こんばんは。
>115様>116様
前述の通り、購入は自己責任と認識しています。
土壌汚染検査も含み、民間による検査となった事で変わっていくのか。
そんな部分が気になります。
>118様
>スニーカータウンの検査は大丈夫なのか?って。。。
MRでは「第三者のチェックを行っております。
結果、問題ありません。その証明書もあります」との事です。
>それを証明する物はあるのか?って。。。
事実、契約時に渡されるであろう「重要事項説明書資料集」には、それが付いています。
コレ「第TBTC04A0607号(平成17年2月25日付)、第TBTC05A5162号(平成17年8月12日付)」
スニーカータウンのページにも記載があります。以下リンク。
ttp://www.st855.com/info/outline.html
>もし、何か問題があった場合にはどうするのか?って。。。
現時点でTBCからの確認証明が出ているので、118様の言っているような
問題の対応は無いと言っていました。
なので、入居前に倒壊したらどうするの?ってMR営業に聞いたんです。
>117様の通り、白紙が当たり前とは思ってますが、購入は自己責任になりますし、
今回が初めての購入検討ですので、些細な事でも分からない事が多いです。
市議会議事録とか他関連資料を読み漁り、次回に備えて資料作成中です。
なんか購入希望だったのが、だんだん反対派のように。。。
建てるのは反対しませんし、一時的でも高さ制限や土壌汚染は通っているので
企業的にはOKでしょうが、着工前から分かりきっていることに対して無視するのは
人間的にNGだと思いますので、購入は出来ませんよね。資産価値にも影響しますし。
なんらかの配慮があれば購入したいのですが、資料を読めば読むほど悲しくなってきます。
追記 【高さ制限について】
以下リンクで川崎市が「既存不適格の建て直しは問題ない」と言ってるようです。
あくまで、上手くその手法を通せたらですが。
そうであっても、現状でも規定の3倍もの建物ですので反対運動は出そうですけど。
ttp://www.city.kawasaki.jp/50/50tosike/home/osirase/soan/koudo/c.htm
皆様レスありがとうございます。
>>111さん。
>土壌汚染検査も含み、民間による検査となった事で変わっていくのか。
>そんな部分が気になります
土壌汚染の問題は、特に筋が悪い重金属類「六価クロム」の基準値が、指定基準値の2倍以内
に収まっていたので、個人的には何とかスルーできると考えています。
民間建築審査機関の問題に関しては、私はそれほど、重要視しておりません。
現在の建築確認や竣工検査は、制度や運用自体、形式審査に流れる仕組みになっています。
(イー社のF社長が弁明していたことに関連しますが、国交省大臣認定の構造計算プログラムを
使用すれば、構造計算の途中計算過程のデータの添付を省略することが許されている位ですから。)
従って制度の現状にかんがみれば、そもそも民間建築審査機関がどこであろうが本質的な違いは
ないのではないかと思います。とすれば、むしろ、事業主や施工会社の体質、実績、将来にわたる
補償能力を重視すべきというのが私の考え方です。
この点、長谷工は色々批判はあるものの、構造・躯体の信頼性はそこそこあるものと思われますし
事業主は、新日鉄都市開発を幹事会社として複数社から成るJVなので、補償能力としては、
問題ないと考えております。(補償責任は連帯債務なのでしょうから。)
>>111さん。
>仮に住む前に建物が倒壊したら?
>(回答)契約を白紙にするよう努力する事を約束します。
>→マンション購入は自己責任と考えていますので、きつい質問かとも思いましたが
> 姉歯の事もありますし
上記は、民法上でいう「危険負担」の原則(引渡し前までの天災地変等による事故による
損害は買主が負担するという原則)を、不動産の世界では、ほぼ例外なく、これを売主責
任に変更するよう特約が加えられるのが通常ですので、特にご心配されなくてもいいの
ではないかと思います。(MRで「売買契約書」の案文を見せて貰うよう交渉されては
いかが?)従って、MRの担当者がいう、白紙撤回の努力をしてもらうまでもなく、
全て売主の責任となる筈です。
>・印刷工場は日経とマンションの所有物、どちらとなるのか?
>マンションの所有物の場合、工場の維持管理や建て直しも入居者が負担する事と同じ
>では?
