皆さん入居までどのように過ごしますか?
>324さん
そんなに規模の大きい話ではないですよ。
マンションの敷地のみなとみらい側から首都高の下を通ってみなとみらいの街区まで幅広の歩道橋みたいなの
を接続するということらしいです。
現在横浜駅のポルタ下からみなとみらいに向かうためには、一度高島町まで行って、歩道橋を渡るしか通行で
きる手段がないので、もっと近道してみなとみらいに接続するために設置するらしいです。
タワーでデベが内廊下or外廊下を選択する本当の理由って何?
表向きのセールストークなんて、後からどうにでもなるが、ほんとのとこが知りたい。
結局、コストってこと?やっぱり内廊下の方が高級感があっていいよな〜。
みなさん自己資金どれくらい貯まりそうですか?私は1000万円前後。
5000万円前後の部屋なので、ローン地獄が予想されます。
うちは、もう少し足した程度です。
ただ、10年後から始まる(であろう)大規模修繕用の積立金アップを考えると気が重い。
固定資産税と合わせると月額9万円近くなる。さらにローンが。
しかも、エコキュートの寿命も10年程度とか。
10年経ったら引越し、になりかねない勢いです。
>328
>エコキュートの寿命10年程度とか。
大体15年程度が寿命じゃないかという話を聞きました。
給湯用に使われるので、冷蔵庫以上に常時動いていると考えられます。
稼動時間を考えれば、15年も持てば良いんじゃないでしょうか。
エコキュートの交換費用って各自持ちなんですか?
皆さん同一時期の交換になるのですし、修繕費で何とかならないですかね。
>328さん たしかに頭がいたいですね。
9万円の内訳は、固定資産税 3、管理費 3、積立金が3ですか?
内も固定資産税には頭を悩めています。 5000万×0.7×0.014÷12 の計算でいいのですかね?
良く分かりませんが。
328です。固定資産税4 管理費2 積立金4 です。
修繕計画見せてもらったら、10年後の積立金はこの程度でした。
固定資産税は、新築減額時の1.5倍程度とのことでしたので。ちなみにほとんど建物分で土地はすずめの涙ほどだそうです。
固定資産税も積立金も多すぎ。
夏の終わりに第2期が始まるけど、価格値下げ販売とかにならないですかね?
会社で「マンションは今後値下がりする一方だ!」といわれまして・・・
ただここは場所的にも10年経過してもそれほど値下がりしないとふんだのですが。
どんなものでしょう?
人口減少が言われていますが、首都圏に関しては都市部や臨海部への人の移動が
暫く続くと言われていますよね。
ですので郊外のマンション値下がり率に比べたら、比較的緩やかなのではと踏んでいます。
それに万が一値下がりしても自分が済み続けている分には、何の損も無いのでは?
比較をするなら資産の値下がり率より、周辺の同等物件の家賃との方が私は気になります。
買い損、借り得の地域って結構ありますから。
横浜駅徒歩五分の物件って、なかなかないのでは。希少性からいっても、
大丈夫と踏んで契約しました。そもそも、便利だし、会社勤めの間は、住みつづけるつもりです。
しかし、早く完工しないものかと、待ち遠しい限りです。
MRで試算してもらった、固定資産税は高く見積もられているので、実際は30万台(減税後)
になると予想してますがいかがでしょう・・?
希少価値はかなり高いと思うので、ある程度はしょうがないと思っていますが、
もう少し安ければと願うばかりです。
タワーズ住民ですが、80m2、4000万台の部屋で固定資産税は確か15万程度(減税期間)です。
MMTの固定資産税も高いですが、ここも随分と高額なので驚いています。
不服申し立てなどで頑張って下さい!
そうしないと周辺環境の整備と共に土地評価額が上がる可能性もある場所なので、
減税期間終了後には大変な税額になってしまう可能性もありますから。
駅に近いので周辺治安が心配です。まあ、西口繁華街に比べればいいとは思うのですが、その辺はどうでしょう。
治安は駅から近いといろいろな人もいるから多少はリスクでしょうね。
でも、マンション自体のセキュリティはしっかりしているのでは、ないでしょうか。
話しは細かくなりますが、キチンのバックカウンターの食器入れがついているのですが、
その扉を引出しにするなら変更希望をだしてくださいと言われ、
オプション料はかかりましたが、希望を出しました。しかし、まだ、2年半もさきなのになあ?と
思いましたが。
現在は郊外のマンション住まいなのでほとんど固定資産税は気にしていなかったのですがこの掲示板を見て
かなりショックを受けてます。不服申し立てというのは、2年半後、入居してから、管理組合などで協力してやることはできないのでしょうかね。
個人個人でやるものなのでしょうか?あと2年半の間にそのへんのことも勉強しなくては・・と思ってます。
全くです。私は普通のサラリーマンなので、ローンも当然ですが、各種費用の負担が恐いです。
きょうMRで確認したことをご報告します。(確認済みの方もたくさんいられるかと思いますが、知らない方のために)
・インターネットプロバイダ料は別途必要(最近のマンションは管理費の中に入っているものだと思ってました。)
・空調フィルターは各自で清掃。フィルター交換も任意で。1枚3800円。(よかった。定期清掃で高額だったらと思ってました。)
・網戸 全戸標準装備 (これもよかった。他のスレで高額とあったので、心配だった。)
・電波障害時の対策費 売価への上乗せをしていないので、対策が必要であれば、その時に購入者負担。
(Nと影響範囲が重なっており、Nが先にたつので、N側が対処するだろーから上乗せしてませんとのことでした。
これってちょっとどうかと思います。もし折半とかなったら、購入者負担?)
