K2タウンキャンパス、物件周辺見学がてら先日見てきました。
研究施設ですからコーヒーブレイクできる場所、Google本社他じゃないですけど
アイディアあふれるオフィスらしくないオフィス感も今後出していき、
働きたくなる街、場所としての定着を川崎市行政と慶応に願いつつ、
新入居者はイメージアップなど住み方で貢献して行きたいですね。
当物件は、契約しても引き渡しできない現状(売上、利益貢献は来年)ですから、
恐らく三井不動産レジデンシャルは3月期末内に引き渡しできる別物件販売に注力し、
仲介部門のリハウスは人気商品パークタワー新川崎告知させつつ、3月引き渡し
可能物件の販売注力が命題に課されていることでしょう。
三井不動産レジは全然慌てていないと思います。
ただ、ツグイエの反響状況、南側売行次第で広告宣伝費は
4月以降費やされるかもしれませんね。