物件概要 |
所在地 |
神奈川県藤沢市稲荷1-127-114 |
交通 |
小田急江ノ島線 「藤沢本町」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ココタウンヒルトップマリーナ口コミ掲示板・評判
-
522
301
通勤で使われる方は平日でも良いかと思いますが、通勤以外で使いたいのに休日運行されなければ
私も明らかに今の運行予定では活用できないかなあと感じます。
やはり実際に住み始めて使用してみての意見を交換して改善していきたいですね。
明日は金消会です。
再内覧会ももうすぐですね。
>521さん 引越し準備まだなんにもしていません^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
らーず
>二階ですさん
ヨットの件、賛同どうもです。
まぁ、中にはヨットに惹かれた方もいるでしょうから、真っ向から
否定はしませんが、共用施設は基本的に受益者負担でいく方がいいのでは?
必要な物だと思えば、賛同者が集まり負担も軽くなっていくでしょうしね。
ココの付近が発展して、坂の上り下りが不要になると良いですねぇ。
会社には、行かねばならぬが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
引越しのレンタカーは、予約して、不用品の選別や賃貸住宅の掃除なんかもはじめております。
鍵の引渡しは、正確に決定してますか?
ココバスについては、現在は未だ誰も利用していないので 反対も継続もこの段階じゃ未知そのものですね。反対を表明する方、継続を唱える方の問題提起は大いに歓迎いたします。意見を出し合って 建設的に暮らせるようココ生活を送りたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
連休中、遠出をしていてご無沙汰の拝見でビックリ!
もお、皆さん入居気分ですね。
内覧会でおきに入りの方は別にして、今が肝心でわ!
再内覧会に向け、チェックの確認しませんか?
素人の私としては、皆さんのご意見参考になります。
(お金もかかるので、業者さんにお願い出来ないのです)
再内覧会時に何をチエックしたらいいかご伝授のほど よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
>525
GWにたっぷり使うお金があるなら、業者に依頼すればいいじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
>525さん
やっぱりクロスのつなぎ目は要チェックです。少し重なってないと剥がれやすいみたいです。526みたいな言い方の人は無視しましょうね(^-^)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
525です。
527さん、クロスのお話ありがとうございます。
大変参考になります。
我が家も内覧会時クロスの継ぎ目は多数指摘した箇所、特に長谷工さんは施工手順が逆のようで、クロスを貼った後幅木を取り付けているため隙間だらけでした。
クロスを私が貼れれば少し重ねて貼るのに!(出来るわけないか)
長谷工さん、見てますか。よろしくお願いしま〜す。
クロスは乾燥してくると縮むそうです。
心配になったので知人に聞いたところ1度貼ったクロスを剥がすとクロス全てが剥がれないため下地処理が重要とのこと。
下地処理がちゃんと出来ていないと、新たに貼ったクロスに模様のように浮き出ることがあるそうです。
正面からではなく、斜めから見たりするといいみたい。あと、照明の種類で見え方変わるみたいです。
それから、クロスの継ぎ目は和紙テープ(だったかな?)を継ぎ目に合わせて貼っておくといいみたいです。
でもレベルの高いクロス屋さんがやる手順のようなので、期待できませんね。
再内覧会時に少し重なって仕上がっていることを祈るだけです。(要チェックです。)
527さん、これからも宜しくお願いしますネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
525さん、こちらこそよろしくお願いしますm(__)m。クロスの件、私も勉強になりました。住んでから張り替えなんて例も他にあるみたいだから、再内覧会は本当に重要ですね。直ってなかったらどうしよう(・・;)・・バルコニーの手摺りの傷、その他もろもろの傷、職人さんの落書き、etc・・長谷工さん、信じてますよ(^-^)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
長期ものの金利が上がってきてますね。なんとか、今月実行金利で良しと思うべきか。。今さらですけど。友達で来年完成のマンションを契約した人がいて、毎日金利の上昇にドキドキしてるみたいです。契約時は2%台だったのに、来年はどうなってるんだろう。人ごとながら、なんとかうちは長期ものは許容範囲で良かったと。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
299戸ともなると、営業マンも職人さんも仕事に忙殺されますよね。ひとつひとつの扱いが粗雑になりやすくなるのは否めない。でも仕事なんだからプロ意識を持ってがんばってほしいと思います。
一軒一軒のうちを売るとき、作るときと同じように。買ったものにとっては世界でただひとつのマイホームなのだから。内覧会やる前に売主がしっかりチェックして指摘を少なくするべきだと思う。その上で内覧会をやってほしい。指摘するほうもつらいのだから。いやな客だと思われたくないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
532
匿名さん
住宅以外ではこんなことありえないよね。新車買って、引渡し前に、ここ直せあそこ直せなんてね。せいぜいあれも付けろこれも付けろでしょう。直すなんてこと自体がありえない。傷なんてもっての他だよ。現品限りの展示品ならともかく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
皆さんやっぱり仕上がりに不安、いや不満かな?を持っているようですね。
私も最近不安気味。
532さんのご意見ごもっとも!
