物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番) |
交通 |
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分 南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
670戸(事業協力者戸数12戸含む、他に店舗3区画、事業協力者用店舗16区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨鉄筋コンクリート)、地上47階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年07月竣工済み 入居可能時期:2017年01月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判
-
5401
住民 2018/05/26 09:23:57
省エネや、空き缶、空きペットボトルの放置のためにやめましょう!
-
5402
住民板ユーザーさん1 2018/05/26 09:33:46
>>5395 名無しさん
小児科どこに出来るんですか?セブンがあったとこ?
-
5403
名無しさん 2018/05/26 09:35:41
-
5404
住民板ユーザーさん8 2018/05/26 11:40:26
>>5400 住民板ユーザーさん1さん
違いますけど笑
てゆーか意味がわからないです。
どうしたの?
-
5405
住民 2018/05/26 13:35:23
>>5404 住民板ユーザーさん8さん
この人は前に恵方巻の話ばかりしてたらみんなに相手にされなくなったので、こういう投稿しかできなくなった人ですよ。多分。
-
5406
住民板ユーザーさん1 2018/05/26 13:41:14
なるほど!かわいそうな人ですね。自販機の次はなんですかね?
-
5407
住民板ユーザーさん8 2018/05/26 14:10:58
>>5405 住民さん
なるほど!
根拠のない民泊やオフィスの話題を持ち出して注目を得ようとしてるわけですね!
かわいそうな人ですね。
-
5408
住民板ユーザーさん1 2018/05/26 14:33:49
>>5407 住民板ユーザーさん8さん
自販機のことたよね。
-
5409
住民 2018/05/26 14:40:01
-
5410
通りがかり 2018/05/26 15:35:00
タワーマンションなのに、
自動販売機がないのは、
ちょービックリ。
あり得ない。
-
-
5411
住民板ユーザーさん1 2018/05/26 22:55:04
-
5412
住民板ユーザーさん1 2018/05/26 23:01:35
>>5403 名無しさん
ありがとうございます。小児科 皮膚科ですね。混みそうですが、更に便利になりますね。
-
5413
匿名さん 2018/05/26 23:02:45
>>5408 住民板ユーザーさん1さん
ことたよね笑
自販機は確かにあれば便利だと思うけどね。
民泊とかの話はつまんないしもういいや。
-
5414
住民板ユーザーさん4 2018/05/26 23:18:14
自宅内に自販機なんて不要です!
コンビニあるし、マルエツあるしね!
-
5415
住民板ユーザーさん1 2018/05/26 23:26:10
自販機をきっかけに、炎上目的を達成したことにあっぱれ。次のテーマはなに?
-
5416
匿名さん 2018/05/26 23:30:15
>>5414 住民板ユーザーさん4さん
なんで毎回わざわざ名前変えて投稿してるのかな?
>>5409の投稿なんて名前変えている途中で間違って送信しちゃってる笑
-
5417
名無しさん 2018/05/26 23:31:42
炎上させてるのは、民泊・社員連呼の人でしょ。
冬とかわざわざコート着るの面倒いし、雨も強いと多少は吹き込むし、レジより精算早いし(レジは前の人が公共料金払い出したり宅配手配したりして並んだ時にあーーー…ってなる)、小さい子供がいるからさっと戻りたい。
中に自販機あったらそりゃ便利。
そりゃ、なくても別にどうにかなるけどね。
私なんて小児科の予防接種の話ししたのに民泊・社員扱いだよ。
民泊とか社員が予防接種が2種同時と4種同時が云々とか言うかっていう。
-
5418
匿名さん 2018/05/26 23:36:52
>>5417 名無しさん
同感。
ま、わざわざハンネを変えて自演してるような人なので明らかに炎上目的でしょう。
-
5419
住民板ユーザーさん5 2018/05/27 00:03:14
自販機投稿から見事な炎上って確かに。周りを誘導していく手段ってあるんですね。自演とも疑われても仕方がないと思います。
いくら匿名でも、素がでますよね。言葉使いもちょっと失礼な部分もあります。
いずれも、まともなスレッドに戻ってほしです。
-
5420
匿名さん 2018/05/27 00:08:56
>>5419 住民板ユーザーさん5さん
ただ自販機が欲しいとか小児科ができるといった投稿なのにそこから何故か民泊やオフィスに無理矢理繋げようとしますからね笑
ほとんどがこの人の自演みたいなので炎上とまでは行かないけど今後はやめてほしい。
-
5421
匿名さん 2018/05/27 00:24:45
>>5420 匿名さん
やはリ、自販機と小児科は同一人物。言葉使いも女性のふりをした男性。粗いくて雑で失礼な言い回し。まともなスレッドにもどしましょう!
-
5422
名無しさん 2018/05/27 00:47:32
えー、男扱い…。
まぁ、大抵の人は民泊認定厨の方がおかしな人だとわかってくれてるとは思うけど。
ところで向かいの小児科・皮膚科ができるのは夏らしいのでその前に良い小児皮膚科探してるんだけど、徒歩圏内ではないから、別駅行った方がいいのかな。
ここからなら、ミューザ川崎?
それともパークシティって、3歳未満とかでもいいのかな?
