東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】アルファグランデ小岩スカイファースト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 南小岩
  7. 小岩駅
  8. 【契約者限定】アルファグランデ小岩スカイファースト
契約済みさん [更新日時] 2019-03-23 20:44:17

契約者限定板をたてました。
情報交換に利用して下さい!!

・駐車場の過不足
・オプションのミストサウナ
・将来的な資産価値
(駅直結マンション計画とのかねあい)
が、私の気になっているところです!


検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/345140/
所在地:東京都江戸川区南小岩七丁目2354番 外
交通:JR総武線「小岩」駅より徒歩3分
総戸数:177戸
売主:スターツコーポレーション株式会社、一般財団法人首都圏不燃建築公社
施工会社:南小岩七丁目西地区第一種市街地再開発事業建設工事 共同企業体
管理会社:スターツアメニティー株式会社

公式URL:http://www.starts-development.co.jp/sky1st/

【物件情報の一部を追加しました 2013.12.8 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-04 16:25:58

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファグランデ小岩スカイファースト口コミ掲示板・評判

  1. 21 入居予定さん 2015/04/03 00:06:55

    初めて分譲マンション購入を決め、入居が近づいてきているので、どういったマンショントラブルがあるのかを知りたく、マンコミの住人・契約者板のスレを拝見していましたら、多いものから挙げると、玄関まわりの私物の放置や、喫煙トラブル、エントランスホールや共用施設での子供の行動、ラウンジ等共用施設での飲食等に関するトラブル、バルコニー(ベランダ)利用時トラブル、エレベータ内や廊下の汚れ(落書き)トラブル・・・など、いろいろとあるようで、掲示板が荒れて、入居前の高揚感とは一変し、住人同士で罵り合い、いがみ合いをしているマンションが多々あり驚愕しております。
    せっかく気に入って買ったマンションですし、これから長く暮らしていくマンションですし、私も含め、社会人として、大人として、子を持つ親として、常識のある行動をこころがけ、住人全体で秩序を乱さず暮らしていけたらと思います。

  2. 22 契約済みさん 2015/04/04 01:53:28

    >>21
    自転車トラブルもですね。
    当マンション住人の駐輪場は別なので良いのですが、マンション訪問客の自転車の停車位置は指定した方が良さそうですね。

    駅が近いので放置自転車や、
    サミットの来客の自転車問題も出てきそうですね。

  3. 23 契約済みさん 2015/04/04 15:27:06

    マンション周辺の環境整備はしっかり管理して頂きたいです。

  4. 24 入居予定さん 2015/04/07 13:16:54

    毎日回収される各階のゴミ置き場も、清潔に保ちたいですね。
    生ゴミを出さないことですよね。
    生ゴミは必ずディスポーザーで…

  5. 25 契約済みさん 2015/04/17 03:22:59

    >>24さん

    そうですね。
    内覧の際は什器が全く入って無かったですが、
    棚などを入れて、
    捨てる側も集める側も使いやすくする工夫が必要ですね。
    回収する頻度にもよるんでしょうけど、
    ペットボトル、瓶缶はかさばるので、
    簡単に小さく潰せるグッズなどを置いておくと良いですよね。
    回収頻度が、
    ゴミが同乗するエレベーターの快適性と
    共益費の増加に関わりますしね。

  6. 26 契約済みさん 2015/04/17 14:51:38

    ゴミは毎日収集されるんですかね?
    そのほか、
    現在の共益費によるサービス品質が
    どの程度のものなのか
    住宅説明会で知らされるのですかね?

