東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】アルファグランデ小岩スカイファースト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 南小岩
  7. 小岩駅
  8. 【契約者限定】アルファグランデ小岩スカイファースト
契約済みさん [更新日時] 2019-03-23 20:44:17

契約者限定板をたてました。
情報交換に利用して下さい!!

・駐車場の過不足
・オプションのミストサウナ
・将来的な資産価値
(駅直結マンション計画とのかねあい)
が、私の気になっているところです!


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/345140/
所在地:東京都江戸川区南小岩七丁目2354番 外
交通:JR総武線「小岩」駅より徒歩3分
総戸数:177戸
売主:スターツコーポレーション株式会社、一般財団法人首都圏不燃建築公社
施工会社:南小岩七丁目西地区第一種市街地再開発事業建設工事 共同企業体
管理会社:スターツアメニティー株式会社

公式URL:http://www.starts-development.co.jp/sky1st/

【物件情報の一部を追加しました 2013.12.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-04 16:25:58

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファグランデ小岩スカイファースト口コミ掲示板・評判

  1. 101 引越前さん 2015/05/26 13:52:01

    そんなセールスが居るのですね。
    マンションは初めてなので勉強になりました。

    気になって調べましたが
    この物件の吸気口は遮音等級の高いものが
    付いてるみたいです。
    型番は不明ですが、ベランダで撮った写真と見比べるとにそっくりです。
    http://www.seiho.com/jp/products/sound/rcn-tbs.html

    ちょっと嬉しくなりました。
    室内側のフィルターこだわりのある方や、
    お詳しい方がいらしたら
    おすすめを教えて欲しいです。
    よろしくお願いします。

  2. 102 引越前さん 2015/05/26 14:14:58

    連投すいません。

    サミットのオープンはいつでしょうね。
    南小岩店が6/7で閉店なので
    6/8と見るのが妥当ですかね。

    サミットがオープンして、
    駐車場や店舗用駐輪場近辺に人の流れができ、
    その上に引っ越し業者、家具納品業者が
    出入りするとなると、
    フラワーロードの間口付近が混乱しそうですよね。
    周囲に嫌われない物件となるように、
    しばらくは整備員さんを増員して
    事故の無いようにケアして欲しいですね。
    オオゼキの入っている池田ビルは
    常時2名居て好感が持てます。

  3. 103 契約済みさん 2015/05/27 03:01:43

    >>101
    99です。
    遮音等級の高い物だったのですね。嬉しいです。調べて頂きありがとうございました。
    現在の賃貸マンションの内側のフィルターはホームセンターで購入しております。
    私の行くホームセンターは、4種類程あり、花粉と排気ガスをキャッチするグレードの高い物を使っています。
    うちのマンションにも、原価100円もしないようなフィルターを10枚6,000円とかで売り付けようとする業者が来たりします。
    ホームセンターのがどのくらい良いのか正直わからないのですが、明らかに、その悪徳の物とは厚さも違いますし、構造も何層かになっていますし、実際、真っ黒になるので(笑)恐らくキャッチしているようです。
    因みにホームセンターの物は5~10枚入りで3,000円前後です。
    御参考まで…

    サミットオープンと引っ越しと重なり、エントランス辺り混み合いますね。
    車もフラワーロードからダイソー前の通りに入るのが大変そうですよね。
    内覧時の整備員さん方のおかげで、凄く助かりましたので、何とか配備おねがいしたいですね。
    入居、楽しみですね!

  4. 104 住民さんA [女性 70代] 2015/05/29 07:16:29

    サミット 6/10【水】10:00 開店

  5. 105 引越前さん 2015/05/29 16:48:19

    >>104さん

    ありがとうございます!
    ホームページに出ましたね!
    http://www.summitstore.co.jp/toppage_swf/newshop/index.html?1

  6. 106 入居予定さん 2015/05/31 03:16:36

    鍵の引き渡しを終え、昨夜、引っ越し前の準備のためアルファグランデの自宅におりまして
    偶然、M8.5 震度4 の地震を部屋で体験してしまいました。

    揺れがわからないくらい。かすかに目眩でもしたかな?あれっ、軽く揺れてる?震度1くらい?
    と言う体感でした。
    アルファグランデ内のエレベーターも普通に稼働。
    用を済ませ、帰ろうとした所、小岩駅で電車も停止中。
    後でニュースを見て震度4と知り、びっくりしました。揺れがあまり感じなく震度1くらい
    の体感でしたので、改めて免震ゴムが建物を支える威力を入居前にあまりにも偶然に体感
    しました。
    昨日の地震でスカイツリー、六本木ヒルズタワー、高層マンションのエレベーターが

    揺れの為、緊急停止や都内の高層マンション内でも、軽い揺れからだんだん大きな揺れに変わりベランダのサッシの鍵が勝手に外れ、マンションが倒れるかと思いました。
    ↓↓↓
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150531-00000004-asahi-soci
    と言う記事が今日のニュースに出ていました。