-
5423
匿名さん 2018/05/27 02:12:08
-
5424
匿名さん 2018/05/27 02:47:54
すんげー粘着質で暇なおじさん。でも、自販機、オフィス、民泊と確かに炎上大成功したね。粘着と素人分析はもう、いいから、まともな前向きのスレッドにもどそ。
-
5425
匿名さん 2018/05/27 04:14:18
引越しシーズンも終わったこの時期に売れ物件抱えていると、イライラする気持ちも分からなくはない。
-
-
5426
名無しさん 2018/05/27 04:21:30
高層階の角部屋は4月頭に引っ越して、5月上旬に越してきた。中古でも結構簡単に買い手つくんだね。
-
5427
匿名さん 2018/05/27 04:33:44
>>5426 名無しさん
階層や間取りにもよりますね。
すぐ売れる部屋もあれば竣工後からずっと売れてない部屋もある。
-
5428
名無しさん 2018/05/27 13:29:33
結局、民泊オフィス利用とか根拠のないことを言っている人の自演だったみたいだね…
たかが自販機の話題にムキになる理由はわからないなぁ。
よっぽど自動販売機が嫌いなのかな?それともファミマの関係者か笑
-
5429
匿名さん 2018/05/27 22:05:04
全て炎上目的の自販機屋さんの自演だったのですね。前向きのスレッドで、静かになりました。
-
5430
匿名さん 2018/05/27 22:16:41
>>5387 マンション住民さん
自販機の前がこれですね。炎上目的もあるかもしれませんが、最近、販売飽和化している自販機関係のステマでしょ?
-
5431
名無しさん 2018/05/27 22:37:01
-
5432
匿名さん 2018/05/27 23:45:17
-
5433
住民板ユーザーさん1 2018/05/28 00:31:58
前スレッドなどに記入禁止用語がありますが管理人に削除されます。皆さん、前向きなスレッドにもどしてください。
-
5434
住民板ユーザーさん1 2018/05/28 22:24:40
小腹が空いたときのために恵方巻の自販機も欲しいですよね。
(ステマじゃないですよ。)
-
5435
匿名さん 2018/05/28 23:17:21
>>5434 住民板ユーザーさん1さん
恵方巻きの自販機は管理が大変そうなので勘弁してくださいw
ソフトドリンクの自販機だけで充分です。
-
-
5436
住民板ユーザーさん1 2018/05/29 04:46:47
サイゼリアもいいけど、大戸屋、ジョナサンなどイタリアン以外食べれる店が新川崎スクエアに欲しい。フレッシュネスバーガーの隣のパン屋は要らないかな。マルエツにパン屋入ってるし
-
5437
名無しさん 2018/05/29 04:56:35
銀だこ、昔鳥多津のところにあったんだよねー。
むさこも無くなっちゃったし、銀だこあったらいいのに。
あと、ジェラート・アイス関連とか、たい焼きとか、下の唐揚げやいらないからそういうの欲しい。
あとホットモット遠いし、オリジン弁当欲しい。
ベストはSガスト。
スタバかエクセルシールも…
まぁ、意外とあったら行かないんだろうけど。
-
5438
住民板ユーザーさん1 2018/05/29 05:49:38
-
5439
住民板ユーザーさん1 2018/05/29 07:08:25
確かにお弁当屋さんほしいですね。マルエツに入ってる中華弁当屋は不味そうだし、マルエツの弁当も作りたてのものはないしね。一階の
タウンカフェ入らないな。いずれにせよ、2000人くらい人口が増えたんだからもう少しお店増えて欲しい。
-
5440
匿名さん 2018/05/29 07:21:35
無理。
商業施設発展の鍵は、平日日中帯の人口増と休日の他の駅からの集客力。
いずれも該当しない。
-
5441
匿名さん 2018/05/29 08:06:42
テナントは結局ここで言ったとこで意味ないよね。誘致出来るわけではないし。
自販機なら簡単に置けるよ!
-
5442
住民板ユーザーさん1 2018/05/29 11:10:16
弁当屋、ガスト程度位しか望んでない。武蔵小杉みたいに窮屈な町にはなってほしくない。
-
5443
住民板ユーザーさん1 2018/05/29 12:12:28
-
5444
名無しさん 2018/05/29 12:55:32
>>5442 住民板ユーザーさん1さん
それはあくまであなた個人の意見ですよね。
了解しました。
このマンション内には自分の住む地域の発展を望んでいる人も少なからずいるのですよ。
そして自販機設置を望んでいる人達もいるのです。それぞれ個人の意見。
私個人の考えを述べさせてもらえば、新川崎地域の発展も望んでいますし自販機設置も賛成です。あくまで個人の意見として。
-
5445
匿名さん 2018/05/29 14:03:23
-
-
5446
住民板ユーザーさん2 2018/05/29 14:36:29
>>5435 匿名さん
恵方巻の自販機、缶入りにしたら管理も楽で新鮮なまま長持ちしそうじゃないですか?
-
5447
名無しさん 2018/05/29 23:51:58
-
5448
住民板ユーザーさん1 2018/05/30 00:02:04
>>5444 名無しさん
この掲示板んはみんな個人的意見を書いてます毎回、これは個人的意見、これは国民の総意とか書くのかよ
-
5449
自販機は必要おじさん 2018/05/30 00:52:03
-
5450
マンション住民さん 2018/05/30 01:32:27
自販機を置くとテナントの売り上げに少なからず悪影響します。
住民の利便性とテナントを有する物件全体の運営において、
どちらを優先するか。ここで何を言おうが
管理組合で議論しなければ決まらない事案ですね。
微々たるモノですが共用電源食いますし、
私が一番嫌なのが景観を損ねる点です。
タワーマンションの共用部に置いても様になり
静穏仕様の自販機があればいいですけど。
個人的な意見としては、
近くにコンビニもスーパーもあるので無くても全く構わない。
-
5451
匿名さん 2018/05/30 03:32:29
自販機ってうける。コインランドリーなんかも欲しいでしょ?
