旧関東新築分譲マンション掲示板「クレストグランディオ横浜 鶴見はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 江ヶ崎町
  7. 川崎駅
  8. クレストグランディオ横浜 鶴見はどうでしょうか?
悩む男 [更新日時] 2006-11-18 13:05:00

先日 モデルルーム&現地を見てきました、大変気に入ったのですが、クレストさんの評判があまりよろしくないので心配です・・・・
購入検討されている方、すでにクレストさんの物件を購入済みの方、ご意見頂けないでしょうか?

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
    JR南武線「尻手」駅 徒歩19分



こちらは過去スレです。
クレストグランディオ横浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-14 22:51:00

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストグランディオ横浜口コミ掲示板・評判

  1. 395 匿名君

    皆さんはフローリングの「ワックス」はどちらの商品を使ってますか?
    昨日、久々にワックスをかけたら部分的に「艶消し」状態になってしまいました・・・。
    何度やっても艶が出ません!
    どなたかアドバイスお願いします。

  2. 396 サウスの住人

    >>395さん!
    ワックスは塗るって感じでなく、多目の液体ワックスを引き伸ばすって感じでかけるとあんまりムラ無く
    綺麗に仕上がりますよ!窓を開けるか換気扇を強にするなどしてからリビングから玄関のほうに逃げながら
    ワックスをかけて最後はお出かけ、1時間程放置!これでいい感じに艶が出ると思います!
    ウチが使ってるワックスは・・・忘れました・・・

  3. 397 匿名さん

    託児室!!せっかくあるのにいつも真っ暗・・・・。
    無料お試しや無料開放などして雰囲気などわかればいいのにな。

    そう思いませんか??

    私だけかな?(^−^)

  4. 398 匿名さん

    ほーんと、もったいないですよね。
    中はすごくキレイで可愛らしい内装なんですよ(見学させてもらった)
    滑り台もあるし、赤ちゃん用の畳スペースもあったりして
    かなり良い造りの託児室なのに、やはり時間帯と料金設定の問題かなと思います。

    ゴクレ指定の業者ではなく、別の民間業者に委託してしまったら
    もっと自由が利いて繁盛するんじゃないかなぁと思ってます。
    が、その頃にはウチの子はきっともう保育園を利用しなくなる年齢になってる
    と思うのであまり関係ないのかなぁって。
    最初は「託児所付き!」にすごく惹かれていたのに
    料金と利用時間の融通の利かなさと給食が出ない(毎日弁当)という
    託児所としてはあるまじき経営のやり方にガッカリしてしまいました。

    いっそのこと、こっちを完全なキッズルームにした方が良いんじゃない?
    と思うほど、本当に内装は可愛いです。

  5. 399 匿名さん

    私も同感です。
    利用者がいない日は未就学児以下専用ののキッズルームにしてくれたらいいのにな。
    キッズルームも小学生くらいの大きい子がいると、正直怖くて自由に遊ばせてやれないので^^;

  6. 400 匿名さん

    そうなんですよね。
    あの小学生たち、多分いつも同じ子たちだと思いますが
    かなり遊びが激しいですよね・・・
    近くにハイハイの赤ちゃんがいるのに大型ブロックを投げ合ったりしていて
    思わず「赤ちゃんいるんだからやめてね」と注意したら
    「じゃぁ赤ちゃん帰れば?」と言われてしまいました。
    あのキッズルーム「保護者同伴」が条件じゃありませんでしたっけ?

  7. 401 サウスの住人

    「じゃあ赤ちゃん帰れば?」ってのは酷いですね!たとえ子供といえどもルールを守れないようじゃ
    ダメダメですね!危ないからやめてね!って言った上でその言葉が出るのはちょっと・・・
    まあ相手は子供だからって許される問題じゃないと思いますね!
    基本的に共用部やキッズルーム等は皆で使うところだから、親御さんはその辺の良い悪いをきちんと教育すべきだと思います!

