旧関東新築分譲マンション掲示板「ココタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 稲荷
  6. 藤沢本町駅
  7. ココタウン
匿名さん [更新日時] 2006-10-24 06:15:00

ココタウンってどうなんでしょう。
駅から遠いのが気になりますが・・・。
見られた方いらっしゃいますか?

所在地:神奈川県藤沢市稲荷1
交通:小田急江ノ島線「藤沢本町」駅より徒歩15分



こちらは過去スレです。
ココタウンヒルトップマリーナの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-02-16 11:22:00

リジェ南山
所在地:愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 いりなか 駅 徒歩9分
価格:1億4,800万円~3億円
間取:2LDK、3LDK
専有面積:105.70m²~158.85m²
販売戸数/総戸数: 10戸 / 35戸
[PR] 周辺の物件
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ココタウンヒルトップマリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 202 りゅうぞう 2005/11/28 10:20:00

    >「設計施工一貫体制」を基本としております。
    >構造設計に関しましては、その計算方法及び構造設計上の判断はすべて各種
    >法令等を遵守し、当社構造設計者がこれにあたっております。 〜長谷工コーポレーション サイトより引用〜

    25日付でコメントが出てます。
    確かに、各社 購入者に丁寧にならざるを得ない状況ですね。

  2. 203 こんとれーる 2005/11/28 12:37:00

    >201,202
    私も長谷工の宣言文は見ました。構造設計から下請けに出さず自前だという
    ことで、少しは安心させてもらいました。

  3. 204 08 2005/11/28 23:47:00

    > 202,203
    長谷工物件と同様に扱って良かったんですね。ホッ
    Hランドとどう絡んでいるのかが良く分からなくて・・・。

  4. 205 りゅうぞう 2005/11/29 04:11:00

    皆さんの心配をよそに、どんどん建設は進んでますね。
    ど派手なモデルルームは、12月一杯頃までは 建ってるんでしたっけ?

    まだ見学していない方は、お早めに!設計に強い社員に案内してもらうのって
    可能なのか・・・ ニュースではそんなところもあるようで。

  5. 206 近所のマンション住民 2005/11/29 11:54:00

    売主にオリックスが入っているのも安心ですね。
    もし、今回の某社のような事態になっても資金力に問題ないし、
    そうなったらオリックスも逃げも隠れも出来ないから、長谷工
    オリックスも今の時期、もう一度確認してくれているでしょう。
    うちのマンションは…、大丈夫かな?(*_*;

  6. 207 08 2005/12/02 04:30:00

    > 206
    いや 関係するところが多いだけに
    責任のなすりあいも多そうな気がしませんか?

  7. 208 近所のマンション住民 2005/12/02 12:13:00

    >08
    なるほど。でも、売主が潰れちゃう危険性は少ない訳で…
    やっぱり、安心だと思うのですが。

  8. 209 匿名さん 2005/12/05 00:41:00

    ..

  9. 210 匿名さん 2005/12/05 03:34:00

    ...

  10. 211 こんとれーる 2005/12/07 02:04:00

    東棟の壁面を覆っていたカバーが外されていましたね。
    今朝は壁面が朝焼けに染まって、やや赤っぽく感じましたが
    昼間はまた違って見えるのでしょう。(^^)
    http://photos.yahoo.co.jp/coco_contrail

  11. 212 08 2005/12/07 04:01:00

    先週末westのカバーもかなり外されていたように見えました。
    (荏原とSSCの間の道から垣間見たぶんなので)

  12. 213 参考程度にして下さい 2005/12/07 14:06:00

    このMSには辻堂駅までバスの送迎がありますが、雨天の時など、四谷〜辻堂駅間は渋滞します。
    下手すると、藤沢本町駅〜藤沢駅のルートの方が早くなる場合があります。
    JR通勤(通学)の方は十分に注意してくださいね。
    私だったら、藤沢本町までの坂は辛いけど、小田急線を使います。

