神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレシティ神戸三宮【和田興産】(仮称)ワコーレ三宮プロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ワコーレシティ神戸三宮【和田興産】(仮称)ワコーレ三宮プロジェクトってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-06-07 16:23:30

売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社 販売提携(代理):株式会社プロパティーズ
販売提携(代理):株式会社アーク不動産
販売提携(代理):株式会社ジェイウィル

名称 (仮称)ワコーレ三宮プロジェクト
所在 神戸市中央区浜辺通六丁目301番(登記簿)
所在地 神戸市中央区浜辺通6丁目1以下未定(住居表示実施地区)
交通
JR東海道本線(神戸線)「三ノ宮」駅 徒歩10分、
神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅 徒歩7分、
神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター」駅 徒歩3分
地域・地区 商業地域、防火地域、駐車場整備地区、地区計画地区(税関線東地区)
地目 宅地
建ペイ率・容積率 80%、600%・800%
構造・規模 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上20階建
総戸数 471戸
予定販売戸数 未定
予定販売価格(税込) 1,690万円〜5,880万円(建物価格に消費税率8%相当額を含みます)
予定最多販売価格帯(税込) 2,700万円台、3,000万円台、3,300万円台(各26戸)
敷地面積 5,500.55㎡(登記簿・実測面積)5,497.12㎡(建築確認対象面積)
建築面積 2,831.31㎡
建築延床面積 40,792.48㎡(うち容積対象面積36,451.82㎡)
その他備考 ・私道負担/なし
駐車場 144台[賃貸141台(屋外機械式・ピット式・5段:61台、屋内機械式・ピット式・3段:80台)、来客用1台(屋外平面:1台)、カーシェアリング用1台(屋内平面:1台)、電気自動車用充電スペース1台(屋内平面:1台)]
バイク置場 28台
自転車置場 706台(屋内スライド式20台、屋内2段式下段スライド式125台、屋内2段式上段76台、屋外スライド式485台)
間取り 1DK〜4LDK
住戸専有面積 42.66㎡〜100.23㎡
バルコニー面積 5.94㎡〜30.02㎡
アルコーブ面積 2.10㎡〜8.31㎡
その他面積 ・MB・PS面積/0.42㎡〜1.68㎡
竣工予定 平成27年10月下旬
入居予定 平成28年3月下旬
設計・監理 株式会社IAO竹田設計
設計図書閲覧場所 ワコーレ三宮マンションパビリオン(販売終了後は和田興産株式会社)
手付金等保証機関 西日本住宅産業信用保証株式会社
竣工後の管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理組合より管理会社に業務を委託
竣工後の権利形態 敷地は所有権(共有)、建物は区分所有
販売予定時期 平成26年4月中旬予定

【掲示板】
マンションコミュニティ ワコーレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%AF%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%...
管理会社 グローバルコミュニティはどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90502/

【知識サイト】
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1337&cid_...

【中古売買サイト】
Yahoo!不動産 ワコーレ
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?md=key&lc=06&pf=28&...
SUUMO ワコーレ 
http://suumo.jp/jj/common/ichiran/JJ901FC001/?initFlg=1&seniFlg=1&...

【正式名称が決まりましたので、修正しました。2013.12.29管理担当】



こちらは過去スレです。
ワコーレシティ神戸三宮の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-05 16:15:38

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ユニハイム エクシア宝塚駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレシティ神戸三宮口コミ掲示板・評判

  1. 411 匿名さん

    荷物多ければシャトルバス使えばいいと思うけど、シャトルバスの料金はいくらなの?
    それと以前に、車寄せのあるマンションは中央区に3件しかないと書いてあったけど、
    中央区でシャトルバスのあるマンションは前例ないと思います。
    シャトルバスを運行させるなら車寄せは造るべきだったと思います。

  2. 412 匿名さん

    シャトルバスは無料らしい。
    それだけに利用者が少なければ真っ先になくなるのでは?

    それより、ここに住みたいと思うような都市型志向だったら、
    重い物やかさばるトイレタリーはネットスーパー、
    野菜、肉、魚などの生鮮品はスーパーに出向き
    自分で持てる範囲で買えばよろしいやないですか。
    ダイエー、阪急OASIS、光洋、そごうが徒歩圏内にありまっせ。

    自転車とか車とか手放せるのが売りなんじゃないの?
    また、そういうライフスタイルの人が選ぶ物件じゃないの?

  3. 413 匿名さん

    無料なんですか。と言うことは全戸にシャトルバス運用費が徴収されるのかな。いくらなんでしょうか?
    それとも、高いと言われている駐車場代の一部で賄い、直接の負担なし?

