物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目10番15、10番16(地番) |
交通 |
神戸市営地下鉄西神・山手線 「三宮」駅 徒歩3分 神戸市営地下鉄西神・山手線 「県庁前」駅 徒歩5分 東海道本線(JR西日本) 「元町」駅 徒歩5分 東海道本線(JR西日本) 「三ノ宮」駅 徒歩7分 阪急神戸本線 「神戸三宮」駅 徒歩5分 阪神本線 「元町」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
49戸(住戸48戸、店舗1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年08月下旬予定 入居可能時期:2015年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]和田興産株式会社 [販売代理]株式会社プロパティーズ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワコーレ トアロード ザ・スイート口コミ掲示板・評判
-
204
匿名さん 2014/10/24 10:11:11
不動産投資家さんはお金はあるんでしょう
ただ入れる器=マンションに穴が空いてたら?
10年たって3割値が下がったら何の意味もない
まして現金で買うなら毎月賃収分銀行から下ろすのと何ら変わらんよ
-
205
匿名さん 2014/10/24 11:11:35
204さんへ
ですよね。。。自分の満足(優越感?というか)だけの投資にしか過ぎなくなりますね。
本当の投資家は、、新築、また、こんな高値時期に買わないと思います。現金一括購入自慢されますが
この時期(時代?)に的外れかと。今、どの物件も高くなっています。私も、投資もしますが、もう少し前に
買っておいて、今、その物件を売却できたらよかったと思っています。買うタイミングはずしたかな投資では。
投資は購入タイミング・売却タイミングをはずすと駄目ですね。
-
206
匿名さん 2014/10/24 11:30:48
人口減少、少子化、マンションはあまりまくっています。移民受け入れなどされたら話しかわりますが。物が値上がり
なので不動産も高騰しています。ただ、住むためなら、この場所は悪くないですね。まぁ現地にいき確認するのが一番ですね。再開発ありますし、三宮も新しく少しずつ生まれ変わるでしょうね。
-
207
匿名さん 2014/10/24 11:30:57
なるほど・・・205あたりまえのこと言い過ぎ(笑)
-
208
匿名さん 2014/10/25 00:21:33
昨日もDMが送られてきたけど、値引き情報をお持ちの方おられます?
ここは私の場合ベランダの狭さがネックなんですよ。
-
209
匿名さん 2014/10/25 01:19:19
狭いですね。ベランダ。値引きすのかな?場所がいいので強気かも、ザ・パークハウス神戸トアロードは値引きされましたよ。。5㌫弱でしたが。。場所近いので、値引きあればいいですね。
-
210
匿名さん 2014/10/26 06:50:38
良い立地ですね。看板消えてました。。。完売したのでは。。。
-
211
匿名さん 2014/10/26 07:42:50
まだじゃないですか?たぶんですが・・・みなさん高くても思い切られますね。
-
212
匿名さん 2014/10/30 11:53:39
-
213
匿名さん 2014/11/01 02:21:49
入居されている方もおられるので
看板は消えたのかもしれませんが
まだ完売はしていないようですね。
戸数が少なく価格帯もお高いので
即完売とはならなかったのだと思います。
あと3戸残っているかと。。。
-
-
214
匿名さん 2014/11/01 06:31:11
今は価格あがってますね。金融緩和継続なので、価格さがることは当分ないでしょうね
-
215
サラリーマンさん 2014/11/01 09:31:59
-
216
匿名さん 2014/11/01 10:49:13
-
217
サラリーマンさん 2014/11/02 04:14:43
今はね。。。お金があれば。。。中古がでたら買いたいです。
-
218
匿名さん 2014/11/03 11:52:28
そうですか、ここは高いですか。
しばらく待っていれば中古物件も出て来そうなもんですが、いつごろ出て来るでしょうね。
でも中古となるとマンション自体も老朽化が進んでいるわけで、何れは修繕も必要になりますよね。
今のマンションはどのくらいで修繕になるのでしょう。
-
219
匿名さん 2014/11/04 10:09:56
全体的に、今、不動産は高いですね。買い時でないという事かも。いつ買うか、ですね。住む目的なら必要な時、でしょうね。迷うならやめたほうがいいですね。投資なら、今は高すぎですね。高値買いで捕まれそう。
-
220
匿名さん 2014/11/06 17:43:07
現場の前を通ったら残り2戸って張り紙が。HPで確認したら最上階も売れて、Aタイプが2戸残ったんだ。
フーン。
完売間近だったのにわざわざJT跡地のフェンスにあんな大きな広告出したんだ。
まー随時キャンセルが出てくるんでしょうね。
-
221
匿名さん 2014/11/07 09:44:12
高い買い物ですが、キャンセルで、新しいのを見つけたか、ローン審査が通らなかったか。
-
222
匿名さん 2014/11/08 15:02:55
今日も現場周辺でビラ配りしてたなー。
何か違和感が・・・
実際の残戸数やJT跡地について聞いたら答えてくれるかな?
-
223
匿名さん 2014/11/09 03:19:41
222さんへ
それは教えてくれますよ。私は、すまい給付金制度がありますので、(利用できますので)検討中ではありますが
ここでなくても、消費税10㌫にあがる時期の新築も見ています。すまい給付金、もらえるだけもらわないと
税金ばかりとられていますので、そういう政府のは利用しないともったいないですから。また何戸のこっているか宜しければ
わかったら教えて下さいね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ワコーレ トアロード ザ・スイート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件