マンション住民さん
[更新日時] 2024-12-31 20:17:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4-2-7 |
交通 |
JR山手線 「品川」駅 徒歩10分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー品川口コミ掲示板・評判
-
2313
匿名さん 2022/05/05 13:08:50
>>2312 入居済みさん
それはそれで過剰反応ですよ。
価値観は人それぞれ。気にしない気にしない。
-
2314
マンション住民さん 2022/05/05 13:30:49
駐車場は高さが同じ契約サイズなら出庫車が出てからすぐに入庫手続きすればそのまま同じパレットが使えるのに(パレットが上がって、また戻ってくるまで待たなくてもそのまま使えるのに)、のんびりしていてパレットが上がって車室に戻るまで放置して、そこから入庫手続きする人がたくさんいるので時間が無駄になることが何度もあります。
同じ高さのサイズの車が出庫してきたら、停止位置でボーっとせずに、車から降りて操作盤まで行き、すぐに入庫操作すればそのままパレットが使えますよ!
仕組みを知らない人達は、出庫したときも車を邪魔にならない場所に移動しないで車庫前で荷物や子供を乗せたりしてますよね(すぐに車庫前を空けてくれれば、次の人が車から降りて操作盤まで行かなくても、そのまま車を車庫前まで移動して操作することができますよね。)
皆が気持ちよく駐車場を使えるように、というより無駄な時間と無駄なパレットの稼働をしないように利用しませんか?
-
2315
匿名さん 2022/05/05 16:29:53
>>2314 マンション住民さん
せっかちですな。
安全第一でいきましょう。
あと、文章、長…。
-
2316
マンション住民さん 2022/05/07 11:55:18
>>2315 匿名さん
せっかちかもしれない。
けれど、一昨年、横浜にいた親族が危篤のとき、のんびりとしていた人にイライラしたのも仕方ないのかな。
あなたみたいに無駄な時間に何も感じない常に余裕のある人生を送りたい。
けれども、時間に追われている人がいるのが現実だし、私はそういう人たちをせっかちと揶揄するほど達観できないので、効率的なやり方で迷惑をかけないでいたいと思うだけかな。
自分の都合でのんびりすることが周りの人の時間を奪い、人を焦らせ、危険を作ることになることもあることも知っているしね。
長文失礼(笑)
-
2317
匿名さん 2022/05/07 13:19:38
>>2316 マンション住民さん
もう少し時間に余裕を持って行動するのはいかがでしょう。
あなたの都合でイライラしたり焦ったりすることは、他人には一切関係のないことですよ。あと、あなたを中心に世の中がまわってるわけではないし、あなた自身の感覚が普通だと思い込まない方が良いですね。
安全第一でいきましょう。
-
2318
中古マンション検討中さん 2022/05/21 01:56:36
>>2313
他人に迷惑をかける価値観を人それぞれとか気にしないとか、主旨を全く読み取れていないか、該当者かという感じで絶望的ですね。
-
2319
マンション住民さん 2022/05/21 02:02:34
>>2317
壮大なブーメランですね。
「あなたを中心に世の中がまわってるわけではないし、あなた自身の感覚が普通だと思い込まない方が良いですね。」
提案しているだけのマンション住民さんに、文章が長いとか、価値観を否定するような発言とか、どうして独善的な価値観をもってそこまで攻撃的になれるのかわかりません。こわいです。
-
2320
匿名さん 2022/05/25 12:12:32
>>2318 中古マンション検討中さん
多様化の進む現代の社会では、趣味も価値観も人それぞれです。それが迷惑だ・嫌いだと感じる人もいれば、そうでない人もいて当然の社会なのです。
もしあなたが「迷惑だ」「不快だ」と感じる場面に出くわしたならば、それが本当に許せない行為なのかどうか、一呼吸置いて考えてみましょう。もしかすると、自分の虫の居所が悪いだけかもしれませんよ。
-
2321
匿名さん 2022/05/25 18:23:58
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
2322
住民さん1 2022/05/28 15:45:06
>>2319 マンション住民さん
的を射ないコメントをする匿名の方に粘着されているようなので、無視した方がいいですよ?