・浄水器が標準装備決定。フィルター交換費用 年15000円程度。(これはうれしい。)
こんなとこでしょうか?
他になにか情報お持ちの方教えてください。
固定資産税は建物全体で評価されますから、管理組合で申し立てしたほうが効果的だと思います。
ただ、単に高いといっても聞き入れてくれないと思いますので、他の同等の物件との比較が必要かと思います。
とすると比較対照はNあたり。どちらも高そうな気がしますので効果があるかどうか。
もう1件 書き忘れました。
商業部分も分譲で、コンビにもスーパーも賃貸ではないので、
早期撤退は心配なさそうです。
>345さん
商業部分ですが最近は賃貸目的で購入したり、又は購入したが自らは撤退して
賃貸に出すケースも多いので、安心とはいえません。
また固定資産税もNとの比較は無理だと思います。
建物全体での評価ならば総評価額が違い過ぎるし、土地も用途区分が違うので。
近隣では高島町交差点近くに最近建ったマンションや、現在建設中のマンションが
あるので、そちらとの比較の方が実際に近い金額が出ると思います。
344さんの「管理組合で申し立てた方が効果的・・」というコメント読んで、入居後、管理組合が立ち上がったら
提案しようとおもいました。「固定資産税、別にこのままでいい!」っていうお金を気にしない方はそんなにいないことを
祈ります。 入居まで、2年半は長いと不満もありましたが、現実をふまえて、貯金を真剣にする期間として大切に過ごそうと思います。
同意します。契約も済み、経済性や快適さについて、皆さんで議論を盛り上げましょう。
ポートサイド地区の商業施設は充実していますか?
同意です!快適な暮らしやすいマンションにしたいですね!
固定資産税のことなど実際に契約したものにとっては超・現実案件ですよね。
この掲示板に書き込みなさってる方々、仮契約の時にいらした方かなぁ?とか
本契約の時に同じ時間でお見かけした方の中にいらっしゃたのかなぁ?などと思いをめぐらせてます。
実際、不服申し立てをした場合、どのくらい認められ、どのくらい時間が
かかるものなのでしょうか?
詳しくわからないので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
>340さん
私も契約しましたが、バックカウンターの扉を引き戸にするかの要望は特に
聞かれませんでした。オプション関係は今秋位にうかがうとのことでした。
契約をされた方、もう引き戸の件の要望は出されましたか?
いや、まだですよ。
電気容量について質問させてください。
重要事項説明会でもらった資料によると私が契約した住戸は
10Aが標準で12Aの増量が可能と書いてあります。
オール電化は電気を多く消費すると単純に思い込んでいるので、
10Aは少ないと感じたのですが、実際どうなんでしょう。
10Aではなくて、10KVAではないですか?KVAはAの2倍だそうなので、十分かと思われますが、いかがでしょうか?
>>356
ありがとうございます。
そうなんですか、知りませんでした。
なんだか恥ずかしいですね・・・
でも現在住んでるマンションが40Aなので
倍とはいえ10では足りそうにありません。
増量すれば大丈夫だとは思いますが。
kVAとはキロボルトアンペアの略で、家庭用の10Aに相当します。
ということで、10kVAは100A相当です。
私はむしろ多いかな?とも思いました。
>>356、357
おいおい。倍って。。。
VAとはボルトアンペアの意味です。
定格電圧(V)と定格電流(A)を乗じたものがボルト・アンペア(VA)となります。
1Aは100ワット(W)です。
100Vで100W(1A)の電球は100VA=0.1VAです。
200Vで1400W(14A)のエアコンは2800VA=2.8KVAです。
10KVAをアンペアに直すと10,000÷100で100Aです。
十分では?
大丈夫かいな。
昨日担当から電話があって、引渡しまでに消費税の税率が上がったら、
その分を追加徴収しますとのことでした。
ぎりぎりで頭金出して、ローン組むのに消費税の追徴なんかきたら払えるかどうか。
心配はつきません。
まじですか?それは私のときと話しがちがう。MRでの説明時には消費税増額があっても、
ここで契約した金額から変わらないって説明をうけましたよ。だから購入を決めたのに・・・
361さん、消費税のためだけに三井から電話があったのですか?
消費税の性格からして当然だろう。イヤなら投票に行くことだ。
購入予定者ではありませんが、電気容量についての投稿が気になったのでコメントします。
<362さん
そうです。消費税のためだけに電話がきました。
仮契約時に「消費税あがったらどうなるのか」と聞いたら、362さん同様、現時点での金額になるので
追加はありませんとのことでしたが、それが間違いでしたと電話がきたのです。
1%程度のUPであれば、販売会社が負担するかもしれないが・・・と一応はいっていましたが。
私にはまったく連絡がありません。このことを原因として本契約を解除はできるのでしょうか?
消費税の件、私も本契約の時に確認しましたが、金額は変わらないとの回答でした。
もちろん、今日までに電話連絡なんてもらってません。
困りました。それなら増税前に購入できるマンションを選択したのに!
解約できればいいけど。
>>367さん
>電流(アンペアA)と電力(ワットW)は別の物理量なので
確かにその通りですが、電球やエアコンで説明するにはワットが一般的且つ、通用しやすいかと思いまして、、、。
>なお、入力ミスと思いますが、100VA=0.1KVAです。
ですね。Kが抜けてました。入力ミスです。すみません。(ペコ)