横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー新川崎 Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. 【契約者専用】パークタワー新川崎 Part1
契約済みさん [更新日時] 2024-12-12 08:14:15

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩3分
南武線「鹿島田」駅 徒歩4分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:45.21平米~92.04平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381145/

[スレ作成日時]2013-12-04 23:18:11

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 2820 匿名さん

    ツインタワーからエスカレーターで登ったところから、マンションを見上げると、柱のつなぎ目が傾いて(左側が広くって右側が狭い)いたり、ずれていたりするのは、気のせいでしょうか?

  2. 2821 住民板ユーザーさん8

    >>2820 匿名さん

    気のせいです

  3. 2822 中古マンション検討中さん

    最近よく東京の空き家率問題がクローズアップされております。
    確かに在庫状況を鑑みると郊外の分譲住宅の不動産価値は下がるリスクが大きく
    投資向けなどの定住に向かない物件も危険信号ですね。

    とは言え、
    既に用地は枯渇しており、用地価値が高く
    所有権付きの物件については下落し難い可能性が高いのでここは安全でしょう。

    まだ開発用地も残っていますし、
    このエリアは人口増、将来性の見込み有る地区です。
    数年後中古でも欲しい物件です。

  4. 2823 匿名さん

    >>2822 中古マンション検討中さん

    あんまり人口増加しないでほしいなぁ

  5. 2824 匿名さん

    >>2823 匿名さん
    なんでですか?

  6. 2825 匿名さん

    >>2823 匿名さん

    人口が増えて、新川崎駅に南改札の新設ができるといいです!同時に武蔵小杉の混雑緩和のためにも新川崎鹿島田の乗換指定駅も来ると便利になると思いますよ!

    1. 人口が増えて、新川崎駅に南改札の新設がで...
  7. 2826 住民板ユーザーさん5

    >>2820 匿名さん
    >>2821 住民板ユーザーさん8さん

    気のせいじゃない気がしました。
    今度、写真撮ってきます。

  8. 2827 匿名さん

    >>2826 住民板ユーザーさん5さん
    気のせいでは?

    見て来たけど特に違和感なく正常の範囲内に感じましたけど。

  9. 2828 匿名

    >>2825 匿名さん

    せっかく三階エントランスから新川崎駅までの距離はものすごく近いのに、動線がひどいですよね。
    デッキを下って階段上るか、デッキの途中から外に出て信号渡るか…。
    直線上に改札口できたら最高です。

  10. 2829 住民板ユーザーさん5

    >>2828 匿名さん
    同感です。福田市長のポスター。これ、公約ってことですよね?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 2830 匿名さん
  13. 2831 匿名さん

    何もやる気がなく実現しないことが分かりやすい(笑)

  14. 2832 住民板ユーザーさん8

    住宅ローン金利の来月の引き上げの可能性が高まってきています。引き渡しが、11/30であれば、リスクは回避出来るのですが、引き渡しを2日早めるのは難しいのでしょうか。建物は完成、優先住戸の方は11月に引き渡されているのに、納得いかないです。

  15. 2833 匿名さん

    >>2825 匿名さん

    別にこれ以上便利にならんでもいいですわ
    ってゆーか、まだ不便なの?
    どんだけ便利なのを望むの?
    際限ないんでしょうねぇ

  16. 2834 匿名さん

    >>2828 匿名さん

    動線悪いと私も思いました。私は外に出ようと思います。

  17. 2835 匿名さん

    このまま人が増えたらその動線が完全に飽和するので、少なくとも新改札は必要ですね

  18. 2836 周辺住民さん

    >>2830 匿名さん

    要望は毎年出してますよね。
    採算を検討すると回答が続いていたと思います。
    南口を作っても、利用者が増えるわけではないし。

  19. 2837 周辺住民さん

    >>2835 匿名さん

    武蔵小杉駅の方がよっぽど飽和状態ですね。

  20. 2838 住民板ユーザーさん5

    >>2820 匿名さん
    >>2821 住民板ユーザーさん8さん
    >>2827 匿名さん

    明るい時に見ないとわからないと思います。
    今日は都合がつかないですが、今度写真に撮ってきます。
    1フロアであれだとちょっと怖いですよね。

  21. 2839 匿名さん

    >>2837 周辺住民さん

    そうですね
    なので、同じことになっちゃいますよ、という話をしています

    ただまぁ、武蔵小杉がどうだから、というわざわざ引き合いに出す必要もないんですけどね

    どういう意図で引き合いに出したの?