-
-
2327
匿名さん 2022/05/29 13:25:03
[No.2323~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・情報交換を阻害
・削除されたレスへの返信
-
2328
住民さん1 2022/05/31 05:51:48
マスクをせずに廊下でランニング(同じ階をぐるぐると)していらっしゃる方がいて驚きました。
-
2329
匿名さん 2022/05/31 13:52:47
>>2328 住民さん1さん
そうですか。あなたは驚いたのですね。
でもね…自分の感覚がスタンダードだと、思い込まない方がいいですよ。
-
2330
マンション住民 2022/06/01 11:54:10
-
2331
マンション住民2 2022/06/02 05:40:41
>>2330 マンション住民さん
同意します。
せっかく皆さんは建設的な提案やマナー向上に対する喚起を行っているのに、一人だけ掲示板の空気を悪くする方がいるのはとても悲しいことです。
-
2332
マンション住民さん 2022/06/03 12:53:15
>>2317 匿名さん
久しぶり!
安全第一で行きましょう!(もちろん私も安全第一。なぜか私がそう考えていないようなレトリックを使うのはやめませんか?)
安全第一のためにどうするべきか、考えましょう!
自分のペースがすべてと思わず、あなたより忙しい人、切羽詰まった人がいることも理解しましょう(状況は違うけど、つらいときのトイレと同じ。もうちょっと余裕をもってとか言われてもねえ。。。)
もちろん他人の都合は他人の都合です。自分には関係ありません。
でも、他人の気持ち状況を思いやる気持ちがあっても良いとは思えないですか?
それがないなら価値観が違いすぎるのでかみ合わないでしょうね。
私は急いでいる人には道を譲るタイプなので。
-
2333
マンション住民さん 2022/06/03 13:12:21
>>2319 マンション住民さん
2314の提案した者です。
考え方は人それぞれかと思いますが、駐車場の仕組みを知らずにいる人に仕組みを伝えることができ、同じ感覚を持っている人が行動してくれて、それが一人でも一回でも実行につながり、それで助かったと思ってくれる人がいたら幸いです。
(私が駐車場で見ている限り、家族を送るとか、仕事に行くとか、急いでいる人は多いように思うので。もちろん私には関係ないので、2317さんのように、「皆さん余裕を持ちましょう」とか言っても良いのですが、それは世の中(やむを得ず忙しい人)の問題解決にはならないので)
-
2336
匿名さん 2022/06/08 16:15:22
[No.2334~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
2337
匿名さん 2022/06/15 02:35:49
-
2338
入居前さん 2022/07/08 22:56:44
>>2333
久しぶりにここにきたが、この人はなぜ執拗にこの掲示板に書き込むのか理解できん。
そこまで意見があるなら管理センターあるいは理事会に直接提案すべき。上記のパレットの使い方はほとんどの人は知っているが、操作説明に書いていないという事は通常の推奨された使い方ではない、という事をみんな知っている。
通常の使い方ではない方法を浸透させたいなら、まずは説明書きを加えてもらうように理事会に要望書を出すのが筋。
-
2339
入居前さん 2022/07/08 22:58:21
お向かいのマンションに苦情を入れる必要がある件が発生したんだけど、管理センターの電話番号はどこを調べればいいのかしら。
-
2340
住民さん 2022/07/09 00:16:36
>>2339 入居前さん
ウエリスアーバン(旧ビュロー)品川かコスポリでしょうか?