私もそう思います。
車購入する時と同じ!いやそれ以上に細かいとこまで見ることが必要なんですね。
でも私は車は主人任せ、せいぜい食料品のクレームぐらい。
でも、再内覧会での追加指摘って対応しくれるのでしょうか?
皆さんの意見等、今考えると見てないところばかり。
私一人で内覧したので、浮かれていたようです・・・
どうしたらいいのかな?
同じ物2つ無いマイホーム。
傷物は勘弁して欲しいです。長谷工さん、宜しくお願いしますね。
とはいえ、興大の対応って最低だと思いませんか?
都合の悪いことは、「売主に!」最近良く聞く私です・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名
533さんに同感です。興大の対応悪すぎです。
契約するまでは一生懸命なのに、契約してしまえばどうでもいいのでしょうか?
契約だけではなく、契約から入居まで責任を持って対応して欲しいものです。
興大の方にとっては、たくさんの中の1物件かもしれませんが、私たち買い手にとっては一生ものです。個々の対応が大変なのもわかりますが不安を解消して気持ちよく入居したいものです。
ところで、玄関側にある門柱は表札とかをつけてもいいのでしょうか?共有部分だからだめですか?
知っている方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
>534
ほんとあの墓標みたいのなんですかね?共有面積だけど、門柱より扉側のスペースは
何置いてもいいって、担当が言っていましたよ。
いよいよ再内覧です。また、ローン実行を待つのみとなりましたが、とくべつ興大からは
何も言ってきません。(諸費用内訳もあまり納得できないし)なんかものすごくナーバスな気分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
301
門柱で思い出したのですが・・・
私が契約したところはポーチではないので門扉がついていないのですが、
自費であとから門扉をつけることってできるのでしょうか?
物を置くにしても、あの門柱だけじゃ何も置かないスペースになっちゃいそうなので
できれば付けたいのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
534
>535
レスありがとうございます。
アルコープもバルコニーみたいな感覚で使用できるってことでしょうかね〜。
マンションには住んだことなくてわからないことだらけです。
折角、門がついてるならやはり戸建てのような表札つけたいです。
みなさんは表札どうされましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
>536
共用スペースに門扉を勝手につけるのはもちろんNGです。
管理組合の承認がおりれば可能ですが、普通は承認されません。
みんなが好きな門扉をつけたらデザインの統一が取れませんし
共有部分に穴を空けることになるだろうし・・・。
ポーチスペースに何でも置いてもいいとなると
マンションなんでも質問で問題になってるような
ポーチに自転車やゴミや大型物置などを置く部屋が出そうで心配。
マンション住まいが初めてって人も多いようですが、
共有と専有の意識をきちんと持っていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
ええっ 興大が火災保険やってるの?! とマジレスしてみる・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
興大のというか。金消会の日に資料を送るって言われたんですが…勘違いかもしれません。すいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
専用使用部分といえども共用部分には物置などの築造物を設置してはいけないのが常識です。何でも置いていいといった担当は相当いいかげんですね。経験が浅い人だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
門柱より扉側のスペースに何を置かれても担当者は困らないですからね〜。
入居後どうなるかは住んでる人達のモラルと、管理組合の運営しだいってことでしょうね。
それにしても、何を置いてもイイって言われている人がたくさんいたら大変かも。
ポーチに犬小屋があってビックリ〜とか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
ぷ〜さん
>539
興大の火災保険あるって私も聞きましたが、私は銀行の火災保険にしました。
興大の対応がいつも遅くて不親切だしいい印象がなかったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
興大以外の火災保険に入れば諸費用で取られた火災保険料が戻ってくると聞きました。
私も銀行の火災保険にしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
全労災ってどうでしょうか?初期費用を抑えたい人にはもってこいかなと思うんですが。
諸費用の戻りっていつになるんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
547
匿名さん
皆さん、確認会はいかがでしたでしょうか?先に行なった友達は、指摘した箇所は直っていたものもあれば、直ってないものもあり、また新たな問題箇所もあったようです。また引き渡し前に来て下さいとのことで、日付指定され、行けない人は引き渡し後になるようです。こんな状態で無事引き渡しできるのか不安ですね・・ってか、問題箇所の確認前に引き渡されても、困るちゅうの!・・嗚呼、我が家は明日です。恐いです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
再内覧会始まりましたね。
我が家はいよいよ明日です。
547さんのお友達の指摘した箇所が直っていないなんて、最悪ですね。
やっぱり、「長谷工」ってとこなもの(噂通り)なんでしょうか?
