旧関東新築分譲マンション掲示板「:オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手本町
  7. 川崎駅
  8. :オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その4
[更新日時] 2006-11-08 11:36:00

新スレたてました!楽しい情報交換できるといいですね!



こちらは過去スレです。
オーチャードプラザの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-11 13:51:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーチャードプラザ口コミ掲示板・評判

  1. 201 素朴な疑問 2005/04/16 12:27:00

    >営業の人に干せると言われた人

    営業が干せると言ったのは
    「ベランダで干しても良い」
    「手すりで干しても良い」
    どっちでしょうか?

  2. 202 匿名さん 2005/04/16 12:59:00

    布団が落下したらと危ないという議論になってますが、
    本当に落ちて怪我をしたという事例はあるのでしょうか?
    あるならやはり危険なので禁止となりそうですね。
    でも、洗濯物干しが洗濯物と一緒に強風で飛んで・・・
    なんて事例もあれば、洗濯物も禁止となりそうですね。
    私は危険と言うより見苦しい(恥ずかしい)ので、干さない
    様にしています。

  3. 203 匿名さん 2005/04/16 14:45:00

    私も実際に布団が落ちて怪我をされた事例があれば知りたいですね
    羽毛布団なんかは、落ちてきて本当に怪我をするとは思えませんね
    見栄えだけの問題を危険性のある話にすりかえている様にしか思えない
    タバコも室内で吸おうと、ベランダで吸おうとお隣のお家での
    一酸化炭素濃度測定をして実際にどれくらい上がるのか数値で表して禁止願いたい

  4. 204 いちご 2005/04/16 15:02:00

    こんばんは。布団干しのこと主人といろいろ話してみました。主婦の私としては
    お天気がいい日なら毎日でも干したいです。以前住んでいたところでは当たり前のように
    ベランダに干していましたがこちらに来て主人に手すりに干すと布団がもし落ちた時に
    大きな怪我を負わせてしまうから竿に干そうねと言われ、干すのは私よ。女の私だと竿に干すのは
    高さを一番下げてもかなりの負担で手すりに干したい!と言って二人でぶつかりました。
    でも今は良く話し合い布団を手すりに干したばかりに怪我をさせてしまったら?今あるこの幸せな生活は?と思い
    干す時大変でも竿に干そうと我が家の家族会議はまとまりました。
    夫婦二人でも考えはいろいろでこちらに住んでいるのは430世帯なんですものさまざまな考えがあり納得
    出来ないことや自分の思いを通したい人もいるでしょうね。でも主人とよく話すのが愚痴を言ったり
    相手のことばかり責めていても何にも解決にはならないんですよね。自分のことを一番に考えるのではなく
    相手のことを思うと道は開けるのかもしれませんね。こちらで暮らす皆さんと幸せで実り多い毎日に
    ぜひしたいですね(^^)長くなってしまってごめんなさい。
    追伸 中庭や北側の公園でたくさんお友達ができました(^^)みなさんとってもいい方で
    子供も私もこちらでの生活が充実しています。これからもよろしくお願いします。

  5. 205 くま 2005/04/16 15:13:00

    では、次の話題に・・・

    ずーっと疑問に思っていたのですが、管理組合の会議?で各世帯の代表者全員で集まることって
    あるんですかねぇ。だとしたら、430人も入れるところって・・・どこ?
    気になって気になって。

  6. 206 匿名さん 2005/04/16 15:15:00

    >>203
    事例がないからなにやってもいいってことですか?
    なんかそれこそ問題すりかえているような。
    自分に都合がいいように解釈しているだけのように聞こえます。

    こんな事例はないかも知れないけど、たとえば布団が落ちて
    走っている車のフロントガラスに落ち、前が見えなくなって
    事故につながったりする可能性だってあると思うんですよね。
    ベランダが車道に沿ってないからそんなことないって
    言うかも知れないけど絶対ないと言い切れますか?

