東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルマークタワー PART-5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. キャピタルマークタワー PART-5
匿名さん [更新日時] 2006-11-12 07:39:00

【過去スレ】
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40918/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/

お手ごろ物件なので、けっこう盛り上がってるスレ。どこまで続くか?


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-17 19:11:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    日光が入らないって言っている人がいるけど、それなら北向きの部屋は一日中夜ですか?
    光は直行性質がありますが、大気中の水蒸気で反射し拡散します。だからこそ日陰でも前が
    見えるのです。

    曇りの日中を考えてください。どこにも日光はさしてませんね。でも夜ではないですよね?
    大気中の水蒸気に拡散された光が入っているのです。ここは地球上です。月面のように大気
    が無い場合においてのみ、日陰が夜になります。

  2. 103 匿名さん

    >>102

    あたまいい。
    98が白痴だということがよくわかる。

  3. 104 匿名さん

    おいおい、光の反射がどうとかじゃなく、CMTの場合どうかだろう?。

  4. 105 横浜人さん

    >>101
    ここの価格の付け方うまいよね。
    安いと思った部屋ってやっぱり日当たり、眺望なしとか。
    確か、南西も眺望の無い低い階は南東並に安かったと記憶してるけど、それが10階位になると200万位いきなり価格が上がる。
    やっぱり安いは安いなりの理由があるよね。
    欲張りになると予算が上がりっぱなしだから(笑)。
    日当たりとか眺望とかも大きな要素だけど、予算のなかで自分に一番合ってる物を選ぶのが一番いいんジャン?。

  5. 106 匿名さん

    >>105
    そのとおり!
    カタログやモデルルームや、いいもの見過ぎて欲しくなるのはわかるけど、
    買える人と買えない人がいるのは当たり前。
    自分が買える価格帯から選ぶしかないんだよね。
    買えるものなら最上階南向き買いたいよ。

  6. 107 匿名さん

    日当たりの話に特化してるけど、やっぱり日当たりは重要だと思う。
    もちろん北側が悪いわけじゃないけど、北側に住んでみてやっぱり日当たりほしかったと思っても後の祭りだし。
    色々意見があるみたいだけど、やっぱり日当たりも価格に反映してる。
    どのマンションでも西でも東でも、やはり北より高いケースが多いし。
    こういう都心マンションの場合、たとえ西でもお日様の恩恵が得られるのはやっぱり良いと思うけど。

  7. 108 匿名さん

    >>106
    そうそう。向きとか、スペックとかの話になりがちだけど、あくまで予算ありきだから。
    単純に西か、東かとか、どこどこ社製のキッチンとか、一部だけ考えればこっちの方がイイとかあると思うけど、予算があるからね。
    この物件の良さはやはり、利便性と価格帯だと思うから、それ考えるとイイ線いってると思うよ。

  8. 109 匿名さん

    いえいえ、高層に関しては北です。
    これから高くなるのは、低層南と高層北です。

  9. 110 匿名さん

    >107
    重要なのことは人それぞれ違うので、やっぱり日当たりは。。。というのはあなたの話ですよね。

    特に女性に多いのですが、周りが同じモノを買っているから安心して買う、値段が高いから安心して買う、
    このノリで自分が買ったマンションに価値観を持たせようとしている方が多く、その価値観をそうじゃな
    い価値観の人に押し付け納得してもらうことで、自分を安心させる(高額な買い物を正当化する)ことが
    多いと感じます。

    値段は、買う人が多いから上がるのです。南向きにすると建設費用が上がるわけではないのです。それだけ
    他の人と価値観がダブっているということです。まぁ販売するほうは楽ですよね、他の部屋より日当たりい
    いですよ、この一言で即決。

    もし売れ残りが続出して販売主が今後販売するものは2割引きにする!と宣言したとしますよね?そうなった
    ら一番クレーム出しそうなのは、そういう人じゃないですか?日当たりだけ考え納得して買ったにもかかわ
    らず。

  10. 111 匿名さん

  11. 112 匿名さん

  12. 113 匿名さん

    ホームページが変わりましたね。トップページと間取りのページ。
    間取りはモデルルームにあるのと同じ形でみれますね。できれば眺望も見たいですが。

    ところでこれで全部選択して出てくる部屋が、2期で売り出される部屋?それとも今残ってる部屋?
    1期で対象外だったところでも、黄色くならないのは、1期2次で出されたってこと?
    (x05、x06の低層偶数階とか)
    あと何戸残ってるんでしょう。(黄色いとこ数えればいいのかもしれないが。)

  13. 114 匿名さん

  14. 115 匿名さん

    >>110
    というのはあなたの話ですよね。。。

  15. 116 匿名さん

    >>113
    1期、1期2次と510戸販売した様子。。。
    ということは2期は359戸。。。
    んんん・・・。

  16. 117 匿名さん

    >>116
    公式サイトを見るとやはり下層階は売れているが、
    上層階の方はかなり残っているね。

    やはりみんな下層階に集中していたのがよくわかるね。

  17. 118 匿名さん

    >117
    一次取得者が結構多かったということは、手の届く価格帯はどうしても下のほうになりますよね。
    お金に糸目をつけず、最上階近いプレミア住戸を買う層と、一次取得者が狙う低価格帯の部分は
    結構売れたけど、中間の価格帯が結構残ってるということなのでは。

  18. 119 匿名さん

    >>118
    うーん・・・
    売れている、売れてないというつまらない議論をするつもりはないんですが、
    見る限り最上階近いプレミア住戸も結構売れているというには無理がある分布図ではないですか?
    まだまだこれからですから完売に向けてがんばってほしいものです。

  19. 120 匿名さん

    今、埋まってないのは1次で販売対象外の部屋でしょ。正式価格、早く知りたいなぁ。

  20. 121 匿名さん

    ここって販売戦略的にどうなんでしょうね。
    一次でほとんど低層を売ってしまってますよね。
    購買層をかぶらせないためですか?
    他だとまばらに出すとこが多いのに。

  • スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