我が家もきっと、直っていない・新たな問題等あること間違いなしって。今夜は魘されるゥ・・・
内覧会時の指摘事項が直っていること期待してます。
我が家は、指摘事項が無くなるまで(軽微な物を除いて)最終代金の支払いは×するつもりです。
皆さんは、どうするつもりですか?
入居してからの手直しは絶対にやめるべき!と聞いています。
住んでいる部屋の中で作業されて、それも嫌がらせのように作業するみたいです。
物を動かしたり、片付けたりと精神的にまいってしまい「もういいです。」と印を押してしまうそうです。
我が家では、完全になってからの支払い=登記=入居と考えざるおえません。
この考え方って駄目なんでしょうか?
それから、駐車場の場所も決まり共有部分の不具合も気になっています。
内覧会時に指摘した時は興大・長谷工ともに「図面通りです。売り主さんに言ってください。」と聞く耳持たずでした。
それも、「他の方は何も言っていないので」とか「住人の方の意見をまとめて」とか。
共有部分の不具合って、どのように指摘してまとめていったらいいのか、個人では相手にされません。
管理組合の役員になられた方がいたら、まとめて欲しいのですが。
どうかよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
こだわりがある方は違いますねぇ。。。
うちも一応再々内覧にはしましたけど(再内覧でOKを出そうとは思っていなかった)明らかに部屋に手直しが入ってましたよ。
図面通りにできているものが不具合とおっしゃるなら キャンセルされた方が良いのではないでしょうか。
不満を持ったままの生活をされるよりマシだと思います。
戸建てのような表札を付けたい方は 墓石の上に置いておいたら目立ちますよ?(・O・;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
>543さん
避難通路に物置や犬小屋があると消防検査で引っかかります。モラルとか運営の問題では済まされません。人命にかかわることなので管理会社も黙っていないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
軽微な不具合で引渡しを遅らせれば重要事項説明にある違約となり売買代金の2割の損害賠償を求められます。裁判しても負けるでしょう。過ぎたるは及ばざるがごとしだと思います。重要事項説明書読みましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
ココタウン、入居前からやんちゃな人たちが目立ちます。入居する者としては管理組合の会議の紛糾が心配です。わがままと権利の主張、一歩間違えたら管理組合役員は深夜まで会議することになります。帰りたい人と、とことん議論したい人、大規模マンションの弊害です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
549さん、図面通りできていれば良いの?
わたしも548さんに同感!
販売時の図面が勝手に変更され都合いいようにされていることにお気づき?
変更図面にも反映されていない変更箇所も多々あるし。
図面を読めなければわからない話だけど。
高額のマイホームにこだわりを持つのは戸建てだろうがマンションであろうがあたりまえだけど
548さんの話、わたしはこだわりとは違う次元の話と思うけど。
駐車場確かに変だね。
路面ガタガタ、ギュウギュウ詰めで平置きの奥の人かわいそう。
特に1階の購入者のかた、共有スペースよく見て!