  4. 414 匿名さん

    シャトルバスなんかやめた方がいいと思うけど
    時間に縛られながら買い物とか落ち着かないです

    ほぼ毎日の買い物となるとダイエーははちょっ遠目
    徒歩圏内5分+αにスーパーが欲しいですね
    ネットスーパーも時々利用していますが、
    在宅してないといけないという束縛感は結構鬱陶しいですよ

    通勤はともかく車がなくなるのは嫌なので、外の駐車場ですかねえ
    みんなが同じことを考えると中の駐車場が空きだらけでそれはそれで問題
    駐車場はもっと減らしてカーシェアリング増やしたらいいかも

    ネガキャンみたいになってますが
    三宮駅徒歩圏内でこのお値段はそんなにないです
    割と真剣に検討しています

  5. 415 匿名さん

    早い話が、屋外の駐車場を、1列5段の機械式パーキングにしとけば、待機場所や混雑の不安は起きなかったと思います。
    でもその為に駐車スペースは30台減って110台。駐車場率25%はちょっと少ないですかね。

  6. 416 匿名さん

    販売価格が抑えられてるのは、それなりの理由があるからかと。
    それを許容できる方が買えばいいのであって、イメージや価格だけで購入すると後悔するだけです。
    子育て世代にとって住環境の○×は、大きく意見の分かれる物件だとは思います。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  7. 417 匿名さん

    最後に判断するのは自分なのですから
    ダイエーが徒歩圏内とみるか徒歩圏外とみるかも個々の問題
    距離、時間、駐輪場の有無の客観的な情報を読み取って判断しますから

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  8. 418 匿名さん

    二重床、二重天井って、防音よりもメンテナンス性のためでは?

  9. 419 匿名さん

    メンテナンス性ですよ。
    阪神間はまだ二重床は少ないけど二重天井は主流。その辺のコストを抑えるとなると壁もコストダウンかも。

    10年前の仕様の新築をここで買うなら、もう少し駅に寄って中古を買うのも手かも。

  10. 420 匿名さん

    マンション構造についてはパンフレットには皆無ですから
    基準法をぎりぎり満たすぐらい余裕はなしに造ってると考えるべきですかね
    南側が売れてるってコメントありましたが
    目の前が阪神高速、粉塵で窓はまず開けられない、24時間騒音、ですよね
    割り切って北向きの方がよさそうな気がしますが皆様どう思われますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 421 匿名さん

    二重天井のみがベスト
    床は太鼓現象によりやかましい

  13. 422 匿名さん

    設備に関して
    風呂は、ミストサウナ、魔法瓶浴槽標準なので合格。
    キッチンはディスポーザと食洗機が標準なので合格。
    リ  ビ  ン  グ は床暖房が標準なので合格。
    ベ ラ ン ダ  は差込式水栓が標準なので合格。
    人気の設備は、標準でついてるみたいですね。

  14. 423 匿名さん

    >>420
    日が当たらないのと、買い替えの時にかなり価格を下げないと売れない
    と言う事を覚悟の上で買いましょう。
    それと、貿易センターとの間にある現在南行き一通道路ですが、
    近い将来、南北行き道路になるので交通量は格段に増えると言うことも忘れずに。

  15. 424 匿名さん

    >貿易センターとの間にある現在南行き一通道路ですが、
    近い将来、南北行き道路になる

    知りませんでした、参考になります。

    >>422さん
    キッチンのオーブンは一体型にしてほしかったです

  16. 425 匿名さん

    無責任なこと言っちゃいかんよ。

    エントランス前の道(葺合南45号線)は歩道が広くなって、
    南向き2車線→南向き1車線になるのよ。

    葺合南45号線でググれば計画の全容がわかるよ。

  17. 426 匿名さん

    日が当たらないのと、買い替えの時にかなり価格を下げないと売れないと言う事を覚悟の上で買いましょう

    日が当たらない⇒日当たりは確かに悪いと思います、あと高速が近いというのをどう判断するかも重要だと思います 
    買い替えの時にかなり価格を下げないと売れない⇒これは買う部屋によると思います 単身者向けの間取りだとこのあたり
    では結構需要があると思うのでそんなに下げなくても売れそうな気がします。ただしファミリー向けの間取りは需要が限定
    されていて通学とか買い物とかを考えるとあまりいいところではない気がします かなり価格を下げないと売れないという
    覚悟は必要かもしれません ただ新築の物件はここに限らず買い替えのリスクはあります、むしろ郊外の物件のほうがその
    リスクは高いと思います

  18. 427 匿名さん

    南もT3サッシなので、音はかなり軽減されるのでは?
    当然開けたら、うるさいのかもしれませんが、夜の高速の夜景や花火も捨てがたいですよね。

  19. 428 匿名さん

    希望は、部屋の前を人に歩かれたくないので一番端の部屋です。
    100㎡の部屋期待していたのですが、バルコニーが1面でもう南面は申し訳程度の窓。角部屋と言うよりほとんど中部屋。
    それに通路側の部屋はアウトフレームではないので、カクカクしすぎです。家具の配置が限られてしまう。
    6畳の部屋は柱のでっぱりを引くと実質5畳はどの広さしかない。
    室内に出っ張っている柱の部分も部屋の広さに入っているので、柱の部分を計算して引かないといけないので紛らわしいですね。
    それと、いつものワコーレ表示(LDK表示)なので、リビングの広さも、キッチンを引いて計算しないといけないので面倒。
    まだ95㎡の部屋はバルコニーが多く、断然よいと思うのですが、こちらも部屋がカクカクなんで悩みます。
    でも、それ以前に部屋がすでに売れてしまっている可能性高そう。

  20. 429 匿名さん

    夜の高速の夜景というのはもうちょっと離れてないときれいとはいえんでしょ
    花火は年一回の話だし・・・

    >エントランス前の道(葺合南45号線)は歩道が広くなって、
    >南向き2車線→南向き1車線になるのよ。
    これはいい話ですね

  21. 430 匿名さん

    夜の高速、ハーバタワーの友人の部屋でみたけど、近くでもキレイでしたよ。
    個人の主観によるところが大きいので、個人的な意見ですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ六甲道
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