    それに見栄えが悪いのが気に入らない人だっているのでは?
    タバコだって少しでもにおいがしたら嫌な人だっていると思うし
    集合住宅なんだからもう少し考えたほうがいいと思いますよ。

  7. 207 匿名さん 2005/04/16 15:43:00

    >203
    自分勝手なやつだな。お役所じゃないんだから前例がありませんですべてが済むわけではないだろう!
    自己中をとおすのなら一戸建て買えよ!最近はこの手の類が多いな。

  8. 208 くま 2005/04/16 15:45:00

    ナイスコミュニティから管理費関連の請求が来てましたね。
    また、30万円以上消えるのか・・・
    契約関連では、これが最後ですね(やっと)。

  9. 209 匿名さん 2005/04/16 16:38:00

    206さん、207さんの言う様に、前例がないからと言って大丈夫と
    言ってはいけないと思いますが、202さんの言う様に洗濯物も落ち
    ることがあると思います。
    洗濯物は布団に比べて安全だからと言う事も言えるのかも知れませんが、
    この問題は、現在は禁止と言う事ではないのですから、管理組合が出来
    てからの議題になりますね。

  10. 210 匿名さん 2005/04/16 22:35:00

    この辺ってスーパーはあまり安いとは言えないですね。最近、見つけたのは「うおしち」というお店。
    メインは魚屋さんなんだけど、納豆とかも近辺では一番安かったかな。

    http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=3&...

  11. 211 くま 2005/04/17 02:26:00

    「うおしち」で果物を買いましたが、向かいの八百屋?より安かったです(たまたま買ったものがそうだったのでしょう)。
    魚屋だけに、メイン(魚)以外はまき餌?(笑)

  12. 212 匿名さん 2005/04/17 07:22:00

    >203
    私、2階のベランダから羽毛布団キャッチしたことあるけど
    羽毛とはいえかなり危ないよ。結構勢いもつくよ。
    落ちてくるの分かっててキャッチするのと、気付かないで
    頭の上に落ちてくるのとでは全然違うしね。

    数値化できなくて申し訳ないけど・・・

  13. 213 匿名さん 2005/04/17 08:08:00

    206さんの言う通り。
    それに車ではないけどバイクの走行中に毛布がおちてきて
    転倒し怪我(重症)を負ったひとなら友人にいます。
    直接人に当たった場合でも212さんの言う通りだと思いますがね。
    203は本当にここのマンション住むの?
    一戸建ての方がいいと思うのは207さんでけではありませんよ!

  14. 214 匿名さん 2005/04/17 09:55:00

    207さんも213さんも落ち着いてください。
    布団を干すことが危険なので禁止にするべきと言う意

  15. 215 匿名さん 2005/04/17 09:55:00

    207さんも213さんも落ち着いてください。
    布団を干すことが危険なので禁止にするべきと言う意見なのでしょうが、
    自分と意見が違う人に対し、「マンションに住むな」的な意見は、逆に
    怖い感じがします。
    この問題に対しては規則でない以上、ここで議論しても始まらないと
    思います。
    それと私が前に住んでいたマンションで落し物として、洗濯物が付いた
    洗濯物干しがあって、もし当たっていたらと思った事を憶えています。
    安全と便利の基準って難しいと思います。

  16. 216 匿名さん 2005/04/17 10:34:00

    それはそうと、南西側に無断駐車してるバイクについてですが、
    管理組合の人が張り紙しても数台いなくなっただけで、まだ毎日10台近く止まってますね。
    このような無断駐車は当然禁止してもらうとして、
    南西側の1階住居で車の駐車スペースの脇にバイクを止めている方が数人いるようですが、
    これってアリなんですか?

    駐車場の抽選に外れて手放した身としては納得できません。

  17. 217 匿名さん 2005/04/17 10:54:00

    無断駐車をしている人がオーチャードの住民とすれば、
    駐車場の抽選に外れた人って事ですよね。
    私も抽選に外れてバイクを手放しました。
    置いたもの勝ちって事にならないように何とかしたい
    ですね。

  18. 218 匿名さん 2005/04/17 12:19:00

    無断駐車のバイクの件、誰かが”裏技”っていっていたけど、落し物として警察に届けるのもひとつの手ですかね。

  19. 219 匿名さん 2005/04/17 12:55:00

    200です。無断駐車、布団の件といい自己の便利さ都合よさを優先する方が一部いるんですね。
    布団の件は、落ちる可能性や事例の問題が出ましたが、そりゃ、内側に干したって
    ものすごい強風やら何かで落ちる可能性はゼロにはならないですよ。
    内側でも落ちる可能性はある。手摺でも落ちない可能性はある。ただ、一般的に考えると
    内側に干したほうが手摺に干すより落下する可能性は低くなるんじゃないですか?
    私はこの事が重要だと思ってるんですよ。
    実際事故があったとき、その方の責任はなくならないにしても、内側に干してたか手摺に干してたかで
    何かが違うんじゃない?

