旧関東新築分譲マンション掲示板「クレストグランディオ横浜 鶴見はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 江ヶ崎町
  7. 川崎駅
  8. クレストグランディオ横浜 鶴見はどうでしょうか?
悩む男 [更新日時] 2006-11-18 13:05:00

先日 モデルルーム&現地を見てきました、大変気に入ったのですが、クレストさんの評判があまりよろしくないので心配です・・・・
購入検討されている方、すでにクレストさんの物件を購入済みの方、ご意見頂けないでしょうか?

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
    JR南武線「尻手」駅 徒歩19分



こちらは過去スレです。
クレストグランディオ横浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-14 22:51:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストグランディオ横浜口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名君

    120さんに同感です。私は反地下に駐車しているのですが毎回ライトONで出入りしてます・・・
    真っ暗に近いから危ないと思うのでなりべく照明点灯して欲しいです!
    それと・・・柱・消火器等いっぱい設置されていて微妙に狭く感じます。周囲の空きスペースが埋まり、
    大きい車種が駐車したらもっと駐車しにくくなりそうですね・・・。

  2. 123 匿名さん

    この間、出入り口で中から来た車と危うく・・・・になりそうで、
    ドキッとしました。
    ほんと、ミラーあるといいですね。
    今後も事故などないといいですね。

  3. 124 匿名さん

    駐車場は、危険がいっぱいですよね。出入り口のところには、カーブミラーがあるといいなぁといつも思いますし、雨の日や夕方は、暗いので照明をつけてほしいです(センサーで自動点灯するといいですね)。あと各階の曲がり角と言うのでしょうか、カーブミラーだけでは、危険なので回転灯で注意を促して欲しいですね。

  4. 125 匿名

    私も駐車場の暗さをどうにかして欲しいと思います。
    特に、半地下は悪天候の日なんか昼間でも暗くて見えにくいですよね?
    各階のカーブ部分も広くはないので、カーブミラーも回転灯も欲しいですね。それに、あのカーブ分はエレベーターに行く人も通りますよね、もう少し安全に歩けるように作れなかったのかなって思います。結構スピード出してカーブを通る車もありますから、子供連れで歩いている人は怖いだろうなって思います。
    あと、出口にも回転灯欲しいですよね。これから車が出てきますよ〜って分かれば広いところで待ちますから。

  5. 126 匿名さん

    てことは、駐車場荒らし放題?
    いや、まさか同じ屋根の下の住人にそんな不埒な者がいるとは思いたくないが・・・。

  6. 127 匿名

    すっごい基本的なこと質問します。

    宅配ボックスってどうやって使うのですか?

    荷物が届いた時、その家が留守だった場合は勝手に宅配ボックスに入れてくれると思ってた・・・違うの???

    先日、荷物が届くはずだったんですけど、どうしても出掛けなければいけなくなってしまいました。宅配ボックスに入れてくれるからいっかぁ〜と思って出掛けたのに、ポストには不在届けが・・・。
    あ、あれ?
    私、宅配ボックスのこと勘違いしてた?


  7. 128 匿名さん

    ちゃんと登録しましたか?
    登録しないと宅配ボックス仕えませんよ。
    最初に宅配ロッカーのカードキーをもらった時に登録用紙が付いていたと思いますが。

  8. 129 匿名

    128さん、ありがとうございます。
    そういえば、カードキーを貰ってました^^;自分が勘違いしてたみたいですね。早速登録したいけど・・・カード、どこだったかな・・・。

  9. 130 匿名

    今日は総会ですね!うちは事情があって出席できません・・・。
    参加した方、ご報告お待ちしています♪

  10. 131 匿名さん

    みなさんのお宅は、自転車何台所有していますか?
    うちは、今のところ5台あってそのうち2台しか駐輪場に置けません。
    庭やベランダに置いては、いけないと言われても無理ですよね。
    いけないとは、思いつつも小さい自転車は、玄関側のエアコン室外機置き場に
    置いています。早く次ぎの抽選してくれないでしょうか。

  11. 132 匿名さん

    規定通りチャリは2台です。
    共用廊下やエントランスなどに自転車の車輪の跡が付いていてみっともないし汚らしい。
    自転車はちゃんと自転車置き場に駐輪できる数だけ所有してもらいたいものです。
    自転車ごとエレベーターに乗ってる人を見かけると常識を疑いますね。

  12. 133 匿名さん

    >>131
    二台しか駐輪できないと知ってこのマンションを購入されたものと思います。
    共用スペースではなく、部屋の中に置くようにしてください。
    >>132
    エレベータに乗せるぐらいはいいんじゃないの。
    他の荷物と同じに考えても。