隣地の印刷工場は、再開発上は一体の計画となりますが、土地建物の所有権や建築基準法上の
敷地の取り扱いは、全く別個のものとなる筈です。従って、これは日経の所有物となり、
マンション管理組合が、印刷工場の修繕積立金や管理費等を負担することはないものと思われ
ます。一応MRで確認されることをお勧めします。
>122様
詳しい説明ありがとうございます。
・入居前の倒壊については納得できました。
・工場の修繕積み立てについても納得できましたが、別途確認してきたいと思います。
・耐震については私もそう重要視していないのですが、
その理由として、長谷工の技術で倒壊しにくい。というのは事実の事ですので。
チェックが甘くてもしっかり建ててるならいいや。
みたいな訳の分からない根拠なんですが。
・土壌汚染については、新法案の基準値からの値でしょうか?私はOKとなった検査値も
知らない状況です。その値が住居地域と同程度なのかも気になります。
私が懸念しているのは大人への影響よりは子供やペットの事が心配です。
子供の頃、公園なんかで土食べたりしてましたし。スニーカータウンにはマンション
の敷地内に公園が出来るのですが、ここで遊んだお陰で障害を負うような事になった
ら・・と思うと不安なところです。【入替えた】と言う事は汚染部と未汚染部の土が
交じり合った部分もあると考えられますし、汚染の恐れがあるという指摘があるのに
再調査を実施しないというのは不安に感じます。
といっても、そんな子供の頃の土壌検査結果など知る由もなく、今まで元気に生きて
いますし、どの程度の値ならば人体影響がないと言えるのかの根拠が知りたいと
思っています。
>124様
答えてくれない。というか、私の知識不足によって口頭でざっと説明されても中々理解
ができないのです。私自身も購入する気でいたので【大丈夫。問題ない】と言われるが
ままに、あまり気にしていなかった事も原因だと反省しています。
あれだけの施設や室内設備をドカーンと見せられたら、土壌や電波、住民反対運動が
どうこうなんて、現地では気にならなくなっちゃいます。
>125様
まだ購入を諦めきれていないから気になっているのです。
納得できなければ購入するつもりはありませんが、自分でやれるだけの事は
やってみようと思っています。でなければ購入しても、しなくても後悔してしまいそう
です。
>126様
そこ、調べ始めた時に読みました。分かりやすく?面白く書いてますよね。
ここ読んで色々不安になった部分も大きいのですが、皆様のレスや自分で調べる事で
建物そのものについては、自分的に納得しています。
私の記事をご覧になられた方で、「気にしすぎ」「そんなんじゃ一生買えないよ」と
言いたくなるかもですが、勉強のうちに自分なりの基準が見えてくるのでは。
と思っています。
あぁ、すいません。今までアンカーの付け方間違えてました。
失礼しました。
同感。スルーするのが賢明かと。
どうして?
購入を検討中だったのですが、まさかここまで地域住人と揉めているとは知らなかったです。
実際に入居した際に地域住人に多々な嫌がらせを受けてしまうのではと心配です。
他の地域反対物件に入居した際の情報を知っている人がいれば教えて頂きたいのですが・・。
>>129様
スニーカータウンと同時期に広告が入っていましたが、
公園へのペット侵入禁止。価格帯が1000〜2000万程
あがってしまう。そのような事から諦めました。
>>130様 >>131様 >>132様 >>134様 >>136様
粗を探すのが検査機関であるのに、ここまで色んな問題が飛び交っている状態では
鵜呑みにする事は出来ませんでした。
もうここには今回を最後に書き込みませんので、記事が残ってしまうことが気に障る
ようでしたら削除依頼をお願いします。
この度、気になった部分や、>>122様のレスの再確認・鉄塔の処理等、回答いただきましたが、
一部の方から荒らしと思われているので投稿は控えます。
レス下さった方々ありがとうございました。
では、有意義な情報交換をどうぞ。
>>104
>ヒューザーの小嶋といい、東横インといい、ライブドアの堀江といい、
>最近でてくる事件はそろいもそろって会社がモラルを全く持っていない。
>このマンションの「既存不適格」問題に関しても、デベはもっと購入者に
>誠実に対応すべき。
>長谷工は、調布市で駆け込みの「既存不適格」物件を造ろうとしているらしいが、
>そういうモラルの無いことをやろうとしている会社はどうなんだろう。
http://www.play21.jp/board/formz.cgi?id=kosodate&resno=419#511
明治大学のモラルも気になります。
111よ、ここはそういうとこだ。
自分の気になるマイナス面を書き込むとすぐに荒らしにされるのだよ。
122の話が聞けただけでも収穫があったと思おう。
真実かどうかはわからなくても問題の提議とデベへの確認という行動は正しいと思うぞ。
>>139
>長谷工は、調布市で駆け込みの「既存不適格」物件を造ろうとしているらしいが、
>そういうモラルの無いことをやろうとしている会社はどうなんだろう。
長谷工:モラルなんて関係無いさ。儲かればいいのさ。(満足)
明治大:モラルなんて関係無いさ。儲かればいいのさ。(満足)
購入者:自分なりに検討した結果で決めるのさ。(満足)
先住民:・・・(大迷惑)
これが現実でしょ。大泉も同じさ。明治大じゃなくて東映なだけ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38429/res/351-390
抽選直後なのに、あまり書き込みがありませんね・・・
個人的な印象だと後400万ぐらいは値下がりすると思われるから
あえて急いで買う必要は無いかと
ただ、スーパーは計画より小さくなるのと、
ジムはマシンを置いてあるのみらしいですけどね。
宣伝より内容が乏しくなるのはどうなの?
