旧関東新築分譲マンション掲示板「ココタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 稲荷
  6. 藤沢本町駅
  7. ココタウン
匿名さん [更新日時] 2006-10-24 06:15:00

ココタウンってどうなんでしょう。
駅から遠いのが気になりますが・・・。
見られた方いらっしゃいますか?

所在地:神奈川県藤沢市稲荷1
交通:小田急江ノ島線「藤沢本町」駅より徒歩15分



こちらは過去スレです。
ココタウンヒルトップマリーナの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-02-16 11:22:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ココタウンヒルトップマリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名さん 2006/07/24 09:52:00

    セブンイレブンができるはずだった土地が今は空いちゃっていますよね!どうなっちゃうんでしょうね?もったいないので、何かができるまでは来客用駐車場とかに代用するのも1つの手では?

  2. 782 匿名さん 2006/07/24 10:54:00

    ココタウンの近所に住んでるものですが、うちのマンションの網戸にも白い綿毛付きます。
    時期的なものなので、そのうち飛んで来なくなると思いますよ。
    ただ、付着してそのまま放置しておくと塩分含んだ水を吸って、網戸枠のアルミの腐食の
    元になったり、見栄えもよろしくありませんので、週一位でぬれ雑巾等でで拭いとくことを
    おすすめします。同じように換気口の外カバーも拭いとくといいかもです。

  3. 783 二階です 2006/07/24 14:13:00

    やっぱり虫かな?掃除しよっと!あと、騒音関係ですがHNのように二階ですが朝、幼稚園のバス待ちのお母さん!大きな声で話すと目の前のライフケアガーデンに跳ね返りすごい大きな声が響いてますよ!まあ、夏休み中は平気だけど「自分達が思ってる以上に響いてる」からね。気にしすぎといえばそうなのかもしれないけど、「その部屋・部屋ごとに環境が違う」という事も覚えておいてね。確かに、住戸に対して来客用が少ないですよね。知り合いのMは85戸に対して来客用が3台。これってココが少ないっていう事になるのかな?基準がわからないけど・・・。平日では足りてても、土日に遊びにくる友人に嫌な思いもさせたくないし・・・。だから、まだお披露目してません・・・。

  4. 784 匿名さん 2006/07/24 14:28:00

    来客用駐車場がないマンションも多いから
    ココが少なすぎるってことはないんだろうけど、
    駅から遠い分、来客者用駐車場は多めに必要だと思う。
    781さんの言うようにセブンイレブンの予定地を
    来客者用の駐車場や駐輪場にできたらいいかもね。

  5. 785 匿名さん 2006/07/24 21:02:00

    777さんは、実際に小さいお子さんが居らっしゃるんでしょうか?もしそうで「廊下、エレベーター前での会話はマンションでは普通のこと。多少の話し声、子供の走る音、泣き声は仕方ないと思います。」との発言をされているんでしたら、大きな勘違いの開き直りですね!そういう考えで自分の子どもにしつけをしない親はマンション向きではないと思います。一戸建てを選ぶべき!

  6. 786 匿名さん 2006/07/24 21:35:00

    みなさん、こんにちは!
    (こんとれーるさん、いつもお写真拝見させて頂いています。ペコリ)
    (二階ですさんの気持ち、私も同感です!)
    あっ、ちょっと疑問があります。
    管理人室は、当初の予定ではマンション内だったはずですよね?
    入居直前になって、勝手にココステーション内に変更になってしまいましたが、
    そもそもこれがおかしくないですか?
    普通、管理人がマンションの玄関に居てもらわないと、
    マンションに来る業者にしても住民にしても早用が足りません。
    初めて来る業者の人とか車をどこに留めていいのか聞きたくても戸惑うのではないでしょうか?
    大概のマンションはエントランスの所に管理人室があるでしょう!
    絶対にココステーションに居る必要があるのであれば、
    マンション内とココステーションとに分かれて常駐してて欲しいと思っているのは、
    私だけでしょうか?
    管理室に用事があったとしても(雨の日など傘をさして)わざわざ出向いていかなければ
    ならないんなんて・・・。雇っている側なのにこちらの方がお客さんみたいです。