-
5452
匿名さん 2018/05/30 04:38:19
>>5451 匿名さん
それはいらないなあ。それこそ維持費が大変そう。自販機だけでいいよ。
-
5453
名無しさん 2018/05/30 08:27:11
ファミマがコインランドリー導入店舗増やすらしいよ。下のは多分ならないだろうけど。
ドラム式乾燥機付き洗濯機の家多いだろうし、そうじゃなくても浴室乾燥機みんな付いてるし、なんでコインランドリーが必要なんだろう??
-
5454
住民板ユーザーさん1 2018/05/30 10:32:43
>>5450 マンション住民さん
あなたもしかして総会でAEDのデザインという心底どうでもいい且つ本質からハズレたとんちんかんなことについて言及して無駄に時間を延長させた人ですか?
-
5455
マンション住民さん 2018/05/30 11:51:33
-
-
5456
匿名さん 2018/05/30 12:11:46
自販機を設置するにもコンセントが必要だと思うけど、電源どっかにあったっけ?
東京駅の自販機の補充スタッフのストライキもあったし、必要性を感じない。
-
5457
匿名さん 2018/05/30 14:34:12
>>5456 匿名さん
ここは東京駅じゃないですよ。ここでスタッフのストライキなんて起こると思いますか?
-
5458
恵方巻おじさん 2018/05/30 15:04:56
恵方巻自販機って半分馬鹿にしてましたが、よくよく考えてみると、小腹の空いた休日や夜、また子どものおやつにパリッとした恵方巻が食べられるのは大きなアドバンテージですよね。
-
5459
住民板ユーザーさん1 2018/05/30 15:17:18
どなたか、管理人に削除願いを出してくれませんか?管理人自らは削除しません。なぜなら、スレッドのカウント数が増加して儲かるからです。
削除申請をお願いします。
-
5460
住民 2018/05/31 12:53:12
>>5459 住民板ユーザーさん1さん
削除依頼しましたけど…
削除してもらえませんね。
-
5461
住民板ユーザーさん1 2018/05/31 16:11:10
以前、親戚の集まりでスカイリビングとゲストルームを利用しましたが、泊まる人の飲料水を予め用意せねばならず、自販機があったらよかったのにと思っていました。
ロックアイスもあると便利だと思いましたが、まぁマルエツ行けよで終わってしまいますがね。
-
5462
住民板ユーザーさん1 2018/05/31 22:08:50
過去スレッド読むと、確かにキーの数量が少ない、民泊とオフィス関係の人も喜びますね。
もう、自販機ネタはやめましょうよ。
-
5463
住民 2018/05/31 22:55:54
何故全てをすぐに民泊の話題につなげるのか。
民泊なんて見たことねーよ。コンシェルジュの人にも聞いたけどそれらしき人はいないって言ってるよ。
-
5464
住民板ユーザーさん1 2018/05/31 23:26:16
-
5465
住民板ユーザーさん1 2018/05/31 23:38:50
オフィス使用、結構、ありますね。朝のエレベーター上昇、夕刻の下降時に目立ちますね。
-
5466
住民さん 2018/05/31 23:46:12
>>5465 住民板ユーザーさん1さん
もうそういう嘘情報はいいよ。
ここで言って何になるの?
-
5467
住民板ユーザーさん1 2018/06/01 02:22:44
>>5458 恵方巻おじさん
全く同感です。恵方巻を自動販売機で販売なんて目から鱗です
-
5468
匿名さん 2018/06/01 03:46:14
>>5466住民さん
オフィス使用している会社の社長さんですか?
-
5469
住民板ユーザーさん 2018/06/01 04:11:52
清水建設の担当の人、また女性でしたね。かなり背の高い若い人でしたが。
昔は無愛想な男性建築士で対応もうーんな感じでしたが。。。
コンシューマ向けの対応が進んだんですかね。
女性建築士が増えたせいもあるんでしょうが。
-
5470
住民板ユーザーさん1 2018/06/01 08:42:48
>>5468 匿名さん
そのようですね。民泊とオフィスの単語にピリピリしている。夏に向かってどちらも自販機がほしいわな。
たぶん、従業員かも。言葉使いも悪いし。
-
5471
匿名さん 2018/06/01 09:35:56
>>5468 匿名さん
社長がこんなところに書き込むとでも?w
頭大丈夫??
-
5472
匿名さん 2018/06/01 12:18:31
-
5473
匿名さん 2018/06/01 12:21:51
-
5474
住民板ユーザーさん1 2018/06/01 22:19:38
-
5475
住民さん 2018/06/02 08:40:39
今日マンション内でストライダー(ペダルのない自転車みたいなやつ)をやっている子供がいたよ…しかもそのままエレベーターに乗り込んでくる始末。親もいたが注意する気配もなし。案の定床にはタイヤのあと。バカ親。
降りた階は分かっているので続くようなら晒すよ。
-
5476
住民板ユーザーさん1 2018/06/02 09:01:34
-
5477
匿名さん 2018/06/02 10:16:13
>>5476 住民板ユーザーさん1さん
それ本気で言ってますか?
釣りだとは思うけど。
-
5478
住民板ユーザーさん1 2018/06/02 10:35:25
>>5475 住民さん
この記述では、ちくり屋とか、アラシとか言われるよ。ある程度階数を書いたらいかが?×5階とか、3×とか。これなら特定できないでしよ。
-
5479
住民さん 2018/06/02 10:57:30
>>5478 住民板ユーザーさん1さん
ちくり屋で構いませんよ。事実だから。
流石に共用部で乗ったらダメでしょ?いくら子供でも。当たり前のようにエレベーター乗って来てびっくり。
いきなり晒すのはどうかな。とりあえず今日の17時30分くらい高層エレベーターの奥から2番目、とまでは言っとく。
-
5480
住民板ユーザーさん1 2018/06/02 22:02:11
これは、嘘を並べた荒らし。子供をだしに悪質だ!逆走写真を掲載し削除された荒らしの常習犯。子供さんがかわいそう。
-
5481
住民さん 2018/06/02 22:51:37
>>5480 住民板ユーザーさん1さん
だから嘘じゃないって。嘘だという証拠は?証拠を示せないなら適当なことを言うんじゃないよ。
少なくとも昨日の子供の迷惑行為は事実だから。私以外にも目撃してる人もいたしエレベーターホールとエレベーター内の出来事だからカメラにも写っているでしょうね。
-
5482
匿名さん 2018/06/02 23:05:51
>>5481 住民さん
> 嘘だという証拠は?