  20. 220 匿名さん 2005/04/17 13:15:00

    216さん、
    南西側の駐車場とはフリーポートのことですか?
    ナイスの営業の方に確認したところ、フリーポートのスペース内であれば、
    バイクも自転車もとめることは問題ないそうです。
    その分駐車場使用料も金額が高くなっているのですから、
    公開空地の違法駐車の問題とは関係ないと思います。
    ただし、フリーポートではなくて専用駐車場のみの狭い駐車場に
    止めている人は違反ですよね。

  21. 221 くま 2005/04/17 13:33:00

    >>216さん
    「駐車場使用契約書」を記入しました?(まだなら管理人さんから、用紙をもらってください)。
    そこに禁止事項が書いてありますので、そちらを参照下さい。

  22. 222 パラボラ 2005/04/17 13:52:00

    >くまさん
    第5条「届け出た車両以外の車両を置いてはならない。」でしょうか?
    「”フリー”ポート」って言うぐらいだから、届け出ていればフリーという解釈という
    ところでしょうか

    それにしても、南西の無断駐車はヒドイですね
    私は、バイクを所有していなかったですし、自転車も2台しか持っていなかったので
    引越し前に処分する等はありませんでした。
    しかし、ルールを守った正直者がバカを見るような事だけにはしたくないですね。
    >216さん>217さん の心中お察しします。
    当事者ではありませんが、総会等で意見や立場を求められたときは、私は断固
    南西無断駐車(輪)を排除したいと思います。

  23. 223 くま 2005/04/17 14:03:00

    >>222 パラボラさん
    そう、それです。
    個人的にはどっちでも良いんじゃない?というところなんですが(^^;
    まぁ、それも総会?行きですかね・・・(あまり規則で縛り(に縛られ)たくないのですが)。

  24. 224 匿名さん 2005/04/17 14:08:00

    >219さんに同感です。
    身勝手な考えを持っている人が居るようで、すごく残念です。

    今朝、ベランダにタバコの吸殻がありました。我が家では吸う者はおりません。
    風で地上に落ちている物が舞い込んだというのは、考えにくいです。(上階です)
    考えられるのは、上・左右どちらかの方がベランダで吸って、落ちたのでしょう。
    >203さん
    「一酸化炭素濃度・・・」の前に、タバコ吸う人=低モラルの人が多い
    という事を考えてみてください。

  25. 225 バンナ 2005/04/17 14:17:00

    駐車場の話題が出ているので便乗して質問です
    私は、車を持っていなかったので駐車料金の安い、機械式の下段にしました
    ところが、最近車を購入しまして、、、
    今日気づいたのですが、「台風等で浸水しそうな場合は、非難させてください」
    という様な内容の掲示がありました
    そんなことってあるのでしょうか?もしそうなったとしても、当然駐車契約の通り
    管理組合から補償はされないでしょうが、任意保険に入っていれば、そっちで
    補償されるのでしょうか?
    機械式は、浸水する場合があるということが一般常識だとすると、任意保険でも
    補償されないような気もするし・・・
    板違いだったら、スルーしてくれて結構です。ご存知の方いらっしゃたら教えてください

  26. 226 くま 2005/04/17 14:28:00

    >>225バンナさん
    可能性から言えば、残念ながら・・・ありえますね。
    近年、局所的な大雨が増えてますから(地球温暖化?うーん、このスレもグローバルに・・・って
    話がそれてすみません)。
    5年くらい前でしょうか?戸手の方で床下浸水があったと思います(そのころは幸区に住んでいたので)。

    一応、機械式駐車場の下には排水ポンプが付いていますが、安心は出来ませんね。
    任意保険による補償の件は、保険会社さんの方が詳しいかと・・・(車両保険に入ってないと
    ダメなような・・・素人判断ですが)

  27. 227 匿名さん 2005/04/17 14:44:00

    バイク、全然動かしている気配が無いし、結構新し目のバイクが数台置いてあるところを見ると
    バイク買ったけど抽選に外れてどうしようか迷ったあげくあそこに置いているって感じがします。
    警察に言って持ち主割り出してもらい管理組合から警告するのが一番手っ取り速そうなんですが
    そういうことも警察は介入してくれないのかな?

