匿名希望
[更新日時] 2006-12-24 16:10:00
最近テラスがおおきくとってある半地下住宅を見かけるように
なりましたが、実際のところどうなのでしょうか。
日当たり、湿気、通気性はどうなのでしょう。
[スレ作成日時]2004-01-28 21:09:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
半地下マンションってどうなんでしょうか。
-
102
匿名さん 2004/08/30 01:15:00
-
103
匿名さん 2004/08/30 02:14:00
-
104
匿名さん 2004/08/30 02:22:00
買った人って、いいとこしか見えないんだよな。
風が吹いたら ごみの溜まり場。。。
ごくろうさん
-
105
匿名さん 2004/08/30 02:37:00
-
106
匿名さん 2004/08/30 06:06:00
買えない人って、悪いとこしか見えないんだよな。
気がついたら 借家住まいで生涯を終える。。。
ごくろうさん
-
107
匿名さん 2004/08/30 07:49:00
最初にいいとこしか見えないより悪いとこしか見えない方がずっといい
のでは?後悔したくないですもんね。ちなみに私は既に城南にフラット
な物件を購入済み、入居待ちです。もちろん半地下じゃありません。
-
108
匿名さん 2004/08/30 07:59:00
半地下のマンションについて反対すると、「買えない」とか「借家住まい」
とか言うのは、アホとしかいいようがありません。
おまえのような雑魚は書き込まないでほしいね(笑)
-
109
匿名さん 2004/08/30 08:02:00
-
110
匿名さん 2004/08/30 08:05:00
-
111
匿名さん 2004/08/30 08:12:00
-
-
112
匿名さん 2004/08/30 08:22:00
111←引き篭もりのどうしようもない人間
どっか行って下さい。
-
113
匿名さん 2004/08/30 08:23:00
-
114
113 2004/08/30 08:28:00
しかし、住民の少ないこの板で
あまりにもタイミングよく112さんと
連続カキコミしちゃう自分って
気が合うかも
-
115
匿名さん 2004/08/30 08:45:00
-
116
113 2004/08/30 08:48:00
-
117
匿名さん 2004/08/30 08:49:00
-
118
匿名さん 2004/08/30 08:54:00
半地下買えてもいらないね。
100円で売ってくれるなら 倉庫代わりに買おうかな。
-
119
匿名さん 2004/08/30 09:10:00
まわりの戸建に住んでる人たちに迷惑かけてまで、地下マンションに
住みたいと思いませんね。良識ある人は判断できるでしょう。
肯定してる人たちはどうやら自分本位というか自分勝手な人たちですね。
-
120
匿名さん 2004/08/30 09:17:00
人はみな基本的には自己中なんだよ。
それをいかにも自分は違うような言い方をする
119のような奴ほど自己中だったりする訳だ。
-
121
匿名さん 2004/08/30 09:20:00
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件