ココタウンの顔になるのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
当然の主張をしているだけなのに「やんちゃ」なんて言われて憤懣やるかたないです。そうやっておとなしくしていた方が今耐震強度不足のマンションに入られて路頭に迷っているのではないですか?
言いたいことを言えなくなったら終わりですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
>>554さん
売主に肯定的な購入者の方もいらっしゃると思いますよ。購入者=売主批判は偏見ではないですか。
ココタウンってそんなに駄目ですか?私はいいと思って買いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
557
匿名さん
購入者の人はこの掲示板の否定的な人によって不安を掻き立てられていると思います。自分の配偶者を悪く言わないでください。まだ新婚生活は始まっていないのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
野村のプラウドみたいに掲示板参加者のほとんどが肯定派(悪く言えば自画自賛)というのが理想ではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
長谷工批判興大批判だけで売主のオリックスはどうなのかな。下請けばかり批判しないで売主のオリックスをどう見るかも大切じゃないかな。長谷工はオリックスに引き渡したら終わり、興大はお客さんに引き渡したら終わりでその後はすべてオリックスの責任。購入者の皆さん、長谷工や興大は引渡しと同時に無関係な存在になるんですよ、知ってました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
大京は全部自分でやるけどオリックスは下請けに全部任せちゃうから引渡しまでは楽だよね。でもその後ゼネコンと販社は免責になるからオリックスはすべてを抱えることになる。人のやった事の尻拭いをしなければならないわけ。行きはよいよい帰りは怖い、だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
557さんの言うとおり私は 否定的な言葉に不安を感じています。気に入って購入したのに。駐車場の路面、場所は今更修復できないですよね?そんなに気に入らないならキャンセルしますか?と掲示板を見て思います。悪いとこを掲示板で論議しても…と思うのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
この掲示板は、匿名で 購入者以外も出入りできます。この掲示板は、あくまで補助的に意見を眺めるというフィルターをかけるべきで 本質的な議論はできないものだと思ってます。書き込みに一喜一憂する必要は無いでしょう。
また、例え購入者だとしても クロスの張り方ひとつ取っても、十人十色です。私は、張り方が雑であるとしても 直ぐに剥がれないようなら OK出しちゃいます。気になる方は、当然 再々内覧・確認といった段取りをするでしょう。それは、個人の裁量の範囲でやればいいんです。
構造的な欠陥は、購入者全員で取り組みたい。
未だ販売できていない住戸は営業の方に頑張ってもらって完売してもらいたい。
新生活は、ローンが付随する反面 新住民の方々に協調して エンジョイしたい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
購入しようか悩んでましたが、ここを見て買わない決心がつきました。
この掲示板を見つけられてよかったです!
ありがとうございました♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
↑ 単なる冷やかし!
買わないことをわざわざ書き込むことが自体 非常に不自然。
要するに、ここは そういう掲示板でありまする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
うりぼう
こんにちは!
本日、再内覧会に行ってきました。 指摘していた所は良くなっていたと思いますが、新たに指摘箇所が・・・ まぁしっかり直してもらえればいいかなっと思ってます。
今日は、時間があったので、ゲストル−ム&屋上も見てきました。 私は低層階なので、すごい眺望にびっくりしました。 残念ながら富士山は見れませんでしたが、恥ずかしながら、ココタウンから初めて江ノ島を見ました。感動(^^)/
以前、食器洗い乾燥機の件で、意見の交換がありましたが、管理組合等の届出はいるのですかね。
ひそかに、私は業者に出張見積もり?を依頼しちゃいました。(どこが安い?ですかね)
カ-テンの採寸、電化製品の購入といろいろばたばたしますが、私は入居が楽しみでなりません。
引渡しまであと少し、引越しの日が雨でないことを、祈ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
567
チコロ
こんにちは!うりぼうさん。うちは再内覧会は明日なのですが、時間は結構かかりましたか?内覧会はかなり時間がかかりましたが、説明とかないからチェックだけで終わるのでしょうか?(でもうちはチェックが長いのかも・・・)うちは高層階なので眺望は楽しみです。遊びに来てくださいって言っても誰だかわかりませんね・・・
いつの間に掲示板の雰囲気が変わってしまい、住む前からこれでは・・・といろいろな思いはありますが、我が家も入居が楽しみです!ココタウン生活を存分にエンジョイしたいです!
