横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ドレッセ美しが丘ヒルズ【契約者・入居者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. ドレッセ美しが丘ヒルズ【契約者・入居者専用】
匿名さん [更新日時] 2016-02-13 19:03:00

【契約者・入居者専用】板を立ち上げました。 
入居はまだまだ先ですが、それまで楽しみに契約者の方々と情報交換できたら・・と思います。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-12-06 18:11:43

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ美しが丘ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    契約から引き渡しまで随分長かったですね。
    入居まであと半年ちょっと。

    たまプラーザ南口からヒルズまでの界隈も
    新しい店(ケーズ、コンビニ)や賃貸ビルが建ったり、建築中だったり
    ここ一年半で様変わりで進化していますね。

    入居が楽しみです。

  2. 42 匿名さん

    オプション相談会。

    エアコンはケーズの様な家電量販店とかで
    取り扱ってくれるのかな? 安そうだし。

    残暑が気にならなければ
    特に取り付けを急ぐ必要もなさそうだし。

  3. 43 契約済みさん

    建設後オプション会って皆さんいつころですか?
    突如購入決まったものですが、うちも間に合うのかな?
    間に合わなかったら嫌だ〜。損だわ!

  4. 44 契約済みさん

    >>43

    建築後オプション相談会、うちは22日予定です。

    突如購入が決まった…というのはキャンセル待ちでしたか??

  5. 45 契約済みさん

    >>43
    あと、建築後オプションは、建築前オプションと違って価格的にはお得でないんじゃないかな??
    メリットは入居時に備わってることくらいかも。

  6. 46 契約済みさん

    >>42
    エアコンは前の相談会では、多分量販店の方が安いが、配管の仕上がりがうちでやるのとは全然違いますよ…
    といった説明でした。

    ただ、エアコンって一年型落ちなだけで、量販店なら半額くらいになるから…
    価格次第ですかね

  7. 47 匿名さん

    家はオプションなしで相談会にも
    行きませんでした。
    エアコンは入居後目の前にあるケーズとじっくり
    交渉してみようかなって考えてます。

  8. 48 契約済みさん

    みなさん、建築後オプション説明会行きましたか??
    なんかばたばたしてて、大して良い説明もしてくれないし、価格は高いし、個人的にはがっかりしました。

  9. 49 契約済みさん

    なんか掲示板みてみると、プラウドは内覧会でいろいろもめてるみたいですね。高いお金払うから、住民の求めるものが高すぎるのか、それとも本当に造りがずさんなのか…

    ドレッセと同じ東急建設なので心配です。
    内覧会は我々もしっかり確認しましょう。

  10. 50 入居予定さん

    崖崩れのリスクなども、再度デベロッパー側に確認したいと思っています。
    みなさん団結して、うやむやのまま引き渡されてしまわぬよう頑張りましょう!

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 51 匿名さん

    いよいよ入居準備が始まりますね。
    皆様、よろしくお願いします!

  13. 52 契約済みさん

    書き込みが活発になると
    またしつこいネガ投稿する輩が現れますが
    そちらはスルーで。

  14. 53 契約済みさん

    >>50
    崖崩れのリスクなんて、内覧会と関係ないでしょ。
    契約前に確認すべきこと。

  15. 55 入居予定さん

    >>54
    そんなにムキになって反論する必要ありませんよ。
    このマンションを購入できず、うらやましがっている人が嫉妬しているだけです。
    立地を確認した親族からはかなり強く契約を反対されましたが、安全性に関するリスクと引き換えに希望のマンションを安く買えたので自分としては大変満足しています。

  16. 56 匿名

    なりすましにも注意が必要かな?

  17. 57 入居前さん

    私も安全性については心配していません。
    高低差は相対的なものであり、線路からみたらこのマンションは高台立地と言えるでしょう。崖がどうのという意見は全くの筋違いであり、不快です。

  18. 58 契約済みさん

    傾斜地のマンションなんてここ以外でもたくさんあるけど、倒壊したなんて聞いたことないです。

  19. 59 契約済みさん

    その通りです。
    ここは高平立地であり、今後田園都市線を見下ろしながら生活することのできる、選ばれた人間が住まうマンションだと思っています。

  20. 60 住民でない人さん

    そういう事言うからネガキャンペーンが始まるんだよ。

    まあ、「選ばれた人」の定義ににもよるが、世間でいうそれらの人が買うマンションは、このマンションの様な立地の物件ではないと思うよ。

    あと、高い付加価値を持っているたまプラ近辺のマンションは、このサイトではほとんど書き込みが無い。ドレッセたまプラーザレジデンス、ザライオンズたまプラーザとか。

    何をかいわんや。

  21. 61 契約済みさん

    いや…
    59は釣りですよね?

