旧関東新築分譲マンション掲示板「プリマシティ[長津田みなみ台]part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田町
  7. 長津田駅
  8. プリマシティ[長津田みなみ台]part2
プリマシティー未来の住人 [更新日時] 2006-11-18 14:30:00

プリマシティ[長津田みなみ台]
いよいよ、入居説明会も間近となり、12月の入居が楽しみな今日この頃です。
緑豊かな環境、暮らしに便利なアピタ・スーパービバホーム隣接etc...
購入者の方、購入検討中の方、みんなで助け合い良いコミュニティーにしましょう♪

公式ページ
http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/prima/

前スレ(=part1)
★★★プリマシティ[長津田みなみ台]★★★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38411/

前スレ500を超えたので、part2を立てました。
本掲示版は、レスが500を超えると不安定となるため、こちらへ移動願います。



こちらは過去スレです。
プリマシティ長津田みなみ台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-03 23:27:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プリマシティ長津田みなみ台口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    売れ残った場合は 販売会社がその分の管理費を負担するはずですよね?

  2. 452 匿名さん

    久々に覗いてみてレスの多さに驚きました。
    色々言いたいことのある方もおられるようですが、クレーム等はこのレスに書き込まずに管理センターに言うようにしたほうが良い
    思います。500世帯もの人が共同生活するのですからもちろん規約は大切ですが、、、。
    せっかく入居した同士、ここでは楽しい話題を中心に話す掲示板にしませんか。
    さっそくですが,初詣は近所の王子神社へ行きました。けっこう賑わっててココアなど振舞ってくれましたよ。
    来年もここでお参りしようーと思いました。
    そしてやはり給湯・・お湯でるまで時間かかりますよね?これは今だけなんでしょうかね?冬場はけっこう辛いです。
    あとうちはフィルター、近畿設備さんで購入しました。
    市販より半値で購入できるというし(価格も1万ちょっとだし)当分は忙しいのでフィルターを
    買い換える手間よりも一度試してみようと思いました。フィルターが手元にあれば汚れたなと感じたらすぐに
    換えれるし。
    また換えた後の感想も来月になったらレスします。
    なにはともあれ、プリマシティ住んでみたら部屋はとっても快適ですね!
    部屋の中だけでなく、住人同士も平和に住みよい街になるように皆さんで協力していきましょう。

  3. 453 匿名さん

    VIVAにフィルター安いのありましたよ!

  4. 454 匿名さん

    うちはとりあえずダスキンの無料で1ヶ月のにしてみました。
    タダなので、試すにはもってこいと思い利用中です。
    嫌になったら断るのは簡単ですしね!

    お湯の件は部屋の直しが終わってないところがあるので、その時に聞いてみようと思います。
    私は毎日リビングから外の景色を眺めるのが日課で、緑を見るのは毎日見てもあきないですね!
    お正月はアピタの渋滞も見物してましたけど^^
    景色がいいのが最高の贅沢です。

    この掲示板はマメに覗いているので、皆さんもたわいのない話やお得情報とかあったら教えてください!
    私も何かいい情報があれば書き込みたいと思います。

  5. 455 匿名さん

    フィルターの枠だけ 近畿設備で購入(買わされた?)ましたが 換えのフィルターは高いので
    市販の 汎用フィルターを同じサイズに切って使用するのが 安く済むみたいですね
    ビバホーム行って 買ってきます (^^ゞ

  6. 456 匿名さん

    うちには近畿設備来なかったです。ダスキンが付けて行ったけど枠は返さないとですよね?
    前のところでは夢コープやってて そこのカタログに枠ごと売ってるのをみたんですが・・
    今は目の前にアピタがあるし休止してますが みなさん生協やりますか??

