物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市緑区長津田町みなみ台4-1-1 |
交通 |
東急田園都市線 「長津田」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プリマシティ長津田みなみ台口コミ掲示板・評判
-
222
匿名さん
内覧会終わった方よろしかったら教えて下さい。
当日内覧する時、長谷工の方がついたりするのでしょうか?
あと時間はオーバーしても大丈夫そうですか?
-
223
匿名さん
217です。
アピタプレオープン行ってきました!!
招待状なくても全然入れます。
感想は・・・すごく楽しくて良かったです。
とにかく広くて1日じゃ見切れないけれど、大変充実した内容でした。
特に食料品などはちょっとしたデパ地下です。おいしいと有名な惣菜ばかりが入っていて試食しろしろ攻撃でお腹がいっぱいになっちゃうし。
生鮮食品も安くて新鮮でたくさん買っちゃいました。
一週間はオープンセール開催してるとのことです。
パステルでパスタランチしたり、スタバでお茶したり。雑貨などもオシャレなものがたくさんでした。
来月から徒歩でここにこれると思うとすごく楽しみ!!
あと渋滞ですが、帰りの夕方、246から環状4号につづく道が渋滞してました。
でもアピタとプリマの間の道はぜんぜん渋滞はしていませんでした。
-
224
匿名さん
223さん行ってきたんですね!楽しそうでなにより。嬉しいですね。
ところで、もし屋上の駐車場に止めていたら、プリマがどんな感じに見えたか教えてください。
プライバシーが気になります。
-
225
匿名さん
223です。
私も気になったので屋上に停めてみました。
とくにC棟、D棟が屋上駐車場の中心に位置してました。
屋上からの目線は8階から上の階でも(最上階は大丈夫そうですが)アルミ手摺の部屋はバルコニーに出たら気になるカンジです。
けれどラティスなどで目隠しをすれば全然問題なさそうです。わざわざ屋上駐車場からプリマに寄っていって部屋を見下ろせば
別ですが。
でもそんな変な人いませんよね(笑)。
ただ低層にしろ高層にしろ、アルミ手摺ならやはりラティスはあったほうがいいと思いました。
それを考えたとしてもアピタが目の前の魅力のほうがぜんぜん大きく感じられましたよ☆
-
226
224
屋上の情報ありがとうございます!
そうですか。安心しました。
あとは室内からアピタがどのくらい見えるのか、圧迫感があるのかが問題ですが。
早く実物を見て確認したいですー。
-
227
匿名さん
明日、内覧会なのでアピタにも行ってみようと思います。楽しみです!!
生鮮食品安かったのですか!?それはとっても嬉しいです。
うちは内覧会業者に同行を頼みました。
とにかく初めての事なので緊張します。
-
228
匿名さん
内覧会行ってきました。
うちは業者に同行を頼みました。部屋に舞い上がってしまいそうだったうちには、心強かったです。
時間はかなりオーバーしました。一度催促に来られてしまいましたが、こちらはお構いなしでチェックしてしまいました。
長谷工にとっては、時間はかかるわ、指摘事項も多いわ!!という感じだったと思いますが、指摘事項を確認してるときや、その他の説明も感じ良く進めてくれました。その長谷工の対応には安心しました。
あと、内覧時は長谷工の方は付いたりしないので、チェック項目はわかりやすくメモするのがいいと思います。
部屋に関しては、思っていたよりとてもキレイで、嬉しくなってしまいました。でも、同行業者の方がいろいろ見つけてくれました。同行されない方は、隅々まで何度も見たほうがいいと思います。
見たはずなのに、見落としてたことが多々ありましたので・・
時間がかかりすぎて、アピタには行けなかったので、アピタの様子を報告していただき嬉しいです。とても楽しみです。
-
229
匿名さん
内覧会行ってきました。
我が家も業者に同行を頼みました。結果、細かいものを含めて60ケ所位見つかりました。
とても私達だけでは見つけられないものまで指摘してくださり、長谷工への説明も的確に伝えて
いただけたので、大変助かりました。なにしろ高い買い物なので、これはまあいいかと思われる
ものまで厳しく指摘される事をおすすめします。
内覧会後、新聞・ネット関係・ガスなどの手続きやらで1時間程度かかり、トータルで3時間位
かかってしまいましたが、不思議と疲れは感じませんでした。
我が家はB棟の中層階なので、窓からは丁度アピタの駐車場と近隣の緑が目に入ります。
アルミ手すりの為、目の前はひらけている感じではあるのですが、やはりちょっと人の
動きが気になりました。
とりあえずカーテンをつけて、しばらく生活をしてみてから、その後の対処を決めたい
なと思いました。
その後、アピタに行ってパステルで遅めのランチをした後、ざっと店内を見てみました。
2階は子供関連のお店が充実していて、娘は大興奮していました。
大興奮ついで(?)に、以前から興味があったドラキッズを覗いてみたら、とても教室の雰囲気
が良くて、勢いにまかせて英語コースに入会してしまいました。やはり幼児期のおけいこ事は
近いというのも大きなポイントだと思うので、これから楽しんで通えそうです。
あと、帰りは夕方になってしまいましたが、道も若干混んでいましたが渋滞という程では無く、
公園前のバス停から駅前入口のバス停まで6分で着きました。
-
230
匿名さん
>229さん
60箇所は、大きいものだと、どういう事を指摘されたのですか?