  22. 62 匿名

    契約者になりすまし、
    他の人の意見に同調すると見せかけて
    ネガあおりするのが最近のパターンのようです。
    気にしないようにしましょう。

  23. 63 匿名

    匿名掲示板ですからしょうがないですね。
    スルーしましょう

  24. 64 入居予定さん

    それが良いと思います。本当に暇な人が多いようですね。
    ただ、私もたまプラーザ駅至近で生活することに関しては、誇らしく思っています。正直電車を見降ろすのも気分がいい。

  25. 65 匿名さん

    なるほど。↑このパターンですね

  26. 66 匿名

    改めて、便利な場所だと思っています。
    6,7分の徒歩圏内で日常の必需のほぼ全てが
    満たされ、選択の余地も非常に広い。
    急な坂道もなく、マンション内だけでなく、
    地域のバリアフリーが進んでいるので
    育児だけでなく、将来年取って不自由な身になっても
    大丈夫かなと。

    こんな事書くとまたネガを刺激するのかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 67 入居予定さん

    >>65
    64ですが、本当に私がここを購入した理由のひとつです。
    電車が好きというのと、自分が上に立っているという実感を得たいので。おかしいですか?

  29. 68 入居予定さん

    入居準備も始まり、
    入居を楽しみに住民の方々と有意義な
    意見交換ができれば…と思っていましたが、
    お近くのプラウドさんの掲示板も大変なことに
    なっているようですし、
    やはり匿名掲示板では難しいですね。

  30. 69 匿名

    67さん、
    たまプラ駅連絡通路からガラス越しに
    電車を眺められるスポットは
    開放的な背景もあり私は好きです。
    ただマンションから見下ろすのは...好みの問題もあり(笑)

  31. 70 入居予定さん

    先週近くまで行ってきました。電車から見える外壁が「白すぎる?」と思っていましたが
    ゆっくり見ていたらずいぶん色付けされて完成CGに近くなっていたような気がします。

  32. 71 匿名さん

    やけに工事に時間かかってますね。

  33. 72 契約済みさん

    ようやく内覧会です。
    やっとこさ中が見れますね。
    すごく楽しみです。プラウドみたいに揉め事にならなければ良いのですが…

  34. 73 匿名さん

    契約してから2年近く、長かったですね。
    皆様今後ともよろしくです。

  35. 74 契約済みさんi [男性 60代]

    本日、内覧会無事終わりました。
    機器の説明は初めてのものも多く、また作動させるわけでもないので言葉の説明だけでは十分には理解できなかったものもありました。それに今説明されても入居までには忘れてしまいそう。入居してから慌てて説明書と首っびきになりそうです。
    建物のほうは娘の活躍で些細な指摘ですが11カ所ほど。建設の担当者はどれも真摯に対応してくださり有り難く思っております。
    私の目(まったくのド素人)では全体にきれいに出来ておりました。不満はありません。
    いや、小雨しとしとの湿気が多く蒸し暑さは大いに感じましたが、、、。
    明日からの続くみなさま、ご健闘を祈ります。

  36. 75 匿名さん

    家は特に指摘事項もなかったので
    特段のコメントもなくサインしました。
    もう少し丁寧にチェックすべきだったかな...
    大きな不具合だと入居後も対応してくれそうだし。

    連絡通路まだ使えませんが、駐車場の通用門の利用を
    大目で見てくれているようで、近道出来ました(笑)
    駅まで近いですね。

  37. 76 契約済みさん

    自分は年収500万くらいで妻はヨーカドーでパートをしてます。
    だいたいここを購入した人の年収って500万くらいですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クレストプライムレジデンス
  39. 77 契約済みさん

    うちも年収500万くらいです。
    ここを購入してる人はそのくらいの年収が一番多いと思います。

  40. 78 入居予定さん

    いよいよ明日引き渡しですね。連絡通路はもう使用できるのでしょうか?
    みなさま末永くどうぞよろしくお願いいたします。

  41. 79 契約済みさん

    よろしくお願いいたします
    いい雰囲気のマンションにしましょう

  42. 80 契約済みさん

    うちも貧乏です。
    よろしく。

  43. 81 匿名さん

    世帯年収1000万以上の世帯は
    どのくらいなんでしょう…

  44. 82 契約済みさん

    長年たまプラに住んでますが世帯年収が1000万の人なんて聞いたことないです。

    年収500万くらいが一番多いですね。

  45. 83 契約済みさん

    高値掴みになったかな?

  46. 84 匿名さん

    我が家は世帯年収1500万くらいです。確か同程度の収入(1000〜2000万)の方が多いと聞きました。
    近い将来、管理費や修繕積立金は上がるのは確実ですし、大規模修繕の際には一時金が発生する可能性が高いことを考えると、収入が少ない人が多いと未払い問題が心配です。

  47. 85 匿名さん

    >>82
    私の周りの人たちは皆さん1000万以上ですよ。

  48. 86 匿名

    うちは800万以上ですが、ここは買えませんでした。
    貯金は1000万ありましたが。。。
    皆さん、もっと貯められていたのでしょうか。
    鉄っちゃんの子供の為に、買いたかったです。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 87 契約済みさん

    >84
    うちは年収500万くらいです。
    年収1000万とか聞いたことないですが?