あなたが、嘘じゃないと言う証拠を出せないから。
>>5475 住民さん
> 案の定床にはタイヤのあと。
と言うのを書き込む程の人間の通常の行動心理であれば、
それを写真に収めているはず。
それがアップされないのが、嘘である証拠。
-
5483
住民板ユーザーさん1 2018/06/02 23:52:12
>>5481 住民さん
アメフトの監督さんですか?
子供さんがかわいそう!
-
5484
匿名さん 2018/06/03 00:05:51
>>5483 住民板ユーザーさん1さん
>子供さんがかわいそう!
つまりは子供さんに限ってはマンション内廊下やエレベーターでの自転車はOKということですね!
-
5485
匿名さん 2018/06/03 00:49:09
>>5483 住民板ユーザーさん1さん
確かに子供に罪はないよ!
その親が馬鹿なだけで。そういう意味ではかわいそうな子供ではある。
-
5486
住民板ユーザーさん1 2018/06/03 01:09:46
-
5487
匿名さん 2018/06/03 01:11:49
なんだ、やっぱり嘘・自作自演で塗り固めた荒しか。
>>5475 住民さん
> 案の定床にはタイヤのあと。
の写真、期待していたんですけどね。
-
5488
匿名さん 2018/06/03 01:17:31
-
5489
匿名さん 2018/06/03 02:11:54
前に三輪車は見たことあるよ。自分はマンション内では折り畳んでキャリーしてるから違和感あったな。でも一番驚いたのは、一階エントランスで幼児が靴履いたままソファー登って遊んでて親が注意しない光景。共同住宅だからある程度は受け入れるゆとりも必要とは思うけど。
-
5490
住民板ユーザーさん1 2018/06/03 03:07:26
-
5491
匿名さん 2018/06/03 03:18:43
>>5489 匿名さん
同感です。
「ソファに靴のまま上がる子供」が問題ではなくて「ソファに靴のまま上がる子供を叱らない親」が問題なんですよね。
-
5492
匿名さん 2018/06/03 03:21:05
元気な子供が多いのは微笑ましいし、いいことだとは思いますけど最低限のマナーやルールは守りましょうということですね。
-
5493
住民板ユーザーさん1 2018/06/03 04:24:58
-
5494
匿名さん 2018/06/03 04:56:31
-
5495
住民板ユーザーさん1 2018/06/03 06:14:49
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
-
5496
住民板ユーザーさん1 2018/06/03 07:02:25
昨日ではないですけど私もマンション内でのストライダーは見たことが何度かあります。決して遊んでいるわけではなく外から自分の部屋まで移動しているだけだとは思うんですけど…。マナーとしてそれは駄目ですよね。一般常識だと思います。もちろん子供のやることなんである程度は大目に見るべきだとは思いますけどね。確かに親御さんの問題でしょう。
-
5497
匿名さん 2018/06/03 22:07:36
>>5495 住民板ユーザーさん1さん
あらら、この人の投稿また削除されましたね…
ま、お子さんのマナーについての報告に対して子供虐待などと意味不明なこと言ってましたからね。
これに懲りたら今後はもう荒らさないで欲しいです。
-
5498
住民板ユーザーさん1 2018/06/03 23:55:29
-
5499
匿名さん 2018/06/04 02:05:43
主犯かどうかなんてどうでもいい。そんなの言ってもどうせ水掛け論。今回は5495の悪質な投稿が荒らし認定されて削除されたという事実があるのみ。この人は今までも何度か投稿削除されてる。
いい加減まともな掲示板に戻したい。
-
5500
住民板ユーザーさん1 2018/06/04 02:23:08
罪もない子供をだしにした虚偽の投稿が荒らしの代表格。証拠が全くない。子供をだしにする前に、また、匿名のスレッドに書き込む前に、常識人として成すべき行動がある。
-
5501
住民さん 2018/06/04 02:38:46
>>5500 住民板ユーザーさん1さん
しつこいなぁ。一度削除されたのに。
てゆうか大丈夫ですか?色んな意味で。
-
5502
マンション住民さん 2018/06/04 03:31:19
向かいのビルに皮膚科、小児科が出来る様ですね。
社会全体では高齢化が進んでいますが、
この物件界隈は、これからの世代が過半数。
周辺施設も世代層に沿った構成になっている。
テナントはタワー及び界隈に子供が多くいる事を調査した上で、
タワー内の空きテナントではなく、
あえて向かいで経営する事でターゲットを広げる。
恐らくタワー内の空きテナントより
向かいのビルの方が賃料は易い上に好立地。
日能研と相まって理想的なテナント構成。
ビルの経営者はやり手だと思います。
-
5503
住民さん 2018/06/04 07:47:19
>>5502 マンション住民さん
後はDrの腕と人柄次第ですね!
-
5504
匿名さん 2018/06/04 12:02:01
とりあえず削除されるくらいの荒らしさんはもうご勘弁。今後も色々とあるだろうけどせめて常識の範囲内で!
