旧関東新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ湘南平塚はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 平塚市
  5. 天沼
  6. 平塚駅
  7. オーベルグランディオ湘南平塚はどうですか?
なお [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

評判はいかがですか?



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ湘南平塚の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-05 23:14:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ湘南平塚口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    ところでみなさんローンの本契約の場所はどこですか?私はりそなで大手町なのですが・・
    遠いので憂鬱なのですが・・・。

  2. 342 匿名さん

    USENの件ですが、これはすでに管理組合とUSENとで契約を取り交わしており
    光を使うのであればおのずとUSENを使用することになります。
    費用回収(インターネット使用料)を組合が代わって行うということです。

    USEN回線がすでに管理室の近くにHUBという形で来ていて、そこから各部屋へ
    LANネットワークが構築されるようです。

    341さん
    私も大手町ですよ・・・

  3. 343 匿名さん

    インターネットの閲覧は申し込みをしなくても出来るそうです。
    ただ、メールなどのプロバイダーサービスを受けるには、個別に申し込みをしなければいけないそうです。標準サービスは無料なので使わないと損ですよね。

  4. 344 匿名さん

    >>342・343さんへ

    とても分かり易いご返答ありがとうございます。
    この掲示板を見ていると入居が楽しみになってきます。
    待ち遠しいですね!

  5. 345 匿名さん

    マンションは引越し業者に幹事業者がつくのは普通みたいですね。他の業者に頼んで聞いてみたら
    追加料金とかは1時間3千円とかなのでトータルでみたら安くなる可能性もあり!
    松本引越しは高いと思います!

  6. 346 匿名さん

    >>345さん
    松本引越しって高いですかね?

    まだ、確定はしていませんが、松本引越しセンタに見積もり依頼をしました。
    とりあえず、10万円くらいを目標にはしていますが、
    果たしてどうなることやら・・・って感じです。

    もし、安く引越しを行うためのノウハウがありましたら、よろしくお願いします。

  7. 347 匿名さん

    家は4社引越しの見積もりをしましたが、松本引越しセンターが一番安かったですよ。
    営業の方の感じも一番良かったですね。

  8. 348 匿名さん

    火災保険の見積もりをしてもらっているのですが、建物の保険を掛けられるのは専有部分の金額だけらしいですね。
    専有部分だけでいうと3000万の物件で約1000万ぐらい。土地代がおよそ1000万、共用部分が1000万。
    最初、何も知らないで、3000万で保険掛けてしまうところでした。あぶないあぶない。

  9. 349 匿名さん

    ところで久しぶりにオーベルのHPを覗いたらトップに「建物内モデルルームオープン
    ≪※完全予約制≫ 」
    とありましたよ。

    完全予約制ということはある程度売り切ることが出来たことを意味するんじゃないでしょうか!?

  10. 350 匿名さん

    オーベル二階にそれらしき部屋が見えました。
    多分、そこがモデルルームだと思うのですが。

  11. 351 匿名

    ただいま7月4日の午前3時半を過ぎたところですが、ふと駅方向に立ち上がったオーベルのあたりを見ると、全館北側の通路に電灯が点っています。どうやら設備も完成の域に達したようです。水を飲んでまた寝ます。(^^;)

  12. 352 匿名さん

    今日は茅ヶ崎にオープンしたニトリへ行ってきました。
    なんか、欲しいものだらけって感じで・・・
    まだ何も買っていませんが、当分はこんな生活が続きそうです(笑)

  13. 353 匿名さん

    私も先週ニトリに行ってきました。家具はシリーズ物?で揃えようかと思っています。

  14. 354 匿名さん

    来週は、いよいよ内覧会ですね!
    本当は内覧会同行も検討いたのですが、予算のこともあり、
    自力で行うことにしました。
    とりあえず、ネットでチェックリストをプリントしたのでそれで頑張ります。

  15. 355 匿名さん

    内覧会ってどんな所をチェックしたら良いんでしょうか?

  16. 356 匿名さん

    こんなチェックシートを見つけました。
    ttp://www.chousadan.jp/kontentu/nairankai1.htm

  17. 357 355

    356さん

    ありがとうございます。
    色々なチェックポイントがあるんですね。
    参考にさせて頂きます!

  18. 358 匿名さん

    知り合いの内装業者に内覧会のことを聞いたのですが、大成建設のようなゼネコンのトップは内装はかなりしっかり作ってあって用できるとのことです。ちょっと安心しました!でも細かいところはチェックですね!!

