旧関東新築分譲マンション掲示板「サンクタス国立ウエストゲート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国立市
  5. 青柳
  6. 西国立駅
  7. サンクタス国立ウエストゲート
匿名さん [更新日時] 2006-10-23 19:02:00

周辺にも、新築ありますがここはどうでしょう?

[スレ作成日時]2005-07-04 21:24:00

[PR] 周辺の物件
ダイアパレス金山フォレストフロント
(仮称)ジオ白壁四丁目計画

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス国立ウエストゲート

  1. 48 匿名さん 2005/11/22 11:23:00

    私はサンクタスのマンションに住んでいますが、仕上がりは丁寧で満足でしたよ。
    だから、オリックスの問題いうより、ゼネコンの問題だと思いますよ。
    スレッドが違うのにレスしてごめんなさい。
    でわ、国立の話に戻ってください。

  2. 49 匿名さん 2005/11/22 11:32:00

    そうですね、オリックスのマンションはきっちりとしたしあがりですね。

  3. 50 匿名さん 2005/11/22 14:46:00

    確かに国立とはちょっと離れてしまう気もしますが、同じサンクタスですもんね・・・
    正直39さんの話は気になります。
    それと、48さん49さんは実際の購入者の方なのでしょうか?
    そうであればどこのサンクタスか又、施工会社はどこかとか言って頂ける助かります。

  4. 51 匿名さん 2005/11/22 20:15:00

    私もオリックスのアフターについて気になります。
    39さんのマンションは「住まいサーフィン」で、「サンクタス」で検索して
    施工会社が新日本建設かどうか見れば、どこかはだいたいわかりますね。

  5. 52 48 2005/11/23 02:37:00

    施工は小田急建設でしたよ。
    後出しになりますが、新○本のマンションに住んでいる友達も
    アフターがよくないとぼやいてましたよ・・・。
     

  6. 53 匿名さん 2005/11/23 07:20:00

    ライオンさんへ
    国立市の学区が気に入ったと仰られるので、お子さんがおられるのでしょうが
    そこは残念ながら6小2中学区ですよ。少なくとも中学からは私学へ進まれた方が
    よろしいかと。

  7. 54 匿名さん 2005/11/23 12:08:00

    ということは6小2中って評判良くないんですかね?
    私立中っていってもお金かかるしねぇ。
    あっわたしライオンさんではありませんけど、子供いるので
    教育環境気になります。

  8. 55 ライオン 2005/11/24 00:37:00

    53さん
    私の友人が国立に在住しており、聞くところによると特に国立2中は評判いいですよ。
    マンション買って子供を私立に入れられるほど金銭的に余裕がありませんので学区はポイントになりましたよ。

  9. 56 53 2005/11/24 05:22:00

    >>55さん
    数年前まで6小は授業のチャイムもなく学級崩壊が問題となっていました。
    東京都の指導で先生もかなり入れ替わり、今はだいぶ落ち着いたようです。

    国立の中学は1〜3までありますが、1中は5クラスありますが、1クラス
    に相当する人数が、あの手この手で2〜3中を避けた越境組です。
    数年前、男子生徒が女性教師を蹴飛ばしパトカーが来たのも2中でした。
    最近では、2中の校長から、保護者に向けて学校給食を見に来て欲しいと通達
    があったばかりです。給食時間中、ブドウやシュウマイが飛び交うからだそうです。
    授業中に教室にいない生徒も珍しくないとか。番長の学ランを代々引き継ぐという
    慣習もあるそうで、来年度の番長はほぼ決まったそうです。

    まじめなお子さん、勉強出来るお子さんにとってはイジメられなくても
    辛い環境ではないでしょうか?
    世の中厳しいので、少し揉まれた方がいいという考えもありますが。

  10. 57 匿名さん 2005/11/24 11:00:00

    マンションの耐震は大丈夫でしょうかね。。心配になりました。どなたか施工業者、売主に確認された方
    いますか?