-
5505
住民板ユーザーさん1 2018/06/04 12:46:37
子供ネタの嘘投稿は、確かに悪質ですね。スレッドの意に反するのではないでしょうか。
-
5506
匿名さん 2018/06/04 13:05:28
その裏の解体が終わった土地には一体何が?
賃貸マンション??
-
5507
匿名さん 2018/06/04 13:16:17
>>5505 住民板ユーザーさん1さん
そうですね!確かにそう思います。今回はお子さんのマナーの悪さに対して議論していたのにイキナリ子供虐待などと言う意味不明な横槍を入れられましたからね…。正に悪質な荒らしと言えるでしょう。結果運営に削除されましたけどね笑。
今後は気をつけてくださいね!
-
5508
住民板ユーザーさん1 2018/06/04 13:46:17
自分が気に食わない子供の素行を見ていて、見ぬ振りで、即、投稿。これでは、いつも見張られていて怖い。とても怖い。安心してエレベーターに乗れません。まして、嘘投稿による狂言なら、なおさら怖いです。ここは、そういう方が住民としているのでしょうか?とても怖いです。
-
5509
住民板ユーザーさん7 2018/06/04 13:46:50
>>5505 住民板ユーザーさん1さん
ここの掲示板に張り付いて荒らすよりまず自分の子供の躾をしっかりやってくださいね!
-
5510
住民板ユーザーさん1 2018/06/04 14:01:26
子供ネタの嘘投稿は顰蹙をかいます。有意義なスレッドにご協力ください。
-
5511
匿名さん 2018/06/04 14:06:10
>>5508 住民板ユーザーさん1さん
もうあんたいいよ。いい加減気付きなよ。言ってること無茶苦茶だよ…。引っ込みつかなくなっているのは分かるけどさあ。限度ってあるよね。運営にも削除されてるんだよ?見てる人は分かってるよ。荒らすにしてもそれなりにね。
-
5512
匿名さん 2018/06/04 14:19:39
うん、今回でわかったこと!
躾のできない親と子供の存在。(掲示板上で)何かと虐待などと意味不明なことを言うキ○ガイの存在!
-
5513
マンション住民さん 2018/06/05 06:08:31
エレベーター内の映像が常に3階、1階で見られている事を意識していない人多いですね。
しなきゃいけないわけじゃないけど、見えてしまうので気を付けた方がいいです。
ずーっと鏡で自分をチェックしていたり、
スマホの画面までおぼろげに見えていますので普通に恥ずかしいですよ。
みんな気を付けよう。
-
5514
住民さん 2018/06/05 14:28:45
>>5511 匿名さん
同感です。第三者が見てコイツやばいと判断されて削除された訳ですからね。
逆にただ掲示板上だけの荒らしであって欲しいと願います。うちのマンションの住民であって欲しくはないです。リアルで遭遇したくないです。
-
5515
匿名さん 2018/06/09 08:39:10
>>5508 住民板ユーザーさん1さん
ここのマンション、ストーカーみたいな人がいっぱいいるんですか?
ちょっと怖いですね。
-
5516
住民板ユーザーさん1 2018/06/09 12:14:04
ところでシアタールームってどれくらい利用されているんですかね?あくまで体感ですけど、毎回シアタールームの前を通る度に誰も使ってないなぁと感じます。あまり利用者がいないのであれば別の施設に変えるのもありじゃないかな。
-
5517
匿名さん 2018/06/09 14:28:55
nuro光、ようやく導入されるんだね。どなたかイチオシで賛同者募ってましたね。
-
5518
匿名さん 2018/06/10 00:18:22
>>5516 住民板ユーザーさん1さん
確かにあまり使われていないとしたらそのうちそれもありだね。ムサコの三井タワマンでは借り手のいない地下駐車場の一部を簡素なゴルフ練習場にした例もあるしね。以前に出た自販機の話題もそうだけど今後はもっと柔軟に考えたほうがいいね。
-
5519
名無しさん 2018/06/10 00:47:39
シアタールームは子供がもう少し大きくなったら、自分の管楽器練習に使いたいと思ってたから無くなったら悲しい…
-
5520
匿名さん 2018/06/10 03:30:41
利用者数次第じゃないですかね。
だれも使わない施設に維持費を払い続けるのはもったいないです。
-
5521
匿名さん 2018/06/10 05:28:37
>>5520 匿名さん
温水施設とちがって、そんなに維持費はかからないと思います。楽器練習に最適ですし、しっかりとした設備でDVDが見られるのは迫力もありますし、大規模マンションならではです!!
-
5522
近隣さん 2018/06/10 12:08:09
夜遅く仕事から帰ってくるとき、このマンションを見上げるとベランダでたばこ吸ってるのが見える。
北か西向きだと思うけど、ここってベランダ喫煙良いんだね。いまどき珍しいマンションだね。
-
5523
匿名さん 2018/06/10 13:33:16
>>5521 匿名さん
難しいとこですね。
確かにマンションなんで戸建に比べるとあまり自室に音響性能などを求めるのは隣部屋への迷惑を考えると無理がありますから。
ま、結局はシアタールームの利用者数によりますね。
-
5524
匿名さん 2018/06/10 13:43:12
>>5516 住民板ユーザーさん1さん
防音がしっかりしているならカラオケマシーン置いてカラオケルームとしても使えるようにしてもいいかもね!このマンション高齢者も多いから昼間から需要はありそう。
-
5525
匿名さん 2018/06/10 14:36:01
>>5522
ベランダ喫煙は臭いもだけど、火事が多いから危ない。
高層階だったら風も強いだろうし。怖いね。
-
5526
匿名さん 2018/06/11 04:37:47
>>5522 近隣さん
下から見上げて見えるということは低層階ですね。
あと、住民以外は書き込んじゃダメだよ。
-
5527
住民板ユーザーさん1 2018/06/12 10:35:33
自販機、民泊、オフィス使用、子供ネタ、ベランダ喫煙、シアタールーム、、、なんとか炎上させたい人がいるんですね。真剣に考えているなら総会で意見してください。
ベランダ喫煙もガセネタですよ。
-
5528
匿名さん 2018/06/12 11:11:34
>>5527 住民板ユーザーさん1さん
うーん今までのスレの流れを見てる住人は分かると思うんだけど全てが全てガセでは決してないんだよね。私もベランダ喫煙やマナーの悪い子供は実際に見たことがあるしね。民泊やオフィス使用は知らないけど。総会で言うまでもないからここで言ってるんじゃないか?