  7. 107 入居予定さん 2015/06/01 08:18:56

    >>106
    久々の大きい長い揺れでしたね。あの揺れが、微かな目眩に思える位だったとは、嬉しい情報ありがとうございました。
    揺れている間、アルファグランデは今頃どんな感じなんだろうと考えていました。
    本当に購入を決めて良かったです。

  8. 108 入居予定さん 2015/06/01 11:05:40

    >>107さん

    睡眠中でしたら、揺れが震度1くらいの微振感覚でしたので、熟睡していたらまず、起きないレベルでした。
    私も免震構造のアルファグランデを購入して本当に良かった!と改めて思いました。

  9. 109 匿名さん 2015/06/01 15:48:39

    免震ゴムは消耗品ですよね?ちょい心配です。いきなり消耗しなくてもねぇ

  10. 110 匿名さん 2015/06/02 04:14:15

    >>109
    消耗品ですが、たぶん、交換は私達の何代も先の子孫が住む頃ですよ。
    安心して暮らせることが一番ですよ。

  11. 111 働くママさん [女性 30代] 2015/06/02 22:40:16

    星乃珈琲 南小岩店 6/10【水】open予定

  12. 112 入居前さん 2015/06/02 23:52:38

    >>111
    ポポの喫茶店や、イートイン付きのベーカリー、いつも満席で困る程なので、星乃珈琲も人気店になるでしょうね。
    星乃珈琲、サミット、ディップネス系のファストジム、楽しみです!

  13. 113 入居前さん [男性] 2015/06/02 23:55:05

    入居前に水回りとかクロス部分のコーティングをやられた方いらっしゃいますか?

  14. 114 入居前さん 2015/06/03 00:01:42

    >>110
    そうですね。安全して暮らせるっていいですね。
    災害時のトイレもあるので心配ないですし、災害グッズも各住居毎に備蓄されていますし、自分のマンションが災害時の地区の避難場所になっているのだから、情報等も随時入るでしょうしね。
    他の方も仰っていますが、本当に購入を決めて良かったです。

  15. 115 入居前さん 2015/06/04 03:24:28

    >>106さん
    貴重な情報をありがとうございました。
    質問です。揺れが収まるまで何分間くらいかかりましたでしょうか?
    湾岸の高層マンションの方の投稿で、4~5分くらいかかったとあり、今後の心構えとして、ちょっと知りたくて…。

  16. 116 契約済みさん [女性] 2015/06/04 12:58:54

    私もお聞きしたいのですが、入居前又は入居後に水回りの防カビ、クロスコーティングなどした方いらっしゃいますか?
    内覧会の時の業者さんのは断ったのですが、鍵の引き渡し後、やはり勝手に玄関前まで別の業者が作業着で来て、「私の会社は第3の業者です。内覧会の業者を断った方が頼むところです。」と言ってきました。一応、話だけは聞きました。
    「トイレ、洗面所、お風呂、キッチンの防カビ・コーティング、すべての部屋のクロスコーティングで税抜12万」と言われました。たしかに、内覧会の時の業者さんよりは安い気がしましたが、こういうのは目に見えないため、どこまできちんとやってくれるのか不安です。
    やったほうがいいのかやらないくてもいいのかもわからず、、、
    値段の相場もわからず、、

  17. 117 入居前さん 2015/06/04 23:50:10

    玄関前に来る業者は、私は先ず怪しく思います。取り返しのつかない仕上がりになったり、臭いが気になったりすると嫌なので。
    クロスコーティングは知りませんが、以前、友達が床コーティングをオプションでやって、やらなくても良かったと言っておりました。
    因みに、私は何もしないつもりです。

  18. 118 引越前さん 2015/06/05 05:49:08

    >>116さま

    5社ほどフロアコーティング専門業者に相見積をとって比較検討したところ、どこの業者もフロアコーティングと各種特典等の水回りやクローゼットの防カビコーティング付で20万円前後でした。

    コーティングにも種類があり、ガラス塗膜の無機質コーティングかアクリル樹脂とウレタン樹脂を配合したスタンダードコーティングが主流です。内覧会での斡旋業者は後者で10年保障でした。一般業者の倍以上だったので最初からお断りしました。

    またガラスコーティングは20年保障と30年保障がありますが、会社のスタンスの違いなので、コーティング方法に違いはありません。

    因みに拙宅はメールや電話での対応が安心できたので、S-STYLEさんという業者に早期割引適用でガラスコーティングと水回りと玄関、各クローゼットの防カビコーティングを付けて16万強でお願いしました 。鍵の引渡日の翌日に施工して頂きましたが、完了時には作業工程の写真を沢山見せてもらい、しっかりと作業されていたのも確認できました。施工直後はキラキラと光沢が凄かったですが、翌日にはマットな感じに硬化したので、引渡時とほとんど変わらないくらいです。仕上がりには大変満足しています。

    ・・・クロスコーティングまで付いてトータル12万円とは信じられませんが、良心的な業者か悪質業者かの違いは素人には難しいですよね。片手間にフロアコーティングを手掛ける業者より、専門業者の方が安心できます。ネットでその会社の評判やお客様の声等をググってみると良いかもしれません。