  8. 402 匿名さん

    ハイ!以後は住民板でお願いします。
    そうしないと、また一人購入者を逃しますよ・・・。

  9. 403 んだんだ。

    ところで、駐輪場、駐車場のアンケートが着ましたね。
    うちは車を所持していないため、駐車場を所持していません。
    でも、たまに車を借りて帰ってきたりします。その時は来客用駐車場を借りてます。
    そこで迷いが・・・
    たまにしか車がなくても駐車場を所持するべきか?2台目希望の方にお譲りした方がよいのか?
    来客用は「来客用」でしょうし、無料ですからね・・・
    申し訳ないな。と言う気がするのも確かなのですが、私の様な者がいなかったら、2台目希望の方々の駐車場所持なんて、ものすごい狭き門ですよね?
    どっちがいいんだろう・・・と
    どっちにしてもマンション管理組合にとってよりよい方にしたいです。

  10. 404 匿名さん

    マンションズ見てたら、二期二次スタート。。
    しかも抽選ですって。

  11. 405 匿名さん

    マンション購入を考え、先日MR見学に行きました。
    マンションにお住まいの方がさわやかに挨拶してくださり
    お部屋もとても良い雰囲気で、当方真剣に購入を考えております。
    そこで、決断する前に生の住人の方の声を聞きたく投稿させていただきました。

    実際にお住みになられている方に質問なのですが、
    このスレ内にも書き込みがあったように当方が現地見学をした際、ゴクレ営業の方に
    ゴミの廃棄方法を確認したところ24時間OKとの回答でした。
    実際のところ、24時間出して良いのでしょうか?
    それとも自治会で決まった、もしくは暗黙の了解でゴミは8時まで、ゴミの日の朝に出すなどというものがあるのでしょうか?

    ベランダは共用部分との事でしたが、観葉植物や、植木鉢を置くことも規約上禁止ですか?
    実際に住んでいる方はどうされているのでしょうか?

    後、携帯の電波の入り具合なのですが、ドコモ・au・ボーダフォン、それぞれの電波状況の意見が
    頂ければうれしいです。

    当方ウインドコート(中階層)・ブライトコート(下階層)を検討しております。
    質問ばかりですいません。
    どなたか回答頂ければ幸いです。

  12. 406 ウィンドの住人

    ウィンドコート中層階に住んでます。
    携帯は夫婦共にボーダフォンですが、なぜか私の携帯だけ電波悪いです。
    特に西側の寝室にいるとたまに圏外になったりします。
    が、夫の携帯は常にアンテナ3本立ってます。
    同じボーダフォンなのになぜか違いがあるのですが・・・。
    ちなみに友人のドコモ・親戚のauは問題なく電波が入っていたみたいです。

    ベランダには観葉植物置いてます。
    ベランダガーデニングは許容範囲なのではないでしょうか?
    簡単に撤去できない建造物(例えば物置など)は設置不可ですが
    植木鉢程度なら問題ないと思いますが。

    ゴミ出しは、私は去年の8月にモデルルーム見学した時にすでに
    「24時間ゴミ出しOK」と言われました。
    近くにあるゴクレ物件(川の向こう側の)も24時間有人管理でゴミ出しは24時間OKで
    クレストグランディオもその物件と同じ管理会社なので問題ないですと言われました。

  13. 407 匿名さん

    もうすぐ、(たしか20日)鶴見川の花火大会ですね!
    うちは、ちょうど帰省中なので、見れません・・・。
    皆さん、よければ、良く見えました、見えなかったです・・情報よろしくです。
    来年は見れるかな??(このマンションから良く見えることを期待してます)

    あとたしか、今日、大田区の花火大会ですね・・。雨で中止かな!!(^_^)

  14. 408 405です

    406さん、丁寧な回答ありがとうございます!
    場所によっては微妙に差はあるようですが、携帯は各種使えそうですね!
    私が以前住んでいたマンションで、電波状況を調べず携帯会社を変えた際
    自宅がまるまる圏外になってしまい、即解約したことがありました。
    場所によって電波の入り具合って、全然違いますものね。