で、この人すぐ炎上って言いたがるけどこのマンションの掲示板程度じゃ炎上って言わないよね笑
-
5529
匿名さん 2018/06/12 13:23:01
ベランダ喫煙で困っている話は聞いたことある。ペットを飼ってるから余計に気になるらしい。
オフィス使用はいつだったか、このスレッドで部屋番号も書かれてて初めて知ったけど、
低層エレベーターに乗ってく女性の集団を見たことがあって、あれがそうだったのかと思ってる。
マナーの悪い子供も実際に見たことがあるし、ガセとは言えないと思うよ。
-
5530
匿名さん 2018/06/12 14:03:21
>>5527 住民板ユーザーさん1さん
普通に考えて、これだけ大規模なマンションなら自販機1台くらいはあるべきだと思う。
-
5531
通りすがり 2018/06/12 15:12:06
-
5532
匿名さん 2018/06/12 22:45:20
-
5533
匿名さん 2018/06/12 23:35:29
>>5532 匿名さん
自演じゃないよ!自演なら削除依頼したら消されるからしてみなよ!逆に削除されなければ自演じゃない証拠だね!
-
5534
住民板ユーザーさん1 2018/06/13 10:00:13
ベランダで喫煙できないなら、どこで喫煙するのって話だけど管理規約に喫煙禁止と明記されてるから守ってほしい。現実的には換気扇の下ですうか新川崎スクエアの喫煙所に行くんだろうね。
-
5535
匿名さん 2018/06/13 12:19:40
荒らしだ業者だと言っているのはおそらく三井の関係者でしょうね。
-
5536
住民板ユーザーさん6 2018/06/13 14:35:20
>>5527 住民板ユーザーさん1さん
総会でAEDのデザインという心底どうでもいい且つ本質からハズレたとんちんかんなことについて言及して無駄に時間を延長させたというのもガセネタですか?
-
5537
匿名さん 2018/06/13 15:14:04
>>5533 匿名さん
参考になるを自分で4回押しました。おめでとう!
-
5538
匿名さん 2018/06/13 21:25:21
端末変えての自作自演はやめましょう。有意義な住民スレとなるよう、心がけませんか?
-
5539
匿名さん 2018/06/13 23:20:33
>>5538 匿名さん
どうやってやるんですか?教えてください。
-
5540
匿名さん 2018/06/14 00:57:32
>>5539 匿名さん
常に、前向きの姿勢で、常識人を意識し、このマンションで満足できる環境をつくろうという意識を持てばできますよね。
-
5541
住民板ユーザーさん1 2018/06/14 02:15:59
-
5542
匿名さん 2018/06/14 02:37:16
結局は自演じゃなかったみたいだね。
マンション内での迷惑行為はそれなりにあるのは事実です。理事会で取り上げないような些細なこともこういった掲示板などで情報交換することによって明るみになるのですね。
実際に以前にここで発覚したペットマナー悪い爺さんや駐車場での逆走などは今やマンション内の掲示板に注意書きが張り出されています。
些細だけどそれなりに影響力はありそうです。
-
5543
匿名さん 2018/06/14 03:04:09
-
5544
マンション住民さん 2018/06/15 02:19:13
家族や友人との会話の中では殆ど出ないレベルの些細な事ばかり。
なんだかんだ言って、まったくと言っていいほど不満はない。
私個人としては、高値で売れるとしても手放したくないマンションですね。
他に住み替える事を考えるほどの不満。
ありますか?
-
5545
匿名さん 2018/06/15 09:18:05
ベランダ喫煙もマンション内の掲示板に注意書きが張り出されてた。最近誰かが注意されたね。
-
5546
匿名さん 2018/06/15 10:16:46
ここのマンション、立地条件抜群。品川、銀座、渋谷、新宿、そして横浜、川崎。中華街も直ぐ。三井と清水も超一流。高く売れると言うけれど、売った後、どうするの?と逆に不安になる。物件を2件も3件も所有している投資家やセレブがうらやましい。
いずれにしろ、総じて満足。毎月のローンは厳しいけど、働きがいがある。これからも、家族の為に頑張ります。
応援してね!
-
5547
マンション住民さん 2018/06/17 01:36:08
今後、この物件を凌ぐスペックのマンションは早々出ない。
鹿島田、新川崎にとってはランドマーク物件の地位は揺らぎようがない。
仕事が落ち着いて、
郊外の戸建とか田舎に引っ越したくなったら
売却を考えるかもしれませんね。
引退までは売れないな。
-
5548
住民板ユーザーさん1 2018/06/17 10:59:11
つまらないなぁ!もうそろそろ、チクリ嵐がくるころだけど。
-
5549
匿名さん 2018/06/17 11:58:07
>>5548 住民板ユーザーさん1さん
荒らしさん。ほかの掲示板に行ってくださいな。ここよりも楽しいマンションいっぱいあるよ!