  13. 134 匿名

    >>131さん>>133さん
    私も133さんに同感です。
    家の中に持ち込むのは、一向に構わないのでは??私物なので。
    部屋の中に置いていれば何の文句もないはずです。
    この辺で暮らすにはチャリは必需品ですよね。
    3台を家に持ち込んでいる131さんに同情します・・・。
    玄関ポーチ付?だったらいいか〜。って本当はダメですよね。
    共用部分はあくまでも個人で利用する事は出来ません・・・。


    台車・ベビーカー・車椅子などなど、廊下は様々なものが通るので汚れるのはいた仕方ない事かと。
    エレベーターに自転車で乗るのもOKじゃないでしょうか。
    大きな荷物をかかえて大変な思いをしている人を
    あたたかく見守るくらいの余裕があってもいいのでは。
    乗る人のマナーにもよると思いますけど。

  14. 135 匿名

    あと、駐車場の自分のカースペースの後ろの所に(説明悪くてスミマセン・・・)自転車置いている人がいるけど、それはあり?

  15. 136 匿名さん

    >>135
    駄目でしょうね。
    自転車置場に原チャリ置かれないのと一緒。

  16. 137 匿名さん

    もし強風か何かでその自転車が倒れて、隣の車にぶつかって傷ついたら・・
    と思うと、恐ろしいですよね。
    外廊下に物を置いてはいけないのは、うちのマンションに限らず
    どこでも常識だとは思うのですが、その常識に欠けている人が多すぎますね。
    せめてエアコン室外機置き場のエリア内に収まっているのは許せるとしても
    明らかにはみ出ている傘立てや、乗用玩具や、ベビーカー、
    そして自転車(それも子供用どころか大人用まで)
    このマンションはかなりモラルに欠けている人が多いのかな、と悲しくなります。

  17. 138 匿名さん

    ほんと駐車場内での走行のマナーの悪さには・・・びっくりですね。 空ぶかし、昨日はクラクションですかぁ。。 猛スピードなんなんすか?

    管理人の言えばいいのかな?あんな張り紙じゃな誰も見ないよ。。

  18. 139 匿名さん

    駐輪場や駐車場(以降車庫と呼びます)は、全戸完売
    しないと追加申し込みの受付をしないと思いますよ。

    少なくともゴクレの営業は、入居を考えているお客さん
    に対して「車庫が無い」とか「車庫が少ない」なんて
    言う事は無いでしょう。せっかくの契約のチャンスを
    逃しちゃいますしね。

    私は規約違反して共有スペースに停めてる自転車を
    見ると、空気抜いてやりたい衝動に駆られます。

    匿名掲示板でブーたれる暇があれば、直接ゴクレ
    談判した方が良いんじゃないでしょうか。

  19. 140 匿名さん

    >>130
     皆遠い会場までわざわざ足を運んで総会に出席しています。
     本当に都合が悪いのか知らんが、匿名掲示板にわざわざ報告
     する**でお人良しが居るとは到底思えません。

     総会の議事録がマンションの実際の掲示板に貼られるのを
     大人しく待っていなさい。

  20. 141 匿名

    >>138
    直接言うべきですね!警告しても直らない場合、名前・号室の公表。と手厳しく行うべき!

    >>137
    これも早めに全体に警告すべきですね。管理組合が出来れば、そのような体制になるかな・・。

  21. 142 130

    >>140
    はぁ・・・すみません。

  22. 143 匿名さん

    今日の総会に子連れの方っていましたか?
    うちは主人の休みが不定休なので都合よく休みを取ることが出来ず、
    今日の総会に私一人で0歳児を連れて行って良いものか悩んだ末に欠席したのですが
    もし子連れでも大丈夫な雰囲気だったのなら、次回からは子連れで参加しようかなぁ
    と思っているのですが。やはり乳児連れは迷惑?
    次回もやはりあんなに遠いところでやるのでしょうか。。。

  23. 144 匿名

    143さんと同じです。
    うちも主人の仕事の都合が付かず欠席しました。
    私が出席する事も考えたのですが、幼児連れで参加して良いのか悩んだのですが、幼児が長時間大人しく座っていることは難しいですし、騒ぐたびに外に出るにしても近くの人には迷惑を掛けてしまうと思い、結局やめました。
    それに騒ぐたびに出ていたら、結局話は聞けないと思います。
    もし、子連れOKならば次回は参加したいです。
    管理会社のほうで有料でも良いから託児をしてくれたら迷うことなく参加したのになぁ。

  24. 145 匿名

    正直、子連れ参加を迷惑に思う人が殆どでしょう。会議ですからね・・・。
    託児所に預けられれば賢明ですね。
    それが無理なら、議事録待ちですかね。
    ご意見BOXでも出来れば、参加できない人の意見もきけるでしょう。