【具体的な値引きに関する内容がありましたので削除させて頂きました。管理人】
でも売れてますよね・・・実際。
151のような紋きり型の発想しかできない人の方が5年後には終わってます。
自覚できなければ出来ないで別にいいけど。
そんなに売れてるんですか?ここ。。。
A棟は完売みたい。
格が違うね♪
溝のタワーとかコスギのタワーとかは分譲終了後2年経っても
沿線住民の目にとまるし認知度も高いけど、ここは分譲終わったら
線路からも見えないし忘れられて行きそうだしね、まあその分値段安いからいいけど
>>142-143
ここでも問題になっている
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38439/res/272-274
長谷工T&Pの隣にあれだけ広い土地取得したのだから可能なめいっぱいの高さのものをつくりたいのに
この規制でどんなに広い土地をもっていても8F建て以上は建てれなくなる可能性があるからあせるのでは?
>168->175
このスレ、最近、長谷工企業倫理ばかりを糾弾するレスばかりだけど、下の専用スレいって
やってくれんかのう。しかし>>175なんかは、下のスレにも同じコピペしているが、何か
長谷工に個人的にうらみがあるのかのう。いずれにせよ、この物件の検討者には、なんら
有益な情報の提供になっていない気がするので、場所をわきまえた議論をお願いする。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47996/
今はどの辺まで出来上がっているのでしょうか?
最終販売期までまだいってないのに、流石にまだ値引きはないのでは??
>178
今、10F位まで出来上がってるそうです。
でも、カラーセレクト等できるのは17F以上の物件だけでそれ以下の階層については標準仕様
だそうです。例えば、オプションで食洗機をキッチン下に付けようとした場合、通常オプション
価格より後から手を加える分、割高になってましたよ。(文章下手ですみません)
http://blog.livedoor.jp/ootama1/archives/50357373.html
「スニーカータウン 溝の口」の最寄り駅は、田園都市線で多摩川を渡り、ニコタマから二駅先の「高津」駅である。所在地は神奈川県高津区久地。それなのに「溝の口」を名乗るのである。溝の口駅は高津駅より一駅先だが、溝の口は駅前整備が進み商業施設が豊富であり、急行停車駅なので、売り出しやすい「溝の口」を名乗るのである。最近、食品の地名表示は厳しくなってきているが、マンション名に付される地名は業者の勝手なのだ。溝の口駅は高津駅と徒歩にして一分しか違わない最寄駅なので悪質な表示とは言えないものの・・・。
◇ 第19条「物件の名称の使用基準」について
旧規約第17条「別荘地の名称使用基準」を、物件一般の名称の使用基準に拡大するとともに、その使用基準を明確化した。即ち、物件の名称として、物件の所在する市区町村の町若しくは字の名称、又は地理上の名称を用いることは原則として問題がないこととした。
これ以外の場合については、第19条第1項で、すべての物件に適用される名称の使用基準を4態様に分けたほか、同条第2項で、別荘地等に適用される名称の使用基準を5態様に分けて明確に規定した。
その具体的な内容であるが、第19条第1項において、すべての物件に適用される名称使用基準として、
[1] 慣例として用いられている地名又は歴史上の地名を用いること、
[2] 最寄りの駅等の名称を用いること、
[3] 物件から直線距離で300メートル以内にある公園、庭園、旧跡等の名称を用いること、
[4] 物件の面する街道、坂等の名称を用いること、
(不動産公正取引協議会連合会?不動産の表示に関する公正競争規約・規則の変更点の概要?より抜粋)
「最寄の駅等」というのは曖昧である。本来は、「最最寄」にすべきだ。公取委はもっと厳正に対応すべし。
世田谷には、「成城」というステータスの高い地名があるが、隣町の、「喜多見」にもあるある大事典。「成城」という名前を冠したマンションがウジャウジャ。今後販売される、「喜多見」のマンションは、「成城」という名前を冠してはならないはずだ。「喜多見」は、農地が区画整理されないまま宅地になったものだから、道が迷路の様に入り組んでいる、タクシーの運チャン泣かせの町。街路が整理された、「成城」を名乗っては、生粋の成城住民に失礼である。