ところで、辻堂駅前の再開発は何ができるかご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
ショコラ
うちも再内覧会、明日です。
内覧会の時はココステーションとかパノラマビューデッキとか、部屋以外は見れなかったけど
明日は見れるのですね。楽しみです♪
うちは中層階ですが、眺望体験会で見たよりもきれいに見えて、
これからの生活が楽しみになりました。
うりぼうさんの「カーテンの採寸」で思い出しましたが、私もメジャー持って行って
測ってこなくては・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
うりぼう
チコロさん&ショコラさんこんばんは!!
明日、再内覧会ですか!頑張って?くださいね。
再内覧会は、本当にチェックだけでした。 はじめに前回のチェックシ−トを渡され、「お客様の方で修復されているかチェックしてください」と言われ、自分たちでチェック。 その後長谷工の人と、修復されてない箇所、新たに見つかった箇所の確認。 その後、再々内覧会日の調整。 最後に重要事項変更箇所の説明(特に何も質問なければ10分位)で終わりました。 あとは勝手にして下さい?だったので、マンション内を探検しちゃいました。
まぁ再々内覧でも見つけられなくて、やっぱり住んでからわかる箇所もありますので、私はそんなに焦ってません(どっちかというと、カ−テン&照明&電化製品・・・の方が焦ってます)
チコロさん&ショコラさん、すばらしい眺望うらやましいですね。 眺望がない?私は、屋上に行ってビ−ルでも飲もうと思ってます。 よかったらご一緒しませんか・・・(な-んて)
掲示板はいろんな人の意見がありますが、最後に決断するのは自分ですからね・・・
引渡しまであと少し、ココタウン生活を楽しめるように、これからもよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
ビールを飲まれるのは自由だと思いますが、屋上の近くの部屋もあるのですから、
静かにやってくださいねー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
屋上でビールってOKなんですか?
そしたら、屋上バーベQも!花火大会は場所取りですね。
やっぱり、これも抽選かな。
パノラマビューデッキとはよく言ったもの。
見事な展望にビックリ!ワクワクです。
天気の良い日に見たいな〜って!
でも、やばいの発見しちゃいました。
ビューデッキの廻り、防水シートが無いんですよね。
下の部屋の人、気づいてますか?
貫通部の廻りは要注意ですョ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
ココステーションはまだ見れないです。ビューデッキとゲストルームは見れました。ビューデッキでのバーベキューはNGですと営業さんから言われました。ビールはOKらしいです。一番いい部屋がみんなの物というゲストルームはすばらしいですね。低層階の人も藤沢一の眺望をビール片手に楽しめますし。この発想は共同売主のヒューマンランドさんかららしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
らーず
屋上飲み食い禁止ですよ。
入居前にルール徹底のための、テストとか
やった方がいいんでないの?
受からないと、鍵がもらえないとか。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
説明会出てない方が多いんでしょうか?
屋上での飲食の件、バスの件、徹底してませんね。
説明する担当者も言う事がまちまちのようですし。
今一度、管理規約読み直しましょうよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
甘いなぁ。管理規約なんて若い人は読みませんよ。
この分でいきゃぁ、ビューデッキは、いつもごみが捨ててあるし、共用部分は吸殻捨て放題となるような感じですね。ペットの糞、子供の野放し・・・ しんどい自治会となりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
若い人?偏見ですよ。今は中年の人でも常識のない人はいっぱいいますよ。年齢じゃなく個人の常識の問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
577
匿名さん
常識外れの人は老若男女いますよね。ゴミを平気で捨てる人、騒ぐ子供を注意しない親、ペットの糞を処理しない飼い主、エレベーター内でタバコを吸う人・・etc・・まぁ、いろいろ問題起きると思うけど、一つ一つ解決するしかないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
ルールはもちろん大切ですけど、住む前から起きてもいないことを決め付けてあれこれ言うことないのに・・・って思うのは私だけ・・・?