-
5550
匿名さん 2018/06/17 14:49:50
やはり、あんたがアラシだったのか!迷惑な人だね。もしかして、ちくり屋?
-
5551
匿名さん 2018/06/17 23:51:32
今年は畑って使われてるのか?有休施設になったのか?
-
5552
契約者 2018/06/18 07:30:32
>>5551 匿名さん
イベント会社との契約を解除したから、その契約に畑の運営があったのかもしれませんね。
-
5553
匿名さん 2018/06/18 10:40:12
春に仕込まないと秋の収穫はないよね?もったいないなぁ、格安で一区画貸し出してくれないかな。子供と家庭菜園するのに。
-
5554
匿名さん 2018/06/18 11:52:07
畑以外でも何かしら使ったほうがいいよね。デッドスペースにしとくのはもったいないよ。夏にコストコで売ってるキッズプールでも置くのもありだと思うけど。1人100円くらい取ればすぐ元取れていいんじゃないか?
-
5555
住民板ユーザーさん3 2018/06/18 16:23:19
きうりとかんぴようを育てたら来年の恵方巻に間に合いますよね?
-
5556
住民板ユーザーさん1 2018/06/18 16:43:44
>>5554 匿名さん
いいアイディアですね。
今後は、子供会や自治会がイベントやってくのでしょうから、色々提案できたらいいですね。
-
5557
住民板ユーザーさん1 2018/06/19 21:56:41
-
5558
匿名さん 2018/06/20 02:20:35
>>5554 匿名さん
確かにプールはいいアイデアですね。少なくとも今のまま放置はありえないです。
-
5559
匿名さん 2018/06/20 03:00:52
去年、雨風強い日には階段まで泥が飛散していたから、清掃が大変になったんじゃないかな。今は土がシートで覆われてるからね。確か去年は収穫祭みたいなのあったよね?マンションだと子供にとっては面白いイベントだと思ったけどな。
-
5560
住民板ユーザーさん1 2018/06/20 03:10:19
>>5559 匿名さん
収穫祭ありましたけど子供が多すぎて一人が取れるのはほんの少しなんですよね。
おまけに日当たりが悪いから出来もイマイチ。思い切って畑以外の用途にするのもいいと思いました。子供の泥遊びをするイベントをするとか。
-
5561
匿名さん 2018/06/20 03:11:26
うちでは、地震に関しての気が緩み、家庭で備えるべき、最低限の備蓄をチェックしました。
-
5562
匿名さん 2018/06/20 13:08:26
台湾の女性首相が、日本語で大阪支援を申し出てくれたそうです。ありがたいですね。
そこで、私達家族は、「大阪北部地震への募金受付けをFacebookがサービス上で行っております。」とのことで、実行しました。
コンビニでも義援金募集をしていただければ、万人が対応できるのですが。
-
5563
住民板ユーザーさん7 2018/06/20 16:02:00
この前誰かが言ってた恵方巻の缶詰って震災対策には持って来いのご提案でしたね。
でも、味なら矢張り菜園での作り立て恵方巻ですよね。
-
5564
匿名さん 2018/06/26 09:30:04
>>5545 匿名さん
今更だけど、ベランダ喫煙の注意書きみました。住みだして1年半も経って注意された住戸ってことは、5月あたりに引っ越してきた方でしょう。規約を知らないって…中古で購入された住戸よりも賃貸住戸の気がしますね…。困りますね。
-
5565
住民板ユーザーさん1 2018/06/26 10:55:16
今日のような強風の日にもベランダ喫煙をするのかね?
そのうち火事になって損害賠償なんてことになったらどうするつもりだろうか。
風にあおられてカーテンなんてあっという間に燃えちゃうよ。
-
5566
匿名さん 2018/06/27 06:34:56
>>5564 匿名さん
随分と詳しいですね。想像の域を越えているよ。
-
5567
住民板ユーザーさん1 2018/06/27 09:45:44
>>5564 匿名さん
本当にその通りだったらびっくりです。
オフィス利用の住戸では?
-
5568
マンション住民さん 2018/06/29 03:38:41
喫煙注意喚起については、
近隣からの通報→確実な特定が困難でもありトラブルを避けるため
複数の住戸に投函と言う対応でしょう。
心当たりのある人で常識があればベランダ喫煙を辞めるはず。
-
5569
匿名さん 2018/06/29 11:47:03
換気扇下で喫煙されたら、絶対に発見不可能ですよ。内廊下の泣きどころですよ。
ベランダ喫煙なんて、板状マンションの話。
いずれにしろ、困ったものです。
-
5570
マンション検討中さん 2018/06/29 13:27:14
もうルール違反者は写真撮ってここで晒せばいいと思う。
-
5571
住民板ユーザーさん1 2018/06/29 21:32:59
>>5569 匿名さん
俺タバコ吸わないけど、換気扇下での喫煙も文句言うならマンションに住むなよと思う。
-
5572
匿名さん 2018/06/29 22:13:17
>>5571 住民板ユーザーさん1さん
タワーマン内廊下構造での、吸排気の仕組み知ってんのかよ。全てベランダからの吸排気。ベランダだろうが、換気扇下だろうが、トイレだろうが喫煙の場所に関係なく、全ての吸気はベランダから。したがつて、ニンニクやカレーの匂いも入ってくるんだよ。住民なら、知ってんだろ。
-
5573
匿名さん 2018/06/29 23:11:09
>>5571 住民板ユーザーさん1さん
吸わない人が何故、このようなこと書くの?