次に、「徒歩○分」という表示。「スニーカータウン」は溝の口駅より徒歩15分と表示されている。所要時間は分速80mを前提に算出されいてるが、距離が離れれば離れるほど、信号待ちの回数と時間も長くなり、15分で駅に行きつくことは、現実問題として、まず不可能である。さらに、「スニーカータウン」のような855戸、3万平米超の大規模マンションの場合、どの棟の何階に住むかで、エレーベーターの待ち時間や、移動距離は大きく異なってくる。そうなると徒歩15分という表示に嘘はないとしても、実際には玄関を出てから駅の敷地に一歩踏み入れるまで、10分増しで済めば、ましな方ではないだろうか。駅の敷地に入ってから改札を通過してホームに降り立つには、駅の規模によるが、さらに最低でも2〜3分を要するはずだ。
多くのマンションチラシを観察してきた経験上、駅から徒歩15分を超える物件は、急激に価格が安くなる傾向にある。その法則に違わず、「スニーカータウン」の分譲価格は激安といってもよい。南向き90平米台4LDKが3700万円〜、南向き80平米台3LDKが3400万円台。いくら駅から遠くとも、世田谷区に隣接する地域でこれほど安い物件は珍しい。周辺に自動車の板金工場などが多く立ち並ぶ、準工業地域という用途にもその理由がある。品質面では長谷工が売主・設計・施工なので不安は少ないと思われる。今のご時世、絶対安心とはいえないが・・・。
なるほど、安いはずだねぇ〜!!三井金属の跡地なんでしょう!?
「土壌汚染」の垂れ幕見たけど、どうなの?
それもあって安いのかな?
隣接している工場らしき物って何?
よかった; こんなところ買わなくて。
>>182
最近のこの板のレス状況を見てると、真剣に検討している人とは思えないカキコ
振りが目立つけど、そんな情報は過去レス見れば一目瞭然。
本当の検討者ならば下記の前スレとこの板の前レスをまずはきちんとチェックくだ
さい。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40019/
>>183
本当の検討者ではない、荒らし・煽りのレスは醜いだけ。少しは遠慮したら。
最上階角部屋即金買いの契約者です?なにか??
自分の住む部屋を特定するような発言、ちょっと危なくないですか?
盛り上がっていますね。
いいかんじです。
>>187,>>188
184≠186ですので、まさに、186は釣りということになります。
従って、私の推測では、186=190ではないでしょうか。
まあ、それはどうでもいいこととして、私の属性をお話すると、この物件の購入検討者の
一人でした。
「でした」と過去形になっているのは、この物件とこの近くの某物件の、2つの最終候補
に絞り、悩みに悩んでいたところ、後者の某物件の抽選に当選してしまい、この物件の
登録を待たずに他決してしまったからです。。
しかし、このスレのあまりにの荒れ具合に心を痛めて、このスレを毎日のように見守って
います。
反対派だか、アンチ長谷工だか知りませんが、この物件の評価は本当に不当な程に貶められ
ているというが私の実感です。
溝周辺物件をみても、この物件ほど、採光や眺望面での優越性を将来にわたり確保できる
物件は少ないと思います。(反対派HPをみれば分かりますが、本物件の敷地は、川崎市の
再開発事業として、地区計画の指定により、容積率と高さのボーナス指定を受けています。
従って、10階より高層階の住戸に関しては、周辺に採光や眺望を遮る競合MSができる
可能性など皆無といっていいのではないかと思います。)
土壌汚染の問題や、隣の日経の印刷工場の問題、送電線の問題等、悪意を持って執拗に攻
撃してくる輩のために、必要以上に深刻なイメージを与えてしまっているのではないでし
ょうか。購入検討者の方々には、まずは、先入観や雑音を排除して、冷静にこの物件の
メリット・デメリットを見極めることをお勧めします。
>>191
190です。証明しようが無いけど本物です。
だけど186ではありません。
これも信用してもらえないでしょうが、
まぁ、これもインターネットの特徴の一つですね。
ある意味面白いと言うか..なんとも..