  7. 457 匿名さん

    >>452さん
    教えていただきたいのですが、王子神社はどの辺りにあるのですか?
    やはり引っ越してきたので、地元の神社に1度おまいりに行きたいと考えていますので
    教えていただけたらありがたいです。
    それと私も452さんの意見に賛成です。クレームなどはこの掲示板にはあまり書き込まないでほしいです。
    私も何か良い情報があったら書き込みます。

  8. 458 匿名さん

    >>457さん
    プリマから長津田駅方面に向かって246の交差点で左のほうをみると、歩道橋が見えます。
    その歩道橋を渡ったところにありますよ。

  9. 459 匿名さん

    そういえばコープの人きました。
    お正月とか、スーパーの価格が高くなるときにはもってこいらしいと
    義母が言ってましたよ。
    ご近所さんとかでやる人がいれば、グループ購入で手数料なしになるので、
    便乗して試しに利用してみたいなという興味はありますね。
    ただまだご近所の友達が出来てないので、今は自分の足でアピタに行っている毎日です。

  10. 460 457

    >>458さん
    ありがとうございます。さっそく明日にでも行って見ます。

  11. 461 匿名さん

    ポーチのない部屋は、生協はできないのでは?

  12. 462 匿名さん

    生協は、ポーチが無くても玄関脇に置いておけると思うのでできるのでは?

  13. 463 匿名さん

    不在時には玄関脇に置いてもらえばいいんですね!
    玄関脇には置いてはいけないと思っていました。
    では早速いろいろな宅配サービスに申し込みます!

  14. 464 匿名さん

    前にポーチの無いマンションに住んでいたのですが、宅配関係色々と問題になりました。
    廊下は共有だからとか、不在の場合オートロックだったので脇に置いてもらっていたのですが、
    他の方からのクレームにより途中で解約しました。一応、ここも確認を取っておく必要はあるのでは?

  15. 465 匿名さん

    ポーチがなくても生協側は了解があれば玄関前に置きますって前に言われました。
    確認さえ取れれば問題はなさそうですね!
    今日もまた生協の人がきて、契約した人のお宅の帰りに寄ったと言っていたので、
    プリマでも申し込んでいる方いるみたいですね!
    この掲示板に生協やるかたいたら感想聞かせてください。

  16. 466 匿名さん

    私も生協やることにしました。「神奈川コープ」のほうです。
    以前からやっていたので「神奈川コープ」を住所変更でやることにしましたが、赤ちゃんがいる方なら「ゆめコープ」のほうが良さそうです。
    基本のチラシは同じですが、赤ちゃん用のチラシが良いみたいです。
    個配の場合赤ちゃんがいる家庭は「神奈川」が3年間105円で「ゆめ」が1年間無料だったかしら...?

  17. 467 匿名さん

    生協って玄関前に鍵付の宅配ボックスは設置してくれます?
    食べ物なので鍵付の宅配ボックスを設置してくれるところがいいんですけど

  18. 468 匿名さん

    入居してちょっと経ちましたが、二重壁、直床の響きなどはどうですか?

  19. 469 匿名さん

    >>468さん

    床の響きですが 普段の生活音程度はぜんぜん聞こえませんが 子供がソファーかなんかから飛んだ音?
    みたいのは結構ドシ〜ンと響いてます。その音もシーンとしていないとまぁ気にならないかもしれませんが・・

  20. 470 匿名さん

    私もほとんど気になりません。上の階の人が挨拶に来た時、小さな子供(3歳)がいるので十分に注意しますが、
    もしうるさいようなら教えてください。と言われましたが、特には気になっていません。
    ま〜人それぞれなんでしょうが、多少の音で気にしていたら集合住宅には住めないと思っていますし。
    (最低限のマナーは当然必要ですけど)

  21. 471 匿名さん

    私はちょっと気になったのですが 中上層階の部屋 決してわざと覗こうと思ってるのでは無いのですが
    ふとアピタや道路から見上げりした時 上だから見えないと思ってる方が夜にレースだけやカーテンあけて
    ちょっと恥ずかしい格好していると 意外にはっきり見えてます。
    アピタの駐車場やフードコートの部分 霧が丘線の道路のあたりやっぱりマンションの方を何気なく見るだけで
    結構目に入ってしまうものなので気をつけてくださいね。

  22. 472 匿名さん

    471さん
    確かにそれは言えますね。
    私もアピタに行くときとか、自分の家の周辺を何気なく見てしまいます。
    わざとって言うわけでもなく。
    幸い人は見えませんでしたが、
    アルミの手すりのお部屋は電気がついてると下からの眺めがよくなってしまいますね。
    自分自身気をつけたいと思いました。

  23. 473 匿名さん

    427さん
    さっそくですが、聞きたいことが、アピタは食料品が少々高いと私も感じていました。
    okストアーは引っ越す前の所でよく利用していたので、出来るのはとてもうれしいです。
    天神家具跡地とはどのあたりなのですか?