みんな楽しく暮らしたいはずだから、たくさんの目がある中で自分で自分の首をしめることはしないと思うけどな・・・なんだか大型マンションのデメリット面が満々と出てますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
>575
私は客商売ですが若い人の方が意外と常識があってきちんとしていますよ。
クレーム出したり、怒鳴ったりマナーが悪いのは意外と年配の人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
近所のマンション住民
皆様いよいよ入居ですね。おめでとうございます(^_^)
マナーの件が色々話題になっているようですが、そんなに心配されなくてもきっと大丈夫でしょう。
大多数の方は常識ある善人なのですから。
ただ、確かに管理規約は読まない人、多いでしょうね。あとは個々の事案について管理組合で
掲示等で注意を促すしかないでしょう。
管理規約を読まないような人は総会とかもあんまり出てこないんですよね。
管理組合総会にどれだけの人が出席するか、どれだけの人が管理組合の活動に関心を持つか、
それによってマンションの良否はずいぶん変わってくると思います。
どうすれば皆が快適に暮らせるか、お部屋の仕上がりなんかよりずっと大切なことだと思いますよ。
ここをご覧になっている皆様は、絶対に無関心住民なんかにならないで下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
ぷ〜さん
>580
そうですね^^ みなさん内覧会、引越し準備などで忙しいのでいらいらしてしまうのだと思います。(家では私もそうです)
でももうすぐでココタウンに暮らせるのですからもう少しの辛抱頑張ります。
せっかく縁で同じマンションになったのですから仲良くみなさん仲良くしまようね。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
>>553 亀レスすまない。
図面が変わったと説明はされた。
でもあるものをあるように使うので気にしてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
質問です。
管理規約って決定事項なんですか?
まだ、案と思っているのですが・・・
私は役員の方々が見直し後、総会で承認されてから効力が発揮するものだと思っています。
売り主が勝手に作った規約のでしょ。
住人である私達が作っていくものではないのでは!と思います。
みんなが住みやすく・素敵な町になるような規約にしたいものです。
スタート時は役員の方は大変かと思いますが宜しくお願いしちゃいます。
お手伝い出来ることは協力させていただきますので。
同じ屋根の下に住むんですから!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
>583
管理規約を住人が作っていくというのは確かに理想的ですが、
区分所有法で管理規約を変えるには区分所有者及び議決権の各3/4以上の多数による
総会での決議が必要だったはずです。
それって、ほぼ変更不可能ってことを意味していると思うのは私だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
>>583さん
役員の方がじゃなくてあなたが役員に立候補すべきです。人任せにしないで下さい。変えたいと思っている人が役員になればいいんです。面倒なことは人に任せて都合のいい結果だけ要求するんですか。国会議員と違って誰でも役員になれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
役員にならないということはすべてを役員にまかせるということですからな。注文つけるなら役員になるべきだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
規約は変更できますが、入居当初からは難しいでしょうね。契約時の案を見て皆さん契約しているわけですからね、いきなり変わったらまずいでしょう。前提がくずれるしそもそも最初の総会で意見言う人なんて殆どいないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
いきなり変わったらまずいっていうか、225議決の賛成がまず取れないでしょ。
583さんは規約のどこを変えたいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
再内覧会に行ってきました。
OKが出せたのは指摘した項目の半分ぐらい。
汚れ等は、自分で掃除しろとばかりに目の前でシンナー使ってお掃除されました。
(早く帰れとばかりにシンナープンプン)
長谷工何やってんの!って感じです。(指摘事項に対して何もチェックしてない!)
指摘した傷だらけのアルミサッシには他の部屋番号書いてあるし。
他の部屋とパーツ交換してるの見え見え。
再再内覧会時までに直そうって気持ちは無いように感じました。
まるで、時間切れを狙ってるようです。
皆さん、どうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
583です
皆さん規約(案)には満足しているんですね。
私が見る限り、売り主・いや管理委託業者有利の内容に読み取れたので。
同じように感じた方が他にも居るなら、頑張ろうと思っていましたが必要は無いようです。
静かにしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
満足しているというか まだ困る実感がないだけかも。
カラオケルーム・シアタールーム飲食禁止
2時間歌いながら 映画見ながら お茶も飲めないような規則は
形骸化するとも思うしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
飲食OKにしたら、食べこぼし&飲みこぼしで部屋や機器等を汚されても文句を言えないんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
そういえば、カラオケルームってどこのメーカーのカラオケで、
更新はどのくらいの頻度で実施されるんでしょうかね?