  19. 359 匿名さん

    みなさん こんばんわ!りそな銀行でローンを契約している方に限りますが聞いてください!
    大手町まで契約に行くのはちょっとおかしくないですか?平日の3時までですよ!
    内覧会も何とか会とかいろいろやってきたけどほとんど平日でしたよね。。。
    会社休まないといけないし。おかしいですよね!
    とりあえずりそなに藤沢こい!って言います!皆さんどう思いますか?

  20. 360 匿名さん

    私はりそなではありませんが・・・

    確かに内覧会、入居説明会のどちらでも土日開催にして欲しかった。
    MS購入という大きなイベントだから仕方ないにしても、
    もう少し調整してくれても良かったのではないかと思います。

    何はともあれ、後一ヶ月ちょっとですね。
    嫌な事が全てふっきれるようなマンションだと良いですね。

    入居する皆さんで楽しくやって行きましょう♪

  21. 361 匿名さん

    既に違うタイプの部屋で契約してますが、先週、内覧会の予備視察も兼ねて棟内モデルルームを見てきました。
    ギャラリーのFタイプに似たEタイプ(4LDK)でしたが、ギャラリーとはまた違った雰囲気で色々参考になりましたよ。

  22. 362 匿名さん

    標準の浄水器のカートリッジのメーカーがなんか聞いたことのないやつでした。
    1年ごとに交換が必要らしいですけど、約2万円ぐらいするみたいです。

  23. 363 匿名さん

    362さん
    これはディスポーザのことでしょうか?
    結構、お金かかりますね…(>_<)

  24. 364 匿名さん

    >363さん
    いや、浄水器とディスポーザーは全く別物です・・(^_^;)。
    確かにディスポーザーのメンテナンスも費用がかかりそうではありますが。
    このマンションでは標準でビルトイン浄水器が設置されていますが、シンク下に浄水カートリッジが
    パイプに繋がって設置されているようです。下記参考まで

    ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/active-j.com/g/1004/index.shtml#

  25. 365 匿名さん

    そういえばこないだギャラリーに寄ったときに、壁に貼ってある契約済み表示板(?)を見たのですが、ざっと数えただけでも50部屋ぐらい残ってましたよ。
    引渡しまであと1ヵ月半。本当に売り切れるのか???!
    まーかといって終盤に叩き売りされるのも勘弁してほしいけどね(ーー;)

  26. 366 匿名さん

    >>364
    ありがとうございました。
    マンションって、メンテを含めて金掛かりますね〜
    後は悪質な訪問販売に注意しないといけないです(^^;

    >>365
    有楽さんは、売れ残っても安売りはしないって言っていましたが、
    裏では分かりませんよね。
    ただ、色々なオプション関係のサービスはあるかもしれないと
    勝手に思っています。

  27. 367 匿名さん

    359さん
    私もりそなですが大手町へ来いというのは明らかにおかしいですよね。
    藤沢へ来い!というのはその後どうなりましたか?私もできれば大手町には行きたくないんで
    参考にさせてもらいたいです。

  28. 368 匿名さん

    367さんへ
    りそな銀行の件ですが、有楽土地の担当の方に相談した結果、話は理解していただけました。
    りそな銀行の担当の方に確認をして折り返し連絡をいただけるみたいです。
    結果の連絡が入り次第また、報告をします!

  29. 369 匿名さん

    私もりそな銀行です!!結果わかり次第お願い致します。

  30. 370 匿名さん

    ディスポーサーは割引があるらしく1万円くらいでできるとショールームの人がいってましたよ

  31. 371 匿名さん

    この掲示板は関係者の方は見てるとおもいますか?

  32. 372 匿名さん

    やっぱりりそな銀行のひとは大手町まで行くのはたいへんですよねー!
    りそなの方この掲示板見てたら返事お願いします!

  33. 373 匿名さん

    >>371
    見ていた方が、直接言う手間が省けたりして(笑)

    ところで、内覧会に行った方のレポート聞きたいです!

  34. 374 匿名さん

    もし、道路を挟んで南側の土地が売りに出されたら、高層マンションが建つなんて事ありますかね?
    気になります。

  35. 375 匿名さん

    結構売れ残っているみたいですけど、もし売れなかった場合はどうなるんでしょうか

  36. 376 匿名さん

    りそなの方結果でました!