  11. 58 ライオン 2005/11/28 09:34:00

    56さん、貴重な情報をありがとうございます。詳しいですね。最近思うのですが、このスレにはサンクタス国立をまじめに検討されている方以外の書き込みが多いような気がするんですがどうですか?
    私としては前向きに検討されている方と情報交換したいんですが...

  12. 59 匿名 2005/12/03 14:50:00

    >39
    トップページの付箋の貼り方。とても尋常じゃない神経質な傷のチェックと思われます。
    そんなことでは頭のおかしい客だと思われ相手にされないのは当然では?
    機械が造っているのではないのだから。これじゃ、クレーマーですよ。

  13. 60 匿名さん 2005/12/03 16:08:00

    59さん、言い方がちょっとひどすぎませんか?
    わたしもHP見ましたけど、あのフローリングの仕上がりじゃ
    あの付箋の量になってもしょうがないと思いますけど。

  14. 61 匿名さん 2005/12/07 05:54:00

     ライオンさんに同感です。このスレで他のマンションの書き込みをするのはいかがなものかと思いますよ。

  15. 62 匿名さん 2006/04/22 13:50:00

    (‾_‾|||) ココは完全に終わってますな。。(‾_‾|||)

  16. 63 匿名さん 2006/04/28 15:00:00

    四ヶ月間まともなレスなし。終わってる。

  17. 64 匿名さん 2006/05/03 15:47:00

    終了

  18. 65 匿名さん 2006/05/05 07:23:00

    >>60
    同感です。
    >>59
    デベ関係者じゃないの?

    オリックスの物件は、”より慎重に検討した方が良い”と勉強させてもらいました。

  19. 66 匿名さん 2006/05/05 08:16:00

    サンクタス立川の内覧会のご意見も参考になりますよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38750/
    内覧感想は345-376に集中しています。

  20. 67 匿名さん 2006/05/05 13:03:00

    65・66は39では?

  21. 68 匿名さん 2006/05/07 13:56:00

    >67
    同感です。

  22. 69 65=66 2006/05/15 14:00:00

    >>67-68
    65=66です。39ではありません。
    マンション住まい(14年)ですが、本物件の購入者ではありません。
    関心を持っていた分譲マンション敷地(約9,100平米、公募)をオリックスが落札したらしいとの情報を得ました。
    がっかりしつつ、オリックスの情報を探しているうちこの掲示板に辿り付きました。
    サンクタス立川の掲示板も見ました。
    繰り返しになります。オリックスの物件は、”より慎重に検討した方が良い”と勉強させてもらいました。”
    とても参考になりました。
    ご契約された方には失礼とは思いましたが、>>67さんへの回答です。
    老婆心ながら、設備の不具合・瑕疵等の改善要望は口頭で伝えた後、文書送付(日付・署名・捺印)がよろしいかと思います。
    当然、回答も売主から文書にて回答書を貰う事です。(捺印無き場合は要求する。)
    長文、すみませんでした。m(_ _)m


  23. 70 匿名さん 2006/05/19 12:51:00

    この掲示板のHPはこれですよね?
    http://www.s-kunitachi.com/main.html

  24. 71 匿名さん 2006/05/20 07:37:00

    オリックス必死だな。
    最初からきちんとした対応をしていれば良かったのに。

  25. 72 匿名さん 2006/05/20 11:36:00

    入居開始までになんとか完売する様に営業さん頑張って下さい!!!
    ・・・でないと規模は小さいのにイメージ悪いし、資産価値がね?
    将来やむを得ず、中古市場に出してもなかなか売れないとか・・・困るな〜


  26. 73 匿名さん 2006/05/22 13:59:00

    サイト拝見しました。
    あまりにひどい対応に、本当に現代の日本なのかとものすごく驚きました。
    千葉県にできるオリックス物件を検討していましたが、正直かなり「なし」に傾いています。
    主人にもサイトを見せようと思います。