    >>バンナさん
    機械式駐車場の浸水は結構あるみたいですから、雨が連続して降ったり
    超大型の台風の時は警戒したほうがよさそうですよ。
    あと、駐車場がどのくらいの排水能力があるのかは確認しておいたほうが良いかも。

    保険は下記のページによれば「一般車両」OR「エコノミー+限定A(車対車+A)特約」で
    契約しておけば支払い対象になるみたいですよ。
    http://www.nttif.com/CAR/ONEPOINT/case14.html

  28. 228 匿名さん 2005/04/17 14:46:00

    216さん、220さん、
    南西1階住戸の専用駐車場については、重要事項説明書にその用途が記載されています。
    専用駐車場は「通常の駐車場・バイク・自転車置場としての用法」
    フリーポートは「通常の駐車場・バイク・自転車置場・ガーデンとしての用法」
    ですので、そのスペース内であれば問題ないですね。

  29. 229 匿名さん 2005/04/17 22:33:00

    自動車、バイクのナンバーが分かれば陸運局で持ち主を割り出せると
    聞いたことがあります。陸運局のHPによると以下の手続きが必要のようですが。
    実際に持ち主を一つ一つ確認するのが大変であれば、貼り紙にて「これ以上
    悪質な駐車が続くようであれば、持ち主を割り出してしかるべく対処します」と
    通告すれば、ある程度良識的な人なら対応を期待できるのではと思いますが
    いかがでしょうか。

    ○ 車のナンバーから所有者を知りたいのですがどのようにすればよいですか?
    お近くの運輸支局又は自動車検査登録事務所の窓口へ「登録事項等証明書」の交付請求ができます。
    この登録事項等証明書により、所有者等の登録事項を確認することができます。
    請求する方の住所及び氏名を確認するもの(運転免許証など)が必要です。

  30. 230 くま 2005/04/17 23:32:00

    >>228さん
    そーですか、重要事項に書いてありましたか。勉強不足で申し訳ないです。

  31. 231 匿名さん 2005/04/18 00:21:00

    バイク駐車(輪)の件ですが、あそこは公開部分の「歩道」にあたりますよね?
    ですから、歩道をふさいでいる状態です。
    先日、鹿島田の駅前で、車椅子の方が駅のエレベーターに乗り込む為の通路にルールを無視した駐輪
    自転車が溢れており、周りの方々で自転車をどかし、乗り込んでおりました。
    同じく、歩道にとめてある自転車の為にベビーカーのママさんが苦労しておりました。
    そんな場面に出くわせば、皆さんも手を貸すなりの事はされると思います。
    普段、そんな事が無ければ気づかずにしている「マナーに欠けること」が多いです。
    この掲示板を見るまでは、自分もベランダの布団干しも、ポーチの自転車も「自分にとっては問題なし」
    の事項でした。
    (今迄は賃貸小規模マンション&賃貸一戸建ての暮らしで特に規制はありませんでしたので。)
    自分の都合、気づかないマナー違反で他人に迷惑をかけていることに「気づいて」欲しいです。
    でも、バイクに張り紙されても平気なんだから、無理なのかな・・・。

  32. 232 匿名さん 2005/04/18 01:42:00

    >>231さん
    そう、歩道なんですよね。
    1階住人の方が車止める際、あそこを通るわけですが
    歩道がふさがれているため車が通ると結構危ないです。
    事故がおきる前に何とかしてほしいものです。

  33. 233 匿名さん 2005/04/18 03:34:00

    バイクの無断駐車は本当に困ります。あれを許してしまうと、バイク、自転車の廃棄物の違法投棄がはじまりますよ。現に前にすんでいたところがそうでした。バイクが新しい古いに関係なく(第三者がそのバイクが使用中のものか、廃棄物なのか判断はできないと思います)、あの状態は、粗大ごみの違法投棄と考えませんか。今のうち一掃しなければ、そのうち、不要になった粗大ごみの自転車やバイクの廃棄物投棄場になるのは間違いありません。

  34. 234 匿名さん 2005/04/18 04:29:00

    今朝、矢向駅構内の陸橋(?)で、調査員が通行人数の調査をしていましたね。
    新しい改札の設置に向けての調査なのかな、と勝手に期待しちゃいました。

  35. 235 匿名さん 2005/04/18 04:55:00

    北側の公園でカメラ持ってマスクした不振な男性(30代後半から40代前後)が
    いました。子供を遊ばせるのが心配です。

  36. 236 匿名さん 2005/04/18 05:05:00

    幼稚園前の子供ってみなさんどこで遊ばせていますか?

  37. 237 匿名さん 2005/04/18 05:33:00

    >>228さん
    私も内容を読みましたが、専用駐車場は、すべての専用駐車場(機械式、自走式など)を
    指している内容だと思います。
    重要事項説明書にある専用駐車場の用途から判断すると、自走式の機械式でも「通常の
    駐車場・バイク・自転車置場としての用法」良いと読み取れますよね。
    私の勘違いでしょうか?