  22. 2840 匿名さん

    南口ができたとしたら、とても便利になりますね
    駅近は最大の資産価値ですから、大歓迎です
    確かに、今のままでもじゅうぶんですけどね(笑

  23. 2841 匿名さん

    駅までデッキ繋げる判断をした市の責任者は南口開発に乗り気じゃないでしょうし、あまり期待しないで待つしかないですね。10年後か、20年後か。。。

  24. 2842 匿名さん

    駅舎は築後35年以上経過し老朽化してきています。耐震性やバリアフリー等の対策、将来的なことを考えて駅舎設備の更新は遅かれ早かれくるでしょう!市長のポスターにもありますしね。

  25. 2843 匿名さん

    駅舎更新には期待したいですね!

  26. 2844 匿名さん

    新川崎駅改札からツインタワーの動線を見てみればわかります。
    最悪です。
    30年前から言ってますが変わりません。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 2845 匿名さん

    >>2844 匿名さん
    30年も言い続けていればそろそろかもですね。

  29. 2846 匿名さん

    新川崎は鉄道マニアにとってはすごく面白い駅。飽きませんよ

  30. 2847 周辺住民さん

    >>2839 匿名さん

    武蔵小杉駅が改善されないのだから、新川崎駅は無いでしょう。

  31. 2848 周辺住民さん

    >>2843 匿名さん

    塗り直しを繰り返して、お茶を濁しています。

    幸区はまだまだ人口が増えるそうなので、貨物線を潰して住宅が開発されれば、品川田町の開発が終わる頃、ベッドタウン駅としてルミネやアトレなどの駅ビルにするかも。

    その時が、南口のラストチャンス。

  32. 2849 住民板ユーザーさん1

    鍵の引き渡しまであと少しですね。待ち遠しいです。
    全員の入居の終わるのがいつになるか分からないですが、どうぞよろしくお願いします。
    あと2ヶ月住宅ローンの金利が上がらないよう祈るばかりですが、提携銀行に11月中に借入れしたいと相談してみましたが、無理とのことでした。
    もしかしたら提携銀行以外で11月中に借入れすることは可能だったのか今となっては不明です…

  33. 2850 匿名さん

    >>2849 住民板ユーザーさん1さん
    こちらこそよろしくお願いします!

    住宅ローンの銀行を事前審査を通した銀行から変えようと思ったんですか?

  34. 2851 住民板ユーザーさん1

    >>2850 匿名さん

    >>2850 匿名さん
    購入時に提携銀行の融資で審査を通したものの、保証料のかからない銀行でも融資審査をしてました。
    条件によっては変えてもいいかなと。結局比較して提携銀行のままとなってます。

  35. 2852 住民の人に質問したいさん

    >>2849 住民板ユーザーさん1さん
    もう契約してたんでしょ 引き渡し12月なんでしょ 普通わかるじゃん ジタバタしないで収入上がるよう仕事しろ

  36. 2853 匿名

    来週の街開きイベントには市長もきますよね。南口の必要性を改めて感じていただけるといいですね。

  37. 2854 周辺住民さん

    いくら必要性を感じて、武蔵小杉駅のように全部市が肩代わりして建てても、窓口駅員の人件費や改札機のメンテナンス費に見合う乗客増が見込めなければ、JRは承諾しません。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    MJR新川崎
  39. 2855 匿名さん

    市長さんが街開きイベントに来るのでしたら、ポスターにある公約実現の必要性を改めて感じると思いますよ!何せ自分の公約なんですから。スピード感をもって実行してくれるといいですね!

    何て挨拶するのかも気になるところです

  40. 2856 匿名さん

    今晩は屋上のライティングがされていました。綺麗でしたー!

  41. 2857 匿名さん

    >>2856 匿名さん
    えええっ!
    見てみたいです!

  42. 2858 周辺住民さん

    悲しいかな、市よりもJRの方が力が上。
    皆さんも、JRが得する策を考えてあげて下さい。

  43. 2859 契約済み

    武蔵小杉もそうなんだけど、混雑してるのはラッシュ時間だけで、昼間休日は全然乗客少ないよね。
    昼間もある程度利用客いないと、駅舎の増築は難しいんじゃないかな。
    駅ビルはそもそも採算上無理だと思う。入りたいと思うテナントが想像出来ない。

  44. 2860 匿名さん

    提携以外でも不可能かと思います。
    出来るとしたら、抵当権設定がない社内融資などでしょうか…。

  45. 2861 周辺住民さん

    >>2859 契約済みさん

    駅ビルは、住宅が3000戸くらい増えたら採算とれるかも。

  46. 2862 匿名さん

    >>2861 周辺住民さん
    タワマンがあと4本ですね

  47. 2863 匿名さん

    クレストプライムレジデンスだけで2500戸ですから、現実的な数字ですね

  48. 2864 匿名さん

    クレストプライムレジデンスと新川崎は、全く関係のないものと考えた方が良いかと・・・。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    クレストプライムレジデンス
  50. 2865 周辺住民さん

    >>2863 匿名さん

    クレストプライムレジデンスに人が入り、品川田町の開発が一段落し、第二次ベビーブームが定年を迎えて昼間の人口が増える、10年後にすべての条件が揃いますね。

    その頃って、自動運転車が当たり前で、駅の役割も変わっているかも。

  51. 2866 匿名さん

    >>2864
    クレストプライムレジデンスは新川崎周辺の再開発の指定地区ですよ!

