旧関東新築分譲マンション掲示板「M.M.TOWERS FORESIS(9階)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. みなとみらい駅
  8. M.M.TOWERS FORESIS(9階)
匿名さん [更新日時] 2006-12-22 12:52:00

公式HP
http://www.mmtowers40.jp/

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
     神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
    みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)

L棟第一期 登録受付11月12日〜20日、抽選11月21日です。

1.MMタワーズOVALってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39552/res/1-30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30
7.M.M.TOWERS FORESIS(7階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41256/res/1-30

8.M.M.TOWERS FORESIS(8階)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40597/



こちらは過去スレです。
M.M.TOWERS FORESIS L棟の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-30 10:55:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判

  1. 362 匿名さん 2005/12/01 17:15:00

    >>333

    甘いな。調査費用は結果が欲しい奴が負担しないと、満足な結果は得られない。
    国に任そうが、民間にまかそうが、販売会社に任せてはあまり意味がない。
    お手盛りになるに決まっている。
    例えばフォレシス、建物全体で百万円以上の調査費用がかかっても、住民全員で負担すれば、1戸あたり、1万円
    にも満たない金額で調査は実施できる。
    信頼できる第3者に調査させて、デベロッパーに結果をつきつければいい。
    君の言っていることは、裁判する相手に、弁護士費用を出してもらうのと同じだ。

  2. 363 360 2005/12/02 09:18:00

    >362
    おっしゃる事は全て当たり前の事で特に反論すべき事はありません。
    申し上げたのは340の「100万かかる」という内容に対して(文脈から大きな負担がかかって大変だという意味に捉えました)回答したのであって、仮にこの物件もしくはデベロッパーに対して信用度が低ければ、費用対効果の高い検査を自ら依頼して実施した方が望ましいのは当然です。
    また、検査結果や機関を公表する事はそれらが信頼できるものかどうかという事を問いただす事にもつながります。
    社会的にも大きな責任を負っている企業が行う公表というのはその様に捉えてもよろしいのではないでしょうか?
    飽くまでも、地所は具体的にこの事件とは関わりないと思いますが、業界に対する不信、その業界を代表する大手
    としての取組み方があるのではないでしょうか?
    具体的に不信な点があるならば、購入者あるいは消費者として362の方法を積極的に採用するべきです。

  3. 364 匿名さん 2005/12/02 10:09:00

    キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!

    耐震偽装ホテル、舞鶴・京丹後にも 京都府、再計算せず
    「プラザホテル舞鶴」(鉄筋コンクリート造り8階建て)
    設計:平成設計 施工:鹿島建設関西支店
    http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200512020044.html

    なんで鹿島くらいスパーゼネコンでも見抜けないのか?不思議?ちなみに、2ちゃんねる 結構面白いよ!

    業界の話しは建設・住宅業界板へ
    http://money4.2ch.net/build/

    建築の理論や学問に関する話題は、土木・建築板へ
    http://science4.2ch.net/doboku/

  4. 365 匿名さん 2005/12/02 10:19:00

    >>363

    当たり前のこととはずいぶん失敬な物言いだな。
    デベロッパーの信用度にかかわらず、調査というのもは、第3者がやるべきものだよ。
    ERIにせよ、市役所の建築確認にしてもオフィシャルな検査機関で、その見解は法律論で言えば
    オフィシャルなものだが、その検査は杜撰だったというのが問題の本質だろ。

    お金の問題ではなく、検査をやる人間のやる気の問題なんだよ。
    利害関係のない第3者に検査を依頼すれば、問題は解決する。
    再検査を依頼すれば、100万以上の金はかかるが、その前段階として、構造図面を目視で
    検査を依頼しても、ベテラン建築士なら、ERIや役人の検査よりも、的確な判断ができる。
    なぜなら検査する人間の能力が高く、やる気があるから。
    金の問題ではなく、やる気と知恵の問題だ。

  5. 366 匿名さん 2005/12/02 10:29:00

    >>363

    更にいうと、不動産会社なんかははなから信用できない奴らの集団だ。千のうちほんとはひとつの
    センミツと言われているのが不動産会社。三菱地所は、その中ですこしまともというだけ、
    トヨタとかソニーのような超一流と一緒に考えられてもこまるよ。

  6. 367 匿名さん 2005/12/02 10:51:00

    OAP土壌汚染隠蔽  三菱地所
    耐震偽装ホテル施工  鹿島建設

    どちらも業界大手の会社ですよね!なぜ?

  7. 368 匿名さん 2005/12/02 10:57:00

    構造審査ミス隠蔽 日本ERI

    誰を信じれば良いの?

