物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区高島2-57-1 |
交通 |
JR東海道本線 「横浜」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー横浜ステーションプレミア を語ろうよ!
-
441
庶民
MRが夏休みに入る直前に内装プランを再確認してきました。
第1期が終わったせいかスタッフもお客も少なかったですね。
お客は3組くらいでスタッフは数名といった感じです。
おかげでじっくりと3つのプランを見比べることができました。
で、私はクールを選ぶことにしました。
フローリングのキズが目立たないのがいいですね、
汚れは目立ちそうだけど掃除すれば何とかなりそうだし。
でも皆さん言われているようにカウンタートップの色は・・・
という感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
東口徒歩圏の住民
私はオーセンティックにしようかと思います。ですが、
本当はクールのフローリングが気に入っています。こんなものは個人の主観ですが
あくまで、提示されたプランの中から選ぶことを前提としています。
まだまだ、竣工まで時間があるのに、どんな理由で
「この組み合わせはできない」など決めているのか理解し難いです。
事前に(今年中に)居住予定者の希望をきくならば、誰もコスト的には損はしないと思うので、
床と天板など自由に選ばせてほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
もうすぐモデルルーム再開ですね。
内容が変わるのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
90Dのオーセンティックのメニュープランが変わるそうですよ。うちはDINKSのため、
そこよりはるかに狭い部屋を購入しましたし、オーセンティックにはしないため、あまり参考に
できないのですが・・でも見に行きます。ところでご近所のNの掲示板は良くも悪くも盛り上がって
いますよね。私もモデルルーム見に行ったのですが(もうここ買ったのに・・)あちらの方が
ゴージャスな感じなので、そういうのが好きな人にはいいですね。うちは夫婦そろってシンプルな
こちらの方が好みなので「はあ、良かった」と思ってます。
これから2期で、今検討している人はNとも比較すると思いますが(1期では比較できませんでしたよね
・・ね、1期で購入したみなさん。)それぞれのメリットを吟味して納得のいく方(二つに一つではない
ですが・・)を選んでいただければいいなあ、そうやってここを選んでくれた人が購入者仲間に入ると
いいなあ、なんて思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名サン
444さんと同様うちもNも検討しましたが、宣伝も含めてこのマンションのシンプルさが気に入って選びました。
ムダなものがない代わりに、必要なものはしっかりあると判断したのです。(このムダがある意味では高級マンションの条件の一つなのでしょうが・・)
でも、444さんのおしゃるとうり人それぞれですから・・。これから、2年半(いや、契約時からは2ヶ月たったから、2年4ヶ月)この掲示板でいろいろ楽しみ
ましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
地震の多い昨今、私は、マンションを購入するなら、免震や制震設備を備えたものをと考えていましたが、そういう意味でも
このマンションは買いかなと思いました。立地や値段、地震への備え等を総合的に判断し、自分で納得して買うことにしたので、
仮にこの物件購入で損したとしても仕方ないだろうと思っています(高い買い物なので、私としては、このくらいの気持ちで臨まないと
踏ん切りがつきませんでした)。また、ここの掲示板を見る限り、成熟した(大人な?)考えの人が多いのかなという印象を受け、少々安心しました。
これからも色々勉強させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
446さんはまだ購入前ですよね?
ならば情報として、この物件が通常の免震構造とは違う事も考慮された方が良いかと。
立地や設備など魅力的な物件である事は確かですが、地震に対する備えを重視されるのであれば
微妙な構造である事は認識しておく必要が有ると思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
447さん
446です。私も素人なのでよくわからないのですが、どの辺りが構造的に微妙な点になるのでしょうか。
基礎免震ではないところでしょうか。確かに、広告に出ている1F〜6Fに使用される制震壁等、実際の
地震でどの程度の効果があるのかわかりにくい点もありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
01:2005/01/07(金) 20:11 〜 448:2005/08/18(木) 18:53
ようやく、パート1が終わりそうですね。(半年以上かかりましたね。)
人気無いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
451
匿名さん
447がこういうってことは、フォレシスかどこかを契約して、
他の近隣のマンションを自分のところよりも悪いと言いたいだけなのだから気にしない方が良いと思います。
免震構造と同様に地盤も考慮した方が良いと思います。
ここも埋立地と言えば埋立地ですが、時期が雲泥の差がありますから、
近隣のみなとみらい等と比較すれば、横浜周辺では良い方だと思います。
(みなとみらいの地盤は、横浜市のHPを見れば、液状化しやすいことはわかります)
まあ地権者がいる反面、東京電力(地震で崩壊したら困る企業)が同居していることも考えれば、
地震に弱い訳はないと思えますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
管理人
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
ここの物件の購入者です。このスレ、まだあったんですね。
私が契約してから1年半、完売してからも約1年たったので、とっくに閉鎖になったのかと
思っていました。
私も毎朝ここを通って出勤していますが、現場の方々の朝礼、気合入れてつくってくれている
という感じで、私自身は非常に好感を持っていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)