旧関東新築分譲マンション掲示板「スニーカータウン「溝の口ガーデンアクアス」(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久地
  7. 溝の口駅
  8. スニーカータウン「溝の口ガーデンアクアス」(その2)
Clam [更新日時] 2006-11-02 15:59:00

□前スレ
(その1)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40019/
有意義な情報交換をお願いします。

所在地:神奈川県川崎市高津区久地3-200-11(地番)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩15分
    東急田園都市線「高津」駅 徒歩14分
    JR南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩16分
    JR南武線「久地」駅 徒歩12分



こちらは過去スレです。
溝の口ガーデンアクアス(スニーカータウン)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-06 23:23:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

溝の口ガーデンアクアス(スニーカータウン)口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    そりゃそうだ!

  2. 102 匿名さん

    >99
    >>295
    >高さ制限導入前の駆け込み着工や特例制限緩和の土地を買収してそのまま着工したりと
    >様々な手を使って「合法」だとして半ば強引に。
    >企業であれば「合法」であることは当然。
    >その先の企業倫理といったものが欠けている企業なのだと思います。
    >業界での実勢を誇っている企業なのであれば自ら率先して
    >是非とも企業姿勢そのものを正していただきたいですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47996/

  3. 103 匿名さん

    土壌汚染疑惑ってどんな事なの?

  4. 104 匿名さん

  5. 105 匿名さん

    >104
    同じ投稿あちこちにするな

  6. 106 匿名さん

  7. 107 匿名さん

    皆さんそんなに熱くならないで^^
    103さんへ。こんなの見つけました。反対運動をしている団体のホームページのようですが、
    信憑性はかなりあるのではと感じましたね。ご一考まで♪
    http://www011.upp.so-net.ne.jp/kuji/subpage59.html

  8. 108 匿名さん

    >106
    マルチ投稿の負け

  9. 109 匿名さん

    >>79
    >明治大学 島岡球場 跡地
    http://app.cocolog-nifty.com/t/comments?__mode=red&id=6222716

    >>83
    >ここにマンションを建てるゼネコンさんは、最近特に「学校施設跡地」や「工場跡地」を買いあさっては高層マンションにしていますよ。こう言う土地は用途地域の種類が違うから高層住宅が立てられるからでしょうね。
    http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/food/411726

  10. 110 匿名さん

    >>104 のスレより
    >明治大学島岡球場跡地も、建築基準法違反にならないように高さ制限の条例の施行(今年4月)の前に駆け込みで着工しようとしているのでしょう。
    >ただ、これから条例が制定される練馬区と比べて、調布市の場合すでに高さ制限の条例の施行が決まっており既存不適格となることが明らかです。
    >本当にこれから着工する気なのでしょうか。もしそうなら、大企業としてのモラルを疑います。

    明治大学のモラルは?

  11. 111 匿名さん

    こんにちは。
    当方、久地在住の者です。そして、購入検討者でもあります。
    今回のスニーカータウン関連の事は全く知りませんでした。
    中でも気になっていたのは、土壌問題と耐震、それに反対派?の
    HP閲覧による停電事故と法改正による建て直し不可では。の部分です。

    2回のMR訪問では以下の質問を行っています。
    (※テープレコーダーでの録音はしてませんので一部表記に違いがあるかも知れません)
     1.施工は今回の姉歯問題前だが、耐震はどうなんですか?
       (回答)長谷工コーポレーションの設計であり、新建築法の基準値はクリアしてい
         ます。
         姉歯問題以降、そのような質問が多くなっていますが、阪神淡路大震災のとき
         長谷工のマンションは倒壊0という結果も出ています。
         これは、震災後に物件調査を行ったところ、旧建築法の基準値を上回る設計構
         造だったからです。
         また第三者を介しての再調査を実施致しましたところ問題箇所はありません。
      →この回答とMRで展示してあった「鉄筋・鉄骨・コンクリート」という部分では、
       耐震はそこそこ大丈夫かな。といった感じを受けました。
       ただ、後に分かったのですが(株)東京建築検査機構なんですよね。
       ここって清水建設が資金の大半を出しているようで、なんとなく不安が。
       更に態々「第三者」としか言わなかったので、ますます不安が。

     2.仮に住む前に建物が倒壊したら?
       (回答)契約を白紙にするよう努力する事を約束します。
      →マンション購入は自己責任と考えていますので、きつい質問かとも思いましたが
       姉歯の事もありますし。。

     3.敷地内?に工場が出来るとあるが、騒音や排気などはどうなっているのか?
       (回答)日経新聞の印刷工場となります。
         騒音については、十分に配慮された設計となっています。
         夜中でも気になるような事はありません。
      →私はうるさて寝れない。などがなければ良い。という考えなのであまり重要視しま
       せんでした。

