いよいよ品川駅徒歩8分に高層階、4000万円台、
広さ90m3のタワーマンション計画浮上です。
定借だけど、どうですかね?
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-01-09 12:11:00
いよいよ品川駅徒歩8分に高層階、4000万円台、
広さ90m3のタワーマンション計画浮上です。
定借だけど、どうですかね?
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2005-01-09 12:11:00
>>33
借地料は結構高そうだね。
資料によると都が求めている借地料は1、061円/㎡以上。
住友案は、年間1億6、046万円を借地料として都に収めるとなっている。
延べ床面積は、96、600㎡だから単純に計算すると1、660円/㎡。
80㎡の部屋で年間12万円が借地料となる。
一月あたり約1万円。
借地期限の70年間すんでも840万円!
うーん安い、すごく魅力的ですね。
80㎡の部屋を30万円/月以上で貸し出せば10年ちょいで元が取れてしまう。
後は何もしなくても年間300万円以上の利益が転がり込む。
倍率高くなりそうですね。