    ゴミの件も一安心しました。
    住んでみたら話が違っていたなんて事があったら、ちょっと凹んでしまうと思うので。

    高い買い物なので納得して選びたいと思っております。
    貴重なご意見ありがとうございました。

  15. 409 ウィンドの住人

    昨夜の大田区の花火大会、ウィンド(東向き)のウチから結構良く見えましたよ〜
    目の前に建っているマンションでちょっと下半分が切れちゃってたけど
    高く上がった花火はキレイに見えました。
    20日は鶴見川の花火大会は方角的にどうなのかなぁ。

  16. 410 匿名さん

    鶴見川の花火大会は、もっと下流です。位置的には、森永橋の近くです。つくの公園には、出店も出るらしいのですが、行った事が無いので未確認情報です。この辺でしたら土手にあがれば見えると思います。ウインドコートだったら上層階だったら見えるかも知れません。16日の六郷の花火大会は、音がすごかったので上の階のお宅は、見えたでしょうね。(うちは、1階なので(T-T))

  17. 411 ウィンドの住人

    鶴見川の花火、すごくキレイに見えましたよ!
    ブライトコートあたりだったら部屋の中から見えたのかしら?
    ウチはウィンドなのでベランダで見ました。
    千発とのことで規模は小さいけど
    自宅のベランダからあんなにキレイに花火が見えるなんて
    なんだかすごく得した気分です!

  18. 412 んだんだ。

    見えましたね。花火!
    うちはサウスコートなのでバルコニーから眺める事は出来ませんでしたが(6・7階にお住まいだったら眺められるのでしょうか?)
    鶴見川の土手まで行って眺めてきました。
    場所取り必要なしですし、汗だらだら言うほど暑くはないし、ウィンドの住人さんと同感!得した気分です。
    あぁ〜しかし、土手へ渡る横断歩道欲しい・・・

  19. 413 サウスの住人

    昨日の花火はよかったですね〜!
    花火は久しぶりに見たんですが、家族連れやカップルなんかもいっぱいいていい感じでしたよ!
    土手にゴザ敷いてビール片手に花火見物!夏の楽しみが増えました!
    あの道はぜんぜん車が途切れないし、子供の事とか考えると確かに横断歩道は必要ですね〜!

  20. 414 匿名さん

    昨日の花火、かなり楽しめました。
    うちはベランダから見えなくて、土手から見ました。
    規模は小さいけど、自宅前からあれだけ見れたら満足ですよ。

    ただ・・・
    花火が終わって、マンションの住人(かなりの人数)が車が途切れた瞬間に一斉に道路を横切ったのは、良くなかったかな・・・と。
    横断歩道は少し離れるけど、危険なのでやめた方がいいかと思いました。

    でも、楽しかったですね。

  21. 415 匿名さん

    今日で2期2次の締め切り&抽選だったみたいです。

    MR行ったら、かなりの人数&各戸に花が付いていましたが完売間近なんでしょうかね?
    見学に行ったら「空いているところは契約済みで引越しされてない所が多いのですよ」
    と営業マンが話されていました。

    実際のところはどうなんですか?住人の方分かれば教えてください。

  22. 416 匿名さん

    住人です。
    確かに空きが散見されますね。

    未入居な契約者さんの詳細事情は分かりかねます。

    ただ、契約から入居迄に行わなければいけない事は多いので、
    契約即引越しが出来ないのは明白かと思われます。

    少なくとも、匿名掲示板で言えるのはこれだけです。

  23. 417 416

    >>415さん

    住民の全てが、花火の帰りに子連れなまま信号無視をしたり、
    理事会の内容をここで話そうとしたり、契約済な未入居者さんを
    あれこれ無責任に推量でやんや言たったりする訳ではありません。

    どうか理解頂けます様お願い致しますm(__)m

  24. 418 匿名さん

    >>415さん
    空いている所が本当に契約済みなのかどうかは分かりかねますが、
    希望の部屋があるのなら、しばし粘ってみてはどうでしょうか(^^)
    販売戦略って事も確かにあると思いまーす。
    駆け引きを楽しんで、後悔のない良いお買い物を!!

