匿名さん
[更新日時] 2006-10-23 18:53:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
605戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判
-
322
匿名さん
質問させていただきます。
周囲の建物の排気口の音は生活上問題ないでしょうか?
大きなビルほど排気口の音は大きいですが、
サッシを締めればまったく聞こえなくなるものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名
西側の部屋を検討中のものです。近隣にあるメディアタワーについて知りたいのですが、何か困ることはあるのでしょうか?
例えば騒音やタワーからの電波による影響、タワーについている点滅灯が意外に眩しい等。どうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
東側60
今日、申し込んできました。
狙いの部屋は、私のほかにもうひとり要望している方がおられるようですが、まだ申込みは
されていないそうです。うーむ。
今日の午後一時の時点でも、ほとんどが1〜2倍でした。まだ空いている部屋もありましたよ。
>322さん
周囲の音については、過去にMMTEさんが245で回答されています。御参考にどうぞ。
また、現地を見た帰りにちょうど救急車と行き違ったのですが、右折してけいゆう病院へ
入っていくところでサイレンを止めてました。
救急車は信号では止まりませんから、それほど気にならないかな…と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
>323さん
電波による影響についていえば、メディアタワーが問題ある気にするなら、
ケータイの方がはるかに問題があるらしいですよ。
医学的には、1万年続けて毎日浴びたら別かも、という位のことですよ。
そんなことより、東京タワーの近くに住みたい人が多いのと一緒で、
夜のメディアタワーの青い輝きもきれいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
北向小僧
>308さん
Plain Oakですか〜。木調もステンレス系も合いそうで良いですよね。
やはり直感は大事だと思います(*^o^*)
>323さん
メディアタワーの件は、過去に色々な方が意見を出されておりますので是非ご一読を。
電波というのは結構難しい問題で、どの程度影響があるのか解明しきれていない点は
確かにあると思います。
IHヒーターやパソコン等でも、そういった問題は少なからずあるでしょうし。
ただ日常生活に問題は無いだろう、と私は判断してここを選びました。
影響があるなら近くに公的な病院を建てないだろう、とか。結構楽観的ですが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
北向小僧
訂正。けいゆう病院の方が先に竣工(1996年)していますね(^ワ^;)
「病院側(と行政)がメディアタワー建設を反対しなかった」のだから大丈夫だろう、と
いうことで(苦笑)
連続書き込み失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>322,323 さん
質問なさるときは、一応、過去のログには目を通された方がいいですよ。
322 の換気口と救急車の騒音については 243 から 263 で、323 のドコモ・タワー
の電磁波の影響については 226 から 230、および通巻2の 293 から 338 にありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
323
325さん、北向小僧さん、328さん アドバイスありがとうございます。
みなさんのご意見を参考にさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
風害についてどうでしょうか?
今まで何も無かった所にタワーマンションが7棟も建ってしまいます。
(MMTや周りの建物を合わせると結構な数になります。)
しかも、密集しているのでビル風が気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
あれだけマンションが建つと風の流れがかわるでしょうね。
過去ログにも風の話はありましたが、こればっかりは(どうなるかは)MMTの住人さんもわからないですよね。
チェックアイズに風洞試験をやって窓ガラスの厚さを決めたとあったような気がしましたが
全部の建物(MMMとかブリリアとか)を勘案したものではないと思うので、風の流れとしての判断は難しいと思います。
自分も特に低層での風の流れについて興味あります。専門的な方やMMTの住人さんの意見を聞いてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
332
匿名さん
>309さん
網戸はあったほうが良いと思います。私の家はMMT12階です。毎回ではありませんが、風にのり小さい虫が気がつくと家の電気に集まってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>331
かなりの風の影響を受けるのは、たぶんブリリアが最悪ではないかと思います。MMTの西側からの風が毎回海風より強く、息ができないときもあります。この風がブリリアの建て方がMMTに対して斜めに建つので西向きのお宅はあの窓のサッシの作りでは開かないのではないかと思います。また、ベランダの策が格子状ですから、音がすごいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
>333さん
へえ〜西側の風が強いのですか。てっきり海風が強いのかと思ってました。MMTは西側にFORESISができるので風除けになるかもしれませんね。
私はMMFの西側希望だったので風強いということですね。(MMMとDOCOMOの方からの風ですね)
MMTでは風が強くても音がうるさかったり窓が開かなかったりしないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>334
そのようなことは、ありません(台風時は別として)。
「西風が毎回海風より強い」、「息ができない」、「サッシが開かない」、「ベランダの音がすごい」
とか、333 の人は何を根拠にそんなことを言っているのか理解できません。
他のMMTの方、いかが思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
335さん
333さんの文章をよく確認してみてくださいよ!
「ブリリアは恐らく・・・」と予測文章ですよ。
なんだか良く分かりませんが、ここはフォレシス検討者が様々な意見を書き込んでいるのであり、
MMTの方の悪口など書き込んでいません。
過剰に反応しすぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
334です。
海側だから風が強いのは当然ですよね。でもベランダに洗濯物もほさないし、風の音が大きいとかなら話は別ですが、それほど気にならないと思ってます。
ちなみに私は上の方だと風が怖いので下にしました(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
MMFの低層って、日照はどの程度あるのでしょうか?(特に冬の時期)
ブリリアの低層よりはあると思うけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
冬の時期は結構上の方でも西側はダメでした。MMMの影ですね。
南は低層でも日照よさそうでしたが。
日照がない場合の部屋の明るさってどのくらいでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
プライバシー関係からカーテン・・・
超高層マンション、ビルが乱立しているから日影・・・
フー・・・商業地域だから仕方ないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>336 さん
MMTの悪口に過剰反応しているのではありません。むしろ、その逆で、住民のふりを
してガサネタを流し、皆様に誤った情報が伝わるのを恐れているのです。
Brillia の掲示板で、MMT住民を装って「本当のような嘘」の情報を流す
荒らしが出没し、購入検討者にご迷惑をかけていたのでそれを心配しているのです。
( https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39379/
の 437〜462)
よく333 の文章を読んでください。「MMTの西側からの風が毎回海風より強く、
息ができないときもあります」など虚偽と非論理的な文章が分かりませんか?
海風の方が西風より強いのが当然であり、「息ができない」、「サッシが開かない」、
「ベランダの音がすごい」などと「思います」とは書いていてもこのようなネガティブ
な嘘の情報に、購入検討者がだまされないか心配しているのです。
ですから他の住民にもこの情報が嘘であることを確認して欲しいのです。
【悪意ある虚偽投稿は問題ですが、マイナスの情報を全てeマンションが拒絶する
ものではございません。貴重な情報になることも多いかと思いますし、
インターネットだからこそ得られる真の情報もございます。
最初から「虚偽」と決めつけられますと自由なやり取りに支障をきたすおそれが
ございますので、慎重に情報交換頂きたく願っております。
私から意見するのもどうかと思いましたが、ご指摘がありましたので、
コメントさせて頂きました。ご理解、ご協力よろしくお願いします。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)