-
231
匿名さん
アピタの屋上駐車場からプリマを見られた方に質問です。
駐車場は、プリマの8階ぐらいと同じ高さかと思いますが、
私のイメージでは、8階より上の上層階よりも、むしろ8階以下の下層階のほうが
死角となって見えにくいのでは、と思っているのですが、いかがでしょうか?
プリマ住人にとってアピタは、プラスでもありマイナスでもある存在。
ちょっと(かなり)気になっています。
もしよろしければ教えてください。
-
-
232
匿名さん
229です。
我が家の場合の大きな修正箇所は、
壁紙が大きくはげていた。
インターフォンの画面部分が傷だらけだった。
クローゼットの扉がずれて付いていた。
壁がへこんでいた(中のクギが足りないのではという話でした)所が3ケ所あったなどでした。
細かい所は、和室や扉の木の部分がささくれ立っていたり、壁やカウンターや浴槽や床などの
汚れや傷、建築的に認められていない壁紙のつぎはぎなどでした。
-
233
匿名さん
アピタのプレオープン期間は、何時に閉店するのか分かる方がいらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。
-
234
匿名さん
私も地元民(先住民?)です。
とは云え、元は山林・雑木林であって、私も狸を追い出してしまったのでは・・・と思う今日この頃です。
さてココは、近所で少々話題になったもので覗きにきた次第です。
やはり道路はもちろん小学校や中学校、公共施設或いは商業施設・・・、皆さんとは間違いなくご一緒するでしょう
しかし何の問題もありません。マンションや商業施設の出店計画は昔からありました。
(何せ誘致したのは・・・)
豊かな生活・地域の発展(?)を目指して、好いご近所付き合いをお願い申し上げます。
-
235
匿名さん
>>233
チラシによると
プレオープン期間の営業時間は10〜21時まで
オープニングセール期間(11/18〜11/21)は9〜21時まで だそうです
その他詳細は直接アピタに電話で聞いてみてください
ttp://www.uny.co.jp/tenpo/body/map/169.html
-
236
匿名さん
これから、このマンション購入予定の方いらっしゃるかしら?当方迷い中。
内覧会終わってしまったようなので、これからの人は修正箇所指摘できないのかな?!
-
237
匿名さん
内覧会終わった方、床鳴り(きしみ)は大丈夫でしたか?
-
238
匿名さん
>>234さん
新参者ですがよろしくお願いします。プリマができたから環境が悪くなった なんて言われないように
がんばって行きたいです。
>>内覧会終わった方
私も 聞きたいです
上下左右の方も一緒に内覧会してたと思いますが 音など聞こえたりしましたか?
うちは予定日に参加できず 日程をずらしてもらったので 上下左右の方が居ない日に内覧会を行うことに
なってしまったので・・・・
それと アピタの音などは気になりましたか? 2重サッシは必要ないと言う営業の言葉 本当か?と思ってます。
-
239
匿名さん
まだ完売していないんですよね。
早く完売して欲しい。週末のプリマの大きい広告が入ってくると
「あ〜まだ完売していないんだ」とがっかりしてしまいます。
-
240
233
≫235さん
アピタの営業時間を教えていただきまして、ありがとうございました。
18日からは混みそうですね。
-
241
匿名さん
>>231さんへ
223です。確かに8階以下の階は駐車場を囲っている隙間から覗きに行かない限りは死角になっています。
ただ残念ながら隙間から覗かれたらバルコニーで作業していたりすると見下ろされてしまうと思います。
でもわざわざ覗きにいく変な人なんてそうそういないのでは・・。私はわざわざ覗いてみましたが入居後に覗くのはかなり困難といいますか
目立つ動作になってしまいます。
屋上駐車場には警備員も常駐している様ですし、入居後にプリマを除く変な行動している人がいたら目立つと思います。
入居前に一度アピタ屋上から覗いてみて確かめてみられるといいかもしれませんね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)