旧関東新築分譲マンション掲示板「サンクタス国立ウエストゲート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 国立市
  5. 青柳
  6. 西国立駅
  7. サンクタス国立ウエストゲート
匿名さん [更新日時] 2006-10-23 19:02:00

周辺にも、新築ありますがここはどうでしょう?

[スレ作成日時]2005-07-04 21:24:00

[PR] 本物件
リビオタワー大分
[PR] 本物件
リビオタワー大分

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス国立ウエストゲート

  1. 42 匿名さん 2005/11/21 05:55:00

    フローリングの隙間とか誰がどうみてもおかしいですよ。
    これが標準レベルとは理解に苦しみます。
    下手な作りになってしまった事はこれはもうしょうがないとして
    後の対応が悪いのが信用なりませんね。

  2. 43 サンクタス購入者 2005/11/21 10:36:00

    42さん、やっぱりおかしいですよね?

    購入される方は事前に補修に関する確約を書面でいただいた方がいいと思います。
    ・・・といっても、ウチも確約いただいていたのですが・・・ダメみたいです。。。
    モデルルームと同じレベルにまで・・・と一言添えた方が確実かも?

    間取りや外観の設計はよいので、悪い物件とは思いませんが・・・
    対応には大いに問題があると思います。

  3. 44 匿名さん 2005/11/21 10:37:00

    39さん
    HP拝見いたしました。正直ひどいです
    ぜったい許せない対応です。
    今丁度マンション崩壊騒ぎなどで話題になっているのでTV局に
    言えば飛びついてきそうなくらいですね

  4. 45 サンクタス購入者 2005/11/21 14:54:00

    44さん、ありがとうございます。

    些細な事を・・と言わんがばかりの対応を事業主&施工業者にされた為
    ・・・もしかして・・これが一般的なのかなぁ〜という気持ちに多少なってました。

    勇気をもってHP作成してよかったです

    マンション崩壊騒ぎ・・・気になりますよね。被害にあわれた方々の気持ちを思うと私の何十倍の苦しみ
    一刻も早く解決することを祈るばかりです

  5. 46 匿名さん 2005/11/22 02:43:00

    39さん
    スレッドが違うでしょ。ここは西国立の話をしましょうよ。
    以前から脱線が多いよ。
    オリックスに相手にされないからといってここにレスはやめて欲しいですね。
    ゼネコンも違うしマンション名も匿名だし事実なのかもわからない。
    神経質すぎるんじゃない?

  6. 47 匿名さん 2005/11/22 04:16:00

    ゼネコン違っても、オリックスの対応って誰もが気になるものでは?
    問題はオリックスのアフターだと思いますが?

  7. 48 匿名さん 2005/11/22 11:23:00

    私はサンクタスのマンションに住んでいますが、仕上がりは丁寧で満足でしたよ。
    だから、オリックスの問題いうより、ゼネコンの問題だと思いますよ。
    スレッドが違うのにレスしてごめんなさい。
    でわ、国立の話に戻ってください。

  8. 49 匿名さん 2005/11/22 11:32:00

    そうですね、オリックスのマンションはきっちりとしたしあがりですね。

  9. 50 匿名さん 2005/11/22 14:46:00

    確かに国立とはちょっと離れてしまう気もしますが、同じサンクタスですもんね・・・
    正直39さんの話は気になります。
    それと、48さん49さんは実際の購入者の方なのでしょうか?
    そうであればどこのサンクタスか又、施工会社はどこかとか言って頂ける助かります。

  10. 51 匿名さん 2005/11/22 20:15:00

    私もオリックスのアフターについて気になります。
    39さんのマンションは「住まいサーフィン」で、「サンクタス」で検索して
    施工会社が新日本建設かどうか見れば、どこかはだいたいわかりますね。

  11. 52 48 2005/11/23 02:37:00

    施工は小田急建設でしたよ。
    後出しになりますが、新○本のマンションに住んでいる友達も
    アフターがよくないとぼやいてましたよ・・・。
     

  12. 53 匿名さん 2005/11/23 07:20:00

    ライオンさんへ
    国立市の学区が気に入ったと仰られるので、お子さんがおられるのでしょうが
    そこは残念ながら6小2中学区ですよ。少なくとも中学からは私学へ進まれた方が
    よろしいかと。

  13. 54 匿名さん 2005/11/23 12:08:00

    ということは6小2中って評判良くないんですかね?
    私立中っていってもお金かかるしねぇ。
    あっわたしライオンさんではありませんけど、子供いるので
    教育環境気になります。

  14. 55 ライオン 2005/11/24 00:37:00

    53さん
    私の友人が国立に在住しており、聞くところによると特に国立2中は評判いいですよ。
    マンション買って子供を私立に入れられるほど金銭的に余裕がありませんので学区はポイントになりましたよ。

  15. 56 53 2005/11/24 05:22:00

    >>55さん
    数年前まで6小は授業のチャイムもなく学級崩壊が問題となっていました。
    東京都の指導で先生もかなり入れ替わり、今はだいぶ落ち着いたようです。

    国立の中学は1〜3までありますが、1中は5クラスありますが、1クラス
    に相当する人数が、あの手この手で2〜3中を避けた越境組です。
    数年前、男子生徒が女性教師を蹴飛ばしパトカーが来たのも2中でした。
    最近では、2中の校長から、保護者に向けて学校給食を見に来て欲しいと通達
    があったばかりです。給食時間中、ブドウやシュウマイが飛び交うからだそうです。
    授業中に教室にいない生徒も珍しくないとか。番長の学ランを代々引き継ぐという
    慣習もあるそうで、来年度の番長はほぼ決まったそうです。

    まじめなお子さん、勉強出来るお子さんにとってはイジメられなくても
    辛い環境ではないでしょうか?
    世の中厳しいので、少し揉まれた方がいいという考えもありますが。

  16. 57 匿名さん 2005/11/24 11:00:00

    マンションの耐震は大丈夫でしょうかね。。心配になりました。どなたか施工業者、売主に確認された方
    いますか?

  17. 58 ライオン 2005/11/28 09:34:00

    56さん、貴重な情報をありがとうございます。詳しいですね。最近思うのですが、このスレにはサンクタス国立をまじめに検討されている方以外の書き込みが多いような気がするんですがどうですか?
    私としては前向きに検討されている方と情報交換したいんですが...

  18. 59 匿名 2005/12/03 14:50:00

    >39
    トップページの付箋の貼り方。とても尋常じゃない神経質な傷のチェックと思われます。
    そんなことでは頭のおかしい客だと思われ相手にされないのは当然では?
    機械が造っているのではないのだから。これじゃ、クレーマーですよ。

  19. 60 匿名さん 2005/12/03 16:08:00

    59さん、言い方がちょっとひどすぎませんか?
    わたしもHP見ましたけど、あのフローリングの仕上がりじゃ
    あの付箋の量になってもしょうがないと思いますけど。

  20. 61 匿名さん 2005/12/07 05:54:00

     ライオンさんに同感です。このスレで他のマンションの書き込みをするのはいかがなものかと思いますよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サンクタス国立ウェストゲート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 本物件
    リビオタワー大分
    [PR] 本物件
    リビオタワー大分

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    サンクタス国立ウェストゲート

    大分県大分市末広町1丁目

    3190万円~6430万円

    1LDK~4LDK

    43.29m2~92.89m2

    31戸/総戸数 188戸