今日の総会に子連れの方っていましたか?
うちは主人の休みが不定休なので都合よく休みを取ることが出来ず、
今日の総会に私一人で0歳児を連れて行って良いものか悩んだ末に欠席したのですが
もし子連れでも大丈夫な雰囲気だったのなら、次回からは子連れで参加しようかなぁ
と思っているのですが。やはり乳児連れは迷惑?
次回もやはりあんなに遠いところでやるのでしょうか。。。
143さんと同じです。
うちも主人の仕事の都合が付かず欠席しました。
私が出席する事も考えたのですが、幼児連れで参加して良いのか悩んだのですが、幼児が長時間大人しく座っていることは難しいですし、騒ぐたびに外に出るにしても近くの人には迷惑を掛けてしまうと思い、結局やめました。
それに騒ぐたびに出ていたら、結局話は聞けないと思います。
もし、子連れOKならば次回は参加したいです。
管理会社のほうで有料でも良いから託児をしてくれたら迷うことなく参加したのになぁ。
正直、子連れ参加を迷惑に思う人が殆どでしょう。会議ですからね・・・。
託児所に預けられれば賢明ですね。
それが無理なら、議事録待ちですかね。
ご意見BOXでも出来れば、参加できない人の意見もきけるでしょう。
でもあくまでもこれは私の意見ですので・・・
それでも参加希望の方はどうどうと参加して良いのでは?ダメってことはないでしょう。
私は、主人が仕事の都合で出席できないので小学生の子どもだけ連れて参加しました(未就学児は、保育園でした)。退屈になるはずなのでゲーム機を持参し音なしでやらせましたが少しおしゃべりしたりしたので「シーっ!!」と注意しながら話を聞いていましたが気になりました。今回は、赤ちゃん連れや未就学児を連れた方は、見られませんでした。次回以降は、小さな子どもがいる家庭を少し考慮された総会ができるといいですね(会場に託児コーナーみたいなのがあったらいいですね)費用を考えると無理でしょうか。
以前すんでいたマンションは、登録制であるのは、こちらと一緒ですが台数制限は、ありませんでした。子どもも大きくなると一人一台になってしまいます。「自転車置くところがないからあんたは、我慢しなさい」なんて言えないです。
自転車の登録については、基本的に2台とは、はじめの抽選の時に言われましたね。でもマンションの売り出し広告には、1戸につき2台以上確保と書いてあった気がしました。ですからある程度入居したら残りを抽選するのでは?と思います(私の希望的予測ですが・・・)。
総会に子連れ参加はやはり迷惑ですよね・・・。
預けられる場所があればいいんですけど、難しいです。
託児所に預けるにも、正直厳しくて無理って感じです(経済的に)。大事な子供を預けるのですから、どこか適当な所って訳にもいかないですからね。
会場に保育士がいるような託児があればいいなって思います。、難しいでしょうが・・・。
それに、もし会場に託児があったとしても、子連れで行くにはあんなに遠いと厳しいです。
ベビーカーを押し、上の子の手を引きバスに乗って行くのは非常に困難です。もう少し近い場所での総会を希望します。
ここ、まだ売ってるの?
なんでここ、安いんだろね。
わりといいのに。
ってか、結構お気に入り。
前の所とくらべて、固定資産税半額くらいだったよww
やっぱり・・・尻手黒川沿いだし、隣の福山通運は24時間やってるし、鉄塔が立ってるし、駅へは微妙に遠いし・・・だと思いますよ。
両親がゲストルームに泊ったのですが、一晩中うるさくて眠れなかったと言っていました。
ま、超田舎からやってきて車の騒音に慣れてないせいもあるんでしょうが・・・。
私は、この騒音も慣れてしまえば平気かなって思っています。
うん・・・価格の割りにいい所だと思います。
ブライトだけど、本当にうるさい!とても窓開けては寝れない。。。
前の所はこれの数倍くらいの交通量でかなりうるさかったけど、匹敵するかも?!
大型が多いんだよね・・・この通りは・・・。
この地域を全く知らなかったので、もう少し現地調査して購入すればよかったかな。
サウスとガーデンはきっと静かですよね?
ウインドとエアリーはどうですか?
騒音以外は満足してるかな。
駅から遠いけど、ゴミゴミしてなくて逆に好き。
目の前が鶴見川なので開放感もあるし♪
花火大会が楽しみー♪♪
あ、鶴見川の花火大会って、ここから見えるんですかねぇ?
今年は8月20日?
土手とかに出店が出たりするの?
知っている方、教えて下さい!
うちはガーデンコートですが、道路からの騒音はまったくないです。
逆に通路側が駐車場なんで、そっちの騒音が・・・
エアリーの上のほうの階ですが、福山さんの音、やっぱり窓開けると聞こえますよ!!
とくに夜の方が!!
洗車の音とか(しかも、会社の車ではなく普通の車だし・・。)
でも、普通に昼間は、気にならないかな。(^_^)
花火大会楽しみですね!!!
ウィンドコートです。
ガーデンコートの方と同様です。
道路の騒音は気になりませんが、やはり駐車場がうるさいです。
駐車場に面した洋室で寝てるので、就寝時は更に感じます。
あと、ガーデンコート入居者さんに質問。
四方が他の棟で囲まれていますが、窓から外の敷地が見れなくても
快適でしょうか?