  7. 787 匿名さん 2006/07/24 23:26:00

    785さん 子供は加減を知らないから多少は仕方ないと777さんは言っているのでしょう。いちいち人の意見に目くじらをたて反論するにはあまり良くないでしょう。ここは掲示板でいろいろな人が利用しているのだから。

  8. 788 匿名さん 2006/07/24 23:29:00

    787さんに同感です。大声を出していたり、ドタドタ走っている子がいたら、みんなで注意してあげればいいのです。

  9. 789 匿名さん 2006/07/24 23:34:00

    騒音おばさんみたいな人がいないことを願いましょう!
    来客用駐車場の利用料金もう少し安くならないかな?

  10. 790 匿名さん 2006/07/25 05:03:00

    私は785さんと同感です。
    子どもは多少騒いだり大声を出したりするのはしょうがないとは思いますが、
    それを「当たり前」と捕らえられてしまうのはどうかと。
    788さんのおっしゃるように「しょうがない」と思うのではなく注意していきたいです。

  11. 791 匿名さん 2006/07/25 12:49:00

    790さん、同感です♪
    私は、これまで一軒家もマンションも何箇所か住みましたけど、マンションの方が静かでしたヨ!
    だいたいのマンションの住民は、相手を思いやったり、気を使ったり、
    なるべく、お互いが気持ち良く住めるよう、心がけているんじゃないでしょうか。
    それと1つの案なのですが「苦情が来ているから気を付けて下さい」という様なビラじゃなくて、
    エレベーター内や廊下やふと目に付く所にそれとなく
    「廊下は静かに」等の言葉のポスターの様な物を貼ったらどうでしょうか?
    例えばヤシの木とかイルカの絵とかを載せて、ほのぼの系にするとか・・・。
    そうすれば、いちいち住人が注意しなくてもそのポスターが語ってくれ、条件反射的に
    業者の人達や来客者や子供達にも何気なく自然にマナーを守って貰えるし、
    角が立たないで、みんなが気分いいと思います。

  12. 792 匿名さん 2006/07/26 02:46:00

    うりぼうさん、ショコラさん、チコロさん等、以前書き込んでいらっしゃった方々いらっしゃいますか〜?
    またお話しましょう!

    ところで話は違うのですが、トイレットペーパーホルダーカバーって市販のものじゃつけられないですよね?
    かといってあのままだと金属に指紋がつきまくりだし・・・
    みなさんはどうされてますか?

  13. 793 匿名さん 2006/07/26 09:24:00

    >792
    以前発言されていた方々はもうこの掲示板見てらっしゃらないのかな?
    近況についてなど、是非お話したいですね。

    それから..当掲示板の管理人さんからの案内もあることですし(>737>738)、
    皆さんそろそろ住民板に引越してお話してはどうでしょうか?

    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=215&disp=1

  14. 794 チコロ 2006/07/26 14:19:00

    こんばんは。792さん(匿名さん?)お呼び出し?ありがとうございます。
    いつも拝見してはいたのですが、、、久々にカキコです。
    今日、葉山の花火も見えましたね!鎌倉方面は山で見えないのかと思ってたので
    けっこうはっきり見えてヨカッタです!これで鎌倉花火もOK?!

    やっぱり皆さん管理人さんとトラブってるんですね。
    うちも何回か腹立たしいことがあって、、、もう少しなんとかならないもんですかね。
    あとうちは高層階ですが、虫が意外に多くてビックリです。
    畳がうすっぺらなの、見ました?これまたビックリでした。
    トイレのホルダーは、あの形がカッコイイかなと、あえてカバーはしてません。
    こまめに拭いて(磨いて)ますよ〜。。。


    久々なのでいろいろありますが、これからもよろしくお願いします!

