神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジ・アーバネックスタワー神戸元町通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ジ・アーバネックスタワー神戸元町通ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-03-07 18:01:54

売主:大阪ガス都市開発株式会社
売主:新星和不動産株式会社
売主:大和ハウス工業株式会社 本店マンション事業部
施工会社:株式会社大林組
管理会社:大阪ガスコミュニティライフ株式会社 意匠設備設計・監理:株式会社IAO竹田設計
構造設計・監理:株式会社大林組
販売提携(代理):株式会社ライフステージ

【知識サイト】
「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html
行政サービス比較検索
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1263&cid_...

ジ・アーバネックス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%...

名称 ジ・アーバネックスタワー神戸元町通
所在地 神戸市中央区元町通六丁目2番1、2番3(地番)
交通
JR東海道本線「神戸」駅南口徒歩6分、
阪神電車神戸高速鉄道「西元町」駅西口徒歩3分、
市営地下鉄海岸線「みなと元町」駅1番出口徒歩5分、
阪急電鉄神戸高速鉄道「花隈」駅西口徒歩6分
地目 宅地
私道負担 なし
用途地域 商業地域
地域・地区 防火地域・駐車場整備地区
建ぺい率 50.29%(許容建ぺい率100%)
容積率 799.88%(許容容積率800%)
敷地面積 1,826.65m²
建築面積 918.59m²(建築確認表示面積)
建築延床面積 18,351.34m²(建築確認表示面積)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上27階建
総戸数 200戸(別途、管理室1戸、スカイラウンジ1戸)
販売戸数 未定
間取り(基本プラン) 1LDK~3LDK
住居専有面積 48.54m²~103.18m²
※住居専有面積は壁芯面積であり、登記面積は記載の面積より若干少なくなります。予めご了承ください。
バルコニー面積 9.03m²~36.33m²
アルコーブ面積 1.25m²~4.59m²
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による敷地利用権(所有権)の共有、建物:区分所有権
管理形態 管理組合結成後、大阪ガスコミュニティライフ株式会社に委託(通勤管理)
ご入居時期 平成28年3月下旬予定

[スレ作成日時]2013-12-04 15:20:52

[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア宝塚駅前
プレディア神戸舞子レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジ・アーバネックスタワー神戸元町通口コミ掲示板・評判

  1. 601 契約済み [男性]

    我が家は子育てファミリーです。
    確かにファミリーはクレヴィアの方が学校も近くて安心ですよね。
    ここは確かに学校までは坂道ですし、遠いです。
    ただ、通学路が新開地エリアも通るので、というのは違うように思います。
    新開地エリアが近いのは、プレミスト神戸ハーバーレジデンスかなと。。。

  2. 602 近所住民 [女性 30代]

    学校が心配な方は私学へ。

  3. 603 匿名さん

    この立地ですと幼稚園が10分、小学校まで徒歩15分くらいでしょうか。
    駅近で生活利便施設・商業施設には不自由しない環境ですが、
    子供さんが小さいうちは登下校に少し苦労しそうだと感じます。
    間取りは80~90平米台もあるのでファミリーに十分対応しているのでは?

  4. 604 匿名

    上3階が抜けてるとありますけど、隣の24階のマンションの上に出っ張りがあるから結構かぶってますよね〜

  5. 605 近所住民 [女性 30代]

    小学校まで30分はかかるとおもいますが。
    特に低学年なら。坂だし、交通量多いとこ通らないといけないし、危なそうです。

  6. 606 契約済みさん [女性 30代]

    30分もかかっちゃいますか?
    交通量が多い分、少し心配ですね

  7. 607 契約済みさん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570667/

    契約者専用スレを立てましたので、よろしくお願いします。

  8. 608 匿名さん

    あらら、小学校ってそこまでかかるのですか。
    アップダウンはあるなぁという風には思っていましたが。
    実査に親子で歩いてみて、考えていく方向でというのが大切になってくるかしら。
    小学校なんて人生で6年しか通わないけれど、
    それでも毎日の事ですから。

  9. 609 匿名さん

    よく複路線利用できても1駅しかマンションから近くなかったりしますけど、ここは、全駅近いのが便利でいいですね。
    営業の方のブログを見るとマンション周辺の落ち着いた住環境が魅力だとも書いてあります。
    確かに古い建物などがあり雰囲気がいいですね

  10. 610 匿名さん

    交通面重視の人ならここはいいんじゃないかとは思います。
    複数路線が程よく近いから。

    小学校遠いのですか。
    子どもがいないとそういうのに意識が行かないのですが、
    これから子供をと考えている人にもそれは重要なことかもしれません。
    まずは大人が歩いてみて、どういう風に感じるかの確認が必要かも。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  12. 611 お隣さん

