と伺ったのですが、皆様はどうされますか?
    我が家は最寄の鹿島小でと考えていますが(何せ初めての土地で情報もわかりませんので・・)
    せっかくの選択性ならば松が谷小も検討せねばとホームページも見たのですが
    あまり詳しく書かれてなくて。
    ご近所の方のご意見も伺えたら参考にさせて頂きたいと思うのですが。
    宜しくお願いします。

  15. 416 匿名さん 2006/03/13 11:36:00

    >ドキドキママさん
    我が家も他方からの引越しとなります。学校は鹿島小にしました。松が谷小も迷いましたが、やはり近い方にしました。
    学校に電話した時の応対も感じ良かったので。色々わからない事ばかりで不安ですがよろしくお願い致します。

  16. 417 匿名さん 2006/03/13 14:04:00

    近所に住むものです。二人の子供が松が谷小を卒業したから言うのではないのですが、鹿島はちょっと荒れているような話を聞いたことがあります。
    まあそれを聞いたのも2年ほど前のことで、最近の情報はよくわかりませんので間違った情報でしたらごめんなさい。

  17. 418 ドキドキママ 2006/03/13 14:08:00

    416さん!
    同じ境遇の方がいらしてほっといたしました。どうぞ宜しくお願いします。
    親子共々新しい土地でのスタートとなりますので不安も期待も一杯ですが
    素敵な出会いを願って新学期を迎えたいと思います。
    ご返事ありがとうございました。

  18. 419 ドキドキママ 2006/03/13 14:16:00

    417さん、ご報告ありがとうございます。
    正直な所、1クラス規模に初め驚きました・・
    自分も経験がないので良し悪しの判断はつきませんが
    素晴らしい環境のもと日々を満喫して成長できたら・・と
    願うばかりです。
    母になってまだ数年の駆け出しですから一進一退の日々です・・

  19. 420 匿名さん 2006/03/13 15:09:00

    415さん、実際に我が子が通っているわけではないのでわかりませんが、私は逆に鹿島小学校は先生も熱心でよいという評判を聞いています。あくまで第三者的な意見ですのでご参考に。。。
    松が谷小学校は最近の事件があって以来集団下校しているのをみかけます。鹿島はどうなんでしょうね?一クラスというのは結構子供にとっては友人関係が行き詰ると苦しい所もありそうですね。
    早いところ統合してくれれば生徒数も増えるのになあ・・・と個人的には思っています。

  20. 421 ドキドキママ 2006/03/13 23:25:00

    420さん、おはようございます。
    ご近所の方々のご意見、とても参考になります。
    鹿島小の先生が熱心とのお話に嬉しく思いました!
    全ては「出会い」だと感じていますので少しの不安と沢山のワクワクを胸に
    鹿島の地へ越して行くつもりです!
    統合については私も420さんと同感です・・
    せめて2クラスあるとクラス替え等で新たなスタートとなるのに・・
    と思ってしまいます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン杉並永福町
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