旧関東新築分譲マンション掲示板「プリマシティ[長津田みなみ台]part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 緑区
  6. 長津田町
  7. 長津田駅
  8. プリマシティ[長津田みなみ台]part2
プリマシティー未来の住人 [更新日時] 2006-11-18 14:30:00

プリマシティ[長津田みなみ台]
いよいよ、入居説明会も間近となり、12月の入居が楽しみな今日この頃です。
緑豊かな環境、暮らしに便利なアピタ・スーパービバホーム隣接etc...
購入者の方、購入検討中の方、みんなで助け合い良いコミュニティーにしましょう♪

公式ページ
http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/prima/

前スレ(=part1)
★★★プリマシティ[長津田みなみ台]★★★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38411/

前スレ500を超えたので、part2を立てました。
本掲示版は、レスが500を超えると不安定となるため、こちらへ移動願います。



こちらは過去スレです。
プリマシティ長津田みなみ台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-03 23:27:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プリマシティ長津田みなみ台口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    角部屋の通路側の部屋って、駐車場側の窓が普通の窓で、
    建物側が網入だったんですが、これってこれでいいんですかね?
    逆のような気がするんですが

  2. 262 232

    私の建築的に認められていないツギハギの壁紙を指摘したという発言で、皆様を
    不安がらせてしまってすみません。

    259さんのおっしゃる通り、まさしく壁紙のツギハギです。
    建築的には壁の上下左右を通して一枚の壁紙で仕上げならないと決められていて、
    壁の途中で継ぎ目が生じるのは長谷工側はもちろんそれを認めていないので、
    現場の手抜き以外の何物でもないそうです。

    再内覧会で印鑑を押してしまったら、もう鍵引渡しまで部屋には入れないし、引越し後に
    新たな修正箇所を発見しても、聞き入れてもらえないと思うので、かえって再内覧会の方が
    大変そうです。

  3. 263 匿名さん

    購入者内覧会感想です
    ちなみに建設業関係のエンジニアです。
    安普請で、ホントに突貫工事のマンションから、
    営業始まったら決して泊まれない都内外資系プレミアムホテルなど、
    いろいろな件名に関係してきた人間の感想です。

    印象としては、
    「マンション工事をやりなれた工事担当者(職人さん)が
    そつなく慣れた手法で作業をしたなぁ」
    といった印象を受けました。
    天井裏の施工状況や、電気コンセントを取り外して見ました。
    工期に追われての、いわゆる突貫工事的な印象は見受けられませんでした。
    「仕上げの良し悪し」を左右する最も大きな要因は、
    ○工期に余裕があるかないか
    ○職人さん自身の「意識」と技術
    だと思っています。
    極端な話、隣同士の部屋でも全く違ってきます。
    施工会社がどこかという話なんかよりよっぽど大きな要素です。

    指摘箇所は十数か所でしたが、妥当なあたりだと思います。
    ほとんどが汚れ・傷の類いです
    2箇所、機器取付方法に関しての要望と、
    1箇所、機器選定の基準がおかしくないかという意見をしました。

    ただし、施工に携わる側からの目線で見ていますので、
    仕上げに関するOK基準は「甘い」と思います。
    「80点で合格」といったカンジでしょうか?
    小さな傷や壁紙の張り際の処理などは酷くない限りは
    気にしませんでしたので・・・、私の場合。
    「95点以上じゃなきゃやだ」という人とは
    意見が違ってくると思います。

    いかにも今時風の施工管理水準だと思います。

  4. 264 匿名さん

    >>263 さん

    機器取付方法と機器選定の基準がおかしくないかというのは、具体的にどんなことなのでしょうか?
    気になるので是非、参考までに教えてください。

  5. 265 匿名さん

    256さん
    反りや床鳴り(ギーとかギコギコ)はなかったですが、「ピシッ」ってかすかに聞こえるときはありました。
    スリッパ履けば気づかないくらいだと思います。
    長谷工さんに聞いてみたら防音のクッションがフローリングの下にあるからで、床鳴りとは違うものみたいです。
    フローリングは柔らかい踏み心地(板がたわむ感じ?)です。説明が下手でごめんなさい。
    耐震は「問題ないので安心してください」とのことでした。