  25. 419 匿名さん

    売れ残っている所は叩いてナンボです。
    車の値引交渉と同じ、他のマンションと天秤にかけて、
    百万単位で交渉しましょう(非住人)

  26. 420 サウスの住人

    と、止まってますね・・・書き込み!

  27. 421 匿名さん

    >>419
    300万引ければ買いでしょうか?

  28. 422 匿名さん

    >>421
    引くって?

  29. 423 匿名さん

    駐車場内の車のマナーどうにかならないですかね? スピード/騒音 何度ぶつけられそうになったか。

  30. 424 購入予定

    ブライトコートの低層階に住んでいる方、車の音は気になりますか?また、ブライトコートの向かって右側の階の方、前にある工場の作業の音や匂いってどのような感じでしょうか?教えてください。

  31. 425 購入予定


    ブライトコートの向かって右側の【棟】の間違えです。

  32. 426 匿名さん

    ブライトの川沿いですが、はっきり言って音はひどいですよ(笑)
    騒音慣れしていないと、窓あけて寝れません。
    窓を閉めれば気になりません。

  33. 427 匿名さん

    >>424
    ウィンドの低層階です。
    共用廊下側を寝室に使っているため駐車場の騒音は気になるとおもいます。
    私は大雑把な性格なので気にも留めていませんが...
    おそらくカーブのところでしょう「きゅっ、きゅっ」という音が響いています。
    深夜の2時、3時くらいまで聞こえることもあります。

    東側の工場は月〜土の週6で稼動しているようです。
    窓を開けていると気になると思います。
    たま〜に、何かを打ち付けるような大きな音が出ることもありますが窓を閉めていれば我慢できる程度です。

    日曜日は工場も休みなのですごく静かです。日当たりもとてもいい。
    ただ、東側の駐車場より先の空き地がどうなるかが気になります。2階建て程度の戸建だったら日当は保障されると思うのですがそれ以上だとどうなるんでしょうね。

    長文すみません。

  34. 428 購入予定

    情報ありがとうございました。昨日、日中に実際に行ってみて音を聞いてきました。車の音に関しては想像通りでしたが、確かに工場のカーンカーン、ジジイみたいな音が部屋の中でも聞こえました。ガーデン、エアリーで再度考え直したいと思います。

  35. 429 匿名さん

    ガーデン東側上層階ですが、全方向囲まれているため、外部からの音はほとんどないといってよいくらい静かです。
    一見閉鎖的に見えますが、リビング正面のブライトコートが5階までしかないため、リビングからの眺望も大変よいです。

    あと、私がいくつかの住戸を検討した際は、意外なところかもしれませんが、バルコニーの手摺(というか壁)がすりガラスになっている住戸とコンクリート壁になっている住戸で、リビングの明るさが結構違う印象でしたので、ガラスになっている住戸を選びました。
    私個人的な主観ですが、ご参考になりましたら幸いです。

  36. 430 購入間近

    今こちらの物件購入検討中なのですが、いろいろと気になる中で1番気にかかる事が
    託児所です。託児所がついているので働きに出れると思い検討しているのですが
    こちらの掲示板を拝見していると、皆さん利用している様子が見受けられません。
    具体的に何がそうさせるのでしょうか?
    よろしければ書き込みよろしくお願いします。

  37. 431 購入予定

    ガーデンで購入決定です。皆さん、情報ありがとうございました。

    >>430さん
    今日、現地に行ってきたのですが、託児室の電気がついていて靴がありましたよ。

  38. 432 匿名さん

    託児所の件ですが、私的に一番の理由は「毎日お弁当持参」ということです。
    保育園にあるまじきシステムだと思ってます・・・。
    仕出しの給食などにも一切対応してくれないそうです。
    それと保育時間もまったく融通が利かず説明会に出席してがっかりしました。