    交渉がうまくいきますよう、心からお祈りしています。

  27. 74 匿名さん 2006/05/22 16:36:00
  28. 75 匿名さん 2006/05/24 08:32:00

    ここの物件を見させてもらった後、他の物件(資料請求もしてない)から
    自宅に営業電話が・・個人情報がどのような扱いされてるのか心配。
    担当の方がいい方だっただけに残念です。

  29. 76 匿名さん 2006/05/25 14:17:00

    残念

  30. 77 匿名さん 2006/05/25 14:38:00

    >>75
    そうですか・・・
    MRを訪れたら、個人情報の取り扱いについての承諾文書にサインすることは通常のことですが・・・
    完売する前に、訪れたMR以外の物件から電話が来ると嫌ですよね。
    売主(オリックス)の経営者の方針なんでしょうね。

  31. 78 匿名さん 2006/05/25 15:04:00

    オリックスリアルエステート 宮内
    上記キーワードで検索して次のURLがヒットしました。
    100行をご覧下さい。関心を持たれた方はスレ全部をご覧下さい。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38835/

  32. 79 匿名さん 2006/05/25 15:09:00

    100行
     >入居を間じかに控え、本当に売主(オリックス、興大)の対応には納得がいかないことが多いです。
    http://www.s-kunitachi.com/main.html
    オリックス、興大!!!
    ここと同じジャン。。。


  33. 80 匿名さん 2006/05/26 02:04:00

    マンション探していた時、興大って不動産やのマンションも見たけど
    営業マンのしつこさに不信感を持ったのでやめました。
    家にアポなしで来ること数回、迷惑だからと文句を言えば約束したと嘘をついていました。
    営業車も黒塗りで***かと思ったし怖かったな。

  34. 81 匿名さん 2006/05/26 03:43:00

    マンションの購入は信頼できるデベを選定することが大事です。決まったら
    そこの分譲するところを待ちます。浮気は禁物です。

  35. 82 匿名さん 2006/05/26 17:02:00

    >>81
    とても分りやすいです。
    浮気しない事ですね!

    ストライクゾーンが広くて、寛容(お金持ち)な方々には関係ない事でしょうね。


  36. 83 匿名さん 2006/05/31 15:36:00

    完売しているけど・・・HPを更新しないだけ!
    まもなく竣工予定だけど。


  37. 84 匿名さん 2006/06/03 13:50:00

    >>83
    住宅情報ナビでは、販売戸数9戸?
    HPを更新しないのはオリックスの怠慢でしょう。
    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?JJ_GA=tiles.FJ010A01B01002...

  38. 85 匿名さん 2006/06/08 08:21:00

    ウエストゲート契約しました。
    建物の外見は、思っていたより落ち着いた感じに仕上がったと思います。
    7月1日は内覧会ですね。肝心の中身の仕上がりはいかがなもんでしょうか?
    購入者の皆様、今後よろしくです。

  39. 86 匿名さん 2006/06/08 13:54:00

    >>85さん
    >>66を参考にしっかり見てきて下さいね。
    内覧会のご報告お待ちしています。

  40. 87 匿名さん 2006/07/01 14:47:00

    内覧会はいかがでしたか?
    ご意見お聞かせ下さい。
    HPも更新されて、棟内MRをオープンしたようですね。

  41. 88 匿名さん 2006/07/01 15:25:00

    昨日、内覧会だったのか。
    徒歩1分の西友で、チラシ配ってましたが・・・
    もしや全然売れてないの???立地悪すぎ??

  42. 89 匿名さん 2006/07/01 19:03:00

    HP見ると売れているらしい。
    現在は総戸数52戸、販売戸数15戸と案内している。

  43. 90 85 2006/07/02 03:41:00

    昨日内覧会に行ってきました。
    細かい部分で明らかな不具合が数カ所あった程度で、全体的に思っていたより丁寧な出来で安心しました。
    内覧会で見かけた感じでは、おじいちゃんおばあちゃん含めた5〜6人の世帯や、夫婦ふたりの世帯が多いの
    かなという印象です。
    個人的に交通量の多い場所や大規模マンションは苦手なので、立地や規模も気に入っています。
    言ってみれば適度に田舎ですが、今後周辺が街らしくなっていきそうな予感もあり、ちょっとワクワクしています。

  44. 91 匿名さん 2006/07/06 16:07:00

    これから青柳にお住まいになる方へ!