  13. 214 りゅうぞう 2005/12/08 02:11:00

    運動不足解消には、坂のアップダウンはもってこいです。
    例えが悪いですが、一度、塔ノ岳の大倉屋根を登ってみて下さい。
    坂は問題ないと思えるはず!
    ただ、バス基金の元を取るために、専用バスを使うのも選択としては残ります。

    小田急利用者のために、本町駅手前(渋滞する手前付近)まで 運行できれば理想なんでしょうけど。
    通勤・通学は少し迷いますね。バス運用では、若干揉める要素はありますね。

  14. 215 入居希望者 2005/12/08 06:08:00

    本町駅周辺も渋滞するのですね。いつも見学に行くときは昼間なので、渋滞情報がなかなかみてとれませんので
    この掲示板の意見は助かります。
    私もココタウンまでの坂は、何度か歩いてみましたがそんなに気になりませんでした。
    小さなお子様をつれてでしたら大変かもしれませんが。
    途中までは住宅街ですし。ただ、清掃工場辺りからは夜間ひとりで歩くのは物騒かなとも思いました。

  15. 216 匿名さん 2005/12/08 07:32:00

    212さん 今日見てきたら、西側もはずれていました

  16. 217 ココナッツ 2005/12/08 11:37:00

    私も見てきました!ずいぶん幕がはずれてておお〜って感じです。思ったより優しい色合いですね。
    坂は私もよく歩いてますが、問題ないと思いますよ。いい運動ってところでしょうか。

    ココタウンのHPに「姉歯建築設計事務所による構造計算書の偽造問題について」 の
    文章が載ってましたね。
    今回直接関係がないとの事と再検査するとの事ですが、とりあえず大丈夫そうですかね?
    少し心配していました。
    近くの大きなマンションは色々あるようですが。。。。
    問題ないといいですね。

  17. 218 呑平 2005/12/08 11:56:00

    >213さん
    そうですね、辻堂で飲んでいて送迎バスが無くなった時に歩いて帰るのは、
    タクシーしか無いですものね。
    と言っても藤沢本町駅の近くにも飲めるところ、全然ないですけど・・・。

  18. 219 参考程度にして下さい 2005/12/08 12:35:00

    下記、私の名前の通り参考程度にしてくださいね!
    もし、他にも良い交通手段があえば、フォロー願います m(__)m

    ○通勤・通学・・・213に書いた様に天気によっては辻堂方面の渋滞が予想されます。
             藤沢本町への自家用車での送迎という手段もありますが、送迎する方のことを
             考えると善行駅の方が良いかもしれません。
            (藤沢本町駅前の道は混むし、駅前横付けが出来ない)
    ○車でR134(海)へ行くとき・・・MRがある横の細い道を通って旧国道1号?に出た後、
                    引地川に沿って海に出るのが早いと思います。藤沢橋経由で行くと混雑します。
    ○車で横浜方面に行くとき・・・藤沢バイパスに乗った途端に原宿の交差点まで渋滞することが
                   多々あります。遠回りになりますが、旧横浜ドリームランド跡地を経由して
                   戸塚警察前に出たほうが早いときがあります。
        (あまりお勧めしませんが、たまに使うルートです。)
    ○車で平塚方面に行くとき・・・新湘南バイパスを通って行くのが一番早いですが、有料道路代を払いたくない場合は、
                   湘南ライフタウン〜寒川〜神川橋(銀河大橋)〜平塚という行き方もあります。
                   国道1号を走ると、茅ヶ崎駅前は渋滞し、新湘南バイパスの下を走ると、
                   香川の狭い道で(T_T)です。
                  
    とりあえず、思いつくのはこんな感じでしょうか・・・。
    他にも思いついたことがあったら、カキコします。

  19. 220 08 2005/12/08 23:41:00

    Merry Christmas とかいうはがきを送ってくるのなら
    HPにあるこの文面を送って欲しかったな・・・と思うのは
    私だけですかね?