もしかして、昔ながらのレーザーディスクだったりして…(泣)。
それから、ライブラリって、最初は蔵書ゼロなんですかね?
自分では買えない百科事典くらい入れておいてくれるとうれしいんですけど…。
どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
こんにちは。589さんのところヒドイですね!我が家の再内覧会は、指摘事項の数個はバツで新たに10個くらい指摘して再々内覧で・・・ということになりました。担当の長谷工の人は好意的で、これなら引渡し前までにはなんとかなるな〜と胸をなでおろして、最後にゲストルームを見て盛り上がって帰ってきました。私たちは家族だけで行ったので見つけきれなかったのかもしれませんが、内覧会では「えー!」と思ったことも再内覧では「これならまあいいか」と目をつぶってきたかんじもあります・・・でもあんな仕上げでは再内覧会ですべてOK出せた人もいないですよね!
最近湘南モールフィルや無印でカーテンのオーダーをしている人を見ると、ココタウンの人かな〜って思っちゃいます。いよいよですね〜早い人はあと一週間?!うちも内覧会やローンの悩みは一段落したので、あとは引越しです!必要な家具もまだ悩み中だし引越しまでに揃わないこと間違いないです。引越し準備もまだまだです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
参った
はじめまして、入居予定の者です。
いろいろ手続きが立て込んでいる時期ですが
マンションの新しい住所がどうしてもわからなくなってしまいました。
異動の届けは市に出してしまったし、住民票、印鑑登録の控えは取ってないし
もらった書類探せばいいとタカをくくってたものの、ひっくり返してもなかなか見つけられないし。
確か藤沢市稲荷-----000号室だったと思います。 どなたか---部分を教えてください。
こんな夜中にめげてしまいそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
リーフ
参ったさん、はじめまして。
入居前の今は引越し準備とか皆大変なんですよね。
書類なども結構多くなって探したいものが
なかなか見つからないなんて私のとこでも
しょっちゅうあります。
住所は、稲荷1−9−1です。
今後ともよろしくです。
586の匿名さん
すべて役員にまかせるということって違うと思うよ。
役員に特権はないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
>> 593
カラオケは通信が入ると説明会で言ってたと思うけどな。
ライブラリーは住民が要らない本を提供すると言っていた。
>> 595
なんで住民票1通余分に取っておかないの?
他にも住所変更しなきゃならんだろうに??<特に運転免許証
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
再々内覧会どうでしたか
我が家はいよいよ明日です。
どうなってるか楽しみです。
皆さんの結果が知りたい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
新たな不具合箇所(内覧時には無かった)に要注意です。明らかに適当にやってます。見つからなきゃいいやって感じですから・・かなり悪質な職人がいるようですょ。いっしょにチェックした長谷工さんも呆れてましたから。まっ、長谷工自体「安かろう悪かろう」の会社らしい?ですから(業界の評判)。とにかく、早く引き渡しちゃえ!っていうらしいですから、負けないでお互いがんばりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
どなたかカーテンサイズ教えてください。書いたメモ紛失しちゃいました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
600さん。
明日測りに行けば、明日もやってるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
そんなに文句言うなら自分で作れば?って思う。
だったらマンションなんか買うなって感じなんですけど。
私は内覧会行ったけどちゃんとしてたのでよかったですよ。
指摘箇所は直ってたし・・・。
人の手で作ってるものだから完璧を求めるって難しいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
>600
同じタイプの部屋でも寸法に多少差があったよ。
絶体、改めて計ったほうが!
だって、長谷工だもん・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
603さん、それは違うと思いますよ!
高い買い物だし、完璧を追求するのは当たり前だと思うのは私だけか?
