内覧会を済ませ、共用部のクオリティには総合的に満足しております。
ただ1点だけ気になった事があります...
今までこのスレで話題に上がっていない事を鑑みると
当方の基準が特異だと思いますが、
各階のエレベーターホール壁の鏡張りステンドグラスの飾りです。
(営業に聞いたらジャックと豆の木のモチーフと言っていました)
よくよく見ても無い方が良いのでは?
と思えるクオリティに感じたのですが皆様いかがでしょうか?
普通の人は気にならないかもしれませんが、
アレで逆に高級感を損なってしまっている気がします。
当方建築設計関連の仕事に就いておりますので、
ああいった異質なポイントに気が付きやすいのかもしれません。
この物件は非常に高い品質で建築されておりますので、
あえて無駄な装飾を省くべきだったと思われます。
再度申し上げますが、
総合的には非常に品質の高い物件です。
三井不動産、清水建設の現時点での品質基準が
業界内でも非常に高いポイントにある事は事実です。