    まっ
    モデルルーム取り壊しのお知らせだったのかもしれないですけど。

  20. 221 匿名さん 2005/12/09 02:12:00

    どなたか、セブンイレブン誘致予定地だったところに
    何が出来るかご存知の方はいらっしゃいますか?
    営業さんに尋ねるのを忘れてきてしまいました。お願いします。

  21. 222 りゅうぞう 2005/12/09 03:38:00

    11月末では、老人施設は決定し コンビニは未定でした。

  22. 223 こんとれーる 2005/12/11 13:36:00

    08さんの叫びが届いたのか、本日オリックスから例の文面が郵送されてきました。

    今日は久しぶりにそばを少し歩いて見ましたが、モデルルームも取り壊しが始まっ
    ていました。結構足繁く通った場所でしたので少し寂しいデス。アベニュー(戸建)
    はもう入居が始まってました。アベニューのスレも時々覗いてるのですが、住み心地
    など参考になる意見が出てくると良いですね。

    東棟と西棟を間近に見ました。
    私が通っていた幼稚園の外観にソックリでした。(^^;

    http://photos.yahoo.co.jp/coco_contrail

  23. 224 08 2005/12/12 04:23:00

    例の文面 うちには土曜日の夕方には届いておりました。
    偶然だったのかもしれませんが
    迅速なご対応 ありがとうございます。<(_ _)>

    >>223
    いつも写真ありがとうございます。<(_ _)>
    横を通り過ぎるぶんで 写真には残せていないので
    楽しませていただいております。

  24. 225 匿名さん 2005/12/13 08:43:00

    http://www.melma.com/backnumber_21482_507859/
    オリックスは検査機関も作るのか
    巣バラシい

  25. 226 匿名さん 2005/12/13 08:55:00

    http://www.city-cruise.jp/
    こんなのも出てきました

  26. 227 08 2005/12/13 10:20:00

    >>225
    でもココの検査期間はそこじゃなくて
    長谷工が出資してるとこだよ?

    >>226
    別サイトで存在は知ってたんですけど
    どこにできるのかと思ったんですよねえ。φ(..)
    でもココより狭い・・・

  27. 228 08 2005/12/15 06:02:00

    契約時にいただいた予定では そろそろローン申込となってますが
    いかがお過ごしですか?
    うちは提携銀行の仮審査以外何にもです。
    でも ホントは提携以外で行きたいんですけど。
    みなさんはどうされていますか?

  28. 229 匿名さん 2005/12/15 08:29:00

    フラット35が良いのではないでしょうか?
    金利も上昇しそうですし。
    営業の方は今一よく分ってなかったようですが。

  29. 230 匿名さん 2005/12/15 10:59:00

    228さん、どうして提携銀行以外にしたいのですか?
    私も今、ローンの勉強中です。

  30. 231 228=08 2005/12/16 01:06:00

    >230
    提携銀行とは全く取引がないし
    給与振込銀行での優遇条件に当てはまるからです。
    でも保証料とか必要なので
    必要ない銀行(←これも提携外)とどちらが良いのか迷ってます。
    お話聞きに行かれましたか?

  31. 232 228=08 2005/12/16 10:39:00

    >229
    レスが前後してすみません。<(_ _)>
    うちは営業さんの方からフラット35という話題が出ましたよ。
    金利はフラット35>銀行の短期固定ですので
    フラットではない銀行ローンに惹かれています。

  32. 233 りゅうぞう 2005/12/16 16:43:00

    景気と金利の未来予想なんてできないので、結局個人のスタイル・好みで選択するしかないですね。
    政府の圧力で金利上昇を遅らすのか、日銀主導で方向転換か なんて説明を受けても10年先まで読めませんから。
    返済余力のない私なんかは、長期固定 稼げる人は短期ということじゃないでしょうか。

  33. 234 08 2005/12/17 05:48:00

    予定では3月末が金消会じゃないですか。
    そろそろ希望銀行の仮審査に行った方がいいのでしょうか?
    年明けでも間に合いますかねえ??

