旧関東新築分譲マンション掲示板「グランイーグル蒲田ネオリア ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 蒲田本町
  6. 蒲田駅
  7. グランイーグル蒲田ネオリア ってどうですか?
蒲田行進曲 [更新日時] 2007-01-06 10:37:00

購入を検討されているかたいらっしゃいますか?



こちらは過去スレです。
グランイーグル蒲田ネオリアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-12 01:01:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランイーグル蒲田ネオリア口コミ掲示板・評判

  1. 82 かな 2006/04/26 14:25:00

    ネオストねぇ様、詳しくありがとうございました♪購入が決まってるから、なんにも知らない無知のままより、本当に助かります(*^。^*)これからも伝授お願いします!
    78様、こんにちは☆営業マン・・・良かったんですか((+_+))??うぅぅぅぅ・・・羨ましい!
    担当以外、今まで他の営業マンと4人ぐらい会話したことありますが、だいたい似たような部類ばかりでした(T_T)でもでもーーーーーっ、きっと私の担当の営業マンは最高級クラスの無知で礼儀しらずの頭がピーマン状態です。こっちは分からないことばかりだから、質問すれば、ムッっとした表情をし、声のトーンも下がり、少々タメ口になる(ーー;)もうーーー、名前書きたいぐらい!でも営業マンがよんでたら、私だってバレそうだし・・・。我慢我慢。
    78様と同じで、ネオストねぇ様には①&②を教えて欲しいです(*^^)v 駐車場を貸し出し、そのお金は管理費に・・・後の金額が自分らの払うローン。って勝手に考えてる私でして^_^;
    電車の音は覚悟してたんですが、そんなにヒドクないみたいですね!安心しました。
    アーーーーッ、付いてると言ったのに付いてないのはなんだったんですか?教えてください。

  2. 83 ネオストはねぇ、、 2006/04/26 16:31:00

    不安は相当なようですね。判ります。。
    下記に回答をば。

    1.私も同じ事を言われましたが、そもそもあてにしてませんでした。
      実際、これからどうなるかは不明ですが、2F駐車場はガラガラ
      ですし、ベランダから見える他の駐車場は全て、ガラガラですから、
      需要があるとは到底思えません。営業マンを捕まえたら、その
      様に言ってやってください。駐車場は要らないから値引いて!
      って、余った駐車場を自分の管理で貸し出せばぁ?と。

    2.もち、無料です。
      わたくしめ、言いまくり状態です。もっとも短い項目でも
      二年間は性能保証をしなければ成りませんから、二年間は
      見つけ次第、修理を依頼する所存です。

    3.反対住民と言うより、酔っ払いのおじさんの様です。
      きのうベランダから夜空を見ていたら、拙宅並びの1F
      にてタチションをして、のぼりのある家へ消えて行きま
      した。ほとんど、個人的問題の様です。1Fの方は大変気
      の毒ですが。

    4.まだ、管理組合は機能していません。全住民の引越しが
      完了してないようです。でも、今日はおじ様達が一生懸命
      デッキブラシで廊下を掃除していました。

    5.その後、グランイーグルは姿を消しました。対応・接点0
      です。変りに管理会社がその役目を負っている様です。

    ブロックとペンキはその通りだと思います。見た目の問題だけ
    ですのですし、生活には影響ありませんから。駐車場の貸し出し
    は期待されないようにとご忠告申し上げます。駅が近いですから
    車を維持するメリットが少ない地域です。

    浴室テレビは諦めて正解でした。でも二年後にデジタルテレビに交換
    なんて、、最初からデジタル放送対応型を入れてくれれば良いのに。

    http://www.marue.com/shopping/furotv/
    http://www.noritz.co.jp/etc/decazo/index.html

    ちょいと、浴室TVの値段を調べて見ました。
    アンテナと電源の引き込みが悩み所ですが、工事費を含めると14万
    と言うのもそんなに悪くは無いようですが、デジタル放送対応は、
    チューナー別売りの様です。

    コバエですが、今日も2ひき退治したそうです。
    食虫植物でも買ってこようかと。。。

  3. 84 匿名さん 2006/04/26 22:18:00

    ネオストはねぇ、、様、ありがとうございます!
    私もネオリア購入者です。すごく参考になります!
    これからもよろしくおねがいしますね。私は駐車場を使おうと思っているんですが、ネオリアのほうはいざ使おうと思っても、ネオリアは機械式で高さが1550mmしかないから、普通の車しか入らないんですよね。家族向けのミニバンが入らないので、そういう車の需要はネオストに行ってしまうものかと・・・

    不安がいっぱいあるますので参考にさせていただきますね!
    反対住民、タチションをマンションにしてるんですか(‾□‾;)!
    ビデオにでも撮って逆に訴えてやりましょう

    一度ネオスト側の住民の人をみましたが、昼間から家に出たり入ったり、マンションのまわりうろうろしてますね。異常にのぼりの設置具合を気にしてましたよ・・

  4. 85 78 2006/04/27 03:19:00

    ありがとうございます! なんか安心しましたよ。駐車場は最初からあきらめてましたが、やはり自分で使うのがベストですね。
    でも近隣の駐車場の方が高いから、引っ越して来る車があるかもしれませんよ。そしたら、アキが出た駐車場が今度はマンションになるかも・・ そんでもってそのマンションの住民がグランイーグルの駐車場借りてくれるかもしれませんね。って期待しすぎだなそれは。

    コばえはきっとマンションに関係ないですよ。はやくいなくなるといいですね。
    また何かあれば質問させていただきますが、気が付いた点があればどんどん教えてくださいね!

