アルファグランデ新浦安弐番街を検討中の皆さん、ぜひご意見をお聞かせください。
こちらは過去スレです。
アルファグランデ新浦安弐番街の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-12-21 15:54:00
アルファグランデ新浦安弐番街を検討中の皆さん、ぜひご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2005-12-21 15:54:00
23さま うちも同じくいろいろ考えましたが契約しちゃいました
まだあの辺りは空き地も多く寂しい感じですが、これからいろいろ変わっていくのかなぁ
と思うと楽しみです。
複合型福祉施設は境川沿いの学館の隣の敷地です。確か来春完成だったような。
散歩人さん
あなたは高洲新興地域の方とありますが、アルファグランデ弐番館の方が全然駅に近く、立地条件は良いと思います。差別しているわけではないですが、とありますが、そうやって一くくりに人々をまとめて考えることにとても疑問を感じます。私の知っている高洲の方々はとても温かく、良い人達ですよ!!
また高洲北小学校は、とてもよい校長先生と先生方になったと日の出に住む友達に聞きました。
なかなかそういう先生に来てもらえるのは、難しいのにすごいのよと言ってました。よい学校になるのではないでしょうか?
家は人々がいいね〜、すごいね〜と言って下さる会社にたまたまお勤めさせていただいていますが、人は会社や住んでいる地域ではないと思います。どこにでも、いい人、悪い人いると思います。
購入を検討しているものです。
物件自体はとても気に入っているんですが、確認検査機関がイーホームズですよね。
このまま何の対策もなく売り続けるんでしょうかねえ。ちょっと気になりますね。。。
私もその点がきになり営業のかたにお話をききましたよ。
大事なことですものね、自分たちが納得して購入したいですからね。
担当の方から聞いたらどうすか?
私たちはそれで納得して購入をきめました!
36さんも購入を決めてご近所さんになってくださたらウレシイです。
36さんに同感です。
免震構造や間取りや営業さんの態度がよくて本気で検討してましたが、
イーホームズで二の足を踏んでます。
将来、売却を考えたとき、イーホームズの名前では
せっかくの良い構造自体を疑われてしまうかもと心配になりました。
こういう時こそ頑張って、「他社に依頼して再検査しますのでご安心下さい!」
とでもしてくれたら、近くのパークシティグランデの三井みたいな超大手じゃないけど
信用できる会社だなあと安心して購入できるのに・・・。
とにかくもう少し様子を見ようと思います。
37さんは営業の方にお話を聞いたのですよね。
どんなことをおっしゃっていたか
教えていただけるととても嬉しいです。
35さんへ
浦安北小は、新設校で新しくスタートしただけで、別に特別扱いでいい先生が揃ったなんて言ってません。今、現在、しっかりした先生方が多くいらっしゃると聞いただけです。
ありえないなんて言葉使うなんて、頭固いですね。
もう少しバス便増えるといいんですけどね〜。
今頃の時期は晴れた日は自転車でルンルン通勤できますが、
雨の日が・・・お抱え運転手のいない夫婦には辛いかも。
駅前の駐車場とかって月極でも高いんだろうなあ。
独り身ですが、年齢と資産運用、職場の関係でこちらを検討しています。
小学校や公園が近いので、やはり決められた方はご結婚されている方が多いのでしょうか?
ここに限った事ではないのですが、少し気になりました。
#夏は花火が見えていいですね。
時間がなかったのでMDには行きませんでしたが、車で回りを見てきました。
回りに商業施設がなく、学校と3,4個のマンションと雑草地帯が目立ちました。
第二湾岸に繋がるはずの道路も整備が整っておらず、幅は広いのに交通量も
少ないですが、良い意味で言えば静かです。
自転車で5,6分もこげば浦安のメインストリートまで行け、イトーヨーカドー
やD2などがあります。
駅まで自転車で10分ぐらいっぽいです。直線な道路をまっすぐすすみ、メインストリート
で左折すれば到着できます。
まあとにかく静かですね...
新浦安駅の駐輪場について詳しくわかる方いましたら教えてください。
値段や、満杯になる時間など...