まだMRオープンしたばかりですが、山手線駅から徒歩4分にしてはかなり
お得な方なのではないかと思います。三菱地所の評判も含めて、
どうでしょうか?
こちらは過去スレです。
パークハウス オー・タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-11-09 20:11:00
まだMRオープンしたばかりですが、山手線駅から徒歩4分にしてはかなり
お得な方なのではないかと思います。三菱地所の評判も含めて、
どうでしょうか?
[スレ作成日時]2004-11-09 20:11:00
個人的な大崎(特に西側)感想
生活環境としては、特に問題ないと思う。
自転車あれば簡単に五反田の東急や戸越のオオゼキとかいけるし
ただし、戸越と五反田では多少物価かわるけどね
お子様もちならば保育園・幼稚園は2、3こある
送迎バスやら歩いて通えるところがアル。レベルはばらばらだけどね。
あと、ツタヤが駅ビルに入ればいいんだがなー。五反田だからなー。
以前の旗の台にくらべればましだが。
治安はいいですよ。特に西側は。御殿山方面は知らんがね。
病院に関しては、五反田にイイとこあり。
ライブドアのAP見かけるようになりましたね。 by大崎3,4丁目
使い物になるんですかね?芳水のプールの角にいけば見れますよ。
2月4日からいよいよ第4期(最終期)販売始まりますね
そうですね・・・
契約者の方に質問です。
皆さんはオプションの予算をどれくらいですか?
もうオプションの申し込み期限過ぎていますよね?!
そうです
うちは表札とクリスタルコートで12万円程度です。
キッチンの造作家具は迷っています。同じ素材で造作家具を設置
したい場合は、やはりメックデザインで注文したほうがいいのでしょうか?
IDEEでは対応してくれないのでしょうか??
それにしても高いですね・・。
現地見てきました。
山手通りから小道に入ると古くからある閑静な住宅街が広がっており、学校、神社などもある。
このあたりの雰囲気は、閑静でいい感じでした。
みなさんは内覧会の際に内覧業者(建築士)の同行をお願いしますか?
あと、引越しの幹事会社はサカイ引越センターのようですか、みなさんは
ここにお願いするのでしょうか?
自分は今まで利用したことがないのですが、サカイってあまりいい評判を
聞いたことがないので、ちょっと迷ってます。
内覧会っていつだべ?
業者使うと高いそうだし、うちはお願いしないな
うちは2月中旬の案内がきました。
引越し業者は・・・どうしようかなぁ
割り込みすいません。遅ればせながら12月に購入したものです。
我が家には4月から幼稚園の年中になる女の子がいるのですが、
どなたか幼稚園を決められた方はいらっしゃいますか
>>140
>安めのマウンテンバイクが欲しいです。
素直に新聞折り込みを探すがよろし。
今だったらお台場とかシーサイド方面が安いですぞ。
>大崎の近くに自転車屋はありますか?
第一第二地域センター区域でiタウンページ自転車屋登録は3軒
・・それだけになったのね。
安めのマウンテン・・在庫がありそうなところ個人商店では無理では?
帰りを考えるとヨーカードーかジャスコぐらい?
先ほど現地拝見してきました、もう入居できるのではないかと思うくらいの出来上がり度でした。
購入者としては今の段階では、かなり満足です。あとは、内部内覧会かどうかですね。
エレベーター1基だけなので、
引越し、物品搬入大変そうですね・・・
果たして希望日に引越しできるのかしら・・・心配です。