    > 233
    うちも返済余力ないんです。(;_;)
    どこまで月の支払額が妥協できる範囲で落ち着くか・・・

  34. 235 シーブリーズ 2005/12/19 15:42:00

    >221
    近くに行ったので聞きに行ったのですがまだ未定だそうです。
    テナントに何が入るか全く白紙の状態とのことでした。。。

  35. 236 匿名さん 2005/12/20 00:37:00

    フラット35は団信が含んでいないので、その分の金利を上乗せすると
    他の銀行の団信込み長期固定ものの方が金利が低いものが結構あるので
    しっかりと研究したほうがいいと思います。

  36. 237 08 2005/12/24 02:00:00

    昨日通りかかったら
    MRの取り壊しが終わり 更地になっておりました。
    なんかちょっと寂しいです。。。

    東棟のカバーが全部取れていました。
    隣で「バルコニー広いなあ」と言っていましたが
    私は暗くて見えませんでした。(;_;)

  37. 238 ココナッツ 2005/12/27 15:11:00

    >237
    こんばんは。カバーがだいぶ取れたのを私も見てきました。
    何だか他のマンションよりもしっかりした感じでした。学校とか市役所、病院などの公共の
    建物みたいな感じでした。
    それはそれで気に入っています^^ いい感じでわくわくしてしまいました。

  38. 239 りゅうぞう 2005/12/28 07:19:00

    ココメールより
    >最終期スケジュール
    >○2月12日(土)『最終期登録締切』『最終期抽選』
    >お客様のご要望に合った資金計画のご相談もさせて頂きます。

    建設も順調、販売も順調なんでしょうかねぇ・・
    未だ御思案中の方は、急がず慌てず忘れず ご検討くださ〜い。
    来年度は、量的緩和の解除がいつ 行われるのかが何といっても心配ですね。

  39. 240 うりぼう 2006/01/01 08:27:00

    あけましておめでとうございます。
    去年は、マンションにかかわる事件?がいろいろありましたが、私も含め無事に引渡しまで済みたいですね!!

    大変セコイ事なのですが、辻堂までのバスは、公共交通機関?何ですかね? 私だけかも知れませんが、会社から交通費
    がもらえるのかな〜? なんてセコセコですいませんが、どんなもんなんでしょう?

    今年も、入居後も宜しくお願いいたします。

  40. 241 匿名さん 2006/01/09 09:52:00

    >会社から交通費がもらえるのかな〜?
    セコくないですよ!それ、非常に私も気になります。
    基本的に通勤手当は、公共交通機関(タクシーを除く)の利用に対して
    支払われるものであり、恐らく支給されないでしょう。
    出ないのであれば、最初だけ神奈中の最寄のバス停(引地橋?)から
    辻堂までのバス定期を購入して会社に提出すれば良いのでは?
    実際、6月まではココ・バスは運行されないので、神奈中の定期も
    無駄にはならないのですから。その後はシレ〜〜っと。
    (まぁ、会社側に、定期的に定期券(シャレではありません)を提出しろ、
    と言われたら、バレますが・・・)
     それにしても、一戸建てのヒルトップアベニューは、とても魅力的ですね。
    マンションをやめて、ヒルトップアベニューにしようか、考えてます。

  41. 242 コッコ 2006/01/10 07:08:00

    思い切って初めてカキコしました。
    写真等も拝見させて頂いてます。どうもありがとうございます。
    12月にオリックスから郵送されてきた例の文面に「再検査をして又報告する」との事でしたが、
    もう皆様の所には再検査の結果の報告書が届いていますか?
    ウチにはまだなのでちょっと心配です。

  42. 243 匿名さん 2006/01/12 05:03:00

    >241

    ヒルトップアベニューは、現在どれくらいの倍率ですか。
    241さんは、既に申し込まれましたか? それとも冷やかし?