  38. 238 匿名さん 2005/04/18 07:42:00

    >234さん
    新しい改札出来ると良いですね。
    バスで川崎へ行ってますが、改札が出来たら矢向から
    川崎へ出ようと思っています。

  39. 239 匿名さん 2005/04/18 09:59:00

    >233さん
    そう思います。
    盗んだ自転車の乗り捨て等の場所に使われ始めると最悪です。
    張り紙して、一定期間過ぎてもそのままなら、不法投棄扱いで良いと思います。

  40. 240 匿名さん 2005/04/18 11:02:00

    236さんへ。
    うちも3歳の子がいますが、今朝初めて北側のジャングルジムの前で
    あそばせました。
    それまでは南河原公園に行っていましたが、同じマンションのお友達が欲しいなと思って
    北側に行きました。とてもたくさんいて、20人くらいは居たでしょうか??
    たくさんのママさんとお話しできて楽しかったですよ。
    ただ、ジャングルジムしかないので他の子はお砂場セットを持ってきて
    砂ではなく、砂利??で遊んでいました。
    砂場とかあればいいのになぁ。

  41. 241 228 2005/04/18 12:07:00

    237さん、残念ながら「専用駐車場」と「機械式・自走式駐車場」は別のものと解釈されています。
    重要事項説明書5(一棟の建物またはその敷地に関する権利及びこれらの管理使用に関する事項)中、
    (2)①にいう専用駐車場は、ポーチやベランダのように当該住戸に付属して権利を取得しているもの、
    237さんご指摘の機械式・自走式駐車場に関しては(2)②に記載がされているものが該当し、
    用法は「駐車場使用細則(管理規約に載ってます)及び駐車場使用契約書(今回提出するものですね)」
    によるとあります。
    と言うわけで、長々と書いてすみません。御理解いただけましたでしょうか・・・

  42. 242 匿名さん 2005/04/18 12:34:00

    電気の点検て受けた方、何するんでしょうか?

  43. 243 くま 2005/04/18 12:53:00

    >>242さん
    ブレーカー回りの配線点検です。
    問題なければ、カバー外す→チェックする→カバーを被せる、だけなので、ものの1〜2分の作業です。

  44. 244 237 2005/04/18 15:18:00

    >228さん
    私の勘違いでした。
    ウチは自走式駐車なので、もしかしたら良いのかな?と思ってました。
    やはりダメなんですね。ご説明有り難うございました。

  45. 245 匿名さん 2005/04/18 15:24:00

    ウチにも17日に電気の点検が来ましたよ。
    事情を聞くと、一部で問題があったので確認をしていると言う事でした。
    盗聴器など取り付けられるでは?と疑ったりしてずっと作業を見ていましたが、
    ネジを外してカバーを取って、また付けていたようでした。

  46. 246 246 2005/04/18 15:46:00

    悪徳訪問販売!!
    ”フィルターの点検に来ました”と言って、換気扇のフィルターなどを売りつけにきた。
    以前親戚が¥10万(当然クールリングオフ)でフィルターを売りつけられた。
    近○○○には、気をつけましょう。

  47. 247 匿名さん 2005/04/18 15:52:00

    フィルターはサニクリーンの価格を聞いて検討してみたいと思っています。
    でも1ヵ月であまり汚れなかったなぁ・・

  48. 248 匿名さん 2005/04/19 01:55:00

    今朝、前の通りを変な人が歩いていてビックリしました。
    落ち武者のようにのびきった髪、白のTシャツ、ベージュのミニスカート。
    しかもそいつは男。髪が汚い感じだったのでホームレス?とも思いましたが。

    子供がいるみなさんご注意を。

  49. 249 匿名さん 2005/04/19 03:16:00

    フィルターは、安さで決めないほうがいいよ。
    あとで掃除するの大変だから・・・

  50. 250 匿名さん 2005/04/19 04:16:00

    共用部分の養生が取られましたね。引越も一段落したのでしょうか。
    そんなことを言っている間に、ナイスさんから管理費&修繕積立などの振込依頼が来ていました。
    用意はしていたものの、まとまったお金が出て行くので痛いです。

    あと、わが家は協同住宅ローンを利用しているのですが、1回目の振込依頼も来ていました。
    こちらは21日までということで、明日にでも振り込んでこないといけないですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [オーチャードプラザ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,378万円~8,848万円

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    4,928万円~6,238万円

    3LDK~4LDK

    66.15m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円~6698万円

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    サンリヤン横浜二俣川

    2LDK~4LDK

    57.46㎡~80.53㎡

    未定/総戸数 188戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,058万円~4,768万円

    1LDK

    34.32m²・40.48m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