    ところで、このスレはまだ継続されるんですかね?
    まだ完売していないからなんですか?
    新しいスレはほとんど書き込みないようですし・・・

  15. 795 匿名さん 2006/07/27 00:00:00

    はじめまして。藤沢近辺でマンションを探していてここに
    興味があります。とってもビューがすばらしそうなので
    今週末行って見たいと思っています。
    だたホームページの写真を見ただけなのですが、外見が・・・
    なんでこんなデザインにしたのでしょう。
    いくら湘南方面っていっても所詮日本の風土なのに・・・
    住人の方はどう思いますか?気になりませんか?

  16. 796 チコロ 2006/07/27 15:11:00

    住んでしまえば?外見は気にならないですよ。
    マイアミビーチ・・・ではないよーな・・・
    でもやしの木はいい感じだと!
    それよりもうちからの眺めのほうが最高です!
    おススメですよー!

  17. 797 匿名さん 2006/07/28 06:11:00

    管理人室のことですが、
    私も786さんに同感でエントランスのオートロック前にあるべきだと思います。
    今のご時世にあんな離れた場所でホントに住民を守ってくれるのでしょうか?
    不審者とか悪徳業者とか、防げるんでしょうかね?
    あの管理人さんたち、事務員かなにかと勘違いしてるんじゃないかな。。。
    態度が事務的でどうもイライラっと・・・
    住民の顔とか名前とか覚えようとかコミュニケーションとったりしてるのかな。
    完全に住民とは離れたポジションにいるようにしか思えないですよ。
    管理費払ってるんだし、ちゃんと管理してほしいです。
    いまから工事してもいいから、エントランス内に管理室設置してほしい。。。
    わざわざ傘さしてこっちが出向くっていうのも何だかヘンです。

    この前、ココステに行って手続きして戻ってきたら
    管理人から電話があって「不備があったからまた来てください」って
    言われたんですよ!そっちが来いって言っちゃったけど。
    なんかカンチガイしてないですか?

  18. 798 匿名さん 2006/07/29 00:47:00

    785さんは逆にお子さんはいらっしゃらないのでしょうか。価格設定よ仕様を見れば、子育て世代が多く住むことはわかるはず。注意してわかる年齢の子を野放しにするのはもちろん良くないと思いますが、両手に買い物袋抱えて、ぐずる子供に困り果ててるお母さんに目くじら立てても仕方がないでしょう。少子化の折、住民全体で子供を育てていくくらいの気持ちがなければいけないのでは。それより、子供が廊下で走って、怪我や事故に逢う方が心配です。そういう時こそ、気づいた人が注意してあげるべきだと思います。路上駐車も同様、車が影になって、公園から飛び出してくる子供が見えないので怖いです。安全面から考えて欲しいです。子供が多いのにひっそりとした街だったら逆に怖いですよ。

  19. 799 匿名さん 2006/07/29 01:00:00

    アリーナ最近使った方いらっしゃいます?あの卓球台いつから出てるんでしょ。アリーナで子供を遊ばせたいんだけど、ぶつかったら怪我しそうで怖くって。あれじゃあコートはあってもバスケはできないでしょ。ココステって設備ばっかり立派だけど、ドアはやたらに重いし(トイレのドアまで)、子供には危険がいっぱい。お金払ってるのに、管理人さん自分が楽したいから、本当は子供に使わせるつもりはないのでは?

  20. 800 CS放送は? 2006/07/29 13:46:00

    ココのみなさん こんばんわ 毎日ココタウンでは 楽しく暮らしてます いろいろあるけど少しずつ自分たちで改善できればいいですね  ところでなんですが CS放送は見れるのでしょうか? BS・CS110対応のテレビを購入しましたが CS110が受信していないメッセージがでます
    アンテナとチューナーが必要なのでしょうか? どこみても アンテナがないので みなさんどうしてるのかお聞きしたいです J−COMはめちゃくちゃ高いし。。 

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ココタウンヒルトップマリーナ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ミオカステーロ鵠沼海岸

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    [PR] 東京都の物件

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    3548万円~4398万円

    2LDK・3LDK

    60.01m2~74.1m2

    総戸数 112戸