  43. 244 匿名さん 2006/01/12 12:21:00

    >243

    前回、前々回は、4倍から12倍前後だったらしいです。
    見学に行っただけで、結局は「冷やかし」です。

  44. 245 匿名さん 2006/01/13 03:22:00

    結構な倍率ですね。
    他意はありません。戸建ては、別のスレッドがありますからね。

    ココタウンも販売終盤を迎えますね。最後はやっぱり抽選ですかね・・
    >242
    厳密な再検査なら、簡単には計算できないんじゃないかな。
    まして正月休みも入ってますから。

  45. 246 コッコ 2006/01/13 09:47:00

    そうですね。
    自分では信頼してるつもりでいたのですが、
    報道を見た周りの人達が心配してくれて色々言われると、つい・・・。
    けっこう、つらくなっていました。
    厳密な再検査だったら、その分、時間がかかってもしっかりやって貰いたいものですね。

  46. 247 匿名さん 2006/01/19 13:32:00

    昨日久しぶりにモデルルーム見に行ったんですが・・・
    壁の端に隙間(というか歪み?)が数箇所あり
    (欠陥まではいかない程度ですが・・・)
    気になって担当さんに、その事を質問したのですが
    あからさまにムッとされちゃって、ますます不安に・・・
    モデルルームといっても、今公開してるのは棟内モデルだし
    買う部屋とか同じ状況になってないか心配・・・

  47. 248 匿名さん 2006/01/20 08:08:00

    興大はただの販売代理だからな。
    そう思ってないとやってられないよ。

  48. 249 匿名さん 2006/01/20 13:46:00

    再検査の結果が公表されていないのは怪しい
    もしかしたら基準値下回ているのかもしれません。
    基準値が多少低くてもすでに販売済なので、
    勘弁してくださいってパターンかも?
    せめて再検査の結果がでないなら、検査スケジュール
    検査内容、仮に基準値を下回っていた場合の対応
    (基準値未達成の%で返金するなど)説明があっても
    しかるべきだと思いますが。。。

  49. 250 匿名さん 2006/01/21 07:54:00

    >249
    やっぱりそうなんですかね〜。
    最近長いことチラシも入らずで
    どうしたもんだか?と思っています。
    何でもなければいいのですが。

  50. 251 匿名さん 2006/01/21 08:46:00

    >250
    最終期が始まる時投げ込みチラシきましたよ。
    「嘘を、つかない」って。

  51. リジェ南山
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ココタウンヒルトップマリーナ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    リジェ南山
    所在地:愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番)
    交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 いりなか 駅 徒歩9分
    価格:1億4,800万円~3億円
    間取:2LDK、3LDK
    専有面積:105.70m²~158.85m²
    販売戸数/総戸数: 10戸 / 35戸
    [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    ココタウンヒルトップマリーナ

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    10戸/総戸数 35戸

    ジオ八事春山

    愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

    6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

    3LDK・4LDK

    89.6m2・100.03m2

    総戸数 19戸

    プラウド八事清水ケ岡

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

    未定

    2LDK~4LDK

    62.45m²~111.22m²

    総戸数 49戸

    プレディア瑞穂岳見町

    愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

    5588万円

    3LDK

    70.8m2

    総戸数 43戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7090万円

    3LDK

    67.03m2~80.05m2

    総戸数 39戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    デュオヒルズ御器所

    愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

    4400万円台~6500万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    54.26m2~72.88m2

    総戸数 36戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    9,200万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    75.63m²~109.93m²

    総戸数 64戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    デュオヒルズ今池

    愛知県名古屋市千種区今池五丁目

    3,500万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK・3LDK

    53.42m²・64.12m²

    総戸数 42戸

    プラウド池下高見

    愛知県名古屋市千種区高見1丁目

    未定

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.53m2~100.48m2

    総戸数 52戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    バンベール千種ザ・レジデンス

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.03m2~161.67m2

    総戸数 68戸

    デュオヒルズ千種

    愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

    3600万円台~6900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    48.4m2~80.67m2

    総戸数 80戸

    マストスクエア千種神田町

    愛知県名古屋市千種区神田町1703-1

    4998万円~6738万円

    2LDK・3LDK

    63.64m2~77.44m2

    総戸数 50戸

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

    5590万円~9590万円

    2LDK~4LDK

    66.31m2~99m2

    総戸数 29戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.2m2~96.53m2

    総戸数 28戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3560万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    [PR] 愛知県の物件

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