皮肉な話と言うか
後からキャンセル出ようが、要望書が出ただけの時点だろうが、とにかく販売の度に『即日完売』に
なってる事は確か。
何だかんだ言っても、大人気物件です。
>>191
優位性をうたってらっしゃいますけど、別のとこ購入されたんですよね?
ここに一生懸命書いてるのが、なんか不思議。
登録前に他決って、スニーカーがほしいなら待てばよかったと思うんですが。
『溝周辺物件をみても、この物件ほど、採光や眺望面での優越性を将来にわたり確保できる
物件は少ないと思います』なんて書いてらっしゃるし。
社員さん?
お〜い山田ク〜ン、196さんに座布団3枚!!
191さんの健闘むなしくって感じだな。
ちなみに自分が検討してた物件と言うものはやはり気になるし悪い方向にはいって欲しく無いと
思うのが普通だと思うねぇ。
...かといって自分が選んだ物件よりも格段に「あたり」であっても悔しい物だがね...
>>198さん。
まさに、その微妙な境遇の中にいます。(笑)
でも、この物件は、自分の中での最終候補の物件の一つだったわけですから、
たとえ最終的に縁がなかったとしても、自分が真剣に検討し、評価してきた
物件であることに代わりはなく、キチンと最後まで完売に至って欲しいと
いうのが今の心境です。
自分の買った物件の売れ行きを気にするのが普通な気が・・・。
みなさんいい人ですね・・・。
>この物件とこの近くの某物件の、2つの最終候補
>に絞り、悩みに悩んでいたところ、後者の某物件の抽選に当選してしまい、この物件の
>登録を待たずに他決してしまったからです。。
タワーの方買ったのか金持ちめ。
引渡し直前でローンキャンセルになってもいい?
だめ
駅反対側のタワーマンション掲示板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9429/
小杉タワー掲示板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9446/
なんでここだけこんなに暗いの?
ハセコーの粘着アンチが暴れてるから(笑)
ここの掲示板を一通り見てからMRにいった者ですが、先日契約してきました。
溝の口15分はどう見ても無理で、やはり20分はかかりますね。
通勤に使用するのはやめました。休日溝の口に買い物にしいくくらいならOKかな。
二ヶ領用水沿いに行けば、それなりに落ち着いた雰囲気ですね。
久地12分は問題なく歩けそう。高津14分は信号次第ですが、大丈夫そう。
通勤は久地を利用することになりそうなので、そこからの道のりが懸念事項でした。
最初にMRに行ったときは府中街道沿いに歩いたので、歩道が狭い、交通量も多い、
で危ないから購入するのをやめようかと思いました。
二度目に行ったときに川の逆側沿いに歩いてみたところ、落ち着いた雰囲気でしたので
これなら大丈夫だろうということになりました。
津田山のほうにある川崎市の斎場については気になるところでしたが、調べてみたところ
ほとんど問題なさそう。送電線も気にしていません。
あと気になるのは、工場の搬入搬出に伴う騒音と、南側に面する府中街道の騒音が、
実際に住んでみてどれくらいの気になるかですね。
この価格帯でこの規模のマンションではデメリットがあることはしょうがないところですが、
それでも他の物件の掲示板では購入者同士の意見交換が結構活発に行われております。
ここも他の掲示板同様、有意義な意見交換の場として復活してほしいと祈っています。
この地域でこの価格っていうのが逆に怖くて購入を止めました
なんでこんなに安いのここ?
自分がMR行った時の説明では「送電線はそのうちなくなる」と言っていたな。
本当なんだろか。
土壌汚染についてはわからんなあ。
他の工業地域に建てられるマンションではこっちから質問しないうちに
あちらからしっかり説明があったけど(具体的なデータはなし)
今日チラシが入ってたけど「スニーカータウン」の名称はほとんど見られず
「溝の口GA」の名前の方が目立ってた。
チラシも以前見たような明るい雰囲気よりもどこか高級なイメージを思わせるものだった。
最初は別のマンションのものかと思ったよw
イメージチェンジなんですかね。この時期だとこれが普通なのかな。
ここはクレーン事故の後、急にスニーカータウンの名前出すの辞めて広告イメージ変わりましたね
>211さんへ
府中街道の暴走族騒音は酷いよぉ。
どの階層買われたのか知りませんが、
夏場に現れるのですよ。
23:00頃から2:00ぐらいまで。
パトカーもサイレン鳴らして追っかけるから
大賑わいですよ。
流石にMRもそれは言わなかったのでは?
昨日は武蔵溝ノ口駅前で大々的にスニーカタウンの音楽流してやってましたよ。