  52. 2867 匿名さん

    新川崎地区整備対象地域っていうことですね。地区の端っこですがw

    1. 新川崎地区整備対象地域っていうことですね...
  53. 2868 匿名さん

    だから、クレストプライムレジデンスに過度な期待を何故寄せるのか・・・
    ハロー効果ってすげーな笑

  54. 2869 匿名さん

    クレストプライムに期待というか、人が増えるのは人口減よりはるかにいいと思いますよ!

  55. 2870 残代金支払済

    夜遅くにツインタワー側の写真撮ってきました。
    新川崎来て驚いたのが、深夜は本当に誰も歩いてる人居ないのね。
    三井の警備員しか歩いてないわ。

    1. 夜遅くにツインタワー側の写真撮ってきまし...
  56. 2871 匿名さん

    >>2870 残代金支払済さん

    写真ありがとうございます。
    今は都心に住んでいるので、夜中に誰も歩いていないのは、驚きです。

  57. 2872 匿名

    そもそも新川崎は住宅地だということでしょう。日曜日の深夜ならなおさら人が少ないのでは?

  58. 2873 匿名

    とうとう!

    1. とうとう!
  59. 2874 匿名さん

    >>2873 匿名さん
    キャンセルの募集も無かったですね。
    引き渡しまで11日。楽しみだなぁ

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  61. 2875 住民板ユーザーさん

    全戸申込イコール完売で間違いないですかね。
    引き渡し日まで本当に楽しみです。
    傾きの件ですが、気になったので現地に見に来ました。
    はっきりとはわかりませんでした。
    傾きのを感じた方の遠近法による錯覚だと思いましたが、どうでしょう?

  62. 2876 匿名さん

    傾き?何処が?
    内覧の時に、傾きを測る器具で同行の人が調べてたけど、問題全くなしだったよ。

  63. 2877 住民板ユーザーさん1

    基準点からレベル計測したら分かりますが、まずありえない。
    ベタ基礎の戸建なら地盤沈下等ありえなくもないが、目でわかる傾きなら他に不具合でてますね。

  64. 2878 匿名さん

    いつもの荒らしですって。

  65. 2879 匿名さん

    スーモはまだ掲載されてます。
    これはその中の360°パノラマ画像。
    http://suumoms.zenkei.net/67704996_160526_001/?site_type=2&spotId=...

    1. スーモはまだ掲載されてます。これはその中...
  66. 2880 匿名さん

    祝☆完売

    入居前に完売してよかったです!
    気持ちがいいものですね!!

  67. 2881 匿名さん

    ついに完売ですね!




    1. ついに完売ですね!
  68. 2882 匿名さん

    申し込み御礼って、微妙な言い回しですね…。
    契約に至っていないってだけのことでしょうか。

  69. 2883 匿名さん

    >>2878 匿名さん
    純粋に自分が入居するマンションのことで不安に感じてるだけかもしれないのに、すぐに荒らし呼ばわりは避けた方がいいですよ

  70. 2884 匿名さん

    >>2838 住民板ユーザーさん5さん
    今日ご指摘されてる柱の箇所を見てみましたが、言われてることが少しわかりました。
    確かに柱がズレてるというか、水平に積み重なってないように見えますが、たぶんズレてるのは表面のタイルだけじゃないですかね。
    ただの希望的観測ですが、タイルを後貼りするときにズレたと考える方が現実的かと。
    さすがに三井も清水も、柱についてはより慎重になってるはずですしね。

  71. 2885 匿名さん

    >>2884 匿名さん
    こちらの件誰か写真撮ってもらえないでしょうか?
    どこの部位なのか気になります。

  72. 2886 匿名さん

    >>2883 匿名さん

    余計なお世話じゃボケ

  73. 2887 匿名さん

    完売とは違いますね。

  74. 2888 匿名さん

    賃貸にまわったんでしょうね。

  75. 2889 入居前さん

    >>2886 匿名さん
    あなたはいつも口が悪いですね。

  76. 2890 住民板ユーザーさん2

    >>2889 入居前さん
    まあここは一度やらかしてるから 誰か三井に確認してくれると本当助かります

  77. 2891 匿名さん

    二度やらかしてます。

  78. 2892 住民板ユーザーさん1

    それよりも外壁タイルがモルタル張りなのか、接着張りなのかの方が気になります。12条の10年点検の費用がこれにより変わる可能性があり、維持管理費用に関わるので

  79. 2893 匿名さん

    >>2889 入居前さん

    個人を特定できるんですか?ここ
    ソース見ればわかるのかな。

  80. 2894 匿名さん

    >>2890 住民板ユーザーさん2さん

    なぜ自分で確認しないのでしょう?