  39. 433 匿名さん

    あくまでも託児所ですので。
    引っ越しの片付けとか、美容院に行きたい!とか、一時的な利用で考えた方がいいと思います。
    それか、保育園の空き待ちや、長期休暇の時に利用するとか。
    どこのマンションの託児所も同じでは・・・?
    ここのマンション購入者にも託児所に大いに期待を寄せていた方が大勢いるようですね。
    保育園と同じ様にするのは無理な話ですよw
    マンション内の託児所ですから。

  40. 434 匿名さん

    でもマンションのパンフレットには
    「働くママも安心」みたいなことが書いてありましたよね

  41. 435 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  42. 436 匿名さん

    この板を移行すればよかったのですが、他に2件もありましたので

    神奈川の新築マンション板へ新スレを立てました。

    以降は下記でお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9240/

  43. 437 購入間近

    431、432、433、434さん。ありがとうございました。
    とっても参考になりました。じっくりと検討したいと思います。

  44. 438 モデルルームに行きました

    抽選の申し込みが殺到しているといわれましたが本当でしょうか?
    本当に抽選をされた方っていらっしゃいますか?
    価格の引き下げは無いか聞いてみたところ一切応じられないといわれました。
    ぶっちゃけて価格を下げられた方っていらっしゃいますか?

  45. 439 匿名さん

    価格の引き下げはうちも全くありませんでしたよ。

  46. 440 そら

    今日は。昨日そちらのマンションを申し込みしてまいりました。
    広くてとても気に入っています。がまだ少し不安もあり・・・
    ブライトコートの東南側っていかがですか???
    子供も小さいので近くにある、
    保育所施設についても教えてください。
    でも同じくらいのお子さんをたくさんお見かけしたので、心強いです。
    仲良くなれるといいな。と思っています。

  47. 441 検討中

    はじめまして、現在 検討中の者ですが騒音に関して質問です。
    過去ログで、窓を閉めれば外の騒音は気にならない事が解りましたが、
    上下階の音はどうでしょうか?
    わたしには小さな子供がおり、迷惑にならないか心配です。
    足音や泣き声で困っている方いましたら、教えてください。

  48. 442 入居者

    うちにも小さな子供がいます。下階・隣にお子さんがいないようだったので、バタバタ走ったりすると迷惑かと思い、リビング・廊下・洋間2部屋にウッドカーペットを敷いて防音対策をしました。
    敷いたからといってどの程度響かないでいるかとか全くわかりませんが、やらないよりましかなぁ・・・と思っています。
    我が家では通販で購入したので結構な金額でした(>_<)
    あと泣き声とかは、窓を閉めればかなり聞こえずにすむと思います。

  49. 443 検討中

    早速のレスありがとうございます。上下階には住んでいませんか〜。
    でも、もしかしたら、きずかない程静かなのかも知れませんね!少し安心しました。
    私も、ジュータンは部分的にひく方向で考えていますので、参考になります。
    あとガーデンコートとサウスコートで検討しているのですが、前レスで駐車場の暴走など
    がありましたが、現在も続いているのですか?教えて頂ければ幸いです。

  50. 444 入居者です

    そらさん
    ブライトコートの南東側に住んでいます。
    昼間は工場のカンカンという音が聞こえますが、窓を閉めれば全く聞こえないし
    最近では窓をあけててもそんなに気にならなくなりました(笑
    尻手黒川道路も道1本挟んでるので車の騒音は全く気にならないです。
    徒歩だと買い物や駅にでるまでは大変ですが、自転車があればびっくりするくらい便利な場所です。15分(自転車)圏内で360度、買い物場所や公園がありますよ。

    上下階の騒音ですが、上階のカツカツと物をぶつけているような音?は聞こえます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