     4.土壌汚染についての対応はどこまでやったのか?
       (回答)検査を行い全ての土を入替えていますので、問題ありません。
      →問題ないと思いました。
       しかし、反対派?のHPには確かに1回目の検査ではOKが出ているものの、汚染の可
       能性がある部分についての再調査に、長谷工側は応じていない。
       との記事がありました。これが本当なら・・・。

     5.元オウム信者が素性を明かして契約した。との情報がネットで出ているが?
       (回答)担当者間で確認したところ、そのような者は契約していません。
      →私的には静かにしててくれれば良いので、重要視してませんでした。

  12. 112 111

    続き)

    そこそこ住んでいるので、川の汚れや火葬場・南側の山・鉄塔の電磁波。
    こいうった部分は気にしていません。鉄塔に関しては、今のマンションの近くにあります
    し、住民からの苦情も聞いたことありません。
    久地近辺の雰囲気は静かで好きなので、永住を考え購入検討していたのですが、
    こいうった問題により購入意欲が落ちてきました。
    次回が手付金だかの(10万)を支払う時なのですが、質問の回答によっては取りやめになり
    そうです。

    担当者への質問事項
     ・MRにデカデカと貼ってある「第三者からの確認」。何故名前は出さない?

     ・土壌汚染について、前回は全ての入替えを行ったと聞いたが本当か?
      安全だというが、少なからず0にはなっていないと認識しているので、
      長谷工が考える人体への影響度を教えて欲しい。(年数や年齢も考慮して)
      それらの証拠となる書類を提示して欲しい。
      また、地元住民から再調査の依頼が来ていると思うが、再調査を行う予定はあるのか?

     ・停電事故の詳細報告を地元住民へ正式に報告していただけないか?
      同じ住民としても知りたい。

     ・印刷工場は日経とマンションの所有物、どちらとなるのか?
      マンションの所有物の場合、工場の維持管理や建て直しも入居者が負担する事と同じ
      では?

     ・階高は一番低い階層で何メールあるか?

     ・鉄塔が無くなると聞いたが、ネットでは地下に埋めるとの記事があったが
      以前の説明と異なっている。言い訳して欲しい。
      また、土壌汚染と同じく人体への影響度をどのように考えているか教えて欲しい。

     ・経年劣化などによる理由で、全面建て直しとなった場合、20階の構築は出来ないと考
      えるが、その時の入居者にどのような対応をするのか?

     ・上記の回答に対して、嘘偽りがあった場合の賠償責任をどのように考えているか教え
      て欲しい。

    その他、聞いてみたいがあればレス下さい。
    一緒に確認したいと思います。私も勉強になりますので。
    てか、突っ込んだ質問して事務所に連れて行かれたらどうしよう。。。
    長文すいませんでした。

  13. 113 111

    すいません。クセで1回目の投稿下げてしまいましたm(__)m

  14. 114 111

    度々申し訳ありません。
    >その他、聞いてみたいがあればレス下さい。
    >その他、聞いてみたい質問があればレス下さい。
    の間違えです。

  15. 115 匿名さん

     >・経年劣化などによる理由で、全面建て直しとなった場合、20階の構築は出来ないと考
     > えるが、その時の入居者にどのような対応をするのか?

    これに対する対応は売主が考えるものではありません。
    購入者で組織する管理組合で検討していくものです。
    現時点では合法建築であり長谷工には販売後の保証責任は無いため。

    *今後も様々な規制が定められますが、過去に販売したマンションに対して責任なんて取れないでしょ?
     一戸建てにしろマンションにしろ、住居を購入する際には必ず発生するリスクですよこれは。

  16. 116 匿名さん

    最近はやりのリフォーム番組でも、

    「現在は法律が変わっているため、立て直すと同じ広さの建物は造れない」とかよくやってるのと同じ事です。

  17. 117 匿名さん


    > 2.仮に住む前に建物が倒壊したら?
    >   (回答)契約を白紙にするよう努力する事を約束します。

    【努力】って普通引渡し前に倒壊とかしたら100%白紙ですが、、、

  18. 118 匿名さん

    111さんへ
    初めて投稿致します。私もスニーカータウンの購入検討者です。
    先々週にMRに行ってきました。装備、設備など充実した内容だったので
    前向きに購入を検討していた一人です。
    111さん程、MRの営業に質問できなかった(ワクワクしていてしなかった)
    ので、掲載文章を見てブルーになっています。
    聞いてみたい一つに「㈱東京建築検査機構」の事です。
    スニーカータウンの検査は大丈夫なのか?って。。。
    それを証明する物はあるのか?って。。。
    もし、何か問題があった場合にはどうするのか?って。。。
    これを重点的に尋ねて頂くと嬉しいです。
    すみませんが宜しくお願い致します。

  19. 119 匿名さん

    >>118
    その程度ご自分でどうぞ!!

  20. 120 匿名さん
  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