  24. 474 匿名さん

    アピタやプリマの前のバス通りをまっすぐ長津田駅方面に行くと、
    国道246に突き当たります。その246に面した右側の広い
    土地が天神家具跡です。現在は草が生えた状態で、何台か
    トラックなどが止まっているようです。

  25. 475 匿名さん

    427さん、473さん
    環4沿いに「ビックヨーサン」があります。

  26. 476 匿名さん

    ビックヨーサンは品質に少し問題がありますよね。okは品質も良く毎日が安い、
    私のオススメです。

  27. 477 匿名さん

    ヨーカドーは?ちょっと遠い?

  28. 478 匿名さん

    ゲストルームを利用した人いらっしゃいますか?
    寝具類だとかリネン類だとか宿泊に最低限必要なものは
    用意されているんでしょうか?

  29. 479 匿名さん

    なんだか知らない業者が突然「〜の説明に」と訪問してきますね。
    昨日は給湯器の説明って。みなさんは説明をきいていますか?見るからに怪しいんですが・・。

  30. 480 匿名さん

    管理組合に連絡します、で帰ります。
    絶対に家に上げてはいけません。

  31. 481 匿名さん

    家具の配達にきた業者の方が、以前入居が開始する前にゲストルームの家具を搬入にきたそうで、
    シングルベットを2個運んだって言っていました。
    その他はチョット分からないんですが。

  32. 482 473

    474さん、475さん、476さん、
    いろいろと情報ありがとうございます
    参考にさせていただきます。

  33. 483 匿名さん

    ケーブルテレビを見たいんですけど見方が解りません。どの様にしたら見れるのか、どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します.

  34. 484 匿名さん

    >> 483さん

    ケーブルって BSデジタルですか? 普通のケーブルですか? テレビが見れてる=ケーブルテレビにつながってますよ
    なので 今までTVKやBS1 BS2が見れなくてそれを見たいと言うなら ご自分のテレビの説明書を
    見ながらチャンネル設定をしてみてください。
    BSデジタルなら それ専用のテレビorチューナで設定してください。

    入居の時にもらった説明書の中にピンクの紙が1枚あって それがケーブルメディアの説明になってます 

  35. 485 匿名さん

    >483さん

    もしケーブル=CSという事ならば、この近辺はイッツコムという会社が開通している様ですが、
    残念ながらみなみ台はまだ未開通です。
    なので、もしJ−スカイスポーツやディズニーチャンネルなどの番組を視聴したい場合は、スカパー
    に加入すれば、視聴できます。

    加入後は、484さんのおっしゃっている通り、チューナー内蔵テレビではない場合は、専用の
    チューナーを自分のテレビにつなげればOKです。ベランダにつける傘のようなアンテナは、マンション
    の屋上に既に共有のものが設置されているそうなので不要です。

  36. 486 匿名さん

    皆さん、引越しで荷物の整理している時に
    捨てるのはもったいないけど、不要になった物って出てきませんでしたか?
    みんなで集まってフリーマーケットなんかができたらなぁ〜って思っているのですが
    どこに提案したらいいんだろう?
    もしくは、小学校や中学校でバザーなんかがあったときに出せたらと思っているのですが
    うちには子供がいないので情報とかも入ってこなさそう。

  37. 487 匿名さん

    この辺りでは、バザーをする学校は無いですよ。
    こどもの国だったら、フリマを月一でしているようなので
    主催者に聞いて、お店を出してみてはどうですか?