    仮に現在がフルサービスだとして、
    共益費が上がります。という話になったとき、
    あがるのを防ぐには、
    コンシェルジュの常駐時間短縮や、
    ゴミの回収頻度減などが
    まっさきに切り詰めやすいですよね。

    コンシェルジュも、
    役所みたいな時間帯じゃなくて、
    午前寄り、午後寄り、の日を作って
    7日間トータルの時間を短くする工夫と
    各人の利便性を上げる工夫を理事会で検討したいですね。

    駐車場が空きがあれば、
    カーシェアに貸して、
    少しでも収入と入居者の利便性を上げる工夫をしたいですね。

  7. 27 入居前さん 2015/04/20 02:07:58

    毎日午前中にゴミの回収はされるそうです。その際、エレベーター3機の内、一番大きいエレベーターを回収専用にするとのことです。

  8. 28 入居前さん 2015/04/20 13:18:49

    >>26
    カーシェアに貸すのも良いですね。
    空き多いんですかね?
    そうだとしたら、駐車場代を値下げすると、マンション住人の車所有率は上がったりしませんかね?
    どうなんでしょうね。

  9. 29 契約済みさん 2015/04/20 14:58:17

    内覧会、何点か修正箇所はありましたが、大きな問題もなく済みました。
    27階ラウンジ、パーティールームからの眺望、最高でした。
    スイートルームの畳には、泊まりに来る両親も喜ぶことでしょう。共用部の家具等が未搬入
    でしたが、施設毎に細かい配慮が施されて素晴らしかった!
    入居が楽しみです!

  10. 30 契約済みさん 2015/04/21 03:45:37

    人出不足や建設費高騰があちこちから聞こえてくる中で、
    この物件も影響が出るのではないかと心配でしたが、杞憂でしたね。
    うちも指摘事項は思ってた程多くありませんでした。
    さすがスターツが力を入れて取り組んだだけあるなという印象です。

    モデルルームのあの梁が気になって、契約したのは正直失敗だったかなと思う日もあったのですが、実物はそれが全く気にならない開放感でした。やはり天井が非常に高いというのが効いてます。
    いい買い物しました。

  11. 31 契約済みさん 2015/04/21 14:09:43

    >>30
    自分もあの梁だけ気になっており、入居して後悔するのでは…と心配しておりましたが、内覧会で、部屋のあの明るさと開放感で払拭されました。
    忠実にあの梁をモデルルームに作っても、購入者を後悔させない自信があったのだなと、購入を勧めて頂いた営業さんに感謝したい程です。
    本当にいい買い物をしました。
    検討当初から、先日の内覧会時も、スターツ社員さん全て好印象の方ばかりで、応対も良く、そういった点でも、いい物件に廻り合いました。


  12. 32 契約済みさん 2015/04/23 16:12:03

    >>30
    私も梁やリビングインした柱が気になっていましたが、
    内覧会で昼間に見た限り気になりません。
    (北東角です。)

    あとから思うに
    アウトフレームで柱が窓の外にあると、
    部屋のなかには柱の影ができますが、
    中に入ってると影が出来ないのでとても明るい印象になり、
    気にならないのかと思いました。

  13. 33 契約済みさん 2015/04/25 06:14:28

    アウトフレームで柱が窓の外にあると、暗くなるのと、アウトフレームでコンクリートに断熱材が貼られてなかったら、外気が伝わり、冬期、室内が寒く光熱費に響いたり、結露からカビたりすると、他に検討していたマンションの営業さんが教えてくれました。

    明るいし、省エネ等級4の最高の断熱設備で良かったですよね。
    光熱費も抑えられ、光熱費の使用料明細を見るのが楽しみです。 
    http://www.houtec.co.jp/htm/product/pro_shoene.htm

  14. 34 契約済みさん 2015/04/25 23:05:36

    アウトフレームには
    そのようなデメリットがあったのですね。

    私も、
    広さよりは、
    室内の快適性(実感に足るものかは別にして)を
    重視する方なのでよかったです。

    有益な情報をありがとうございます。

  15. 35 契約済みさん 2015/04/25 23:49:28

    エレベーターホールの仕様について、こちらで失礼します。

    契約者はモデルルーム、パンフなどの限られた情報から、物件の仕様を理解した上で、購入に至ったはずです。
    物件の仕様には形状、色彩などの意匠も含まれます。

    今回議論になっているエレベーターホールデザインの問題は、これまでテベから提供された情報から把握、推測が可能な範囲かどうかがポイントだと思います。
    私は以下の3点により、客観的にみて把握、推測ともに不可であったと考えます。