  51. 88 匿名さん

    >>87
    同じくらいのレベルの人が集まり易いからじゃないですか?
    自分の周りにいなくても1000万以上の人はたくさんいますよ。

  52. 89 匿名さん

    年収の10倍以上の物件を購入する世帯って多いんですね。

  53. 90 匿名さん

    マンションの買い替え(ステップアップ)や
    親のサポートも人によってはあるので
    年収だけが全てではないでしょう、ケースバイケースで。

  54. 91 住民さんE

    まあ、年収の7倍くらいが借金の限度額でしょうから…

  55. 92 匿名

    うちは旦那が50歳になってからの購入だったので、
    25年ローンしか組めず。。。
    後々の事を考えて、お互いの親からの援助は受けませんでした。

    ここに住みたかったな。

  56. 93 契約済みさん

    >92
    うちは35年ローンです。

  57. 94 マンション住民さん

    うちは年収1200万円位ですが妬まれたりすると嫌なので人には500万円位と言っています。
    そういうお宅も多いのでは?

  58. 95 契約済みさん

    口が裂けても1000万とか言わないですね
    500万と言っとくのが安全圏
    金持ちと思われて良い事はありません

  59. 96 匿名

    >>93さん
    お若いんですよね?
    やはりマイホームは、快適ですか?
    ケーズデンキの前の道を車で通る度に、
    いいなぁと思っています。

    我が家はたまプラの社宅に住んでいたのですが、
    今年中古を購入。
    たまプラに住みたかったので。
    新築は無理でした。
    因みに上記の86も私です。

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンウッド西荻窪
  61. 97 匿名さん

    まわりに500万しかいないとか言ってる人はもしかして言われた金額を鵜呑みにしてるんですかね。

  62. 98 入居済みさん

    本当に快適なマンションです。
    電車はうるさいですが、買って良かったです。

  63. 99 入居済みさん

    >97
    自分も周りも中小企業なので。

  64. 100 入居済みさん

    給料も上がらない時代ですからね。

  65. 101 マンション住民さん

    給料は全然上がらないのに物価だけは上がって本当生活が大変ですよね。

  66. 102 入居済みさん

    >101
    スーパーのチラシを見て安売りのものを探しては1円でも安いものを見つけて買ってます。

  67. 103 マンション住民さん

    >101
    本当給料は上がらないのに食品などの値上げラッシュは困りますね。

  68. 104 住民でない人さん

    親が住んでおりまして、この週末遊びにいきました。
    入居してから全く近隣の生活音が聞こえないそうなのです。
    お子さんがいらっしゃるご家庭が多いと聞いていたので驚いています。
    みなさん良識があって静かに暮らしていらっしゃるだけで
    我が家のパタパタと歩く音では周囲にご迷惑をかけてしまってるのか
    (だとしたら注意しないといけないですし)
    それとも本当に造りがしっかりしているのか…

    お住まいの方はみなさんのお宅ではどのような感じなのでしょうか。
    お聞かせいただけたら幸いです。o(_ _)o



  69. 106 マンション住民

    普通にうるさいけど。

    電車の音のほうが気になるから
    多少の足音は気にならないのかな。

  70. 107 マンション住民さん

    共用廊下については、たまに聞こえたりしますね。
    それはどこのマンションでも共用廊下側のお部屋のあるところでは同じだと思います。
    でも、リビングの方で気になることはうちもないですね。

  71. 108 マンション住民さん

    以前のマンションと比べると
    静かな方だとは思いますが、
    全くしないわけではないです。
    たまに、あー、走ってるなと感じることはあります。

  72. 109 マンション住民さん

    108です。↑静かなのは生活音に関してです。
    電車の音はします(笑)慣れましたけど。

  73. 110 住民でない人さん

    104です。
    ご意見ありがとうございました。
    確かに窓を開けたときの電車の音はうるさいですけど
    母ももう慣れたそうです(笑)

    私が数回遊びに行った印象では大変静かなマンションで
    居住されてるみなさんもとても良識的な人が多いな…という感じです。

    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  74. 112 入居済みさん

    高値掴みになったか心配です。

  75. 113 マンション住民

    専有部のアフターサービス、終わりましたね。意外といろいろありました。きしみ、隙間、汚れ、歪み、設置ミス、、、、
    アフターがあって、本当に良かった、、、
    皆さん、いかがでした??

  76. 114 マンション住民さん

    挨拶しても挨拶してくれない人が多くて残念です。

  77. 115 匿名さん

    最近はどこもそうみたいです
    特に30代くらいのそうは無視されます
    40以上の世代は目を見て挨拶してくれる印象です

  78. 116 マンション住民さん

    挨拶ができないって住んでる人の社会性がない原因ですね。
    田都沿線はやっぱりダメですね。

  79. 117 住民さんA

    以前なにかで
    田園都市線の人々の特徴を見たんだけど
    「他人に干渉しない人が多い」とありました。
    嫌な気持ちになりたくないので
    挨拶されるまでしない事にしました

  80. 118 匿名さん

    うそお。
    愛想のいい人多い方だと思うよ、このエリアは。
    駅周辺のエレベータとかでも、挨拶したり開くボタン押したり。
    子供も含めて行儀良いと思う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