-
5574
住民板ユーザーさん1 2018/06/30 00:35:25
>>5573 匿名さん
5571さんじゃないが、吸わない人=嫌煙、ではない。噛みつきすぎ。
嫌煙家はヒステリーにならずに議論してください。
-
5575
住民板ユーザーさん1 2018/06/30 01:13:18
このマンションは賃貸比率高いけど、賃貸は喫煙不可住戸が多い上に、ここは規約でベランダ喫煙禁止。
こうなると、喫煙者はタワマン購入しないと部屋でたばこ吸えないよね。
-
5576
匿名さん 2018/06/30 01:29:16
-
5577
匿名さん 2018/06/30 01:33:56
ベランダで吸いながらダウニーばらまくやつもいるらしいよ。
-
5578
住民板ユーザーさん7 2018/06/30 02:45:14
>>5571 住民板ユーザーさん1さん
ベランダで恵方巻パーティを開いて米酢の香りを広めればタバコと中和されていいと思いますよ。
-
5579
匿名さん 2018/06/30 03:50:10
>>5577 匿名さん
ダウニーw
まだ使ってるやついるの?
-
5580
マンション住民さん 2018/06/30 03:54:23
スクエア内の喫煙所で吸えばいいじゃない。
タワーマンションによっては
シガールームを設けている物件もある。
吸いたい人は一度シガールームの設置を理事会で提案してみ。
意外と前向きに進む可能性もあるよ。
受動喫煙防止条例で喫煙室の設置は推進されていますからね。
-
5581
名無しさん 2018/06/30 03:59:15
そもそも部屋で吸いたい・賃貸希望、なら条件に合う部屋やマンションに居住すれば良い話。
うちのマンションを選ぶのが間違いでしょ。
まぁベランダで吸うくらいなら部屋で吸って、退去時にクリーニング代大量に取られて下さいって思うけど。
-
5582
住民板ユーザーさん1 2018/06/30 04:35:07
換気扇のとこで吸えばばれないし、部屋も汚れない。換気扇の排気はベランダに強制排気せれる。強制排気たから、横だけでなく階上にもいく。換気扇喫煙が、もっともたちが悪い。
-
5583
住民板ユーザーさん1 2018/07/04 05:05:55
強風なのに洗濯干してるのが見えるけど大丈夫なのだろうか?
下に落ちてペデストリアンデッキとかの通行人にあたったらどうするつもりか?
-
5584
住民板ユーザーさん1 2018/07/04 08:27:37
-
5585
住民板ユーザーさん1 2018/07/04 09:27:24
-
5586
恵方巻警察 2018/07/04 13:22:37
>>5578 住民板ユーザーさん7さん
あのー、、、米酢じゃなく酢飯では、、、
あともしかして手巻寿司のことを恵方巻だと思ってらっしゃいませんか、、、
-
5587
住民板ユーザーさん8 2018/07/05 03:39:17
-
5588
住民板ユーザーさん1 2018/07/05 06:23:53
>>5584 住民板ユーザーさん1さん
カツラが飛んでいきます。
-
5589
マンション住民さん 2018/07/06 07:33:39
最近武蔵小杉のタワーマンションの空室が増加し
売却価格が下がり始めているようです。
どうやら駅の混雑などを中心に、
住みにくいと言う理由で街を出る人も出来ており、
昔に比べ人口増加ペースが鈍化しているようです。
この物件選びが真の勝ち組なのでは?
-
5590
住民板ユーザーさん1 2018/07/06 08:45:33
竹林と嘘の書き込みはやめましょう!逆に増加しています。
-
5591
マンション住民さん 2018/07/08 05:09:27
24時間換気の排気口から柔軟剤(ダウニー?)のにおいがしてくることがあります。
どうしてでしょうか?
-
5592
住民板ユーザーさん1 2018/07/08 10:56:56
>>5591 マンション住民さん
今だに、このマンションの吸排気システムを知らないの?呆れた!前スレ読みな!
-
5593
評判気になるさん 2018/07/08 11:34:45
-
5594
住民板ユーザーさん1 2018/07/08 12:07:23
東京への通勤で遅延しても、新川崎なら乗り込むことができます。武蔵小杉だとほぼ乗れません。その点では新川崎の方がよいと言えます。
武蔵小杉は東横線もあることが羨ましい。短時間(10分・20分)で行ける場所が格段に多いですね。
-
5595
住民板ユーザーさん1 2018/07/08 13:01:25
>>5594 住民板ユーザーさん1さん
もう飽きたよ。そのコメント。ほかに話題ないの?
-
5596
住民板ユーザーさん1 2018/07/08 14:38:34
振替輸送ですが、西大井で下ろされた場合、どの経路で新川崎まで帰ってくるのでしょうか?
-
5597
住民板ユーザーさん1 2018/07/08 22:16:34
-
5598
マンション住民さん 2018/07/09 01:42:49
武蔵小杉は東横線が最大の魅力ですよね。
なんだかんだ言って東横線(都内)の駅力が高い。
川崎には無いサービスがあります。
-
5599
名無しさん 2018/07/09 01:49:30
ここは雨降ってもラゾーナに傘なし、ベビーカーで行けるのが子持ちとしては嬉しい。
ラゾーナ、大体のものが揃ってるし、リニューアルしたエキナカも中々いい感じ。
川崎駅徒歩●分とかの方が短時間で行けるかもだけど、傘なしは中々難しいよね。
-
5600
評判気になるさん 2018/07/09 02:22:44
ここに越す前は川崎駅から徒歩5分のとこに住んでたけど駅までは近いがホームまでが遠かった笑
人混みのラゾーナを突っ切るのは毎日しんどかったな。
はっきり言ってここは穴場だよ。越して来て確実にQOLは上がったね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークタワー新川崎]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件