    お隣さんのタワーに住む者ですが、小学校まで約15分、学校の帰り道には公園があり、子供達で賑わっています。

    住む前は子供の通学大丈夫かなぁ?って心配でしたけど、どうもヘッチャラみたいですね。
    ここの物件が良い悪いは別として、この地域は便利で本当に良い場所です。ここが出来、パークホームズが出来た時には急激に人口が増えそうですね(^◇^;)

  13. 612 近隣分譲マンション住民

    ここらへんの分譲マンションの方々も
    通学しているお子様はいますよね
    他の分譲マンション前に私のマンション住民さんが
    (会うと挨拶するのでお顔は覚えています)
    立ってたのであれ?と一瞬思いましたが
    ああ集団登校かなと思いました。
    私が通勤する時によくお見掛けします
    お子様と一緒に通学している
    ママさんも見掛けますし
    ママさんも大変かな?と思いますが
    ウォーキングで健康に良さそうと思いました

  14. 613 匿名さん

    公式サイトの契約者さんの声を読んでおりますが、
    内廊下で各フロア毎にゴミ集積所があるというのは
    なかなかいいかもしれません。
    雨の日も濡れずにゴミ出しできますし、建物内にある事で
    綺麗に使わなければという意識が働き、ゴミ出しのマナーが守られそう。

  15. 614 契約済みさん

    内廊下、各階のごみ集積場、ディスポーザー、必須です。その環境に慣れてしまうと、それ無しでは選択肢に入らなくなってしまいました。

  16. 615 匿名さん

    一度快適な生活を手に入れてしまうと、元には戻れないのかもしれません。
    私も以前は食器を手洗いしておりましたが、一度食洗機を利用してからは
    あまりの便利さに家探しでは食洗機つきマンションという条件が外せなく
    なってしまいました。

  17. 616 匿名さん

    ここは本当に人気ないんですね

  18. 617 物件比較中さん

    人気の無いサイトにご苦労様です。

  19. 618 入居予定さん [女性 30代]

    入居者の何パーセントぐらいの方が
    ここでコメントしたんでしょうね?

  20. 619 周辺住民さん [男性 40代]

    うーん

    利便性はいいんだけど、せめてもう少し位置が東が良かったかな。
    元町駅というより神戸駅。
    大丸までもまぁまぁ歩くよ。

    街中って訳でもないし。
    神戸駅を使う、近い以外のメリットがあまり見つけられない。
    元町やハーバーランドは観光客で賑わってるけど、住んだら騒がしいし、人多いし。

    43号線も近いし、上は高速道路。
    空気もとても良くない。

    引っ越し出来るならしたい、近隣の者の感想です。

    ただ、マンションは100%満足いくものは見つけにくい。
    難しい。

    希望の何を選んで何を捨てるか。

    子供居なかったら、もしくは子供が成人したら、夫婦二人で住むには良いかもね。

  21. 620 匿名さん

    2人なら三宮がいいな

  22. 621 不動産購入勉強中さん [女性 20代]

    物件の用途地域が商業地域なのと周りの環境のせいで子供のいるファミリー層が少ないのかな。

    ご購入された方は小学校、中学校を私学にされるんだろうか。

    そうなってくると、子供の学費がえらいことになる。
    かといって、子供の教育に妥協も出来ない。
    周りに影響される小中の間は。

    だから、なかなか購入が難しい物件だな。

  23. 622 匿名さん

    皆さんの投稿内容を拝読しますと、子育てには向かない環境ですか?
    確かに公式ホームページのコンセプトはDINKS向けで子供の子の字も出て
    きませんが、一応間取りは3LDK・81.03m²とファミリー対応可能な
    部屋もありますよ。

  24. 623 物件比較中さん [男性 40代]

    成人した子供や孫が遊びに来ても、狭くない広さなんじゃないですか。

  25. 624 契約済みさん [女性]

    来月、見学会があるんですね、みなさんは参加されるのでしょうか?
    最上階の部屋を見れるようですが

  26. 625 入居予定さん [女性 50代]

    そうですよ^^
    ヘルメット、軍手で27Fも見てきます~★

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    ブランズ東灘青木
  28. 626 匿名さん

    竣工前に見学とは余程売れてないんですな

  29. 627 物件比較中さん

    ハーバーランドの物件と比較するとパンチ不足感は否めないなぁ〜。

  30. 628 購入検討中さん [女性 40代]

    ですよねぇ~。今一つ決め手に欠けるというか・・確かに駅は近い、スーパーも有る、そこそこの飲食店も有る、エントランスはお洒落(たぶん)ラウンジも有るから人も呼べる。部屋の間取りも設備も悪くない。なのに上がらないこの気持ちは何なんでしょうか^^: 派手さは無いけど、落ち着いたマンションみたいなので便利で快適な生活が出来ると信じて完成を待つ事にします。

  31. 629 入居予定さん [女性 50代]

    本物の物件だからではないでしょうか。。

  32. 630 匿名さん

    パンチ不足(笑)
    集会室はありますが、豪華な共用施設が皆無という点で物足りなさを感じるのかもしれません。
    宿泊施設、スタディルーム、フィットネス、カフェなどがついているマンションの宣伝を目にすると維持管理が大変なのだろうと思う反面、正直強く惹かれる心理は働きますよ。

  33. 631 購入検討中さん [ 40代]

    そうかも知れませんね。実際には付随施設を利用する事は少ないのですが、ゲストルームが有れば嬉しかったです。

  34. 632 契約済みさん [女性]

    12日はマンション見学会ですね、みなさんは参加されるんですか?