    参考までに・・・・ttp://www.kodomonokuni.org/event.html

  38. 488 匿名さん

    間取り 4LDK+WIC
    専有面積 90.28m2
    価格 3938万円
    まだまだ販売されています。
    検討されているかたはぜひごらんください。
    お値段もお安くなっております。

  39. 489 匿名さん

    ほ〜
    みなみ台の土地の値段くらいなんだね

  40. 490 匿名さん

    マスコミは報道しないが世間は大騒ぎ。
    http://ime.st/microsoft.seesaa.net/article/10287459.html
    2チャンネルを見ると真実がよく分かる。
    不正を許すな!

  41. 491 入居者

    入居して2週間が経ちましたが、プリマでの生活はホントに快適ですね。
    アピタやビバホームへ隣接しているのは、ホントに便利ですし、心配していた騒音も全く気になりません。
    ココを選んで正解だったと確信しています。
    あとはローンを返すだけだなぁ・・・

  42. 492 匿名さん

    491さん。
    実は私も入居前は騒音が心配になってたのですが、冬で窓を閉めていることもありますが
    すごく静かなのでホッとしてます。バルコニーへ出ると少し音はしますがそれでもウルサイというほどではなさそうだし。
    そうなるとショッピングセンターが近いという利点はかなり大きいですね。
    夜も早々にアピタの屋上電気も消えてくれるのでMM21の夜景もとってもキレイ。

  43. 493 匿名さん

    491さん&492さん。

    私も騒音・休日の渋滞が気になっていたのですが、窓を閉めてしまえば夜なんて静か過ぎる
    位ですし、休日の渋滞も車で外出出来ない程の渋滞ではなかったので、アピタを選んで正解
    だったと思っています。

    アピタが近いお陰で、毎日のお買い物がとてもラクだし、大量に買い置きしなくても良いので
    食材管理がラクになりました。491さんはMM21が見えるのですね〜。羨ましい。
    うちからは公園予定地が見えるので、これから綺麗になっていく事に期待大です。

    引越しの片付けも落ち着いてきて、そろそろプリマ友達を作りたいなあと思っているので、
    2歳半の娘を連れてウロチョロしているのですが、あまり同世代の子供を連れた親子に会えな
    いでいます。キッズルームもあまりおもちゃがあるわけでもないみたいだし、公園にはまだ
    寒いしで、ママ友作りをどうしようと悩んでいます。


  44. 494 匿名さん

    MM21の夜景はどの位の大きさで見えるのですか???
    とても羨ましいので、教えて下さ〜い!!

  45. 495 匿名さん

    485さん。
    残念ながら、イッツコムはみなみ台に開通する予定は皆無だそうです。
    都市公団と首都圏ケーブルが絡んでいるので、この先開通することはありえない、
    との返答をイッツコムからいただきました。
    スカパーを入れると、割高なんだよなぁ・・・。
    イッツコムが入ればよかったのに。

  46. 496 匿名さん

    483さんへ ケーブルテレビではBSは見ることが出来ます。
    トリノやドイツのサッカーの一部を見るだけであれば、、取説上の接続で対応できますので。

    NHKとしては、今後このマンションの住民に対して衛星料金を求めてきますが
    みなさんはどう対応します?

  47. 497 匿名さん

    NHKの人に、
    テレビはBSチューナー内臓ですか?
    と聞かれたので、分かりませんと答えたら
    普通の料金を言われましたよ。

  48. 498 匿名さん

    スカパーって、124/128 度のアンテナも立っているんでしょうか???
    110 度の CS アンテナは立っているので、スカパー110は見れるのは知っているのですが

  49. 499 匿名さん

    MM21が見えるのは良いですね〜!ビバの屋上駐車場からもきれいに見えますよね。
    横浜の花火の時は小さいだろうけど見えそうですね。
    私はビバの屋上駐車場で見ようかな(笑)

  50. 500 入居者です

    プリマシティ[長津田みなみ台]part3
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38581/

    レスが500となったので、part3を立てました。
    本掲示版は、レスが500を超えると不安定となるため、こちらへ移動願います。

    <参考>
    スレッドはレスが450過ぎたら新しいスレへ?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