品川駅から徒歩13分の港南の高層マンションで2390万円(1LDK)から
買えて3LDKもかなり安いと思うのですが、ここまで安い何かあるのかと
不安になります。
情報のある方ご教授お願いいたします。
こちらは過去スレです。
ラクシア品川ポルトチッタの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-02-28 00:46:00
品川駅から徒歩13分の港南の高層マンションで2390万円(1LDK)から
買えて3LDKもかなり安いと思うのですが、ここまで安い何かあるのかと
不安になります。
情報のある方ご教授お願いいたします。
[スレ作成日時]2004-02-28 00:46:00
公開空地は、総合設計制度の容積率の割増を受ける場合には必要だが、
容積率の割増は考えていないので、公開空地も設ける考えは無いとのことだった。
つまり、ラクシア品川からコスモポリス品川に抜ける道は作らないということ。
2mのフェンスで敷地を囲むそうだ。
建物の高さは、コスモポリス品川の500世帯を、法律上の「隣接関係住民」に含めないようにするため、
コスモポリス品川と計画建物との距離で求められるギリギリの値になっている。
つまり、これ以上高い建物を建てると、コスポリの500世帯が法的に隣人になってしまうため、
総合設計制度などを利用して高い建物を建てるメリットは無いということだと思う。
施工者のシノケンは、設計者に対して、コスポリとの距離から建物の高さを決めるように指示しているはずで、
そのギリギリな値を見ると、姉歯に対しても、ギリギリの強度で建てるように指示していたであろうことは
容易に推測できる。