  6. 266 259

    262さん、ありがとうございました。
    再内覧会でのチェックでしっかり確認したいと思います。

  7. 267 匿名さん

    265さん、ありがとうございました

    内覧会でプロに同行してもらう予定ですが、
    再内覧会できちんと指摘箇所がなおされているか、
    きちんとチェックしないといけないと再認識しました。

    でも、それこそ、再内覧会でまた職人さんが
    上手に素人目にわからないような手直ししただけだったら・・・
    なんて考えるとちょっと凹みますよねぇ。
    内覧会 楽しみな反面、ドキドキします・・・

  8. 268 匿名さん

    >>254
    近隣住民です。
    駅南側のバイク駐輪場は既にいっぱいいっぱいです。
    定期2年待ちは誇張じゃありません。
    一時駐輪も有りますが、7時には既に埋まっていることも多いです。
    プリマ入居が始まると、更に熾烈な争いになるかと思われます。
    駅北側であれば空いてるみたいですが、線路渡るのしんどいです。

    因みに自転車は余裕があると思います。

    駐輪場の増設・・
    開発すらままならない長津田駅では希望が持てないですね・・

  9. 269 匿名さん

    263です
    機器選定の基準の件ですが、大した事ではありません。
    照明のスイッチに関してです。

    照明をつけた時に、
    「点灯してる事がその場でわかる場合」は動作表示(LED)無し
    「点灯してる事がその場でわからない場合」は動作表示(LED)付き
    のスイッチを選定している仕様だと解釈しました。
    つまりスイッチに赤いLEDが付いていて、動作中の表示をする事で、
    扉を開けて中の照明が点いているか消えているかの
    確認をしなくて良い訳です。

    これがトイレに関して表示LEDの無いタイプが
    取付けられていたのです。
    但しその場合でも、
    例えば扉に小さな小窓があって中の照明の状態が廊下からわかるなら
    問題ないと思うのですが、一枚板の扉でした。
    床と扉の隙間から照明が漏れてそれで判断するのかとも思いましたが、
    昼間はほとんど判断不可でしたので指摘事項にあげました。
    他にはクローゼット等がこれにあたりますが、これはLED付のスイッチでした。

    余談ですが、玄関は逆で、
    照明が点灯するとスイッチのLEDが消えます。
    照明が消灯するとスイッチのLED(緑)がつきます。
    これは暗闇でスイッチの位置がわかる為のものですね。

  10. 270 匿名さん

    264です。

    263さん、ありがとうございました。

  11. 271 匿名さん

    皆さん、このマンションは本当に姉歯に関与していないと思いますか?
    構造設計図面を請求することできませんか?
    確認しておきたいですよね。

  12. 272 匿名さん

    確かに安価なので怪しい

  13. 273 匿名さん

    購入者ですが、もし耐震強度の問題が発覚した場合は購入費用全額を返却するなどの補償を確約する契約。
    また、強度計算書を開示して、第三者機関で問題のないことを証明する。などの要求はできないでしょうか。
    皆で団結すれば可能と思いますがどうでしょう。

  14. 274 匿名さん

    大賛成です。問題が発見したら解約はできるでしょう。
    役員会はまだ機能しない段階なので、どう進めか問題ですね。

  15. 275 匿名さん

    やるなら残代金支払い前にやらないとね

  16. 276 匿名さん

    私も賛成ですが、具体的にどのような運びですればいいのでしょう。
    499世帯の同意はどのように求めればいいのですか?

  17. 277 匿名さん

    大賛成です。皆さん「プリマシティーは本当に大丈夫か?」という不安が少なからずともあると思います。
    問題のないことをハッキリさせて、気持ちよく新しい生活をスタートさせようじゃありませんか。

  18. 278 匿名さん

    長谷工のHPにコメント出てますね
    [マンションの安全と信頼について]

  19. 279 匿名さん

    http://www.haseko.co.jp/hc/pdf/051125.pdf
    ですね。
    第三者機関に検証を依頼するとしても、管理組合からでしょう。管理組合結成後の
    行動にするしかないかもしれません。

    http://www.j-kana.or.jp/

  20. 280 匿名さん

    姉歯とは関係ないにしろ倒壊してないにしろ、書面で貰いたいですね。
    これだけ社会問題になっているのだから長谷工側も契約者が信用できるような
    書類なりを出して対処して欲しいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