  5. 86 匿名さん 2006/04/27 13:46:00

    確かに玄関まっすぐじゃないから、長い物を搬入するのは大変です。
    でも、玄関開けてすぐ向こうに窓が見えるより、玄関から窓が見えない方が風水的にいいんですよ!

  6. 87 かな 2006/04/27 14:50:00

    不安にもなりますが、解消?対処?方を教えてもらえるから、本当にこれからの者としては、助かります(*^。^*)そっか・・・・駐車場は期待してはダメなんですね。厳しい現実です。

  7. 88 ネオストはねぇ、、 2006/04/27 15:46:00

    反応が多くて、戸惑っております。

    風水ですか。嫁も言っておりました。わたしくめ、石集めが趣味ですが玄関に白い石を置くと良くないとか。
    私見を述べますが宜しいですか?

    わたくしめ、人生総積引越し13回目で御座います。
    賃貸のアパート・マンションを次々と借りて参りましたが、分譲マンションの
    設備には敵いません。壁は叩いても手が痛くなるだけですし、ネオリアが建つ
    前は富士山が見えました。近所には蒲田温泉があるし、、、
    大事なポイントは安く済まそうとかでは無く生活向上に有ると思います。
    偶々、ネオストに住み着きましたが、ちょいと貧乏になっても良いじゃないで
    すか、変な売り込みに心を動かされず、家族みんなが喜ぶならそれで目的達成
    だと思います。 後は、だんなの心意気一つで家族に”大丈夫!”と一言いう
    だけで、幸せになれると思います。

     そもそも、分譲も賃貸も金持ちしか儲からないシステムです。

    自分の心配は家族の不安です。妙な期待をもたせる駐車場の賃貸の話など、最初
    から捨ててしまえば良いし、分譲は賃貸より設備の整った住みかだと考えています。

    人より得をしようなんて考えずに、引っ越したらどのような生活が待っているか
    そんな事に考えを巡らした方が幸せだと思います。

    ちなみに、近所にある山崎パンは、クリーニング屋とパン屋と駄菓子屋を兼ねて
    います。そんなおぼさまに感謝いたします。

    質問があれば可能な限りお答えいたします。

  8. 89 匿名さん 2006/04/27 17:01:00

    ネオストですが、
    コバエ、1Fの北側の植え込みあたり怪しくありませんか。
    雨が降ると、共用部のあちこちに水溜りができてませんか。

  9. 90 ネオストはねぇ、、 2006/04/27 18:15:00


    今日は、コバエが出なかったようです。水溜りですか、、
    建物の中はありませんが、外に出来た水溜りは避けて歩く
    様に心がけます。ご忠告有難う御座います。

    ちなみにこの近辺では珍しく岩盤が浅い所に有るそうです。
    ネオストは岩盤を掘削して基礎を立てたとか、対姉歯対策
    の説明会の時に自慢されました。

    元の住人である新潟鉄工について調べて見ました。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E9%90%B5%E5%B7%A5%E6%8...

    最近、故障で有名になった、ゆりかもめは新潟鉄工が受注したらしいです。
    業界では新潟鉄工最後の傑出とか、言われているそうです。
    私が諸先輩から聞いた話では船舶ディーゼルエンジンの元大御所らしいです。
    大戦中に軍需関連をやっていたらしく、軍需工場は規定が五月蝿いですから
    岩盤が浅い所にある事はあながち、本当なのかも知れません。
    (元工場は直ぐそばの団地らしいです。)

    あ、戦争オタクではありません。

  10. 91 78 2006/04/28 03:37:00

    なるほど、地盤は安定しているんですね。多摩川が近いからどんなもんか心配でしたがよかったです。

    それより88のコメント、私もそう思いますよ、やはりどうしたら幸せな生活がおくれるかですよね。かなさんもお互い良い生活が送れるようにがんばりましょう。入居後も宜しくです。

    ネオストからみるとネオリア側に富士山があるんですね。
    私はネオリアのA-WINGだから、ネオストをみながら生活することになります。よろしくです。

  11. 92 かな 2006/04/28 11:52:00

    78様、私もAです(*^。^*) 宜しくお願いします
    しかし、ネオストねぇ様は、色々詳しくて勉強になります。私は、何にも調べずに決めてしまい、少し反省^_^; 旦那がちっとも乗り気ではなく、(グランにじゃなく、マイホームを購入することに)知識のない私が決め、今日に至ってます((+_+)) ネオストねぇ様の「家族みんなが喜ぶならそれで目的達成だと思います。後は、だんなの心意気一つで家族に”大丈夫!”と一言いうだけで、幸せになれると思います。」は、もっともだーーーー!素晴らしい!感動したーー!なんでうちの旦那にはこの気持ちがないのか(/_;) ・・・物件に関係ないコメントしてごめんなさい。ちょい羨ましい&感動したので☆
    アッ、実際は西口と東口はどっちが近いですか?
    数年後は、蒲蒲線も開通だし、楽しみいっぱいの住居になればいいなぁ〜(^^♪

