旧関東新築分譲マンション掲示板「ザ・タワー&パークス田園都市溝の口?【住友不動産】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久本
  7. 溝の口駅
  8. ザ・タワー&パークス田園都市溝の口?【住友不動産】
TIVE子 [更新日時] 2006-11-20 16:01:00

以前新聞で大きく出ていましたね。どうなんですか?

所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
     神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分



こちらは過去スレです。
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-01-26 16:20:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー&パークス田園都市溝の口口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    確かに吊戸棚をはずしたら、台所が開放的になっていいですよね。
    でも、私は逆にキッチンとダイニングリビングとの境界線?をちょっとだけ作りたかったのと、
    台所以外の場所(ダイニングやリビング)に棚などといった家具を置くつもりがないので、収納スペースの
    確保として、吊棚は付けたままにする予定です。

  2. 143 匿名さん

    わたしは外しました

    家族みんながリビングにいてわたしだけ孤独なのもなんなので(笑)
    それとMRが外したタイプのみなので、付けといて受け渡し時に「こんなイメージの部屋じゃなかったのに・・(涙)」
    となるのもちょっと怖かったり。

    その代わりキッチンの後ろに食器棚を購入予定です

  3. 144 匿名さん

    食器棚ってオプションでいくらぐらいするんですか?
    オプションカタログには出ていなかったような気がするのですが・・。

  4. 145 匿名さん

    オプションではないですが、溝のマルイインザルームでよさげなのが5万位からありましたよ(平均10万位かな)
    駅前なのでオプション説明会の帰りにでも寄ってみては?

  5. 146 匿名さん

    期限付きオプションで、45万程でモデルルームにあったような
    食器棚がつけられたような気がしますが、今手元にないので確認できません。

    うちは、カウンターキッチンではないので、吊棚はつけたままです。(というかはずせない?)

  6. 147 匿名さん

    そいういゃここって何階位まで携帯電波はいるの?

    誰か営業に確認した人いる?

  7. 148 匿名さん

    入るかどうかは、携帯会社によって違うんじゃない。

  8. 149 匿名さん

    営業さんもはっきりとは言えないみたいよ。
    うちだって「もしかしたら電波が入りにくくなるかもしれないけど、こればっかりは実際に
    建ってからじゃないと分からない」って言われたし。

    この掲示板でも「高層階」とか「上層階」っていう表現があるけど、高層階って何階から上のことを言うの?

  9. 150 匿名さん

    147です。

    148さん149さん回答ありがとです。
    そうですよねぇ。入るといいんだけど。。

    高層階はベランダの作りが変わる(ガラス張りになる)21階(?)からですかね。

  10. 151 匿名さん

    このマンション完売しますかねぇ?

  11. 152 匿名さん


    すんじゃねぇ?

  12. 153 匿名さん

    するでしょう。タワーなので。
    下の階にいくほど安くなって、買い手は多くなるはずだから。
    下でもいいから安くタワーに住みたいって買い手がね。
    で、ついでに上の方も残ってますよと上の残りも売る。

  13. 154 匿名さん

    先週末開催されたコンシェルジュサービス説明会に行かれた方、いらっしゃいますか?
    うちは行けなかったんですが、次回開催される時に行くかどうか迷ってるので、どういう感じだったのか
    教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

  14. 155 匿名さん

    あ〜、そういえばあったみたいだね〜。そんな説明会。
    どんな感じだったのかな?

  15. 156 匿名さん

    本日の制震構造説明会に参加された方、いらっしゃったら感想を教えていただけますか?
    都合が悪かったため参加できませんでした。現場見学もできてぜひ参加したかったのですが。

    制震と現場の感想が聞けるとうれしいです。

  16. 157 匿名さん

    吊戸棚を外そうかと思っている人に質問です。
    それって「期限付きオプション」ですか?
    うちは外そうかと思って昨日のオプション会で相談しようとしたら営業から
    「期限付きオプションの期限はとっくに過ぎてますよ。無理です。」
    「やるならリフォームって事で20〜30万くらいかかります」
    なんて言われてしまって。。。
    もともと、その期限について何も説明がなくて、しかも
    「期限つきオプションのご案内」
    なんて冊子(金額記載)は事前に渡されているわ。。。で
    てっきり冊子記載の金額で出来るもんだと思ってたのに。
    #約4万くらいで。

    みなさんのところはそこらへんの説明ってちゃんとありました?
    なんか釈然としないので。。。
    #うちが契約したのは東の21F以下の低層階で部屋自体のプランとカラーは
    #選択できない状態でした。

  17. 158 匿名さん

    ここは選択外でした。
    昔勤務してた敷地に住まうのはちょっとねー。笑い話にしかならんかと。
    そうじゃなけりゃ候補に入れても良かったんだけど。

  18. 159 匿名さん

    157さん、
    確か吊戸棚を外すのは「期限付きオプション」だったと思います。
    期限付きオプション=契約時に申し込みでした。
    ちなみにうちは部屋のプランとカラー選択が出来るギリギリの登録時期でした。