    第一に、色彩について、パンフのイメージからは全体的にシックで落ち着いた雰囲気でまとめるものだと当然に受け止められ、パステルカラーとは色調が明らかに異なること。

    第二に、モデルルーム2Fの階段を上がった所のホールにエレベーターホールのパースがあったかと思いますが、これについても同様の落ち着いた色調で表現されていたこと。

    最後に、自分の降りた階が把握し易いように階ごとにエレベーターホールの色調を変えるという仕様について、資料からも営業さんからの説明からも一切伺えなかったこと。

    これは設計変更と捉えることが出来る位大きな差異だと思われ、重説で明確にされるべき内容だったと考えています。

    まだ大半の方は内覧会でサインをしていないと思いますが、本件について納得されていない方々は、きちんとした売主の説明が無い限り、受け入れのサインをすべきでないと考えています。

    皆さんはどうお考えですか?

  16. 36 契約済みさん 2015/04/26 00:47:39

    >>35
    検討スレに、内覧会終えた方の感想にエレベータードアのパステルカラーの件があり、自分の階のカラーが嫌いなカラーではないように…と祈りながら内覧会に行きました。
    想像していない色で、正直、この色をマンションに使うかな?病院ならまだわかるけど…と思いましたが、一番嫌な色じゃなかったので、何とか宥めた感じでした。もし、一番嫌な色だったら…
    なので、検討スレに書かれている方は、待ち焦がれた内覧会後から一気に悲しい気持ちになられているのでしょうね。
    何とかならないでしょうかね…

  17. 37 契約済みさん 2015/04/26 02:14:12

    エレベーター周辺の件に不快に感じた方は伝えてみませんか?
    私も伝えてみます。
    リセールに影響する様に思います。

  18. 38 契約済みさん 2015/04/26 03:12:24

    私も気に入らないうちの一人です。
    業者側の肩をもつわけではないですが、
    共用部の意匠を事細かに提示されていてるわけではなく、
    常軌を逸した意匠でもないと考えています。
    瑕疵を問う(やり直しをさせる)のは難しいと考えます。
    物件の購入を取り止めるほどの不利益を与える事象とも思えません。

    気に入らないのは確かですが、
    目くじらを立てる内容でもないように思います。

    この金額帯を購入できる方々が、
    「マンションを買う」ということについて、
    契約の範囲をこえて要望を出すということに
    同居する者として少々悲しさを覚えます。

    ずっと付き合っていく大事な家ですから、
    だからこそ必死になるのだと理解できます。
    私もそうです。
    でも、
    最初にこのマンションをいいな、
    と思った気持ちが壊れるほどのものでないのであれば、
    今の思いをおさめることも必要だと思います。
    そのほうが気持ちよく生活できるはずです。

    それでも気に入らないのであれば、
    費用と時間は返ってこないと思いますが、
    購入をキャンセルされるのが
    懸命だと思います。

    今日、修正内覧に行ってきました。
    初回は雨だったので今日の景色は嬉しかったです。
    入居が楽しみです。

    1. 私も気に入らないうちの一人です。業者側の...
  19. 39 契約済み 2015/04/26 04:43:27

    >瑕疵を問う(やり直しをさせる)のは難しいと考えます。
    ==>
    感じ方は、個人差があるのは仕方がないかと思います。
    しかしながら、小生も今回のカラーリングについては、正直がっかりしました。
    重厚な感じの廊下、玄関ドアとあまりにも不釣り合いです。
    契約解消とまでは思っておりませんが、同意見の方が大半であれば、
    何とかしたいですね。

  20. 40 契約済みさん 2015/04/26 06:16:25

    確かに、感じ方には個人差もありますし、入居を1ヶ月前に控えて波風を立てたくない方がいらっしゃるのもわかります。

    しかし、みなさんエレベーターについて、どこか引っかかっているのは確かですよね。

    たかがエレベーター、されどエレベーターです。
    これから毎日嫌でも目に入るものですから。

    私も微力ながら、伝えてみたいと思います。

    折角気に入って購入した大切な物件です。できることはやってみたいと思います。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アルファグランデ小岩スカイファースト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