  12. 93 77 2006/04/28 12:58:00

    77です。本当に助かりますっていうか、なんか安心できますね、こういう情報は。

    最近の不安はもっぱら金利上昇ですよ。ここんとこ毎月上がってる。11月になったらかなりあがってそう・・・

    このままだと予定より大分返済額があがりますよ・・・ ネオストの方々はぎりぎりでしたね。1パーセントのはずですから。我々は1.5以上になりそうです。今現在で1.35ですから。

  13. 94 77 2006/04/28 13:04:00

    って思っていま銀行のホームページ確認したら、もう上がってた!昨日と数字が違うよ〜(*T-T)ノ~~

    うちは35年固定を考えていたから、11月の時点で2.8パーセント、昨日まで2.98だったのに、今見たら3.22になってる!一気に0.24も上げやがった!
    仮に4000万借り入れだと、11月の時点の2.8パーセントだと毎月149500円、今の3.22だと159000円。

    1万円も違うよ! 35年にすると420万円も違う(‾□(‾□(‾□‾;)!!  困ったよ!

  14. 95 かな 2006/04/28 14:39:00

    77様、こんにちは(^^♪・・・金利はかなり気になりますね(泣)まさかって感じです。私はネオリアなんですが、手付け100万を昨年の5月に払ってまして・・・。本審査が通ったのは今年の3月。まさかどんどん上昇してしまうとは(ーー;)お恥ずかしい話し、わが家は貧乏さんでして、管理費込みで13〜14万が精一杯と昨年話してて。この物件だと妥当かなって安易に思ってた私(T_T)
    すっごい無知なお**質問ですいませんが、もし、もしですよ、金利が上がりすぎて毎月支払うのが難しいなって思ったら、10月の最終審査?の時に相談して購入を断念した場合・・・・手付けの100万はどうなりますか?どなたか親切で詳しい方、教えて下さい。

  15. 96 かな 2006/04/28 14:50:00

    ↑・・・あれ((+_+))一部が文字化けしてる!すっごい無知な・・・の後が変^_^; 書きたかったことは、無知な質問でです。間に変なのが入ってしまいごめんなさい

  16. 97 ネオストはねぇ、、 2006/04/28 18:55:00

    わたくしめ、西口通勤派です。真面目なサラリーマンではないので、
    誘惑の多い東口は避けています。西口には東急口があってそこの階段
    から上がりますと、最短距離でもあります。

    わたくしは、35年固定を選択いたしました。繰り上げ返済をそつなく
    こなせば、毎月の支払い金額は減る仕組みですので。でも銀行の人は
    固定金利を勧めてきません。何故なんでしょう。出来るだけ短期固定
    を勧めてきます。それと、銀行の審査ですがこの先ダメな場合は、グ
    ランイーグルは手付金すら要求しない様です。営業の人がそんな事を
    言ってました。

    また、わたくしは手付金は10万円でした。
    不親切で詳しくないですが、以下のサイトに

    http://preseek.seesaa.net/article/13141655.html

    どうやら、解約時は返金されるらしいですが、仲介料なる金額不明
    なお金が取られるようです。あと、住み始めますと管理費もしっか
    りと取らます。

    話は変りますが、近所の雑色商店街に第一パン?のアウトレット店
    があるそうで、嫁が1,000円でパン屋が始められる程のパンを買って
    きました。しばらくパンは見たくありません。

    今日もコバエは居なかったそうです。どうやら絶滅した模様です。
    一時的に観葉植物ついて来ただけだった様です。

  17. 98 匿名さん 2006/04/30 06:46:00

    そんなに書いたら特定されますよ

  18. 99 匿名さん 2006/04/30 07:37:00

    大丈夫ですよ。どこも似たようなファミリーだし、ネオリア、ネオストあわせて300世帯もあるんですよ。一気に人口が1000以上は増えるんじゃないですかね?
    ネオストはねえ様はわれらの味方なのです。
    かなさん、手付金はローンがだめな場合は返ってきますよ。安心してください

  19. 100 匿名さん 2006/05/01 03:14:00

    この掲示板、バ カ とか ア ホ といった中傷めいたワードを書くと、自動的に「**」に変換されてしまうようですね。
    中傷合戦を避けるためなんでしょうが「バ カ ラのグラス」なんかにも反応しちゃうのは…ねぇ。
    たまに、なんで?と思うようなのが**になってるし。

  20. 101 77 2006/05/01 11:35:00

    どうやら9月くらいまでは現在の金利でいくみたいですよ。
    しかしネオリアは11月だからまだまだどうなるのかわかりませんね。購入を決めたときは状況が違うのでどきどきです。

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