    ご参考になれば幸いです。

  19. 119 引越前さん 2015/06/05 06:54:08

    118です。

    思い出したので、もう1つ申し添えます。

    この業者に決定したのは「剥離作業無料サービス」があり、1万円ほど割引してくれたことがポイントでした。既に施工しているコーティングの剥離作業は難しいので、業界でも技術力のある会社でないと対応できないと考えています。

    剥離の得意な会社であれば通常のフロアコーティング施工の技術は確かだと判断して決定しました。

    悪質業者は「コーティング剤やワックスの剥離」とか「フローリングの補修」といった難しい技術は対応が出来ないので、その12万円の業者に出来るか出来ないかを聞いてみると良いと思います。

    引渡時にサービスワックスがかけてあるマンションも多く、早いタイミングでスターツの営業さんにサービスワックスの有無を問い合わせました。サービスワックスは掛っていなかったので、割引の適用となりました。

    因みにフローリング部材は永大産業(株)という東証一部上場企業の「エコメッセージSレプリア」という抗菌加工の環境配慮型の国産間伐材使用のMDFです。

    へこみキズや直射日光にも強く、ワックスフリーのため、特にコーティングしなくとも日常の使用には影響ないかもしれません。

    でも拙宅においては床の劣化を防ぐのと掃除が楽になるので、最初からコーティングすることを前提としていました。

    フローリングは「木」で出来ています。経年変化による劣化に加え、生活すると毎日歩くので、日常生活による汚れやキズにより劣化が加速します。劣化を抑えるのがワックスですが、年に数回は塗り直しが必要となります。ワックスかけの重労働と労力を解決してくれるのがフローリングなのです。

    長く住むことを考えれば、とても安く劣化を防ぐことが出来ると考えています。

    フローリングを実施すると決めたら、後は種類と予算の問題でした。光沢とツヤあるUVコーティングも検討しましたが、滑りやすいこともあるのでマットで硬度の高いガラスコーティングにした次第です。

    以上、思い出したので追加でお伝え致します( ^ ^ )/□

  20. 120 入居済みさん 2015/06/08 03:57:40

    フローリングですが、
    119さんがお書きのものはデベロッパー品番のものですね。^^
    添付ご参照。

    1. フローリングですが、119さんがお書きの...
      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2023-03-24 20:47:58
      万券マサ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      アルファグランデ小岩スカイファースト(新築・3LDK・6400万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/345140/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/381410/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      通常日陰になる部屋を含むものだが、今の住居は全室南向きの間取りになっていて、日当たりがとても良い。
      
       ベランダからの眺望が、富士山やスカイツリーがよく見えて良い。
      
      江戸川花火も綺麗に見える。
      
      
      バリアフリー設計のために車椅子を使えるような間取りなのだが、そのためのに廊下がとても広い
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理人の他にコンシェルジュが常駐しているので、クリーニングや宅急便をいつでも預けられる。
      
      ゲストルームも3-4人が泊まれる部屋になっていて、たいへん人気がある。
      
      
      キッズルームや自習室などがあるのだが、どの程度の利用率になっているのか。
      
       またゲストルームも重宝するが人気があるために抽選制になっていてなかなか予約が難しい。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      地下にサミットストアが入っているので、普段の生活で買い置きする必要がなくてたいへん重宝している。
      
       一階には星乃珈琲店もあり、とても人気がある。
      
      
      JR小岩駅の再開発が続いているので、長期間の工事が続く。
      
      騒音などの不満がないが、10年ほどの開発計画なので、気が重くなる時がある。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      JR小岩駅には徒歩3分くらいなので何の不満もない。
      
      小岩駅からは成田空港行きや羽田空港行きやディズニー行きのバスが始発で一日に何本も出ているのでとても便利。
      
      
      小岩駅の再開発が終わると駅前もスッキリと綺麗になるだろうが、今は小さなロータリーがあるくらいで、たいへんショボい。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      小岩駅の駅前に交番があり、警察官が常駐しているので治安に関しては不安はない。
      
       またマンションの2階に整形外科・内科のクリニックが入っているので、少々の怪我や病気はすぐにかかれる。
      
      
      古い街で下町風情なので、お年寄りが多い気がする。
      
      また都内でも物価が安いことから長く居住している外国人も比較的多いような気がする。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      マンションの入り口は二重ロックになっているので、外からの侵入者に対する管理は安心できる。
      
      また常駐の管理人がいるので、何か気になることがあっても相談や通知できることも良い。
      
      
      特にないです
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      JR小岩駅から徒歩3分という至近の立地に加えて、テナントに食品スーパーや人気の喫茶店、クリニックなど、暮らしに便利な業者が入居していること
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も気になる点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      小岩駅の再開発計画が完成すると近隣に3棟のタワーマンションができることとなる。
      
      自宅の価値がどうなるのかが多少心配になる
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      東急のマンション
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      立地と間取り
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アルファグランデ小岩スカイファースト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    サンクレイドル南葛西

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