  37. 377 匿名さん

    雨の中、内覧会に行って来ました。
    結果は、フローリングに変な接着剤見たいな汚れが各部屋に沢山ありました。ちょっとショック!
    皆さんも、注意して見て下さいね。

    あと、図面の窓にFIXと付いている所は、窓が開かない事を知りました。かなりショック!!
    皆さんは知ってましたか?

  38. 378 匿名さん

    >>375
    売れ残りは、有楽土地所有という話を聞いたことがあります。

    >>377
    内覧会お疲れ様でした。
    今、図面を見たのですが、タイプによっては窓にFIXと書いてある部屋があるんですね。
    うちは、窓が少ないタイプなので、気になりませんでした。
    でも、片側だけしか窓が開かないというのは、なんか変ですよね。
    両方ともに開閉できれば良いのに。

  39. 379 匿名さん

    内覧会行きました!傷や汚れ細かいとこをチェックしたら10箇所以上ありました。
    細かく見たほうがいいと思います。表札などもキズっぽかったなあ・・・

  40. 380 匿名さん

    内覧会行ってきました。
    指摘事項は379さん同様に10箇所程度でした。
    やはり、一戸建ての6畳と比べると
    若干小さく感じるものですね。

    そういえば、新聞販売でクジを引いたら、4等?でした。
    だけど、別会社で継続し続けると話したら、
    何もくれませんでした。

  41. 381 匿名さん

    内覧会に行ってきました。指摘項目は33箇所でした!本当に細かく見た方がよいですよ!結構ありますから。

  42. 382 匿名さん

    こんな事を指摘しました。
    棚の板がきちんと収まらない。(板が長かったのか、棚が狭い?)
    棚等の扉がきちんと閉まらない。浮いている部分が多々あった
    和室のフスマが反っていて開閉のたびに壁に当たる。

    キッチン換気扇の音がうるさい。これはこんなもんですといわれました。
    あと、マンションの畳って小さいなぁ

  43. 383 匿名さん

    引越しの見積もりをしました。
    幹事会社の松本を利用しようかと思っていたのですが、某大手のS社のほうがナント5万円以上も安かった。。
    これから何かとお金がかかるので少しでも安いほうが良いかと思っておりますが、我が家の引越し日は混雑予想日。
    松本以外の業者だと不便も多いのかなぁと心配もあり悩んでいます。
    皆さんはやはり幹事の松本ですか?

    内覧会に行ってきました!指摘項目は10箇所強です。指摘の内容は色々ですが1箇所スゴイのがありました。皆さんも注意して見たほうがいいですよ!

  44. 384 匿名さん

    予め工業地域と分っていましたが、玄関開けると思った以上に工場してました。
    他の土地から引越しをしてきたため平塚という土地が全く分りません。
    空気汚染など大丈夫なんですかね?
    地元の方、教えて下さい!
    お願いします。

  45. 385 匿名さん

    私たちも10箇所強見つけました。
    すごいのは換気扇のカバー上部が無く、天井裏が丸見えだったことです。

    383さん、S社と言えばあれかなーと思いますが私はS社に決めましたよ。
    某Sが浜のマンションで幹事をやっているらしく、そこから援助もありうるそうです。
    さらにEV待ちが激しいときは5回までなら階段で運んでしまうとのことですよ。

    384さん、このマンションはどうも私もそうですが平塚市民が一番購入しているようですよ。
    つまり平塚市民が一番利便性を感じて購入しているということではないでしょうか?
    環境の詳しいことは平塚市役所のHPで正確なデーターが公表されていますのでぜひ一度目を
    通してみてください。

  46. 386 匿名さん

    スイマセン、上記の「5回」は「5階」の間違いですm(__)m

  47. 387 匿名さん

    押入れのささくれとか汚れ玄関のキズなど細かいとこありましたねえ

  48. 388 匿名さん

    385さんはS社に決めたのですね。
    やっぱり安価が一番なので、これで私もS社に決めることにしました!

  49. 389 匿名さん

    内覧会中、窓を全開にしていたのですが、裏の日産から工事の様な音が鳴り響いていました。
    窓を閉めていればさほど気になりませんでしたが…

  50. 390 匿名さん

    確かに裏の日産車体の工事の音が気になりましたね。なんだかコンクリートの工事をしていたみたいなので一時的なものかな?と思っておりますが。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