  8. 369 匿名さん 2005/12/02 11:26:00

    不動産屋を信じるな。疑ってかかれ

  9. 370 360 2005/12/02 11:34:00

    >366
    失敬ととられたなら謝罪致しますが、至極当然の事です。(”問題の本質だろ”という書き方もも失礼だと思いますが)
    即ち
    検査機関が信用できない→自らここなら大丈夫と思う機関に調査を依頼する=費用がかかる。当然の事ではありませんか?
    また、別にお金のかかり方は私の方から問題にしたわけでもありません。340で言及されていたからそれに対して返信した限りです。
    三菱地所を信用できる出来ないとか、超一流であるかないかという事も問題にしていません。
    ただ、業界の大手として社会に及ぼす影響を考えると問題に対しての関わり方が重要だと申しているのです。
    したがってデベロッパーはどういう方法で検査を行いどの様なチェック機能がはたらいており、その結果問題があれば
    明らかにするなど情報を発信する必要があると思います。
    更に今回の偽造発覚で重要なのは姉葉だけではなく、同様な件が他にもあり得るという事です。
    検査機関の実態、検査方法について改めて開示する事が必要ではないでしょうか?
    公開する事はデベロッパーに対しても適切な対応を行うための一種の縛りにもなります。もし虚偽の報告を行え
    ば多大な経済的損失を被ると共にこれまで築き上げてきた信用を失い兼ねないからです。

  10. 371 匿名さん 2005/12/02 11:45:00

    >>348
    三菱地所社長 耐震偽造「マンション需要、影響は軽微」って何?
    これだけ社会問題化しているのに・・・暢気って言うか、凄い自信ですね。

  11. 372 匿名さん 2005/12/02 11:54:00

    >371
    暢気というよりはただ市場の今後を予測しているだけでは?
    また、発言の影響力も大きいので仮に影響を予想してもマイナス要素の言明は控えるでしょう

  12. 373 匿名さん 2005/12/02 13:12:00

    >>360
    業界の大手として社会に及ぼす影響を考えると問題に対しての関わり方が重要だ。
    それこそ当たり前のことで、至極当然なことだ。

    ただし、この当たり前のことができないのが不動産会社だ。
    三菱地所も例外ではない。
    土壌汚染のある土地を、隠して売る。こういうことは普通の会社はしない。当然、社会的に問題が
    ある犯罪行為だから。だが、三菱地所はやった。
    信用できないと判断されて当然だ。

  13. 374 373 2005/12/02 13:17:00

    はじめから、三菱地所など信用などしていないが、とはいえ、この日本には、それ以上に信頼できる会社も
    ないから、消極的な選択で、地所物件を選んだわけ。
    もともと信用できない奴らだから、自分の眼を信じて、購入を決めたわけだが。

  14. 375 373 2005/12/02 13:34:00

    とはいえ、もう契約してしまったからには、瑕疵のないことを祈るばかりだ。
    自分のできる範囲で検証することをすべきだと思っている。
    >>360とは違って、業界リーダーは○○すべきなどと眠いことは言わない。
    自分の財産なので、自己責任で調査して、問題があれば、契約解除を求めるべく行動する
    しかないだろう。業界リーダーなんかしったこっちゃない、不動産業界がつぶれようが関係ない、
    自分の財産が守れればそれでいい。

  15. 376 匿名さん 2005/12/02 16:39:00

    ↑この人が調査して問題あれば便乗して契約解除が正解

  16. 377 789 2005/12/02 23:30:00

    今週申し込みがあり、フォレシスの70タイプを検討しているんですが、同じタイプなのに
    1フロアー上階だけで価格差の大きいところとほとんどかわらない
    ところがあるのは、なぜですか?
    例えばC1410とC1310では100万円の違いがありますが、それほど違いが
    あるのでしょうか?
    ちなみにC1610とC1710は40万円しかかわりません。
    1フロアーの価格差を検討されている方はぜひご意見をお願いします。

  17. 378 匿名さん 2005/12/03 02:39:00

    >382さん
    日照でも価格はかわりますし、眺望等でも大きくかわるようです。
    例えば、前の建物の高さを超えて、海が見える、等の時、
    1階違いでも価格は随分高くなります。
    諸条件ふまえ、綿密に価格設定されているようです。

  18. 379 匿名 2005/12/03 03:45:00

    >382さん
    1階違いで100万の差があるというのは東側ではないでしょうか?
    東側であればけいゆう病院の高さを越えると少しは海がみえると思うので、
    おそらく397さんのおっしゃる通り海が見えるかどうかで価格が高くなる
    のだと思います。
    MRで眺望をもう一度確認したほうがいいと思いますよ。

  19. 380 事実 2005/12/03 06:20:00

    三菱地所はMMT.Fの土壌汚染を知りながら、説明せずに販売しています。
    「重要事項説明不足」による宅建業法違反です。このまま泣き寝入りできません。

  20. 381 匿名さん 2005/12/03 06:27:00

    なんか、foresisから来ましたね、「安心してください」メールが。「うちは姉歯と関係ない」、「日本ERIだけど大丈夫」って書いてあったけど。これで不安って解消されます?私自身はちょっと消化不良って感じ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [M.M.TOWERS FORESIS L棟]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リビオ新横浜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