603さんは、満足しているのだからいいと思いますが(だから黙ってて欲しい)
現状で満足してる購入者がどれだけいるのか知りたいです。
もしそのような方が多ければ、あれだけのバトルがエントランスホールで起こらないはずです。
それに「完璧を求めるならマンション買うな」とはひどいと思いますよ。
内装を自分で作らせてくれるなら、そうしたいものです。
私の部屋は引き渡し後、手を入れるけどね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
600です。皆さん回答ありがとうございます。もう一度きちんと計ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
>605
手を入れるんやったら、あんたこそ 黙っとき!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
私も605さんに賛成です。607さんは無視しましょうよ。所詮、こういうところでしか怒れない下等人間みたいだし、変な関西人かなんだか知らないけど(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
607、荒れるから出ていって下さい。ここは紳士的な方の集まる掲示板です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名さん
一生懸命やってる職人さんのことも考えてみては。一流の職人を何百人も集めるのは無理でしょう?
中には下手な人もいるでしょう。車と違って内装が多少下手でも死ぬことはないから。問題は構造だってこと、もうみんな忘れちまってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
構造について誰かが問題提起しエントランスホールでバトルが起きるならそれは歓迎すべきことなんだけど、仕上げの問題でバトルが起きるなんていうのはふところの狭さを感じるのみです。自分が肉体労働や現場仕事やったことない人たちが騒いでるんだろうな。一度自分でクロス貼ってみてはどうですか。結構難しいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
ココタウンの最大の問題は内装ではなく交通・生活利便性のの問題です。それを抜きにしてココタウンは語れません。眺望日当たりのよさと交通便利性生活利便性のギャップ。これを住民の人がどう改善していくのか、それがこれからのココタウンの課題と思いますが、引渡しは三日後です。もう後戻りはできません。一致団結して交通問題に取り組みましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
きちんとクロス張りをできる人もいるのに、できない人を擁護するってのもおかしな話。
こちらは自分でできないからプロの仕事に金を払っているんです。
安い物件だからどうでもいいとか思われたくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
またクロスの話ですか。高くて有名なライオンズマンションでも一緒ですよ。職人がやってるんです。工場で同じもの大量生産しているんではないんです。全部てづくりなんです。腕の差はありますよ。それを包み込むようなふところの広い人になりましょう。きりがないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
高い買い物ですからねは住宅以外でいうべきですね。一生使うんですから高いのは当たり前。ローレックスならわかるけど。みんな当たり前のように何千万円も出して住宅買ってるんだしね。高い買い物ですからねは禁句です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
こんとれーる
ウチは再内覧会でまだ20箇所程度の指摘事項を残しています。受け
渡し日まで修復できるかどうか不安な気持ちでいる反面、汚れや微小
キズ程度で済んでヤレヤレ..という気持ちが、自分の中で交錯して
いる...というのが正直なところでしょうか。
仕上げレベルには職人の技量差もあるでしょうし、同じ仕上がりでも
人によって感じ方の違いもあるかもしれませんね。(なにせ300世
帯ですから)
管理組合が機能していないこの時点で、顔も名前も判らない同士で罵
り合っても何も解決しないと思います。ワタシも売主や施工主へは言
うべきところはハッキリ主張し続けるつもり。こういう時期だから
こそココの掲示板は情報交換の場として、お互いがプラスになるよう
に活用したいです。
ウチの再々内覧会は引渡し日の30日です。おかげでオプションのフ
ローリングコーティング施工は引渡し後になってしまいました。引渡
しを過ぎてまだ修復が完了していない場合はどうなるか、聞いている
方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
私は朝のココバス利用者がどの程度いるのかが気になってるのですが・・・。
発車時間の何分前に行けば乗れるかしら?
辻堂駅まで6分で着くとありましたが、余裕を見て15分位かかると考えればいいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
前の道路に信号機ができて欲しいです。今のままでは、車がココタウンから道に出るのだけでも大変そう。特に右折の場合f^_^;。徒歩でも藤沢本町駅等に行きたい時とか、お年寄りや子供達が道路の反対側に横断したい場合も信号や横断歩道が無いのではちょっと困りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
近所のマンション住民
ちなみに、朝7時〜9時までは石名坂環境事業所の前から温水プール方向に入る道は進入禁止になります(右左折問わず進入禁止)。
ココタウンから藤沢本町駅にクルマで行くには一旦1号線に出て側道を下るか、善行方向へ走って修道院入口交差点を右折して修道院坂を下ることになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)