    でもあくまでもこれは私の意見ですので・・・
    それでも参加希望の方はどうどうと参加して良いのでは?ダメってことはないでしょう。

  25. 146 匿名さん

    私は、主人が仕事の都合で出席できないので小学生の子どもだけ連れて参加しました(未就学児は、保育園でした)。退屈になるはずなのでゲーム機を持参し音なしでやらせましたが少しおしゃべりしたりしたので「シーっ!!」と注意しながら話を聞いていましたが気になりました。今回は、赤ちゃん連れや未就学児を連れた方は、見られませんでした。次回以降は、小さな子どもがいる家庭を少し考慮された総会ができるといいですね(会場に託児コーナーみたいなのがあったらいいですね)費用を考えると無理でしょうか。

  26. 147 131

    以前すんでいたマンションは、登録制であるのは、こちらと一緒ですが台数制限は、ありませんでした。子どもも大きくなると一人一台になってしまいます。「自転車置くところがないからあんたは、我慢しなさい」なんて言えないです。

  27. 148 匿名さん

    >>147
    前のマンションに戻りなさい。
    このマンションは、あなたの前住んでいたマンションではありません。

  28. 149 匿名さん

    自転車の登録については、基本的に2台とは、はじめの抽選の時に言われましたね。でもマンションの売り出し広告には、1戸につき2台以上確保と書いてあった気がしました。ですからある程度入居したら残りを抽選するのでは?と思います(私の希望的予測ですが・・・)。

  29. 150 匿名

    総会に子連れ参加はやはり迷惑ですよね・・・。
    預けられる場所があればいいんですけど、難しいです。
    託児所に預けるにも、正直厳しくて無理って感じです(経済的に)。大事な子供を預けるのですから、どこか適当な所って訳にもいかないですからね。
    会場に保育士がいるような託児があればいいなって思います。、難しいでしょうが・・・。
    それに、もし会場に託児があったとしても、子連れで行くにはあんなに遠いと厳しいです。
    ベビーカーを押し、上の子の手を引きバスに乗って行くのは非常に困難です。もう少し近い場所での総会を希望します。

  30. 151 匿名

    >>130 総会は、皆さんに配られた書類をただ読んだだけです。
    たいした内容じゃありませんでした。(>>140 **でお人良しです)
    ここで能書きこいてる人が 何か言うのかと思っていましたが・・・
    匿名掲示板でしか言うことが出来ないんだと ぎゃははは
    >>143>>144
    ここに住んでいる方の権利ですのでお子さん連れはOKだと思いますよ。

    理事も決まった事ですし、規約の見直しがあっても良いんじゃないかと
    個人的には思っています。

  31. 152 匿名さん

    ここ、まだ売ってるの?

  32. 153 匿名さん

    >>152
    買わない?価格の割りに結構いいところだよ。

  33. 154 130

    >151さん
    130です。報告ありがとう!
    どんなものだったのか、気になっていたので・・・。

  34. 155 匿名さん

    なんでここ、安いんだろね。
    わりといいのに。
    ってか、結構お気に入り。
    前の所とくらべて、固定資産税半額くらいだったよww

  35. 156 匿名

    やっぱり・・・尻手黒川沿いだし、隣の福山通運は24時間やってるし、鉄塔が立ってるし、駅へは微妙に遠いし・・・だと思いますよ。

    両親がゲストルームに泊ったのですが、一晩中うるさくて眠れなかったと言っていました。
    ま、超田舎からやってきて車の騒音に慣れてないせいもあるんでしょうが・・・。

    私は、この騒音も慣れてしまえば平気かなって思っています。

    うん・・・価格の割りにいい所だと思います。

  36. 157 匿名さん

    ブライトだけど、本当にうるさい!とても窓開けては寝れない。。。
    前の所はこれの数倍くらいの交通量でかなりうるさかったけど、匹敵するかも?!
    大型が多いんだよね・・・この通りは・・・。
    この地域を全く知らなかったので、もう少し現地調査して購入すればよかったかな。
    サウスとガーデンはきっと静かですよね?
    ウインドとエアリーはどうですか?

    騒音以外は満足してるかな。
    駅から遠いけど、ゴミゴミしてなくて逆に好き。
    目の前が鶴見川なので開放感もあるし♪
    花火大会が楽しみー♪♪

  37. 158 匿名さん

    あ、鶴見川の花火大会って、ここから見えるんですかねぇ?
    今年は8月20日?
    土手とかに出店が出たりするの?
    知っている方、教えて下さい!

  38. 159 匿名さん

    うちはガーデンコートですが、道路からの騒音はまったくないです。
    逆に通路側が駐車場なんで、そっちの騒音が・・・

  39. 160 匿名さん

    エアリーの上のほうの階ですが、福山さんの音、やっぱり窓開けると聞こえますよ!!
    とくに夜の方が!!
    洗車の音とか(しかも、会社の車ではなく普通の車だし・・。)
    でも、普通に昼間は、気にならないかな。(^_^)

    花火大会楽しみですね!!!