  35. 633 マンション投資家さん

    >>629

    本物というよりは偽物に近いでしょう。

    だから売行きが悪いのです、パンチもなければキックもないようなマンションです。

    何故かは心に手を当てて冷静になったらわかるはず、それがわからなかった人が買ってしまっただけですよ、

  36. 634 匿名さん

    横のマンションが立派過ぎてどうしても負けちゃうよね。挟まれてかわいそうな感じになって。
    こっちの方が新しいのにみじめな思いをしてます。
    外観の印象とかエントランスが賃貸っぽいのが原因ではないでしょうか。

  37. 635 匿名さん

    共用部は最小限で、シンプルでいいんじゃないでしょうか。維持費もかかるわけだし、
    最初は使う人がいるにしても、そのうち物珍しさがなくなってしまうと使われなくなるって言うことはよく聞く話ですし。

    でもマンションならではということでそういう施設がほしいという考えもあるでしょうし、
    自分の好みに合わせて選んでいけばいいだけじゃないかなと思います。

    どちらが優れているとか否か、という話ではなくてネ。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ワコーレThe神戸フロント
  39. 636 検討中の奥さま

    横のマンション立派って。

    エントランスだけね。

    外廊下 笑。

  40. 637 匿名さん

    隣のエントランスは薄暗いし、古臭い

  41. 638 購入検討中さん

    うん、入ってビックリ。よそんちを悪く言うんはしのびないけど外見とのギャップがは有るかも。

  42. 639 匿名さん

    外観もバルコニー手摺のチープさはいただけないけどね

  43. 640 不動産業者さん

    隣の方が立派なのは明確でしょ。

  44. 641 匿名さん

    金曜日に三菱重工前で1%提携割引のチラシ配布してましたね。多少でも割引あるのは良いですね。

  45. 642 匿名さん

    こっちのほうが建物は立派
    エントランスも明るい
    今時不透明の自動ドアのマンションなんて見たことないよ

  46. 643 不動産業者さん

    いや、すっげえ賃貸みたいだけど。

  47. 644 物件比較中さん

    お隣の角地という立地には敵わないかもしれまんが、内廊下やエレベーターに乗ってゴミだししなくて良いのは助かります。段ボールや重い新聞とかもすぐ出せるし。

  48. 645 入居予定さん [女性 50代]

    普通に本物のマンションです★★

    普通の人が普通に購入できる物件ではないでしょうか^^

  49. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  50. 646 匿名さん

    良い意味で「普通」ということでよろしいのでしょうか。
    もしその意味であるのなら完全に同意ですね。

    最近はどこもものすごく物件価格が高くてスゴイな…(汗)と思いますが
    ここだと比較的最近では抑えめな感じはしています。
    なんでなのでしょう??
    設備面もいいですし。

  51. 647 匿名さん [男性 30代]

    ここはタワーマンションにしては豪華な共用設備がなく、駐車場も少ないので管理費が抑えられていいと思います。ただ、コンシェルジュって実際に需要あるのでしょうか。あれば便利なんでしょうか?

    あとは、公立の学校が普通であれば購入を検討したいのです。生田中学校はどうなんでしょう。不良、ヤンキーなど荒れた家庭の子が結構いるのでしょうか。やはり私立が無難な地域なんでしょうか。土地勘がある方がいれば教えて頂きたいです。

  52. 648 不動産業者さん

    星光ビル管理を選定してるから安いんだよ。
    なんでだろうね〜

  53. 649 匿名希望 [女性]

    斜め前のマンションの説明会あって
    行ったのですが建物の外観は素敵でした
    マンションからの景色が残念すぎて
    アーバネクスの山側の方が良かった
    気がします。パークホームのマンションが完売ですし、ここも完売になるかもと
    思いました。

  54. 650 匿名さん

    私は、斜め前のパークホームズ神戸の方が魅力ありますね~。
    当物件の外観や間取り等、別に悪くないと思うのですが、いかんせん左右の建物と近すぎるんですよね。
    本当にもったいない物件だと思います。(しかしあんなスペースによく建てたね)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
グランド・サンリヤン甲子園三番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