それなりに距離はありますが、何があったのか気になります
-
2341
住民 2022/07/13 14:10:36
>>2340 住民さん
それも気になるけど、うちの件も気になる。エントランスの通路汚されまくり。犯人分かってるなら強制退去させてほしい。
-
2342
匿名さん 2022/07/14 18:09:46
-
2343
マンション住民さん 2022/07/18 23:40:27
エントランスのオートロックセンサー、古くなったので付け替えたみたいだけど、継ぎはぎみたいになってみすぼらしくなった。
マンションを印象付ける重要なエントランスなのにこれじゃ資産価値暴落やな。まったく理事会は何をやってるんだか。
-
-
2344
マンション住民さん 2022/07/18 23:46:16
↑
暴落はいいすぎた。
まあ円安続いて外国人が買ってるかぎりまだ資産価値上昇は続くと思うよ。
-
2345
匿名さん 2022/07/19 17:23:11
>>2343 マンション住民さん
センサーの件、同感だが資産価値気にするなら、理事会に立候補した方がいいぞ。少しは汗をかくべし。
-
2346
マンション住民さん 2022/07/21 10:25:03
>>2343 マンション住民さん
確かに白、シルバー系にして欲しかったですね!
-
2347
住民さん8 2022/08/23 12:46:36
今日17時前位にネットワークの瞬断ありませんでしたか?
-
2348
住民さん 2022/08/23 13:28:53
-
2349
マンション住民さん 2022/08/28 04:53:51
毎日のようにおにぎりやバナナなどをわざと投げてる住人をどうにかできないのか?
これこそマンションの資産価値が下がる行為。そして危険。 すでに当たった人もいるという事。 危険なのでやめてほしいがどこの部屋かが特定できないそうです。
情報あればしりたいです
-
2350
住民さん8 2022/09/11 07:43:13
廃品回収の車がうるさいですね
どう対処したものか…
-
2351
住民さん3 2022/09/11 07:44:19
>>2349 マンション住民さん
どちらの方角か分かりますか?
-
2352
匿名さん 2022/09/22 12:48:13
-
2353
住民さん1 2022/11/23 01:32:08
ベランダでタバコ吸ってる奴いるんだけど、どう対処したらいいの?
コンシェルジュに言えば良い?
-
-
2354
入居済みさん 2022/11/28 07:40:04
JCOMになってもネットの速度変わってなくないですか?
-
2355
住民でない人さん 2022/11/28 12:20:34
>>2351 住民さん3さん
正面玄関の向きです。 コンシェルジュさんいわく、35階以上の階だというところまで目星がついているようですが、そこから不明。 ほんとに汚くなるからやめてほしい
-
2356
住民さん8 2022/11/30 14:21:56
>>2354 入居済みさん
全く比にならないくらい改善されましたが、ちなみに数値的にはどれくらいの速度ですか?
-
2358
管理担当 2022/12/14 04:06:25
[No.2357と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
2359
入居済みさん 2023/01/30 12:14:46
ここに来てまた高値更新きてるね。
88.43m2で1億4800万円、
73.89m2で1億円。
来年度高輪ゲートウェイのツインタワー完成で街開きしたら、1億円以下じゃ買えなくなるんちゃうか。
-
2360
マンション住民さん 2023/02/05 03:12:43
給湯器が壊れてしまいました。
既に交換済みの方は、どちらに依頼されましたか?
金額も教えていただけたら大変参考になります。
(そろそろ交換を・・・と考えている人たちで、同時期に交換できたら安くあがるんじゃないのかなぁなんて思ったりしたり)
-
2361
住民さん8 2023/02/08 13:23:39
>>2360 マンション住民さん
いま半導体不足が原因で給湯器はどこも在庫が不足している状況です。
納期は1ヶ月後は覚悟された方が良いと思います。
価格は機種によりピンキリですが、廉価機種で15万円程度で納まれば御の字といったところかと思います。
以上、ご参考になれば。
-
2362
住民さん8 2023/02/08 13:37:29
>>2360 マンション住民さん
補足です。
現状、どこのメーカーも当マンションのように温水床暖房機能も備えたタイプだと3ヶ月待ちはザラのようです。
ご近所さんと共同で…と言ったようなのんびりした状況ではなくご近所さんと競争で早い者勝ちというような状況ですよね。
正直、価格は背に腹はかえられぬ感じかもしれません。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティタワー品川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件