  40. 161 匿名さん

    ウィンドコートです。
    ガーデンコートの方と同様です。
    道路の騒音は気になりませんが、やはり駐車場がうるさいです。
    駐車場に面した洋室で寝てるので、就寝時は更に感じます。

    あと、ガーデンコート入居者さんに質問。
    四方が他の棟で囲まれていますが、窓から外の敷地が見れなくても
    快適でしょうか?

  41. 162 匿名さん

    ベランダに出たら駐車場なのはアレだけど陽当たり良いです。
    快適ですよ〜☆
    みんなでなぜそのコートを選んだか挙げると面白いかもね(^_^)

  42. 163 匿名さん

    >161さん
    うちは上のほうの階なんで、ベランダからは山が見えます。
    総持寺とか・・・
    下は駐輪場ですが、駐輪場の屋根にも緑があるんでそれなりに快適ですよ。

  43. 164 匿名

    ウチはガーデンですが、福山寄りなのでうるさいです。特に夜中は気になりますね。
    車の音は覚悟していましたが、話し声(しかも仕事に関係ない話を大声で)まで気になるなんて想像してませんでした。。。
    福山の方も深夜はもう少し気を使ってくれると有難いんですけど、仕方ないんですかねぇ。

    花火って森永橋の方でやるんですよね?
    う〜ん・・・ウチからは微妙にみえないかもしれないけど・・・前の土手まで出れば見えるのかな?
    家から花火が見えるなんて楽しみです♪

  44. 165 匿名さん

    後からやってきて、気を使って欲しいとは、どういう了見でしょうか。
    土地用途をわかってて購入したのでしょう?

  45. 166 匿名さん

    まあね〜。後から来たから何も言えないですよね。
    毎日お仕事ご苦労さんです。

    でも・・・従業員の方でしょうか・・・
    大型バイクのうるさいヤツ乗ってる人います。
    毎日音にビビってます。
    寝てる時は、子供もビクーンって反応します(^^;

    バイクに詳しくないけれど、
    お隣さんに限らずあの音どうにかならないものでしょうか・・・?
    バイク=でかい音はしょうがないの?

    すごーく響くんだよね。あの音。不愉快。
    遭遇すると、石投ぶつけてやりたくなる。
    お前は人に迷惑かけてまで、なぜバイクに乗るのかって。。。

  46. 167 匿名さん

    職業差別するつもりはありませんが、運送会社だし、仕方ないですよね。

  47. 168 匿名

    福山通運の音は覚悟の上で購入しました。
    だから仕方がないことだと思ってます。
    トラックの音は気にしていません。お仕事ですからね。
    でもね、予想外の騒音が気になるんですよ。
    だって、いくらお仕事中でも深夜に大声でお喋りしたり大笑いしなくても・・・と。
    仕事の事なら構わないけど、全く関係ない話ですよ?
    そんなの聞こえるとは思ってもみなかったですからね。

    まさか、立派な社会人が仕事中に無駄話を大声でしてるなんて思いませんよ。
    普通しないでしょ?


  48. 169 匿名さん

    外にいる人は、こんなにも周囲に聞こえているとは思っていないのでしょうね。
    アイドリングとかも結構な騒音ですよね。
    マンションの前ですると、一気に大勢の方に迷惑がかかります。
    でも、話し声・アイドリング・深夜の鼻歌など、こんなにも聞こえているとは、
    自覚症状がなく、悪気はないのでしょう。
    深夜なら、携帯で普通に話す声ですら聞こえます。(窓を開けていればなおさら)
    私たちも気をつけねばなりませんね。

  49. 170 匿名

    福通はこのマンションに考慮して何だかは知りませんが場所を移動したらしいですよ。

    皆さんはある程度調べて買われたんじゃないんですか?
    私はガーデンですけど
    尻手黒川の平日・夜間の交通量・工場の騒音・鉄塔の位置等を検討してガーデンにしました。
    ただ、他の環境は調べることが出来なかったです。
    ここって食生活における物価が高くないですか。サミットなんかナメてる。
    東京より食生活の物価が高いなんて・・・
    まわりに大型スーパーでも出来れば変わるとは思いますけどね。

  50. 171 匿名さん

    ウィンドです。
    すっごい静かですよ。
    自走式駐車場からも微妙に離れているので、うわさの暴走車(?)の音も全然聞こえません。
    ただ、ウチはお隣さんに迷惑してるんですけどね・・・(-"-)
    ベランダでタバコ吸いながら大声で電話するのはやめて欲しい。

    あとはベランダ側のエホバが気になります。
    毎日毎日集会しててお疲れ様って感じですが、あの集団は目障りっつーかキモイ。

    でもまぁそれ以外はすごく快適です。
    朝日が気持ち良いくらいリビングに差し込んでくるので
    毎朝「さー、今日も頑張るぞー」って気合が入りますし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