  81. 2895 匿名さん

    >>2884 匿名さん

    返信ありがとうございます。
    今日も写真撮れませんでした、すっかり日が落ちるの早くなりましたね。
    私もタイルがずれているだけだと思っています(そう、思いたいです)。

    でも、こんな目視で分かるズレがなぜそのままなのか、正直気になります。

    仕事に対する姿勢、マインドの問題でしょうか? それはその柱だけなのでしょうか?

    実はタイルは水平で…と良くないことばかり考えてしまいます。

  82. 2896 住民板ユーザーさん2

    >>2894 匿名さん
    仕事で忙しいんじゃ 暇なお前がやれ

  83. 2897 残代金支払済

    >>2884 匿名さん

    詳しく場所を教えて貰えないものでしょうか。
    御指摘の箇所がわかれば、明日早起きして確認してきますよ。

  84. 2898 住民板ユーザーさん1

    言葉遣いの汚い人って低層階の入居予定者なんですか?

  85. 2899 匿名さん

    >>2898 住民板ユーザーさん1さん

    我が家は低層階ですが、決して一緒にしないでいただきたい

    砂の塔か!

  86. 2900 入居前さん

    >>2898 住民板ユーザーさん1さん
    その人はわざと言葉遣い悪くして他人の反応を待っているかまってちゃんですよ!こういう掲示板に1人はいますね。

  87. 2901 匿名さん

    2886は2896とは別人です。

  88. 2902 匿名さん

    >>2897

    ツインタワーからエスカレータで登り切った場所から右斜め上に見上げてに目に入る柱です。
    つなぎ目が極端に言うと「>」な感じ(「<」だったかな・・・)になっています。

  89. 2903 住民板ユーザーさん8

    何れにしても共用部の指摘は個人ではあまり意味がなく、管理組合から通さないと相手にはされません。恐らく目の錯覚か、タイルのずれ程度ですが、

  90. 2904 匿名さん

    >>2901 匿名さん

    根拠は?

  91. 2905 入居まであと少しさん

    27日の TSUNAGARU FESTA の冊子が配布されてました!

    1. 27日の TSUNAGARU FESTA...
  92. 2906 入居まであと少しさん

    2ページ

    1. 2ページ
  93. 2907 入居まであと少しさん

    3ページ

    1. 3ページ
  94. 2908 入居まであと少しさん

    4ページ

    1. 4ページ
  95. 2909 匿名さん

    締めはタイルのズレですか
    ここの監視員は契約者にとってありがたい存在。
    何かおかしなことはないかと常に目を光らせているから、契約者は安心して入居できる。
    ここまでチェックされてリスク洗い出しが済んでいる物件は他にはないから、感謝すべき。
    入居後に案内ツアーとゲストルームにでも招待しないと。
    締めと言わずあともうひと頑張りに期待だな

  96. 2910 匿名さん

    >>2909 匿名さん

    ご自分でご確認されたら良いと思います。
    気になりませんか? 気にならないと言うのであれば、あなたこそ契約者に成りすました業者関係者と思われても仕方ありませんよ。

  97. 2911 匿名さん

    タイルのずれ等は瑕疵担保責任期間中にあたった理事たちが頑張ってやってくれるでしょう。

  98. 2912 匿名さん

    基本的にみなさん、人任せなんですね

  99. 2913 匿名さん

    理事会で検討する項目でしょ?

  100. 2916 入居予定さん

    ところでマンションギャラリー跡地は何が出来るんですかね?
    マンションって噂もありますが、個人的にはららテラス、東急スクエアみたいな商業施設が出来てほしいです。
    味の素寮跡地と合わせるとかなり大きい敷地ですし、鹿島田駅も近い良い場所ですし。
    南武線高架化と絡めて鹿島田駅改良と合わせて大規模に開発してくれないかな?

  101. 2918 住民板ユーザーさん2

    >>2917 匿名さん
    荒らしでしょ。
    イチイチ構わない方が良いですよ

  102. 2919 匿名さん

    買いたくても経済的に買えなかった人のヒガミであることが多いですね。
    便利な駅チカ物件やタワー型マンション、低層マンションの物件に多く出没されます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