    近所の者です。どうぞ宜しく!!

    みのわ通り沿いに国立市運営のコミュニティバス「くにっこ」のバス停が有りますが・・
    料金が高く、矢川駅か市役所止まりで利用価値を余り感じません。

    西友の西側が立川と国立の市境で、ウエストゲートから少し歩くと
    「くるりん」のバス停が有ります。くるりんだと立川駅へ100円で行けます。

    駅で降りずそのまま乗っていると、
    もうすぐ花火大会♪の昭和記念公園入り口付近まで100円で
    行けてしまうのでお得です。

    問題は、くるりんもくにっこも2時間に1本程度しか運行してないのと
    最終バスが19時・・・帰りは西国立駅から徒歩になってしまうって事でしょうか。。

  45. 92 85 2006/07/16 15:07:00

    おとといは2回目の内覧会でした。あとはいよいよ鍵の引き渡しです。

    >91さん
    ご近所になりますね。こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
    それから、バス情報ありがとうございます。今度ぜひ乗ってみようと思います。
    くるりんバスのもよりの停留所といいますと、錦町6丁目東でしょうか?

  46. 93 匿名さん 2006/07/23 15:35:00

    近所の91です。

    92さんご購入おめでとうございます。
    思っていたより落ち着いた外観で、とても良い感じですね。

    みのわ通りが開通し、買い物も不便なく立川も近いし
    これからまだまだ期待できる地域だと思います。

    くるりん乗り場は仰る通り錦町6丁目東です。運良く乗れたらww乗ってみてくださいねー。

  47. 94 匿名さん 2006/07/26 15:46:00

    警告をクリックしてみろ!
    そればっかじゃないか?不動産業界が低く見られるのはくだらんレスを書き込む奴らのせいじゃ!
    売れてようが売れてなかろうが買った人以外には関係ない!

  48. 95 85 2006/07/27 20:54:00

    今日が鍵の引き渡しで、もうすぐ引っ越します。
    この土日は引っ越しラッシュかもしれません。
    そろそろ住民板へ移動しようと思ったのですが、携帯ないと会員登録できないようで残念です...。

    >91さん
    情報ありがとうございます。(^^)

  49. 96 管理人 2006/09/13 09:00:00

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  50. 97 Nick 2006/10/23 10:02:00
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サンクタス国立ウェストゲート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    ローレルコート久屋大通公園

    ご近所マンション

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    サンクタス国立ウェストゲート

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    9戸/総戸数 220戸

    ブリリア名駅二丁目

    愛知県名古屋市西区名駅2丁目

    1LDK

    31.96㎡

    未定/総戸数 48戸

    グランドメゾン名古屋駅

    愛知県名古屋市西区那古野2丁目

    7,560万円~2億9,970万円

    2LDK・3LDK

    61.89m²~143.32m²

    総戸数 59戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    プレディア名古屋花の木

    愛知県名古屋市西区花の木1丁目

    4498万円~4938万円

    3LDK

    66.07m2~66.39m2

    総戸数 24戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    2890万円~6420万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド名古屋丸の内

    愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

    4900万円台・5600万円台(予定)

    2LDK

    50.65m2

    総戸数 39戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉1丁目

    4740万円~6880万円

    2LDK

    48.19m2~67.4m2

    総戸数 37戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    バンベール庄内通 ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市西区江向町6丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    65.74m2~95.17m2

    総戸数 50戸

    (仮称)ジオ白壁四丁目計画

    愛知県名古屋市東区白壁四丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    57.05m²~120.03m²

    総戸数 35戸

    ファミリアーレ庄内緑地

    愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

    3,500万円台予定~5,200万円台予定

    2LDK・3LDK

    54.86m²~68.29m²

    総戸数 27戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    [PR] 愛知県の物件

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