    うちは営業の人に「期限付きオプションは、契約時に申し込んでもらわないと
    間に合わないから、時前に検討しておいて下さい。」って言われてました。

  19. 160 匿名さん

    以前、二月頃にMRに行ったときにオプション類は早いうちでないとできない、と
    何度もいわれましたよ。高層階しか販売対象でない頃です。
    低層階は選択の余地がないんだなあ、と思い、低層階希望だったので
    ここは選択肢からはずしました。

    カラー選択の候補が皆、いい感じだったので余計にしめきりが
    早いのを残念に思った物件です。

  20. 161 匿名さん

    157さんは低層階ですか?

    低層階はもう出来てきてしまっている=オプション変更不可
    高層階はこれから作る=オプション変更可  だったような。

    高層階ですが年末まで期限付きオプション変更可能と言われたような。

  21. 162 匿名さん

    >158さん
    >そうじゃなけりゃ候補に入れても良かったんだけど。

    土壌汚染はないということですね。

  22. 163 匿名さん

    >162
    本当?
    昔のここら辺を知ってる私には、信じられない・・・

  23. 164 匿名さん

    心配なら営業が地質調査の結果見せてくれるよ。

    1年間季節ごとに様々な調査した奴

    元が工業地域なのでデベもちゃんと気にしている

  24. 165 158

    >162
    売却よりだいぶ前に退職してるので詳しくは何とも。
    でも売却の際に処置をしたと聞いてます。

  25. 166 157

    >159さん、161さん
    レスありがとうございます。

    >157さんは低層階ですか?
    低層階でカラー・プランは選定済みの部屋です。

    >うちは営業の人に「期限付きオプションは、契約時に申し込んでもらわないと
    >間に合わないから、時前に検討しておいて下さい。」って言われてました。

    うちはこの「契約時までに」とかはっきりした期限の説明を受けてないんですよ(><)
    たしかにカラープランとか間取りのプランとかはもう選択できない時期でしたので
    その部分はくどいくらい説明聞いたんですけど。。。ねぇ。。
    しかも「カラープラン選定書(?)」書くときも一旦「希望します」に○させといて、
    一週間後に「希望しないに修正してください」「期限付きオプはできますから」との事。
    で、オプ説明で営業にもう一度聞いたら
    「物理的にできます(=リフォーム)、金額はオプション一覧とおりではないです」って。
    期限付きでできないのか再度聞いても
    「もう内装工事が始まってるので不可能です」って。

    こんな営業、どう思います?なんか萎えてきちゃって・・・
    #初めての高い買い物なのに・・・

  26. 167 匿名さん

    157さんへ
    やり取りされる場合に文書をかわしていらっしゃいますか?

    うちは途中から文書。メールなどの後に残るもので確認をとるようにしています。
    そういうやり方をしはじめたらあいまいなことをいうことは少なくなると思いますよ。

  27. 168 匿名さん


    暑中おみまいハガキきましたねー
    7月時点のマンション建設現場写真つきでしたね。

  28. 169 匿名さん

    さすが、住友も売主に入ってるからですね。
    大京だけなら普通、挨拶のハガキは来ません。

  29. 170 匿名さん

  30. 171 匿名さん

    政局が大変なことになってきましたね

    小泉さん任期中は消費税上げないって言うんで安心してましたが
    もし今回の選挙で負けて民主党政権になったら消費税10%〜21%位になっちゃいそうです。

    上がる前にローン開始する事とか出来ないんですかね??

    とりあえず小泉自民に1票入れてきます・・

  31. 172 匿名さん

    ↑バカだねぇ〜。(笑)
    消費税引き上げ狙ってるのは、自民も同じ。
    単に小泉が「私の任期中は上げない」って言ってたんだけど、実際財政は破綻しかけてるからそんな公約いつでも破る準備は整ってるって。
    郵政民営化に関してもああなんだから、小泉の意見=自民の意見となってない事ぐらい分かるでしょ?
    どのみち自民・民主どちらがトップになっても消費税あがるのは同じですよ。

    ところで本件はこのスレには関係のない話でしたね。
    私ももちろん契約者の1人なんですが、車を売却しちゃうかどうか?で悩んでます。
    あのあたりの交通事情考えると・・・自転車とかの方が便利そうなんだもんなぁ〜。
    どこに行くにも車は渋滞、そして近所は学校だらけだし。

  32. 173 匿名さん

    確かに溝の口では、あまり車は必要ないですよね。
    電車で簡単に都心に出れますし、溝口周辺は自転車で充分ですし。
    うちは一応車はそのまま保有し、駐車場も確保しましたが、同じような駐車場を利用している友人の話では、
    車を出し入れするだけで相当な時間がかかるとのこと。特に週末は・・・。
    引っ越したら今以上に車を使わなくなるのかな〜。

    物件、かなり建ってきましたよ!

