どうですか?
所在地:神奈川県平塚市袖ヶ浜2000-2・3(地番)
交通:東海道本線「平塚」 徒歩12分
こちらは過去スレです。
シーガルコートの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-08-30 18:12:00
どうですか?
所在地:神奈川県平塚市袖ヶ浜2000-2・3(地番)
交通:東海道本線「平塚」 徒歩12分
[スレ作成日時]2005-08-30 18:12:00
>18さん
すみません、自分は遅めの時間の平塚始発を利用しているため
7時台前半の混み具合はわかりません。
ご存知の方、お願いいたします。
>病院のそば〜
もしもの時を考えると安心感はありますね。
小児科とかあればなお良いです。
深夜の急患受け入れがある病院の場合は、
救急車の音が気になる方が出るかもですね。
病院のそばは、ちょっと気になりますよね。
今の家は1階が皮膚科、内科があるのですが、朝とか待ち人が
多いです。診療が終わった人が結構、家の前でたむろしてて
結構、うざいです。
ジジババ相手、ですかぁ〜
じゃあ何十年か待たないといけませんね(笑)
まぁ前の道に人がたむろするくらいは
(マンションの場合は)気になりませんが…
小児科はないならちょっと残念です。
>>18
車両の位置にもよると思うけど、
その時間帯だとちらほら空きがある程度かな。
だから、乗車の列の前の方にいないと苦しい。
ただ、次の茅ヶ崎〜藤沢辺りでどっと人が増えるから
平塚が事実上最後のチャンス。
もっとも、1時間に何本か始発があるから、
早めに出て自分もそれを使ってる。
南口の良さは開放感なのに、メインストリートにドドーンと16階建てが建てられることになる。
建設されたら、空のない、緑のないグロテスクなマンションを見て過ごさなければならなくなる。
高村智恵子は「東京には空がない」との言葉を残した。空を奪わないで欲しい。
手に届きそうなくらい大きな星、静かで暗い夜を奪わないで欲しい。
ここみたいに近隣住民に反対されてる物件より、
もっと良い物件があるんじゃないか?
大規模物件だって、駅の反対側の北口にもあるんだし。
オーベルだっけ?
反対運動もないし、品質だっていい。
駐車場も自走式で安いし、検討してます。
平塚住民です。
オーベルって真裏が日産車体の工場ですよ。
天沼・堤町あたりの工業団地の工場の空気が凄く胸が息苦しく、臭いますよ。
私は毎日129号線を通って通勤している者ですが、ここを通ると息苦しく感じます。
まあ、買われる方がどう感じるかですから。でも、現地はよく確認した方がいいと思います。
ご参考まで。でも、29さん、いきなり「オーベルでしたっけ?」とくるあたりデベさんかな?
ここって駅から12分って微妙だなぁ。
実際、何分くらいかかるんですかねぇ。
>>33
確かに微妙だよね…
まぁ、坂道はまったく無いし、信号は少ない。
ほぼ時間通りに行けるとは思う。
なぎさプロムナードは歩くにはすごく楽だし。
環境の良さと引き換えだと思って妥協できるかどうかが
この物件の評価を左右しそうな気はするな。
あ、あとは値段か。
…河野邸がマンションになるなら
すごくいいのになぁ(笑)
天沼空気悪いかな?喘息持ちでも別に感じないよ。
湘南袖が浜レジデンスは不買運動がすごいので、ちょっと…
海近くは塩害が心配。
さらに,ちょっとお高くとまってるみたいなイメージ。
「うちは平塚でも海側ですから」って
(あくまでイメージでっす)
海近で眺望も確保されているマンションで、
都内までじゅうぶんに通える距離、駅までも歩ける、
こういう物件は今後なかなか出て来ないと思う。
近隣住民の反対の理由も、結局は眺望が遮られることがおもしろくない、って事でしょ?
それだけ眺望がすばらしい、ということだよね。
現地に行って反対運動をしている住民の方とよく話をした方がいいですね
まったくだ。
私も近くのマンション購入して住んでるが
買えないヤツにかぎってうるさい!
ここは建設反対住民のための掲示版ではありません。
下記参照↓
関東において新築マンションを購入したいなあ、、既にマンションを購入して
入居までが待ち遠しいなあ、、などなど関東で新築物件を購入される方のため
の物件毎にスレッド(話題)たてるための掲示板です。
マンション購入に対して日々感じていることなどありましたら書き込みして
ください。