  33. 174 バカです。


    0.5%消費税上がるだけで400万以上支払いが増えるんで
    小泉さん頑張って任期中は上げないでほしかったなぁ。

  34. 175 匿名さん

    そうなんだよね

    既に契約した人、引渡しまでに消費税上がったらその差額分追加で払わないといけないの知らない人結構おおいんだよな
    消費税20%とかになってローン審査通らなくてキャンセルとかすんなよ。迷惑だから。

  35. 176 匿名さん

    >>174
    >0.5%消費税上がるだけで400万以上支払いが増えるんで
    ということは建物だけで8億の物件ですか。
    土地もコミなら15億は下らないんでしょうね。
    それだけの物件買えるなら400万くらいなんでもないでしょ。

    大体、消費税値上げったってすぐに実施するわけないんだから
    今契約済みなら大丈夫でしょ。竣工が2年以上先とかなら知らんが、
    導入するとしても景気を刺激しないように毎年1%ずつアップとかに
    なるはず。

  36. 177 匿名さん

    >>176

    5%の間違いじゃねぇ?
    ここのマンション8000万位の部屋あったっしょ。


    現状の消費税5%→10%になると

    8000万の部屋なら400万支払い増ですな。

    20%とかなったら1200万支払い増。

  37. 178 176

    >>177
    多分5%の間違いか40万の間違いだろうね。

    勘違いしないで欲しいのは、消費税がかかるのは建物部分だけってこと。
    普通は一戸辺りの土地と建物の価格はおんなじくらいなので、8000万
    の物件なら半分の4000万×消費税アップ率になるんだけど、ここのタワー
    なら一戸辺りの土地部分の価格の割合が低そうだからもっと上がるかもね。

  38. 179 匿名さん

    やっぱ小泉に頑張ってもらうか


    ★消費税率アップ「考えてない」=小泉首相

    ・小泉純一郎首相は10日昼、衆院選での公約に関連し消費税率の引き上げに
     ついて「全部、郵政(民営化)に関連してきますからね。民主党は引き上げに
     賛成しているが、わたしは考えていない」と述べた。首相官邸で記者団の質問
     に答えた。 

     http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050810131526X207&g...


  39. 180 匿名さん

    だいぶ伸びてきましたよ〜。
    今14階くらいですかね?
    KSPホテル棟に並んだくらいかな。

  40. 181 匿名さん


    おー外観も綺麗になってきてるの?

  41. 182 匿名さん

    >180
    ホテルKSPといえば、
    レストラン「ガーディナ」のホテルパイキングは
    値段の割に内容・雰囲気があってなかなかいいですよ。
    お勧めです。

  42. 183 匿名さん

    購入を検討している者です。
    駐車場なのですが、バイク置き場があるのかどうか気になっています。
    自転車置き場などもあるのかな。また、自転車置き場は地下なのか地上なのか、
    屋根があるのか、利用料金など、ご存知の方おしえてください。

  43. 184 契約者

    183さん
    契約者です。図面を開いて確認しました。
    駐輪場はマンション内の1F、バイク置場は駐車場と同じB1Fです。
    ともに風雨にさらされないのはいいですよ。
    ただし、バイクは月額1500円程度、駐輪場も月額300円程度かかります。(高〜)
    せめて駐輪場は年額500円程度にしてほしかったな〜

  44. 185 匿名さん

    184さん
    書き込みありがとうございます。
    バイク置き場が地下なら防犯上も良さそうですが、やはり利用料は高いのですね。
    同じ溝の口近郊のスニーカータウンと比較して迷っています。
    あちらは設備の割に安いのですが、何しろ駅から遠いので・・・。

  45. 186 匿名さん

    インターネットの回線スピード、どのくらいあるのかな
    HPの物件概要は情報量が少なく、分からないことが多いです
    MR見にいければいいのですが、教えてもらえませんか?

  46. 187 匿名さん

    スニーカータウンw

    比較対象にしないで(笑)

  47. 188 匿名さん

    溝の口のメインは、駅の東側。
    久地のスニーカータウンは、比べる対象ではありません。

  48. 189 匿名さん

    スニーカタウンは家に帰るのに246超えるんだよな?
    値段はこっち一戸であっち2戸くらい安いけどありえん

  49. 190 匿名さん

    >>186

    100MBpsです
    メールアドレスはウィルスチェック付きで入居者分(最大10個)
    50MBのフリーエリア付き(最大500MB)

    ちなみに利用料金は管理費に含まれてますので使わないと損です。


  50. 191 匿名さん


    >50MBのフリーエリア付き(最大500MB)

    50MBのホームページエリア付き(最大500MB) でした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